メインカテゴリーを選択しなおす
#犬・病気
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬・病気」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 一夜明けて…反省
今日のお弁当ご心配おかけしております一夜明けて…反省しているMamです昨日は9時前に【動物病院】へひと通りの診察が終わり《血液検査》の結果待ちをしていたGre…
2023/02/06 18:07
犬・病気
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
たぶん今日が最後になると思うご奉仕へ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今日は地元…
2023/02/06 09:37
bebe&coco ˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚ また…泣いた
bebeくん泣いたまたMamは鼻水垂らしながら大泣きしました【胆嚢粘液嚢腫】と受診され《胆嚢摘出術》を受けたばかりなのに…Great america家朝いちば…
2023/02/05 20:01
bebe&coco ( ღ´⌣`)ホッ ちょっと元気
bebe&coco今朝便秘解消したcocoちゃんスッキリ❣️今日の千葉はお庭仕事日和でしたGreat america家12月からbebeくんとcocoちゃんの…
2023/02/04 21:08
bebe&coco ︎( ─з─) お肉なら食べてあげてもいいですわよ❣️
bebe&cocoお肉なら食べてあげてもいいですわよ❣️というお顔のムシュメ寒い千葉ですパラリと雪がまいました❄️今日は午前と午後に用事があり朝から元気がない…
2023/02/03 18:08
bebe&coco (^ω^;);););) なめられてますの
レスラーcoco今日も一日ま〜ったりお着替えもさせてもらえず…σ)>ωcocoちゃんベッドの穴ふさぎました(((*≧艸≦)ププッ穴を塞いでまで…とお思いで…
2023/02/02 20:01
bebe&coco ( ღ´⌣`)ホッ=3 実感
bebeくん今日もまったり午後からcocoちゃんはbebeくんと遊び始めましたよ(「・ᴥ・)「わんわん少しずつ本調子になって来てるなぁ…と実感( ღ´⌣`)ホ…
2023/02/01 20:10
bebe&coco ( ̄▽ ̄;) 着たきりすずめ
cocoちゃんたぶんきっと手術した23日からずっと着たきりすずめのcocoちゃんピンクの術後服を脱がせて洗いたいけれど傷口を見るのが怖いMamです( ̄▽ ̄;)…
2023/01/31 21:06
bebe&coco (ᵕ ᵕ̩̩) ギャン泣きし続けたムシュメ
cocoちゃん昨夜退院したムシュメ朝6時に起床して暖をとっています(*´艸`*)♡朝いちばんに動物病院ですおしりに注射を打たれ腕のチューブを取るのに処置室へテ…
2023/01/30 19:58
bebe&coco ( ´艸`) 手術から5日目
bebe&coco今日はGreat america一家揃ってcocoちゃんの面会です☀️お天気の千葉わんこ達のお散歩タイムに着きました最後に抱っこされて出て来…
2023/01/28 19:09
bebe&coco .˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚. 手術から4日目
bebeくん面会時間を車で過ごせる事を学んだMam今日はbebe兄ちゃんも一緒です千葉は15時前から雨になりました☔️雨だからみんな病院内をお散歩していますc…
2023/01/27 20:34
bebe&coco (´இωஇ`) 涙涙のご対面
cocoちゃん1月23日cocoちゃんは【胆のう摘出術】を受けましたこれは一夜明けた昨日のcocoちゃんです10時半に病院へ行くとちょうどお食事中でした(。・…
2023/01/25 08:28
bebe&coco (^ ̥_ ̫ _ ̥^)サミシイ ひとりっ子を満喫出来ないボク
bebeくん寒波到来千葉はどうなるのでしょうか(((﹡•﹏•﹡)))ぼっちご飯の時間です笑顔が出ないボクcocoちゃんの面会に連れて行けずお留守番を強いられた…
2023/01/24 21:54
bebe&coco ( ღ´⌣`)ホッ=3 手術から一夜明けて…
cocoちゃんcocoちゃんの術後の説明を伺いに行って来ました『ギャー』ハッキリ物申すムシュメでして…( ̄▽ ̄;)でも『人気者なんです』と言って頂き嬉しく思う…
2023/01/24 13:47
bebe&coco (ㅅ˘˘)♡*.+゜ 感謝いたします
bebeくん『成功です』とつい先程(18:40) 院長先生から電話を頂きました詳しくは明日午前中にお話があると言う事ですcocoちゃんの【胆のう摘出術】の成功…
2023/01/23 19:10
bebe&coco (*○-○*) 明日の手術について
DadとMamはあなたの生命力を信じてますよcocoちゃんは強運の持ち主です3歳を目前に脚の手術をしたムシュメ完全復活をしました❣️きっと今回も元気になって帰…
2023/01/22 16:45
【実録】犬+フローリング=大怪我!7年前の自分に伝えたい!ワンコに辛い思いをさせたくなら早急な対策をおすすめします(T_T)
実録!犬+フローリング=大怪我!滑るし良くない!大丈夫じゃないです!床の滑り止め対策はカーペットが最高。フローリングワックスやニトリのマット、コーティングにクッションフロアやシール...
2023/01/22 15:55
わんこの現状
現在15歳。2年前に心臓病が発覚してから急激に老化が進んでいます。ここのところ、睡眠時間がますます増えています。朝6〜7時頃に起きておしっこをしますが、ほとん…
2023/01/18 18:48
bebe&coco \(* ॑꒳ ॑* )/ 食欲旺盛❣️元気なムシュメ
bebeくん千葉は23日ぶりの雨らしいです☔️昨日のボク検査の日は楽しみにしている《朝ごはん》がお預け【多頭飼あるある】ですがbebeくんだけ食べさせると言う…
2023/01/14 12:10
bebe&coco ( ´・ω・` ) 病名は【胆嚢粘液嚢腫】です
cocoちゃんcocoちゃん術前検査入院から帰って来ました胆のうの全摘手術をします少し長いおはなし12月24日cocoちゃんは『ごはんいらなーい』と2階に上が…
2023/01/13 20:36
bebe&coco ( ˙-˙ ) 今日は【検査入院】です
cocoちゃん今日は忙しい一日になるGreat america一家です数件の野暮用を抱えMamひとりでは乗り切れそうになくDadは休暇を取ってくれました・・・…
2023/01/13 08:48
今度はマルチーちゃんが病院へ
1/6トイプーちゃんが居なくなってから、すっかりおとなしくなったマルチーちゃんです。強烈ビビリちゃんの内弁慶で、我家の部屋の中では元気いっぱいな女の子だったんだけど、静かに寝てる事が増えました。ちょっと心配はしてたんだけど、先週あきらかに元気がないなと思って
2023/01/09 19:50
bebe&coco d(>ω<。)ネッ!! 白内障のボクに合った【フードボール】
cocoちゃん新しい【フードボール】が届きましたᐡ• ·̫ •ᐡふちが広く食べ物が中央に集まり食べやすい仕組みに作られているので期待が出来きそうな器ですbeb…
2023/01/06 20:34
突然の鼻血で大変なことに
クリスマス前のある日。散歩から帰ったら突然、犬が大量の鼻血を出しました。私はリードを片付けたりしていたのですが、先に玄関の上がり框についた犬がやたらとくしゃみをしていて。なにか吸い込んでしまったかな~なんて思いながら見たら、玄関が血しぶきで
2022/12/31 02:25
血管肉腫研究のクラファン、サードゴール目指してます
寒いですね。 水曜日から寝込んでいて、今朝もうだうだとしていたら、スマホのアプリから「大雪警報」のお知らせ。 「大雪『警報』ってww ちょっと積もるんかな?」 と思っていたら…。 10時
2022/12/24 06:01
血管肉腫クラファン、ネクストゴール目指しています!
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 応援しているクラファン、第一目標の200万円を達成しました! これで、下図左側の研究を行うことができます(∩´∀`)∩&nb
2022/12/07 06:22
ガナパの定期健診(2022冬)
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ やっぱり 今日も寒かったブルブル明日からお仕事ね…サザエさん症候群なシッディ家。 さて、12月2日(金)のガナパンの健康診査はとてもうれしくって、ちょっ
2022/12/04 21:36
愛犬に効く抗てんかん薬がきっと見つかる!薬の種類と副作用まとめ
「服用していた薬で副作用が出た」「自宅で痙攣発作を起こした時の為に緊急投与できる薬を探している」この記事はてんかん持ちの愛犬と暮らして9年になる飼い主が、専門用語を極力控え出来るだけ解りやすく抗てんかん薬の種類と副作用を紹介していきます。
2022/11/29 16:33
犬の表皮嚢胞(粉瘤)が潰れた時の対処法と治療費について
犬の表皮嚢胞(粉瘤)は良性腫瘍と油断していると突然潰れてしまうことがあります。潰れた箇所から細菌感染を起こす危険性もある為正しい対応が必要です。この記事では、表皮嚢胞(粉瘤)が潰れてしまった時の対処法、治療期間や費用についてお届けします。
2022/11/26 16:49
犬の肝膿瘍は早期発見が重要!症状・治療法を経験した飼い主が解説
犬の肝膿瘍は早期発見できれば助かる可能性が高いですが治療が遅れると敗血症や多臓器不全、腹膜炎により命を落とすこともある怖い病気です。この記事では犬の肝膿瘍とはどんな病気なのか、早期回復のために実践したことを実際に経験した飼い主が解説します。
2022/11/26 16:45
柴犬きんたん 耳が臭い‼︎かゆい‼︎耳のトラブル時の病院のタイミング
1ヶ月程前から 耳をかゆがっていて プルプル耳を振ったり 掻いたりしていましたが2〜3日前頃から 耳の臭さが増してきたので 病院に行くことにしました。診察が苦手な 怖がりきんたん。大丈夫かなぁ。初期症状1ヶ月程前から、頻繁に耳を掻くようになりました。犬なので 足で器用に掻くのですが
2022/11/18 12:42
ディズニーに行った日のわんこ
先日娘とディズニーシーに行きました。『娘とディズニーシー』娘とディズニーシーに行ってきました。数日前なので平日です。娘は年間10回以上行くDヲタですが、私は1…
2022/11/06 19:11
《獣医師監修》【愛犬の涙やけは、どうすればいい?】犬の涙やけ対策
あなたは、犬の目元が茶色くなっているのを見たことがありますか?もし愛犬がそうなっていれば、誰しも気になります。これは、「涙やけ」と言って、涙がこぼれて、目元の毛が変色することで起こります。今回は、犬の涙やけについて、解説します。犬の涙やけの
2022/11/03 15:19
MRIで、愛犬の病名が判明!「脳視神経炎」と診断されました(涙
1年半くらい前から目が見えたり見えなくなったりを繰り返していて、ひきつけを起こして痙攣したり、もう死んじゃうんじゃないかと思うくらいのことが何度かあって理由がわからず、かかりつけの2か所の動物病院で相
2022/10/22 12:56
わんこの近況
15歳、わんこの近況です。睡眠時間がすごく長くなっています。夫が出かける朝8時頃、ウロウロしてるかなと思ったら、15時くらいまでぐっすり寝ていることもあります…
2022/10/12 18:05
小谷流ドギーズアイランドスライドショー作ってみました!
皆さん、おはようございます! 2022年9月27日火曜日晴れ⛅の朝です! 今日も天気予報による最高気温28です。今日も暑く成りそうです! 扇風機の前が快…
2022/09/27 12:27
bebe&coco *Ü*♪̊̈♪̆̈ 病院での兄妹愛
bebeくんbebeくんも頑張りましたcocoちゃんが居ない間寂しい気持ちを抑えていたのです(๑• •̀๑)朝一番に病院へ病院中に響き渡る鳴き声を聞いたbeb…
2022/09/08 19:59
bebe&coco ( ・᷄д・᷅ ) 今日はトリミングをキャンセルして病院へ
cocoちゃん 今日はトリミングの日でした✂️cocoちゃんは月曜日の診察でドクターストップがかかり トリマーさんと相談をしてbebeくんだけお願いをする段取…
2022/09/08 12:21
bebe&coco (。´-д-)ハァー 我が家のムシュメ
bebeくん昨日のお二人さんお散歩の後の夕涼みです我が家のじゃじゃ馬ムシュメご飯もちゃんと頂けていますし…元気もありますが…お腹の調子を崩し初めてから2週間病…
2022/09/05 21:01
LGLリンパ腫
まずは はなですが、昨日の夜は痛くて眠れないうえに、さらに追い打ちをかけるように雷まで鳴り始めて散々な夜でした😢 傷口が痛むようで、ちょっとした段差にも慎重になっています 庭に出るにも階段がなかなか
2022/09/02 03:23
リンパ腫闘病中のペット保険がふりこまれました
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村お世話になってたトリミングサロンからお花をいただきました。昨年、11月より抗がん剤を含むリンパ種の治療をしていたはるっぽですが抗がん剤が効かなくなって4ヶ月後の6月12日に私たちの腕の中で旅立ちました。先日、請求していた保険金が振り込まれました。ペット保険に加入したのは2015年、はるっぽ8才の時でした。それまで病院はほとんど縁がなく...
2022/08/21 16:16
セカンドオピニオン
こんにちははるっぽです~リンパ腫発症以来、家から遠くない動物病院にずっと罹っていて、主治医の院長先生にはいろいろ無理もお願いしとってもよくしていただきましたが抗がん剤が効かなくなり再発がんが大きくなっていた頃、漢方や代替療法も扱う病院へ一度行ったことがあります。結局、この病院で勧められた治療はしないままになったのですがこの時処方してもらった薬が終末期のはるっぽにとってそして私たちにとっても救いの薬...
2022/08/20 13:31
初めてのモヒカン
はるっぽとの朝夕の散歩がなくなってなんだか一日にメリハリが無くなった気がします。朝涼しいうちに一人でも散歩しようって始めたのですが三日も続かなかった。そんなもんですかね。でも二回目の散歩の途中シュシュ君に会うことができました。12才のトイプーシュシュ君は長い間心臓病で、投薬でしのいでいました。今年三月、皮膚にがんが再発していたけどまだすごく元気だったはるっぽが最後に会ったご近所犬です。そのとき、シュ...
2022/08/19 14:29
6月8日に思うこと
テンとクウは、お互いがケガをするような深刻なケンカはしないけれどちょっとした取り合いは毎日チョコチョコするようになりました。&#x1f605;もおー!クウが遊んでるんだよ!返してよお。テンちゃん。クウが遊んでたでしょ。クウが新しく眠い時のフ
2022/06/08 22:04
【実録】犬が急性肝炎に…ペット保険のおかげで出費を大きく抑えることができた話
先日、健康が取り柄の我が家のワンコが急性肝炎になりました。正直かなりびっくりして、このまま悪化して元に戻らないのではないか…と不安になりましたので、一つの事例としてここに公開させていただきます。本記事は飼い主としての体験談です。飼い犬に少し
2022/06/01 19:52
やっと、自己免疫性溶血性貧血も完治です!
皆さん、おはようございます! 2022年5月3日火曜日晴れ☀️の朝です! 昨日はルーたん病院に行って来ました! 自己免疫性溶血性貧血で長い間治療をして来まし…
2022/05/08 09:28