山崎製パンの黄桃のタルトを食べました。しっとりした丸いタルト台。上にとろっとした黄桃が沢山のっていて、美味しく味わいました。<sweets>山崎製パン黄桃のタルト
MEALTOKYOのamachabiを購入してお試ししました。今回も5袋購入しました。ダイエット素材のActivAMPを配合したスープ。食物繊維や良質なタンパク質が豊富な味噌ベース。ミネラルや旨味成分が凝縮された出汁が使用されていて、添加物や化学調味料不使用です。身体本来の機能を高め処理能力を上げる、AMPKという代謝に関わる酵素の働きを高めて理想の身体へ。冷凍の状態で届くので、電子レンジで解凍して、いただきます。ひき肉と玉ねぎ等が入って、食べ応えがあります。栄養素たっぷりなので、健康診断の血液検査の結果も良好でした。<monitor>MEALTOKYOamachabi
大衆酒場BEETLEに行きました。ハイボールのデュワーズ。おつまみはブツタコ。もつ煮込み赤。大根のおでんと肉豆腐。どちらも良く煮込まれていて、おでんはとろろ昆布たっぷり。皮串・もも串・豚バラ串・ぼんじり串。皮付きフライドポテトは、にんにくマヨネーズ添え。さばの塩焼き。ハムカツはキャベツ添え。おにぎりを注文すると、昆布が添えられたとても大きなおにぎりが来ました。食後にあさりのスープのサービスがありました。<gourmet>大衆酒場BEETLE
<monitor>オルビス オルビスユー エッセンスローション
オルビスのオルビスユーエッセンスローションを購入して使ってみました。進化した新オルビスユー肌の基礎体力※1に着目した独自アプローチで、うるおいに満ちた、変化にゆらがない肌※2へと導く、初期エイジングケア※3シリーズの化粧水。すみずみまでうるおいに満ちたハリツヤ肌が、365日ずっと続く新オルビスユー。※1肌の基礎体力とは?肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能のことです。つの独自アプローチ。①「高める」:肌のうるおいにアプローチ!MCアクティベーター※4新配合。肌が本来持つうるおいにアプローチするための独自研究に基づいた成分MCアクティベーター※4を新配合。肌本来の美しさを引き出し、うるおいを高めてハリを与えます。また肌のうるおいのめぐりにアプローチする複合成分のキー...<monitor>オルビスオルビスユーエッセンスローション
<sweets>雪印メグミルク たっぷりおいしいミルクプリン
雪印メグミルクのたっぷりおいしいミルクプリン。たっぷり180g入りのBigサイズプルンとなめらかなミルクプリンを、思う存分味わえました。<sweets>雪印メグミルクたっぷりおいしいミルクプリン
ポーラのB.Aローションイマースのサンプルをいただきました。糖化汗による大人の毛穴ダメージから肌を守り、毛穴の目立たない、透明感あふれるようなハリ肌を目指す保湿化粧水。シプレフローラル調にさわやかなウッディを効かせた透明感をまとうような香り。みずみずしいうるおいが肌のすみずみまで吸い込まれるような感触。@cosmeのベストコスメ受賞。洗顔後の肌になじませ、乾燥が気になる部分には重ねづけします。さっぱりした手触りですが、すぐに肌になじんでいき、しっとりとしました。<monitor>ポーラB.Aローションイマース
串家物語で串揚げビュッフェディナータイム食べ放題しました。お肉・魚介・野菜・粉もん等の串揚げ具材がずらりと並んでいます。牛肉・豚肉・海老・椎茸等、パン粉を付けてどんどん揚げていきます。ワカメスープとドリンクバーのリンゴジュース。エリンギ・蓮根・ソーセージ・ベーコン等も揚げます。ピーチ&マンゴーフェアを開催中。白桃レモンムースや、白桃マンゴーケーキ等の5種類のケーキ。カレー・焼きそば・明太子パスタと、抹茶ラテ。ご飯+お茶漬けセット等もありました。プチチョコシュー・ゼリー3種+マスカルポーネクリーム。ソフトクリームはコーンもありました。ホワイトチョコファウンテンのホワイトチョコに、マシュマロを付けていただきました。<gourmet>串家物語串揚げビュッフェ
ルーティのカルシウムグミV+(イチゴ味)のお試し後のレポート。伸び盛りの子供たちにおすすめ子どもたちの健やかな成長に欠かせないカルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等をバランス良く配合した、グミタイプの栄養機能食品。イチゴ味でビタミンA、ビタミンCや乳酸菌も摂ることができます。苺色の可愛いグミ。食べやすくて美味しくて、栄養素たっぷりで有難いです。スクスクのっぽくんファンサイト参加中<monitor>ルーティカルシウムグミV+(イチゴ味)
<sweets>マクドナルド 安納芋のスイートポテト味の月見 マックシェイク
マクドナルドの安納芋のスイートポテト味の月見マックシェイクを飲みました。秋の風物詩、月見ファミリーの新シェイク。鹿児島県産の安納芋の芋蜜を使用した、スイートポテト味のクリーミーなシェイク。一口飲むと、安納芋の甘い風味がほわ~んと広がりました。<sweets>マクドナルド安納芋のスイートポテト味の月見マックシェイク
ジャパンメディカルコスメのナールスリッチを購入して使ってみました。シワを科学するスキンケア。ナールスゲン推奨濃度配合のエイジングケア美容液。コラーゲンやエラスチンを生み出す、肌本来の力に働きかける、新感覚の美容液。線維芽細胞に着目し、ナールスゲンを線維芽細胞に与えると、コラーゲンやエラスチンを生み出すことが分かっています。眠った線維芽細胞を目覚めさせ、コラーゲン・エラスチンの生成が出来る状態にします。更にナールスゲンとの相性がもっとも良く、その働きを最大限高めることが出来るりんご幹細胞を配合。真皮を整え、表皮で守ることを可能にする成分を組み合わせました。洗顔後、化粧水の後にナールスリッチをなじませて、乳液やクリーム等で仕上げます。とろっとして、すーっと浸透してなじみが良いです。その後のお手入れがしやすくな...<monitor>ジャパンメディカルコスメナールスリッチ
ホテルオークラの焼き菓子詰合せをいただきました。10個入っています。マドレーヌ(プレーン・チョコ)、チョコレートケーキ、ブラウニーネーブル、フルーツケーキ。チョコマドレーヌ。ふっくら焼かれたチョコ生地のマドレーヌに、ナッツがちょこっとのっていました。ブラウニーネーブル。ネーブルの断面が綺麗なブラウニーでした。フルーツケーキは、フルーツとクルミがたっぷり入っていました。<sweets>ホテルオークラ焼き菓子詰合せ
<goods>東京ディズニーシー ミニスナックケース+エコバッグ
東京ディズニーシーに行きました。リーナ・ベルちゃん、ようこそ~。ダッフィー&フレンズが、7人勢ぞろい。園内は可愛い飾り付けでいっぱいでした。カラフルチョコレート、ミニスナックケース付きを購入。大きな尻尾に、蝶々が止まっています。エコバッグのガチャが、復活していました。ピンクは東京ディズニーランドのダンボの絵柄で、こちらも可愛いです。<goods>東京ディズニーシーミニスナックケース+エコバッグ
<monitor>フロンティア RICH VISTA モイストポイント
フロンティアのRICHVISTAモイストポイントを使ってみました。ヒト幹細胞エキスと植物幹細胞エキスのW配合で、気になる目元にアプローチ。贅沢成分をたっぷり使用し、1本に凝縮したアイクリーム。乾燥小じわを目立たなくする、効能評価試験済みです。コクのあるテクスチャーで肌なじみが良く、乾燥しがちな目元がしっとりとしました。<monitor>フロンティアRICHVISTAモイストポイント
<gourmet>マクドナルド こく旨すき焼き月見+月見パイ
マクドナルドのこく旨すき焼き月見を食べました。今年は新しい月見バーガーが登場。月見パイも購入しました。ふわもち食感の厚みのあるバンズ。ビーフパティにたまごとスモークベーコン、チェダーチーズにトマトクリーミーソース。下にはすき焼きの味わいが楽しめる、甘辛いすき焼きフィリングが入って、こく旨な味わいになっていました。今年も登場した月見パイ。カリッと揚がったパイ。中には粒あんと、もっちりしたお餅が入って、食べ応えのあるホットパイでした。<gourmet>マクドナルドこく旨すき焼き月見+月見パイ
<sweets>春華堂 うなぎパイミニ+天平庵 天平ぶっせ きぬわた(小倉クリーム)
春華堂のうなぎパイミニ。浜名湖名産・夜のお菓子。ナッツと蜂蜜が入ったうなぎパイの、ミニサイズ版。いつ食べてもカリッとして、味わい深いパイです。天平庵の天平ぶっせきぬわた(小倉クリーム)。ふんわり焼き上がった大き目のブッセに、北海道産の十勝小豆餡とバタークリームをサンド。わたのようなふんわり感で、小倉クリームも美味しかったです。<sweets>春華堂うなぎパイミニ+天平庵天平ぶっせきぬわた(小倉クリーム)
伊藤園のエビアンを購入してお試ししました。evian×スヌーピーの限定ボトル。3種類あるようですが、この絵しかなかったです。フレンチアルプスの大自然に育まれ、カルシウムとマグネシウムをバランスよく含む硬水。エビアンの常に一定の成分は、何年もの間、地層を通って、ゆっくりとろ過されてつくられています。エビアン水は7.2pH。自然にバランスがとれています。330ml×3本購入。大き過ぎない程よいサイズで、爽やかに喉をうるおす事が出来ました。<gourmet>伊藤園エビアン
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんはみんなを応援中キラッキラフルーツタルトは、タルト台に9種類のフルーツがたっぷり。バウムクーヘン好きのためのロールケーキ(熊本県産球磨栗)は、切り株ケーキがロールケーキになったと思いましたが、バウムクーヘンのままでした。ローズヒップピーチティー。イタリアンチーズケーキ(カッサータ)は、洋酒漬けフルーツとナッツが入ったチーズ生地に、レアチーズムース。ナッツのコリコリ食感が良かったです。窯焼きダブルシュークリーム(熊本県産球磨栗)は、カスタードクリーム・球磨栗クリーム・プレミアムシャンテリークリームがたっぷり。おいしい秋、みつけたっ!は、紫芋・球磨栗・えびすかぼちゃのクリームが絞られた、芋栗南瓜ファンの為のロールケーキ。鹿児島県安納いモンブランは、安納...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
<monitor>アテニア スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ
アテニアのスキンクリアクレンズオイルアロマタイプを購入して使ってみました。簡単に落とせない大人のくすみ※1肌ステイン※1をクリア。肌まで明るく※2する、高機能美肌クレンジングオイル。※1古い角質の汚れのこと※2クレンジング効果によるスピーディメルティング処方が、落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせてオフ。ウォータープルーフマスカラにも素早くなじみ、摩擦知らずで肌への負担もありません。生体リズムの視点から、美肌に導く機能性アロマを徹底研究。レモングラスを中心に天然精油をブレンドした、柑橘系のリラクシングアロマ。汚れとともに一日の疲れを落とし、緊張やストレスから解放されリフレッシュ。175ml入り。塗れた手で使えて便利。すっきりとメイクを落とせて、W洗顔不要なのも良いですね。毎日使いたくなるクレンジングオイル...<monitor>アテニアスキンクリアクレンズオイルアロマタイプ
<gourmet>パルシステム こだわり酵母 マカダミアナッツのパン+ハンバーガー用バンズ(国内麦)
パルシステムのこだわり酵母マカダミアナッツのパン。大きな丸~いパン。切ってみると、中も綺麗な黒糖の茶色。ふかふかなほんのり甘い生地に、コリッとマカダミアナッツが入って、美味しかったです。ハンバーガー用バンズ(国内麦)。綺麗に焼かれたゴマ入りのバンズに、切り目を入れて焼きます。レタス・手作りハンバーグ・チーズを挟み、ケチャップをかけて、美味しくいただきました。<gourmet>パルシステムこだわり酵母マカダミアナッツのパン+ハンバーガー用バンズ(国内麦)
<monitor>コーセーコスメポート クリアターン ごめんね素肌
コーセーコスメポートのクリアターンごめんね素肌を使ってみました。負担をかけてあれがちな肌をやさしく集中ケアする、敏感・肌あれケアマスク。外的ストレスや不規則な生活の影響を受けやすい肌も、健やかでゆらぎにくい肌へ。シート表面に凸凹加工を施した、コットン生まれのやわらかな肌ざわり。弱酸性・低刺激処方。濃密美容液168mlに、7枚のシートが浸かっています。8分肌になじませて、夜更かしして肌に悪い事をした時も、しっかり保湿ケア出来ました。<monitor>コーセーコスメポートクリアターンごめんね素肌
牛角で焼肉しました。アサヒスーパードライ・ウーロン茶・ピンクグレープジュース。とんタン塩と牛角カルビ。上ハラミ塩ダレ。牛角上カルビと、蜜おさつバターも焼きます。牛バラとろカルビタレは、焼きやすい薄さ。ピートロタレ。ぼんちりタレ。中落ちカルビは、厚めの角切り。梅しそ冷麺はさっぱりして美味しく、夏にピッタリの味。メイプル香るポンデバニラは、甘いシロップがかかったポンデケージョ風のパンを焼いて、バニラアイスをのせていただきました。<gourmet>牛角焼肉
<monitor>ファンケル ディープチャージ コラーゲン スティックゼリー
ファンケルのディープチャージコラーゲンスティックゼリーを購入してお試ししました。肌のうるおいと弾力を維持する機能性関与成分のコラーゲンペプチドを1本に3,000mg配合。コラーゲンペプチドは、肌のうるおいと弾力を維持し、肌の健康に役立ちます。ファンケルのコラーゲンペプチドは、特殊技術を使用してアミノ酸を3個(コラーゲンの最小単位)までカットし、体内で吸収されやすい最小サイズのトリペプチドにしています。コラーゲンに関する2つの特許を取得しています。更にビタミンC・ヒアルロン酸・セラミド等も複合配合しています。1箱に10本入り。りんご味で酸味があって、プルンと美味しくいただけるゼリー。美肌を目指して食べ続けます。「ファンケル」のキャンペーンに参加中ファンケルのキャンペーンに参加中[PR]<monitor>ファンケルディープチャージコラーゲンスティックゼリー
コストコのホテルブレッド。大きなアルミの入れ物に入っていて、2斤以上あります。端から切って、いただいてみます。かなり砂糖が入っていて、ふわふわで甘~いトーストしても良いですが、そのままでも柔らかくて美味しかったです。<gourmet>コストコホテルブレッド
<monitor>光文社 Mart “新顔食品”グランプリ 2022秋冬
光文社のMartの“新顔食品”グランプリ2022秋冬に当選しました。以前大きな会場で実施されていた食品会社のフードコンベンションに数回参加させていただきましたが、人気のイベントで中々参加出来ず・・。この頃はリモート開催となり、更に参加が難しくなりましたが、久し振りに参加出来てとても嬉しいです。届いた25種類の秋冬の新製品を、全てお家で試してみて、採点をさせていただきました。様々な新製品を使って調理して、約2週間で全てお試ししました。健康に良い食品や、時短で調理出来る調味料等が多く、美味しくてヘルシーで、忙しい時に簡単調理出来る商品が良いなと思いました。Martでの結果発表が楽しみです。#martmag#PR<monitor>光文社Mart“新顔食品”グランプリ2022秋冬
はま寿司で回転寿司しました。炙りとろサーモンもとろびんちょうレアステーキも、とろっと美味しい。種類豊富な醤油をつけて、いただきます。ゆず塩炙りぶり。まぐろたたき軍艦。炙りしめさばで〆ました。気づいたらほぼ炙り祭りとなりましたが、どれも美味しかったです。<gourmet>はま寿司回転寿司
プルチャームのイクモアナノグロウリッチをお試ししました。女性の発毛サイクルの乱れに着目した、女性用育毛剤。厳選成分を超微粒子化技術でナノ化することにより、毛穴の奥の角質層まで浸透させ、頭皮環境を整えます。酢酸トコフェロール・グリチルリチン酸2K・センブリエキスの3種の有効成分がアプローチ。みずみずしいウォータリージェルが、頭皮に密着します。頭皮へのやさしさを考え、天然由来成分を96.5%使用。13種の無添加処方。置きやすいお洒落なボトル。1日2回、頭皮に塗布して、マッサージしてなじませます。とろっとしたジェルで、やや重めのテクスチャーですが、浸透が良くて頭皮の乾燥を防いでくれそうです。効果を期待しつつ使い続けてみます。イクモア商品についてはこちらから。イクモア(iqumore)さんのブログリポーターに参加...<monitor>プルチャームイクモアナノグロウリッチ
<gourmet>マクドナルド フィレオフィッシュセット+マックフロート グリーンハワイ マンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)
マクドナルドでフィレオフィッシュセットを注文しました。ポテトとコカ・コーラゼロのセットに。ふんわりスチームされたバンズ。中には白身魚のフィッシュフライと、チーズが半分。タルタルソースとも合い、美味しかったです。マックフロートグリーンハワイマンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)。グリーンハワイ綺麗な色合いです。ファンタメロンに、マンゴー果肉が浮いています。上にはソフトクリーム。メロン×マンゴーは初めての組み合わせでしたが、マックフィズベースのマックフロートトロピカルフルーツよりもハッキリした味で好みでした。<gourmet>マクドナルドフィレオフィッシュセット+マックフロートグリーンハワイマンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)
MEALTOKYOのamachabiを購入してお試ししました。5袋届きました。amachabi(アマチャビ)は、注目素材アマチャヅル由来ActivAMP配合の、理想のカラダづくりをサポートするスープ。お皿に中身を入れて、電子レンジで解凍していただきます。赤味噌ベースで、ごまや生姜の風味。鶏ひき肉・玉ねぎ・人参ペーストが入っていて、しっかり食べた感のあるスープです。<monitor>MEALTOKYOamachabi
カラオケまねきねこに行きました。サマーフェアをやっていました。まずはアイスウーロン茶を飲みつつ、歌います。枝豆ととうもろこしのつまみ揚げを注文。ふんわり揚がっていますが、歌う前に食べるとちょっと喉につかえました。食後に夏空パフェを注文。グラスの中は真っ青~夏空色のゼリーに、雲の様なホイップが混ざり、ブルーハワイシロップがかかって、バニラアイスとホイップと、レモンがのったミニパフェでした。<sweets>カラオケまねきねこ夏空パフェ
<monitor>アンレーベル unlabel モイストボタニカル ジェルクレンジング
アンレーベルのunlabelモイストボタニカルジェルクレンジングを使ってみました。植物が持つ優しさと、生命力あふれる力強さに着目して開発した、スキンケアブランド。メイク・毛穴・皮脂汚れをなでるだけですっきり落とす、高保湿タイプのオイルinジェルクレンジング。ウォータープルーフメイクにも。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・シリコンフリー・タルクフリー・動物性原料フリーの8つの無添加処方。たっぷり500ml入りのポンプ。ジェルを肌になじませてマッサージしてから流すと、メイク汚れをしっかり落として、スッキリとしました。7種の果実から抽出した、天然植物保湿成分配合なので、しっとりとしました。商品のHPはこちらから。アンレーベルさんのブログリポーターに参加中です♪<monitor>アンレーベルunlabelモイストボタニカルジェルクレンジング
<gourmet>ガスト ハンバーグロコモコ丼ランチ+マンゴーとベリーのパフェ
ガストで丼ランチしました。ハンバーグロコモコ丼ランチを注文。サラダと日替わりスープ。根菜の和風スープでした。ハンバーグロコモコ丼は、目玉焼きとハッシュドポテトとコーン&枝豆ものり、おろし醤油ソースがかかった、和風ロコモコ丼でした。目玉焼きはしっかりめで、とろんとはしませんでした。同行者はハンバーグステーキ。ハンバーグはジューシーになったそうです。特濃デミグラスソースがかかっていました。同行者が頼んだ、マンゴーとベリーのパフェ。下にはマンゴーゼリー・コーンフレーク・ベリーソース等が入っています。上はソフトクリームとフルーツたっぷり。メニュー写真にある、上にのったチュイールが無い事に気づき、食後にこそっと店員さんに言うと、慌てて何枚か持って来てくださいました。<gourmet>ガストハンバーグロコモコ丼ランチ+マンゴーとベリーのパフェ
「ブログリーダー」を活用して、はぴぴ☆さんをフォローしませんか?
山崎製パンの黄桃のタルトを食べました。しっとりした丸いタルト台。上にとろっとした黄桃が沢山のっていて、美味しく味わいました。<sweets>山崎製パン黄桃のタルト
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。宮崎県やました農園のマンゴーゼリーは、ミルクゼリーにマンゴーゼリーがのり、ホイップとマンゴーソース。ジューシーで美味しい。夏だ!祭りだ!ヨーヨーケーキは、苺ムースとプリンを重ねて、苺グラサージュがかかり、パチパチキャンディがのった、ヨーヨー風の可愛いケーキ。栃木県産夏おとめのドルチェは、バニラムースの上にベリークリーム、その上に透明なゼリーと夏おとめがたっぷり。この時期に苺が味わえて嬉しいです。アンパンマンゼリー(シャインマスカット&山梨白桃)は、毎年登場する可愛いゼリー。プルプルの山梨白桃ゼリーとシャインマスカットゼリーに、イソマルトオリゴ糖と植物性乳酸菌を配合。アンパンマンゼリー(ナガノパープル&つがるりんご)は、ナガノパープルが濃厚。夏だ!祭りだ!チョ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
山本漢方の脂流茶のサンプルをいただきました。脂流茶は脂っこい食事が好きな方のお役に立つ素材を選び、ブレンドした健康茶。脂が気になる方にお勧めの、美味しい風味のお茶です。原材料は杜仲茶、ハブ茶、大麦、玄米、烏龍茶、大豆、プアール茶、桑の葉、カンゾウ、緑茶抽出物、昆布。しっかり濃い目に煮だして、さっぱりした味わいのお茶を味わいました。水出しも出来て便利です。提供:山本漢方様<monitor>山本漢方脂流茶
パスコの夏はさっぱり瀬戸内レモンレモンケーキをいただきました。冷やしても美味しいそうなので、冷蔵庫で冷やしてからいただきます。瀬戸内レモン果汁を練り込んだ生地を蒸し上げて、上にレモングレーズがかかっています。しっとりして柔らかく、爽やかな味わいでした。<sweets>パスコレモンケーキ
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションプレミアムを使ってみました。もっと実感できるものを!気になるところを重点的にお手入れしたい、という皆様の声から生まれた、パイナップル豆乳ローションプレミアム。大豆に含まれるイソフラボンの濃さにこだわっています。肌に必要なものだけを届けることを第一に考え、高純度のイソフラボンを時間をかけて丁寧に抽出。厳選した大豆から一滴一滴しぼりだした濃厚なエキスをそのまま届け、ムダ毛処理後に起こる肌トラブルを防ぎ、なめらかで透明感のあるツルスベ肌へと導きます。ワキやすね等の特に気になる所に毎日お風呂上りに使用します。徐々に効果が出て来る様なので、使い続けてみます。パイナップル豆乳ローションの約4倍の濃さがあり、顔にも使えるのが良いですね。株式会社鈴木ハーブ研究所様からいただきま...<monitor>鈴木ハーブ研究所パイナップル豆乳ローションプレミアム
かつやでから揚げ定食をいただきました。とても大きな唐揚げが4個!ごまドレッシングをかけていただきます。しっかりした味付けで、ジューシーさは控えめ。あまりの量に半分お持ち帰りしました。豚汁は具沢山でした。同行者はとん汁定食(ロースカツ)。やっぱりかつやは鶏より豚が良いかな~。<gourmet>かつやから揚げ定食
デニーズでとろ~り卵とチーズのオムライスを食べました。ドリンクバーも注文。カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。オムライスが到着。とろとろの卵でトマトピラフを覆い、専用のデミグラスソースをたっぷりかけたオムライス。トマトピラフの中から、チーズがとろ〜り溶け出して、デミグラスソースと一緒に美味しく味わいました。カフェラテとオレンジソーダ。ドリップコーヒーと、レモンカルピスも飲んで、ご馳走様でした~。<gourmet>デニーズとろ~り卵とチーズのオムライス
マクドナルドのミルキーパイを食べました。マクドナルド×不二家の夢のコラボ!マックのお菓子スイーツが3種発売。まずはペコちゃんが可愛いパッケージの、ミルキーパイ。ホットティー(レモン)と共に、いただきま~す。不二家の代表ブランドミルキーと、マクドナルドのホットパイが夢のコラボ。ピンク色の生地。甘さの異なる2種類の練乳クリームを詰め、ミルキーの味わいを再現したパイ。白いクリームはふんわりミルキーで、黄身がかったクリームは甘くて、美味しかったです。<sweets>マクドナルドミルキーパイ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアミルクミストを使ってみました。ニベアUVディーププロテクト&ケアシリーズに、ミルクミストが誕生。日やけによるシミ予防*1UV。ベタつかず白のこりしない、日中の塗り直しに便利なミルクミスト。・ニベア最強*2のUVカット効果(SPF50+・PA++++)と撥水効果。・主にシミの原因となるUV-Bも、シミやハリ・弾力の低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。・汗や水に強い耐久型ミルキーUVフィルムを採用。・スーパーウォータープルーフ。・日やけによるシミやそばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。・美容液成分(保湿)配合。金銀花エキス(スイカズラ花エキス)、真珠タンパク抽出液(加水分解コンキオリンタンパク)、加水分解シルク、ヒアルロン酸Na、PG・鉱物油フリー...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアミルクミスト
はなまるうどんでかけうどんとおにぎりをいただきました。この日のお水はペプシのカップ。天かすと胡麻をふります。七味唐辛子もふって、美味しくいただきました。鮭のおにぎりも良い味わいでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+おにぎり
コロンバンのフールセック。バターの豊かな香りが、焼き菓子の美味しさを一層引き立てる、こだわりの焼き菓子。カフェアマンドは、生クリームが入ったミルクコーヒー生地にアーモンドチップ。周りにコーヒー生地で巻いて、砂糖をまぶした、2層になったコーヒークッキーです。こちらはフランボワーズ。卵黄をふんだんに使用したバニラクッキーに、ラズベリージャムをトッピング。見た目も可愛く、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>コロンバンフールセック
AIAISHIのアーチフィッター603指圧をお試ししました。歩くたびにマッサージされている様なスリッパ。やわらかインソールで、足に優しい履き心地。足裏疲れの主な原因となる足底筋を中心にコリをほぐすため、押されて気持ち良いポイントを指圧されている様な感覚が得られる、フットベッド構造になっています。フットベッドがたわみ、体重が乗ると指圧ON。蹴りだしてつま先に体重が乗ると、指圧OFF。ブリッジ構造の指圧効果で、指圧ポイントを押す力が弱まります。ぐにゃっと曲がる、柔らかい素材で作られたフットベッドで、足裏にかかる衝撃を吸収するから、疲れにくい!4色あり、こちらはローズ。ふわっとして歩きやすく、マジックテープで幅を調節出来るのが良いですね。提供:AKAISHI様<monitor>AIAISHIアーチフィッター603指圧
マクドナルドのマックフロートパイナップルメロンを飲みました。ジュラシックシリーズの世界観から着想を得て開発された、見た目にも楽しめるドリンク。黄色いパイナップルのシロップに、緑色のファンタメロンを注いだ、マックフィズパイナップルメロンに、ソフトクリームをトッピングしたドリンク。フルーティーですが、メロンソーダって何故こんなに人工的な色なのかしら。ソフトクリームは斜めで少な目でしたが、なめらかな味わいでした。<sweets>マクドナルドマックフロートパイナップルメロン
ガストでランチしました。日替わりの卵とわかめのスープ。マルゲリータピザとたっぷりマヨコーンピザを頼んでシェアしました。ピッツァマエストロ監修のピザ。食感にこだわった自家製生地に、モッツァレラチーズがたっぷり。バジルソースがかかって美味しい。たっぷりマヨコーンピザは、コーンとチーズにマヨネーズがけ。自主的にハーフ&ハーフにして、こんな感じで味わいました。ミニドルチェのベリーチョコラブも注文。今はドルチェの種類が変わっている様です。同行者はゆめいろパレットソフトを食べました。ガストマルゲリータピザ+たっぷりマヨコーンピザ
明治のSAVASザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)を購入してお試ししました。引き締まったカラダづくりをサポートする大豆プロテインと、美容に嬉しいフィッシュコラーゲン1500mg*を配合し、運動で綺麗に引き締めたい女性に、嬉しい成分を配合した飲料。*1本(200ml)当たり運動する女性のカラダづくりをサポートする、4種のビタミンと鉄分を配合しています。必要な栄養成分がしっかり入っていて、スッキリした甘さのミルクティー風味で、美味しく飲めました。提供:明治様<sweets>明治ザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)
寛永堂の京くりいむおせんべい宮之月抹茶をいただきました。半月形の和風味おせんべいに、ふんわりとしたクリームを挟んだお菓子。抹茶味のパリッと焼かれたお煎餅。抹茶クリームがサンドされ、濃厚で上品な味わいでした。松永製菓のスターしるこサンドとスターしるこサンドバター。個包装のしるこサンド。北海道産あずき使用のあんに、隠し味のリンゴジャムとはちみつを加え、ビスケット生地で挟んでしっかり焼き上げられています。通常バージョンとバターの違いは、あまり気にせず食べてしまいました。<sweets>寛永堂宮之月抹茶+松永製菓スターしるこサンド
マクドナルドの肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフを食べました。ジュラシック・ワールドと初コラボしたバーガー。陸の肉食恐竜T-REXをイメージしているそうです。恐竜の爪痕をイメージした、四角い特製バンズ。肉厚の100%ビーフパティと、チェダーチーズとスライスオニオン入り。ガーリックオニオンビーフフィリングが入り、マスタードソースがピリッとアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルド肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
味の素のJINOジーノアミノシューティカルクリームが当選しました。味の素のアミノ酸研究の集大成。ハリツヤへ導く総合美容クリーム。くすみ感や、ハリの低下に悩む肌に。厳選された23種類のアミノ酸が、年齢肌の悩みを根本から簡潔に導く、究極のアミノ酸エイジングケアクリームです。40g、約2ヵ月分入っています。無香料・パラベン不使用。パッケージと同様に、紫色のクリーム。お手入れの最後に使うと、さっぱりしながらも保湿出来ました。提供:味の素様<monitor>味の素JINOアミノシューティカルクリーム
ミスタードーナツのチョコファッション。ミルクの風味のサクサクした生地に、チョコレートコーティング。もうちょっとチョコが多いと良いな~。こちらはココナツチョコレート。チョコレート生地の全面に、ココナツトッピング。チョコレートとココナツの相性も良く、シャリっとして美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツチョコファッション+ココナツチョコレート
まるか食品のペヤングソース焼きそばを食べました。たまに食べたくなる即席焼きそば。パッケージにはぐんまちゃん。群馬の会社なんですね。かやくをいれて、熱湯を注ぎ3分待ちます。お湯を切ったら液体ソースを加えて混ぜ、ふりかけとスパイスをかけて出来上がり。本格的鉄板やきそばをイメージした、コシのある麺に飽きのこないまろやかな味のソースの焼きそば。甘さ控えめのソースに、キャベツと鶏ひき肉が入った正統派の焼きそばを、美味しくいただきました。<gourmet>まるか食品ペヤングソース焼きそば
資生堂のベネフィークセラムをいただきました。乾くひまもないほど、うるおいが湧き上がる。透明ジェルが瞬時になじむと、赤い粒がはじける時間差浸透処方。角層細胞ひとつひとつをふっくらうるおし、隠れ乾燥まで防御する、赤い実の高保湿エイジングケア*美容液。*エイジングケアとは、年齢に応じたうるおいケアのことです。乾燥による小ジワを目立たなくします。(効能評価試験済み)朝晩2日間、洗顔後にすぐ使いました。天然精油配合で、フローラルフルーティーの香りがします。赤い粒がはじけてすぐなじみ、手触り良くいつものお手入れが出来ました。提供:資生堂様<monitor>資生堂ベネフィークセラム
ミスタードーナツのプラリネ&ゴールドファッション。オールドファッションドーナツに、むにゅっとしたプラリネクリーム。その上にゴールデントッピングがふりかけられて、カリカリ美味しかったです。こちらはホワイト&ガナッシュクリームサンド。チョコレートドーナツに、なめらかなガナッシュクリームが挟まり、上からホワイトチョコと粉砂糖。白×黒のチョコレートを味わえました。<sweets>ミスタードーナツプラリネ&ゴールドファッション+ホワイト&ガナッシュクリームサンド
セブンイレブンで揚げ物を欧入。北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ。サクッとした薄い衣に、北海道産のじゃがいもがたっぷり入ったコロッケでした。こちらはアメリカンドッグ。ケチャップ&マスタードが入った容器を、チューッと絞りました。ソーセージがふんわりした生地に包まれて、こちらもサックリ揚がって美味しかったです。<gourmet>セブンイレブン北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ+アメリカンドッグ
アテニアから商品提供をいただきました。アテニアのスキンクリアクレンズオイルアロマタイプを使ってみました。大人の悩みにアプローチ優れたメイク落ちと、洗い上がりの透明感が人気のクレンジングオイル。8種類の植物美容オイルが大人肌へ多角的にアプローチして、ラグジュアリーに洗い上げ、透明感あふれる無垢な肌へ導きます。フリーズ角質のケアをはじめ、エイジングケア※1を見据えた、8種類もの天然植物オイルを厳選。美容オイルで洗うような贅沢さで肌を包み込み、必要なうるおいをしっかり残しながら、まっさらで上質な美肌へ。※1エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと。ククイナッツオイル・ホホバオイル・珊瑚草(サンゴソウ)オイル・ロックローズオイル・イモーテルオイルは、古い角質によるくすみのない肌を保つエモリエント成分。メドウ...<monitor>アテニアスキンクリアクレンズオイルアロマタイプ
石屋製菓の白い恋人ホワイトをいただきました。ブラックもありますが、ホワイトを選択。縁が綺麗にこんがり焼かれた四角いラングドシャは、サクサクで軽~い。白い恋人の為にブレンドされた、厚みのあるオリジナルホワイトチョコが入り、とても美味しかったです。<sweets>石屋製菓白い恋人ホワイト
マクドナルドのペペロンジューシーホットチキンを食べました。魔女のお届け物ヨーロッパバーガーシリーズ。こちらも四角いバンズ。ジューシーな鶏もも肉の赤とうがらしチキンパティに、にんにくとブラックペッパーが効いたソースを合わせたハンバーガー。チキンはカリッと揚がり、軽くピリッと来ます。レタスも入って、さっぱりと食べられました。<gourmet>マクドナルドペペロンジューシーホットチキン
#PR#ダルバダルバから商品提供をいただきました。d’Alba(ダルバ)のホワイトトリュフナリシングトリートメントマスクをお試ししました。韓国コスメのシートマスク。イタリア産ホワイトトリュフ*が肌に水分を供給し肌を整えて、ざらついて乾燥の気になる肌をなめらかでツヤのある肌に導きます。*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)イタリアヴィーガン認証V-LEVEL取得。皮膚低刺激テスト済み*。*全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。1箱に5枚入り。柔らかいシートに、25mlのエッセンスが入っているので、ひたひたな手触り。10~20分肌になじませると、ひんやりして気持ちが良く、なめらかな手触りになりました。<monitor>d’Albaホワイトトリュフナリシングトリートメントマスク
ふるさと納税で鹿児島県志布志市からナンチクのパリッとあらびき!ウィンナーが届きました。1000g届きました。国産豚肉を使用したソーセージ。どれも美味しそう~。ナンチクのウインナーは、パリッと感をだす為に人工ケーシング(羊腸)ではなく天然羊腸を使用。桜チップでスモークして香りづけし、原料はこだわりの国産豚100%使用。たっぷり入っていますが、あっという間に、最後の1本になっていました。パリッとした食感で粗びきで美味しく、満足しました。<gourmet>ふるさと納税パリッとあらびき!ウィンナー
デニーズでバースデーデザートをいただきました。ドリンクバーも注文して、カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。パンケーキが来ました。今年もフルーツやアイスやホイップてんこ盛り。カフェラテとオレンジジュース。グラノーラがカリカリで、甘いシロップがけでした。カルピスソーダとドリップコーヒーでくつろぎました。<sweets>デニーズバースデーデザート
ニベア花王のニベアUVウォータージェルEXを使ってみました。圧倒的にみずみずしい*1。消えるようになじむ、日やけ・乾燥予防UV。みずみずしいジェルが全身にのび広げられ、消えるように素早くなじみます。肌と一体化するような軽さで、べたつきが気にならない、素肌っぽい快適な使い心地。SPF50+/PA++++/UV耐水性★★。主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aも、しっかり防ぎます。汗・水に触れても強烈紫外線をカットします。海、プール、スポーツ、レジャー、強い日差しの外出時にもおすすめです。うるおいによる透明感を追求した、厳選成分クリアウォーターα(保湿)*2配合の化粧水ベース70%*3処方で、素肌を乾燥から守ります。スーパーウォータープルーフでも、せっけんで落とせます。(専用クレン...<monitor>ニベア花王ニベアUVウォータージェルEX
ブルボンのアルフォート。こちらはチョコ味。全粒粉入りのダイジェスティブビスケットに、帆船を形どったチョコレートの組合せ。ビスケットに滑らかなチョコレートが良く合います。こちらはホワイトロリータ。サクッとしたソフトクッキーを、ホワイトクリームで包み込んでいます。ミルク風味が美味しいです~。チョコリエール。小麦全粒粉を使ったタルト型のダイジェスティブビスケットに、マイルドなチョコレートが充填されたチョコビスケット。さっくりした生地にチョコがたっぷり。エリーゼホワイトクリーム。お洒落なパッケージ。軽~いウエハース。中にはまろやかなホワイトクリーム。どれも定番の美味しさです。<sweets>ブルボンのお菓子達
勝牛で鶏の香味唐揚げタルタル膳をいただきました。牛カツも美味しそうですが、こちらに。唐揚げが来ました。一緒に季節のお盆も到着。ごはん・汁物・本日の小鉢・漬物のセット。ドレッシングをかけていただきます。自家製漬けだれで味付けされた、カリッと香ばしく揚がった唐揚げに、たっぷりかかったタルタルソースが美味しかったです。ご飯は1杯おかわり出来ます。軽めにいただきました。最後はお茶で一息つきました。<gourmet>勝牛鶏の香味唐揚げタルタル膳
ルーティのカルシウムグミ(ヨーグルト味)をお試ししました。伸び盛りの子ども達におすすめ子ども達の健やかな成長に欠かせないカルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等を、バランス良く配合したグミタイプの栄養機能食品です。程良い噛み心地があり、ヨーグルト味で美味しく、喜んで食べてもらえるサプリメント。カルシウムは老若男女大切なので、食べやすくて栄養素たっぷりで良いですね。提供:スクスクのっぽくん【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」のブログorインスタ投稿モニター<monitor>ルーティカルシウムグミ(ヨーグルト味)
春香堂のうなぎパイをいただきました。浜名湖銘菓、夜のお菓子。バターと厳選された原料に、うなぎエキスやガーリック等の調味料をブレンドした銘菓です。うなぎの様に、長~いパイ。カリッとしたパイにうなぎの香りがして、砂糖がまぶされて美味しかったです。<sweets>春香堂うなぎパイ
マクドナルドのジャーマンポテト肉厚ビーフをいただきました。マックフライポテト&アイスレモンティーと一緒に。魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ。四角いバンズに、ケシの実トッピング。ジューシーな肉厚ビーフ、プロセスチーズとスライスオニオンに、ごろっとしたポテトが入ったフィリングが入っています。サイドメニューのフライドポテトとかぶるので、違う野菜が入っている方が良いぁ・・・。ポテトはひんやりしていて、マスタードソースがアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルドジャーマンポテト肉厚ビーフ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスを使ってみました。日やけによるシミ予防※UV。※日やけによるシミ・そばかすを防ぐニベア最強※のSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で、強力紫外線をしっかりブロック。※ニベアUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+/PA++++)および撥水効果において主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。汗・水に強い3次元UVフィルムを使用し、汗・水に触れても強烈紫外線をカット。海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にもおすすめです。日やけによるシミ・そばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。ピンク色のエッセンスがとろけて、ぴたっと密着し、血色感をあげて、自然に肌を明るくみせ...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンス
麻布かりんとのかりんとぱれっと白をいただきました。様々な大きさなのかと思ったら、麻布かりんと・黒糖きな粉かりんと・黒糖丸かりんとの3種類のセット。カリカリで、黒糖風味が美味しかったです。永楽堂の明石永楽のたこせん。兵庫県のお土産。大きなおせんべいが2枚×2袋。タコやイカが入ったパリッと揚がったお煎餅に、甘辛い特製ダレで味付けされていました。<sweets>麻布かりんとかりんとぱれっと白+永楽堂明石永楽のたこせん
カラオケまねきねこで銀だこたこ焼きをいただきました。まずはレモンスカッシュを注文。築地銀だことのコラボのたこ焼き。銀だこソースと、かつお節&青海苔をかけて、あったかい大きなたこ焼きを、美味しく味わいました。<gourmet>カラオケまねきねこ銀だこたこ焼き
H2Oのululisウルリスウォーターコンクモイストシャンプーとウォーターコンクモイストヘアトリートメントを購入して使ってみました。美容水から生まれた、MIZUシャンプーとトリートメント。インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む、新ウォーターパック美容。製品の90%以上を補水+保湿成分で構成。10種の水溶性美容液成分を配合し、髪の芯からうるおいを与えます。サルフェート・パラベン・動物実験フリー処方。シャンプーはスウィートサボンの香り、トリートメントはアクアブーケの香り。同じシリーズで香りが違うのは初めて使います。どちらも爽やかな香りで、泡立ちの良いシャンプーであらい、トリートメントで仕上げると、しっとりしてつるっとした手触りになりました。商品のHPはこちらからどうぞ。H2Oさんのブログリポー...<monitor>H2Oウルリスウォーターコンクモイストシャンプー+ヘアトリートメント
セブンイレブン7プレミアムの生クリーム使用のツイストドーナツをいただきました。セブンイレブンで果汁100%アップルジュースも買い、ちょっと休憩。3個入り。昔ながらのツイスト状に編み込んだドーナツ。生クリーム入りのふんわりしたドーナツでした。<sweets>セブンイレブン7プレミアムツイストドーナツ