着物警察はなぜ生まれたのか?初心者向けの安全パイ基準を絶対基準と勘違いしてしまった?
今回は、着物警察はなぜ生まれたのかシリーズで、着物警察が初心者向けの安全パイ基準を絶対的な正義だと勘違いしている可能性についてです。 着物のことを調べるうちにわかってきたことは、今の着物の格とTPOのルールは1970年代以降に商業的に作られたものであり、初心者向けに許容範囲を狭くして作られた「安全パイ基準」とも言うべきものだということ。 例えば、昭和後期のおかしな言説にあるような、「紬の着物には金糸の...
2022/11/29 20:52