メインカテゴリーを選択しなおす
#ネス湖
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ネス湖」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イギリス15〜ネッシー見たんです!
今朝キャンプ場の洗面所で歯磨いていたら、シャワーブースから白人のバスローブ着たオジサンがノーパンで前はだけて出てきた。 襲われるかと思った・笑 オジサンはそのまま鼻歌歌いながらひげ剃って出て行きました。 昨日からの強風は収まる気配全く無しな
2025/06/10 15:56
ネス湖
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イギリス13〜ネッシーに会いに行く
このキャンプサイトは隣が羊牧場でした。イギリスは羊が多いです。馬→牛→羊の順に多いです。 キャンプサイトで12時近くまでゆっくりしたら(サイトでネットがつながると、どうにもこうにも動けません)一気に300km北上して、ネス湖を目指します。
2025/06/10 04:58
ネス湖とアーカート城
夕暮れの湖面のこの神秘の色は何だろう 廃墟に吹くこの不安な風は何だろう 静まりかえったネス湖のほとりのアーカート城 聞こえてくるのは戦いに散った、魂の叫び?それとも、ネッシーが? ------------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾン…
2025/05/24 06:58
スコットランド ハイランド地方へのバスツアーに参加
エディンバラ滞在中に観光案内所みたいなところで予約したハイランド地方へ行く日帰りバスツアーに参加しました。 スコットランドは、比較的低地が多く人口も多い南部がローランド、山がちな北部がハイランドと呼ばれます。 ハイランドは「ど」がつくほどの田舎で、ほとんど人が住んでいない過疎地帯ですが、かなり自然豊かな風光明媚なところのようです。 私が行ってみたかったネッシーのネス湖もハイランドにあります。😀 スコットランドはあまり高速道路が無いようで一般道をひたすら走ります。 高速道路が必要ないくらい道はすいています。 山に入っていく手前にある町です。 ここで休憩です。 バスがたくさん止まっているのでドライ…
2025/05/17 17:14
ネス湖のほとり
夕暮れの湖面のこの神秘の色は何だろう 廃墟に吹くこの不安な風は何だろう 静まりかえったネス湖のほとりのアーカート城 聞こえてくるのは戦いに散った、魂の叫び?それとも、ネッシーが? ---------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFir…
2024/05/15 05:22
世界的に有名なUMAネッシーが見れるかも⁉ネス湖のライブカメラを見よう!
世界的に有名なUMAと言えば やっぱりネッシーですよね? そんなネッシーがいると言われている ネス湖にはライブカメラがあり、 世界中の人が観察しています。 もしかしたら、ネッシーが見れる
2023/10/19 15:06
イギリス旅行記 : ネッシーを見るために実際にネス湖に行ってみた時の話 ~ MBA旅ブロガーの見た世界
June 1996, Loch Ness, Inverness, UK *ネッシーは本当にいるのか?先日、半世紀振りにネッシーの本格的な捜索が行われたという記事を読んだ。胡散臭さとロマンが混在する話だが、私も昔にネス湖を訪れたことがあるので、その時のことを書いてみたい。イギリスの大学に学部留学をしていた時、夏休みを利用して湖水地方やスコットランドの都市を巡る旅をした。その旅の中でインヴァネスという小さな町を訪れた。そこがネス湖のある町である。その町を訪れた理由は勿論只一つ。ネッシーで有名なネス湖をこの目で見たかったからだ。私はドラえもんの世代なのだが、映画「のび太の恐竜」にもネス湖の話が出でき…
2023/09/02 06:54
ネッシーは恐竜じゃないんだよ…
さてさて…昨日、ネッシーのことを書きましたが…石原慎太郎元東京都知事はネッシーの存在を信じていて… 自分で探索隊を組織して探索を行ったこともあるんだって…あ…
2023/08/31 12:44
ネス湖の調査とオグリビー…
さてさて…先週、イギリスのネス湖で50年ぶりに大規模なネッシーの調査が行われたそうですが… ネス湖って現地表記だと Loch Ness なんだけど…Lake…
2023/08/30 13:17
【感想あり】ネッシー再捜索 ハイテク探査で20世紀最大のミステリーに再び脚光 - 記事詳細|Infoseekニュース
ネッシー再捜索 ハイテク探査で20世紀最大のミステリーに再び脚光 - 記事詳細|Infoseekニュースイギリス北部スコットランドのネス湖に棲むとされる未確認生物、ネッシーに再び注目が集まっている。英BBCが報じたと
2023/08/15 00:09
ネッシーの里、ネス湖とインヴァネス、そしてオークニー諸島へ
スコットランド7日目。この日から5日間は、オークニー諸島とハイランドのツアーに参加しました。オークニー諸島とは、スコットランド北部にある島々のこと。そしてハイランドとは、スコットランド高地地方のことを指します。今回参加したツアーは、カナダ人3人、フランス人2人、スイス人1人、ドイツ人1人、インド人3人、そしてアメリカ人(AL君)と日本人の私というメンバーでした。ツアー初日はエディンバラから、ハイランドの都...
2023/06/30 22:52
伝説のネッシーに会いにネス湖へ!
インバネスにあるネス湖の怪獣ネッシーは日本でも有名ですよね。 以前から行ってみたかったネス湖(Loch Ness、発音は、ロック・ネス)。 インバネス市内からもツアーバスが出ているのですが、急いでもいないし、遊覧船が出ているネス湖の南にあるFort Augustusという村に一泊することにしました。ほかにも数か所から遊覧船が出ています。 車窓からのネス湖。ネス湖沿いを南下して最南端まで行きます。 ネス湖の観光スポットの1つ、Urquhart城。 Fort Augustusに到着。 Fort Augustusについて、まずはネッシー・クルーズに。船体には赤いネッシーが描かれています。 湖の湖底になにか生き物がいたら分かるように船にはソナー設置されていて、スクリーンで湖底の様子が確認できます。ネッシーはもし昔いたとしても、今は船はそこそこ通るし存在しないだろうとは思ってもやっぱり探してしまいます。船はほぼ満席で、すごい数のアメリカ人が乗っていました。 船の発着所からネス湖へ。 山以外特に何もありません。 湖面を見てもネッシーの波が立っていたりすることもなく…景色はキレイですが、何か特別とい
2022/08/06 14:58
ネス湖の不思議な水の色
インヴァネス到着の翌日、ネス湖を巡るツアーに参加します!Tripadviderから、こちらロックネス バイ ジャコバイト社のツアーを予約しました。インヴァネス駅近くのバスターミナルから出発して、ネス湖をクルーズする約3時間のツアーです。当時
2022/05/26 09:07
スコットランド北上 ネッシーを探しにインヴァネスへ
イギリス周遊旅行。スエディンバラから、さらにスコットランド地方を北上して、インヴァネスに向かいます。インヴァネスってなじみが無い地名ですよね。ここに行く理由はただ1つ。20世紀最大のミステリー(?)未確認生物ネッシーで有名な、ネス湖に行くた
2022/05/15 20:59