メインカテゴリーを選択しなおす
人参としょうがの炊き込みごはんたまごやきカラーピーマンのコンソメ炒めウインナーと魚肉ソーセージ炒めいつもの炊き込みごはんとは少し変えて、今回は人参としょうがの炊き込みごはん。人参がたくさんあったので、人参をメインに炊いてみました。人参の他に、しょうがと油
豚肉のからあげたまごやき人参とサバ缶炒め冷凍ブロッコリーごはんと梅干し豚こま肉をからあげにしてみました。鶏肉のからあげと同じような調味料で少し漬け込んでいます。それに片栗粉をまぶして、フライパンで揚げ焼きにしました。片栗粉をまぶした時に、薄すぎるお肉は何
肉野菜炒めいんげんのおひたしパプリカのマリネゆでたまごゆかりごはんと梅干し簡単に肉野菜炒めを作りました!人参、ピーマン、玉ねぎを豚肉と一緒に炒めました。味付けは焼き肉のタレだけです!焼き肉のタレは、簡単1発で味付けが決まるのでありがたいですね。実家からもら
冷凍からあげピーマンとしらす炒め人参の和風マヨ和えゆでたまご残り物の麻婆豆腐雑穀米と梅干し今日のメインは冷凍からあげで、楽ちん弁当です。冷凍のまま詰めて持っていき、食べる直前にお弁当ごと温めています。からあげ大好きだけど、自分で作るのはちょっと億劫なので
きのことベーコンの和風パスタマヨチーズポテト人参のめんつゆ和えゆでたまごきのことベーコンの和風パスタをお弁当に入れてみました。麺は茹でる時に半分に折って短くしています。きのことベーコンに、冷凍のほうれん草も少し加えて、醤油ベースの和風パスタに。ナポリタン
豚丼さつまいもの大学いも風ブロッコリーゆでたまごミニトマト今日も簡単に豚丼を作りました。困った時の豚丼です。当たり前の様に玉ねぎたっぷり入れてカサ増ししていますよ!これだけでごはんが進むので、何もない時の1人ごはんにもいいですよね^^アクセントに七味をかけ
豚肉と玉ねぎ炒めピーマンとしめじのナムルたまごやきミニトマト梅の実ひじきふりかけごはんメインがなかなか思いつかず、とりあえず豚肉と玉ねぎを炒めてみました。味付けはポン酢かな、焼肉のたれだったかな?いつも簡単な炒め物にはだいたいそのどちらかを使ってしまいま
豚肉のみそ焼きほうれん草とカラーピーマンのコンソメ炒めウインナーと魚肉ソーセージ炒めたまごやきごはんと梅干し今日のメインは豚肉のみそ焼きです。スーパーで味付け済のお肉を買いました。なんか最近そういうのばっかりですが、手軽さ重視なので気にしない(笑)まちがい
ちくわのカレー炒め回鍋肉コールスローサラダウインナーブロッコリーゆでたまごごはんと梅干しなんだかいつもより品数が多いですが、どれも簡単レシピです。おかずはいつかとほぼ同じお弁当。まず、ちくわのカレー炒めを作りました。ちくわのレシピを検索していて見つけたの
チャーハンポテトサラダカラーピーマンのバターポン酢冷凍ブロッコリー梅干し今日はチャーハン弁当です!夜ごはんにチャーハンを作ったので、残りをお弁当に。人参やピーマン、玉ねぎなどの野菜を刻んでたっぷり入れました。中華料理屋みたいなところで作られるチャーハンは
こんにちは。いつもひろランチを見てくださってありがとうございます。料理初心者かつズボラな私のお弁当記録を日々載せています。今日はお弁当用に、作り置きをしました。それぞれ、使った調味料は1つだけです。今日は調味用1つだけで作り置きおかずを作ってみました。目次
豚肉とナスのさっぱり炒めパプリカのマリネたまごやきゆかりごはんと梅干し豚肉とナスのさっぱり炒めは簡単でおいしいメインおかず。豚肉とナスって本当に間違いない組み合わせだと思います。大好き。私はこれを、ポン酢で炒めます。酸味が気になる場合は、砂糖を少し加えて
チキンのカレー焼き人参とピーマンのサバ缶炒めたまごやき冷凍ブロッコリーごはんと梅干しチキンのカレー焼きをメインにしました。ちなみにスーパーで味付け済みで売っていた鶏肉です。焼くだけで完成なので本当に楽でした。調味料をそろえたり、漬けこんだりする手間が省け
山菜炊き込みごはんひじきの煮物ピーマンときのこの和え物ゆでたまごミニトマト今日は山菜の水煮を入れて、山菜炊き込みごはんにしました。炊き込みごはん大好きなので、いつも通りの量を炊いてもあっという間になくなってしまう💦おかずなしのごはんだけでもスーパーで売っ
適当ハンバーグピーマンと豚肉のオイスター炒めゆでたまごゆかりごはんと梅干し今日のメインは適当に作ったミニハンバーグです。大葉を練りこんでますが、あとは適当です。ハンバーグを作る時一応レシピは見るんですが、いつもひき肉の量を適当に使うので、加える調味料など
焼きうどん赤ピーマンのマリネゆでたまご冷凍ブロッコリーたっぷり野菜を入れた焼きうどん弁当です。玉ねぎ、人参、ピーマン、ネギ、しめじ、豚肉が入っています。うどんだけだと足りないし、炭水化物だけでお腹を満たすのが嫌なので、ここぞとばかりに野菜などでカサ増しし
茶飯プルコギ鮭のホイル焼き人参ラぺたまごやき今日のメインはプルコギ~!前回と同じくコストコで買ってきたものです。コストコのプルコギは小分けにして、いつもたくさん冷凍ストックして置いてます。おかずが何もない時などに、ちょこちょこ使うんです。おいしいね~♪前
こんにちは。いつもひろランチを見てくださってありがとうざいます。食べるのが好きな料理初心者が、自分のためだけに作るタッパー弁当を日々記録しています。以前、お弁当に取り入れる赤い食材として、私のようなズボラでも取り入れやすい食材をまとめました。同時に、その
豚肉ネギ塩炒め人参ラぺさやえんどうおかか和えたまごやき今日のメインは豚肉ネギ塩炒めですが、お惣菜を使わせてもらいました;お惣菜というか、スーパーで味付け済みで売られているのを焼いただけです。こういうの、焼くだけでいいから本当にありがたいです。時短だしおい
鮭フレークおにぎりかつお節マヨおにぎり+コンビニのスープ今日はおさぼり弁当。おにぎりだけ作って、あとはコンビニのスープを買って食べました。スープをコンビニで買う時は豚汁や野菜がたくさん摂れるものなどを選ぶことが多いです。おにぎりだけは楽なんですが、炭水化
炊き込みごはん豚肉とブロッコリーのマヨポン炒め大学いも風ゆでたまごミニトマト豚肉とブロッコリーのマヨポン炒めがお気に入りです。豚肉とカサ増しの玉ねぎを炒めて、マヨネーズとポン酢で味付け。始めからマヨネーズで炒めても良かったかも☺豚肉はバラでも豚小間でも何
鶏チリ人参とピーマンのきんぴらキャベツのゆかり和えゆでたまご雑穀米と梅干しよく見るといつかと全く同じお弁当です!ちょっと違うのは配置だけ。鶏むね肉を使って、エビチリならぬ鶏チリを作りました。たっぷり玉ねぎも1玉分いれて、しっかりとカサ増し。豆板醤の量を気分
ケチャップライス蒸し鶏の香味ソースがけピーマンと人参のラぺたまごやき冷凍ブロッコリー夕飯に作ったケチャップライスの残りをお弁当に詰めました。人参、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンなどを細かく切って入れています。ケチャップライスやチャーハンのようなごはんだけでお
ちくわのピリ辛マヨ炒めパプリカとえのきのマリネたまごやき冷凍ブロッコリーごはんと鮭フレークちくわをメインに使ってみました。ちくわのピリ辛マヨ炒めです。ちくわをひと口サイズに切って、マヨネーズで炒めます。それだけでもおいしいですが、仕上げに一味唐辛子を振っ
豚肉としめじのピリ辛炒めきんぴらごぼうピーマンナムルたまごやきミニトマト雑穀米豚肉としめじのピリ辛炒めをたっぷり詰めました。しめじがたくさんあったので、豚肉炒めのカサ増しに。大好きなポン酢で炒めて、最後に一味を振りかけて完成です。さっぱりだけど、ピリピリ
炊き込みごはんと梅干しナス炒めほうれん草コーンベーコンゆでたまご今回は炊き込みごはんをメインにしてみました。炊き込みごはん大好きなので、これだけでも嬉しいお弁当^^私の炊き込みごはんの定番は、スーパーで売っている山菜ミックス(水煮)と、細切りの人参入りです
ハンバーグ(業務スーパー)タコさんウインナーピーマンとたまごの中華炒め冷凍ブロッコリーゆかりごはんと梅干し今回のメインはハンバーグです!デミグラスソースだったかな。業務スーパーで買いました。初めて買ってみたのですが、食べごたえがあっておいしい!少し小さめサ
冷凍からあげバターほうれん草ウインナースペイン風オムレツミニトマトゆかりごはん今回も冷凍からあげで楽ちんメイン。凍ったままお弁当に入れて持って行って、食べる時にお弁当ごとチンします。まだほうれん草があったので、ウインナーと合わせてバターで炒めました。ちょ
ケチャップライス目玉焼きほうれん草ベーコンちくわ磯辺焼き黒豆今回はケチャップライスを作りました。人参や玉ねぎ、ピーマンなどの野菜とウインナー入りです☺薄焼きたまごをうまく作る自信がなくて、目玉焼きにしました。目玉焼きなんですが、お弁当用なのでちゃんと火を
豚丼ピーマンとしめじのナムルたまごやきミニトマト今回はどーんと豚丼です。下にいっぱいご飯を敷き詰めました!豚丼はもちろん、たっぷりの玉ねぎでカサ増しです(笑)豚丼のタレをごはんに少しかけるのも個人的ポイント。ピーマンとしめじのナムルを、緑色おかずとして添え
照り焼きチキンマカロニサラダピーマン塩昆布和えゆでたまごゆかりごはんと梅干しこの日のメインは照り焼きチキンにしました。むね肉ですが、お酒と砂糖を揉みこんで少し置いたので、柔らかくおいしく食べられました^^なるべくたくさんのチキンを入れたいので、縦にしたり
ししとうベーコン巻きえのきと人参のめんつゆ炒めポテトサラダゆでたまごゆかりごはんと梅干し夏になると実家でたくさんのししとうが取れるので、たっぷりもらってきた時は、お弁当に入れる工夫も色々します。この日はししとうベーコン巻きにして、塩コショウなどで適当に味
こんにちは。いつもひろランチを見てくださり、ありがとうございます。料理初心者がタッパー弁当を作り始めて、3年目になりました。適当弁当ながら、気をつけていることを以前の記事で書きました。その中で「赤、みどり、黄色」のおかずを入れるようにしている、と軽く紹介し
マカロニサラダたまごやきブロッコリー大根の煮物茶飯と梅干しキャベツと人参を加えて、マカロニサラダを作りました。人参とキャベツを細かく切って、マカロニを茹でる時に一緒にお湯に入れて湯通ししました(笑)生のまま入れてもいいと思うんですが、私は人参の硬さが少し気
鶏チリこんにゃくのきんぴらキャベツのゆかり和えゆでたまご雑穀米と梅しそ鶏むね肉でエビチリならぬ鶏チリを作りました。ケチャップ等を使ったエビチリと同じソースで、鶏肉を炒めただけです。玉ねぎをひと口サイズに切って、かさ増しとして一緒に炒めました。鶏むね肉は、
チーズパン(買ったもの)大葉塩からあげほうれん草ナムルたまごやきコールスローサラダ梅干し前日にパン屋さんで買ったチーズパンがあったので、お弁当に持っていきました。ハードパンとチーズの組み合わせ大好き。お腹にもたまります。大葉塩からあげは、細かく刻んだ大葉入
プルコギ丼冷凍いんげん人参ラぺ鶏チリゆでたまご今回のメインはプルコギです。久しぶりにコストコに行って、プルコギを買ったのでお弁当に入れました。少し甘めですが、おいしいですよね~。たしか自分で玉ねぎを追加しています。実家でもらってきたいんげんを冷凍していた
鶏肉大葉チーズ焼きピーマンの塩昆布和えたまごやきタコさんウインナーミニトマト雑穀米前日の夕食のおかずに鶏肉大葉チーズ焼きを作ったので、お弁当のおかずにしました。鶏むね肉をできるだけ薄くスライスして、大葉とチーズをはさんでクルクルと巻いてあります。チーズも
ナスとひき肉のピリ辛炒め丼ツナサラダさつまいもの甘煮ゆでたまご梅干し今回はナスとひき肉のピリ辛炒め丼です。以前にも作ったものですが、今回はごはんにのせて丼にしてみました。下にはごはんがたっぷりです。ナスを細かく刻んで、豚ひき肉と炒めました。味噌や豆板醤で
こんにちは。いつもひろランチを見てくださってありがとうございます。私は普段、自分用タッパー弁当をゆるーく作っています^^写真映えするおいしそうなお弁当とは程遠いですが、それでも自分なりに作り続けて2年半くらいが経ちました。3年目になって、お弁当作りで自分な
肉そぼろたまごそぼろ冷凍からあげいんげんの胡麻和えごはんと梅干し三色丼風弁当です!一応、肉そぼろとたまごそぼろ、いんげんの胡麻和えで三色丼にしようと思って作りました。でも例のごとく、ぎゅうぎゅうに詰めようと格闘した結果、よくわからない配置になった次第です
しゃけと塩昆布のまぜごはん豚肉炒めほうれん草の胡麻和えたまごやき梅干ししゃけと塩昆布のまぜごはんにしました。炊いた熱々の白ごはんに、鮭フレークと塩昆布を適量混ぜ込むだけです。量はいつも適当ですが、塩昆布を入れすぎなければたいてい適当でもおいしくできます!
ナスの煮物フライドスイートポテトほうれん草と卵の中華炒めゆかり雑穀米ナスの煮物を作ってみました。煮物というか、砂糖、醤油、みりんなどで適当に甘じょっぱく煮てみた感じです。ちょっと味がぼやけてしまったので、一味唐辛子をかけました。フライドポテトならぬフライ
ナポリタン冷凍からあげ人参としめじの和風マヨピーマンとじゃこ炒めゆでたまごふとナポリタンが食べたいなと思って、お弁当のメインにしてみました。ピーマンと玉ねぎを多めに入れて、野菜を取りつつかさ増しナポリタン^^ごはんじゃないお弁当は、夜までお腹がもつかが心
白身魚フライきのことベーコンのソテー人参ラぺたまごやき冷凍ブロッコリーゆかりごはんと梅干し今回のメインは白身魚のフライです!冷凍の白身魚のフライをフライパンで揚げ焼きにしました。ごはんの上にレタスを敷いて、マヨネーズを敷いてフライを置いています。お弁当の
鮭フレークピーマンとしらす炒め冷凍からあげたまごやき雑穀米と梅干し鮭フレークをざーっとかけた、適当弁当です。特筆することもないですが、鮭フレークおいしいよなぁといつも思います。何もない時にごはんにかけるだけでいいし、お魚の栄養が取れてる気がして、一石二鳥
厚揚げのからあげ風大学いも風ベーコンとカブのコンソメ炒めコールスローサラダゆかりごはんと梅干し厚揚げのからあげ風と、大学いも風でなんだか雰囲気だけの弁当になってしまった日。からあげ食べたかったけど、お肉が高いので厚揚げでからあげ風の料理に挑戦しました。厚
こんにちは。ひろランチを見てくださってありがとうございます!私は料理初心者で、特に料理が得意なわけでもないですが、食べることが大好きです。仕事に持っていく用のお弁当作りを、初心者ながらせっせと続けています。お弁当作りを始めた当初から、何気なく写真にも残し
ミニハンバーグバターほうれん草ベーコンカニカマサラダゆでたまごごはんと梅干し今回のメインはミニハンバーグです。夜ごはんにハンバーグを作ったので、ついでにお弁当用に小さめのを焼きました。ミニハンバーグといっても、作るのはそこそこ面倒くさいなと思ってしまいま
ちくわカレー炒めツナマヨ野菜サラダウインナーゆでたまごブロッコリーミニトマトごはんと梅干しメインはちくわカレー炒め。ちくわを一口サイズに切って、粉末のカレー粉を使って炒めました。仕上げに青のりをかければ、ごはんに合うちくわのおかずになります!カレーの香り