ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆オレンジで マーマレード作り。
おはようございます。 早朝散歩の時に いつも立ち寄る 無人販売の野菜売り場で よく見かける オレンジと 清美みかん。。 どちらが美味しいか味比べしてみました。。 オレンジの方が 甘かった。。
2023/02/28 04:00
◆朝と昼ごはん
おはようございます。 朝は レモンバケットをカットして 美味しく頂きました。。 そして バナナや グラノーラ 苺ジャム入りの ヨーグルトと 牛乳をたっぷり 頂きました。。 これが 午前6時30分く
2023/02/27 04:00
◆おしるこ
おはようございます。 ディズニーのお土産は カレーだけでは有りません。。 こちらも・・・ これは おしるこです。。 お餅を焼いて入れました。。 やっぱり こういうお汁粉や ぜんざい 回
2023/02/26 04:00
◆ウエイパー ガーリックチャーハン わかめスープ
おはようございます。 お昼にちゃちゃっと ガーリックチャーハンです。。 玉子 ガーリック ポールウインナー 玉ねぎ ピーマン 人参 ちくわ のみじん切りをたっぷり入れています。。チャーハンと言えば
2023/02/25 04:00
◆ブリの照り焼きと かやくご飯のおにぎりの夕食
おはようございます。 夕食は ご飯を殆ど食べずに たんぱく質と 野菜をメインに摂るようにしています。。 ブリの照り焼き 結構美味しいので 飽きずに せっせと 食べています。。 肉食の私が 魚を好んで
2023/02/24 04:00
◆レトルトカレーの温めは ティファールで
おはようございます。 ディズニーのお土産に貰った レトルトカレーの中辛です。。 我が家では レトルト食品は ティファールが大活躍します。 家に 古いティファール 捨てずに 置いていたので 普段は全く
2023/02/23 04:00
◆黒ニンニクの効果
おはようございます。 黒ニンニクを ここ何年来 ずっと家で作っている。。 今回もダディさんが 上手に作ってくれました。。 体に良いので 毎朝欠かさず 食べています。。 本当に美味しい。。(^^)/
2023/02/22 04:00
◆たらこ入りのペペロンチーノ
おはようございます。 炙りたらこが好きで ペペロンチーノにまで のっけてしまいました。。。 別府のお土産に 大分限定の 別府の湯という 入浴剤を貰いましたよ。。 家にいながら 温泉気分・・い
2023/02/21 04:00
◆空港のモノレール駅
おはようございます。 旅行支援割のクーポンを消化するために 空港へ行った時の写真です。。 大阪空港の正面 モノレールの駅です。。 コロナの事など 関係ないような 空港の賑わいぶりでした。 徐々に
2023/02/20 04:00
◆旅行支援割とクーポン
おはようございます。 先日 空港へ ぶらりと行ってきました。。 空港のがんこで 美味しいお寿司と・・・ うな重を 二人でシェアーして 食べました。。。 どちらも 美味しくって 大満足。。 こ
2023/02/19 04:00
◆スイーツ特集
おはようございます。 美味しそうな苺の乗ったケーキ。。 これらは 全て 頑張った自分への 御褒美です。。 別に何を頑張ったって訳でもないのですが。。。 年に一度くらいは こうして 御褒美 自分に上げ
2023/02/18 04:00
◆朝食ビュッフェ
おはようございます。 最近は遠出の旅行は 行かなくなりました。。 も少し若いころは どんどん 海外へも行ってましたが コロナ禍以降 積極的に 旅するのが億劫になりました。。 安近短 が今の私達にはぴ
2023/02/17 05:29
◆クラブラウンジでのひと時
おはようございます。 美味しそうな ケーキや タルトが 盛りだくさん並んでいて どれでも 食べることが出来る 嬉しいサービス。。 和の感じがする ロールケーキも 美味しかった。。 生地
2023/02/16 04:00
◆ローストビーフが出来るまで
おはようございます。 綺麗な刺しの入った ブロック肉が お安く手に入りました。。 早速下処理をしつつ ローストビーフを焼く準備をします。。 塩をしっかり塗って余分な水分を 出して キッチンペーパーで
2023/02/15 04:00
◆ホットプレートランチ 焼きそば
おはようございます。 今日はバレンタインデーですね。 もう 関係ない年頃ですが いつまでも 心だけは若く 保ち続けたいものですね。。 お昼には ホットプレートランチです。。 簡単に 焼きそばなんか
2023/02/14 04:00
◆シュガートースト 綺麗な花
おはようございます。 バレンタイン商戦たけなわの 某複合施設。。 賑やかなディスプレイで お出迎えです。。 美しいと思った瞬間に カメラで写真を撮っている私。。 長い間の習性です。。 今見逃すと こ
2023/02/13 04:00
◆回転しない寿司屋さんへ再び
おはようございます。 前回から あまり日にちが経過していないのに 何故か 又 回らない回転ずしに行ってきました。。 ここは 比較的安心して食べることが出来る回転寿司だと思っています。。 所謂 こう
2023/02/12 06:26
◆今一番美味しい魚は 鰤かな 鰤の照り焼き
おはようございます。 美味しそうなブリの切り身を コープで買って来た。。 コープの魚の切り身は 新鮮で 手頃で 意外とお気に入り。。 他所で買うと 量が多くて消化しきれない4枚入りパックとかで 値
2023/02/11 04:00
◆もんじゃのようなたこ焼き
おはようございます。 これって もんじゃ焼きのように見えますが たこ焼きなんですよ。。 沢山一度に焼くので 焼き役の私は ひっくり返すのに ほんと忙しい。。 出来上がりは デコボコですが で
2023/02/10 04:00
◆朝食ビュッフェ もう一度食べたいものばかり集合
おはようございます。 少し前の 朝食ビュッフェです。。 出すのが無くなってきたので 再掲ですが。。。 もう一度食べたいものばかり 集めてみました。。。 又 写真一杯撮りに行かないと、ブログがや
2023/02/09 04:00
◆山芋の揚げ焼 ノリ塩
おはようございます。 山芋苦手な私が 最近では これを 食べるようになった。。 私は 生では 食べれないですが ( 口や喉 及び体中 痒くなって) でも 焼けば 食べれるんだぁ。。 この手が有ったの
2023/02/08 04:00
◆今更ですが 節分の時に食べた恵方巻
おはようございます。 そうそう 節分の日の 丸かじり恵方巻を 出すの忘れていました。。 一応 豆まきも簡易的に行い 早朝から 神社にも参り、 南南東を向き 丸かじりもしましたよ。。 美味しい恵方巻
2023/02/07 05:52
◆かやくご飯
おはようございます。 お昼に かやくご飯を多めに炊いて お昼兼夕食のご飯となりました。。 だし巻き卵。。 最近これにはまっています。。 美味しい焼き方を教えて貰ってから ずっとそれに頼りっきり
2023/02/06 04:00
◆冷凍餃子 筑前煮
おはようございます。 小芋入りの筑前煮を作りました。。 ほっこりして 美味しく頂きました。。 餃子は 冷凍です。。家で簡単に焼けるので便利です。。 羽根つき餃子が お気に入り。。 ちなみに味
2023/02/05 04:00
◆夕景 鍋
おはようございます。 綺麗な夕景です。。 夕景 朝景は 私の得意分野で よく飽きずに撮っています・・ 受験シーズン 受験生皆 頑張れ。。 トンしゃぶ よく食卓に上ります。。。 毎回よく似た絵
2023/02/04 04:00
◆カレーの後は
おはようございます。 或る日 お昼にカレーを食べました。。 最近は お昼にカロリー高めの食事をして 運動して どうにか 体重を増やさないように 努力しています。 やっぱりカレーも カツも フライも
2023/02/03 04:00
◆雪降りの後の道は
おはようございます。 近隣散歩の途中の雪。 結構降り積もりましたよ。。 歩くのが難しく よちよち歩きしていました。。。 微笑ましい ゆきだるまが 住宅の一角にしっかり作られていました。。 バケ
2023/02/02 04:00
◆鍋が嬉しい時期 おにぎり
おはようございます。 2月になりましたよ。。 2月は逃げる。。3月は去る。 あっという間に一年の前半が終了してしまうような勢いで時が流れます。。 寒い日が続くので 毎日鍋とか 温まるものを 選ん
2023/02/01 04:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?