メインカテゴリーを選択しなおす
「日本通信+楽天モバイル」デュアルS IM運用:「8月のスマホ料金予測の結果」と「9月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-08-31 <8月のスマホ料金予測の結果> <8月の実際のデータ使用量> <9月のスマホ料金予測> <参考資料> <8月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+楽天モバイル」デュアルS IM運用での7月末時点における「8月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/07/31/161418 また、前々回報告したようにデュアルSim運用を6月までは「日本通信+povo」だったものを、7月から「日本通信+楽天モバイル」にするという大きな変更を行った。 この変更により、7月以降は楽天モバイルでデータ通信3GBと通…
LINEだけ使えたらいいからとにかく月額料金を安くしたい,余っているiPhoneがあるからLINEだけ使えるようにしたい,LINEだけ使えるスマホを子供に持たせたいこのような方に向けて記事を書いています。
「日本通信+楽天モバイル」デュアルS IM運用:「7月のスマホ料金予測の結果」と「8月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-07-31 <7月のスマホ料金予測の結果> <7月の実際のデータ使用量> <8月のスマホ料金予測> <参考資料> <7月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+楽天モバイル」デュアルS IM運用での6月末時点における「7月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/06/30/134709 また、前回報告したようにデュアルSim運用を6月までは「日本通信+povo」だったものを、7月から「日本通信+楽天モバイル」にするという大きな変更を行った。 この変更により、7月は楽天モバイルでデータ通信3GBと通話し放…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「6月のスマホ料金予測の結果」と「7月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-06-30 <6月のスマホ料金予測の結果> <6月の実際のデータ使用量> <7月のスマホ料金予測> <参考資料> <6月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での5月末時点における「6月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/05/31/133310 また、この予測を行った後に、デュアルSIM運用に関して大きな方向転換を決めた。6月までは「日本通信+povo」だったものを、7月から「日本通信+楽天モバイル」にするという変更である。この決定にあたり、6月はあまり節約モードに…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「5月のスマホ料金予測の結果」と「6月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-05-31 <5月のスマホ料金予測の結果> <5月の実際のデータ使用量と追加費用> <6月のスマホ料金予測> <参考資料> <5月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での4月末時点における「5月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/04/30/135022 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 1044円収入の予測だったが、結果は955円収入だった。比較的大きな違いを見ると以下の通り。 ①Lineout:固定電話宛:150→18円 ②日本通…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「4月のスマホ料金予測の結果」と「5月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-04-30 <4月のスマホ料金予測の結果> <4月の実際のデータ使用量と追加費用> <5月のスマホ料金予測> <参考資料> <4月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での3月末時点における「4月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/03/31/073835 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 1146円収入の予測だったが、結果は1678円収入だった。比較的大きな違いを見ると以下の通り。 ①日本通信:その他料金:300→2円 ②Lineou…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:スマホ料金予測の見直し
投稿日:2023-04-16 <「日本通信+povo」デュアルS IM運用におけるスマホ料金予測の見直し> <見直しの基本方針> <代替となる収入方法> <外貨積立の新ルール対応> <対策後の収支予測> <スマホ料金予測算出ツールの変更> <参考資料> <「日本通信+povo」デュアルS IM運用におけるスマホ料金予測の見直し> 2023-05からauじぶん銀行「じぶんプラス」のポイント取得条件が変更されることになった。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/03/16/125650 「じぶんプラス」のポイント取得条件の変更によって、今までと同…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「3月のスマホ料金予測の結果」と「4月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-03-31 <3月のスマホ料金予測の結果> <3月の実際のデータ使用量と追加費用> <4月のスマホ料金予測> <追伸> <参考資料> <3月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での2月末時点における「3月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/02/28/172435 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 966円収入の予測だったが、結果は1307円収入だった。比較的大きな違いを見ると以下の通り。 ①日本通信:その他料金:300→72円 ②L…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「2月のスマホ料金予測の結果」と「3月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-02-28 <2月のスマホ料金予測の結果> <2月の実際のデータ使用量と追加費用> <3月のスマホ料金予測> <追伸> <参考資料> <2月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での1月末時点における「2月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2023/01/31/142026 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 956円収入の予測だったが、結果は893円収入だった。かなり正確な予測だが、比較的大きな違いを見ると以下の通り。 ①Lineout:固定電…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「1月のスマホ料金予測の結果」と「2月のスマホ料金予測」
投稿日:2023-01-31 <1月のスマホ料金予測の結果> <1月の実際のデータ使用量と追加費用> <2月のスマホ料金予測> <参考資料> <1月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での12月末時点における「1月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2022/12/31/105708 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 1016円収入の予測だったが、結果は983円収入だった。かなり正確な予測だったが、比較的大きな違いを見ると以下の通り。 ①Lineout:固定電話…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「12月のスマホ料金予測の結果」と「1月のスマホ料金予測」
投稿日:2022-12-31 <12月のスマホ料金予測の結果> <12月の実際のデータ使用量と追加費用> <デュアルSIM運用の安心感> <1月のスマホ料金予測> <参考資料> <12月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での11月末時点における「12月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2022/11/30/073533 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 940円収入の予測だったが、結果は1264円収入だった。かなり正確な予測だったが、比較的大きな違いを見ると…
「日本通信+povo」デュアルS IM運用:「11月のスマホ料金予測の結果」と「12月のスマホ料金予測」
投稿日:2022-11-30 <11月のスマホ料金予測の結果> <新規入会ボーナスの6800ポイント> <12月のスマホ料金予測> <参考資料> <11月のスマホ料金予測の結果> 「日本通信+povo」デュアルS IM運用での10月末時点における「11月のスマホ料金」を予測した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2022/10/31/073337 今回、その結果を示す。比較のため、予測値と結果を並べて表示する。 663円収入の予測だったが、結果は733円収入だった。かなり正確な予測だったが、比較的大きな違いを見ると以下の通り。 ①auじぶん銀行支出…