メインカテゴリーを選択しなおす
#銀行株
INポイントが発生します。あなたのブログに「#銀行株」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
節分天井は。。。日本株ではなく米国株のことだった!?
またまた日経平均、TOPIXとも上昇中、そのおかげで私のポートフォリオも最高値を連日更新中です^^、ありがたや~☆3月に入っての7営業日で、+90万超えてきました。今までの株高とは勢いが違うね、でもいつまで続くのやら?先日は、バフェット銘柄といわれる5大商社の株が上
2023/03/09 20:08
銀行株
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【銀行株】高配当で株主優待があるおすすめ優良銘柄紹介!【長期運用】
株式投資で銘柄を選ぶ際に配当利回りを重視される方も多いと思います。 銀行株は高配当の銘柄が多く、業績が安定しているため長期投資に向いています。 中には高配当なうえに株主優待までもらえる銘柄があります。 今回はそんな長期運用におすすめの銀行株の銘柄を紹介したいと思います。 ※この記事の情報は2023年1月31日時点のものです。 株価、配当金、株主優待の内容は変わる可能性がありますので、購入に当たっては最新の情報をご確認ください。
2023/02/07 10:19
127円台前半まで円高で日経平均は大幅安。銀行株も急落で今日はダメダメです。
ついに銀行株が・・ 大下げしました。 持ち株は銀行株のおかげでプラス維持ができていましたが、今日は日経平均と共倒れの大下げ。 総資産はまだ前年比プラスですが明日も銀行株さんたちが下がるとまた資産マイテンしそうです。 三井住友さん、このところずっと株価は右肩上がりで配当利回りが4%切りそうだなと思っていましたが、やはり売りが出てしまいました。 以前の私だったらとっくに売ってたと思います(苦笑) 含み
2023/02/03 22:50
注目の銀行株 個別銘柄のパフォーマンスを比較・分析!
今回は市場の注目を集めている銀行株のパフォーマンスを比較・分析します。 銀行株の株価 個別銘柄のパフォーマンス比較 2022年12月からの株価を比較 バリエーション比較 1年の株価騰落率 配当利回り(予)比較 PBR比較 銀行株の株価 TradingView提供のチャート 銀行株ETFの株価 12月の金融政策決定会合で金融政策を修正し、10年金利の許容変動幅を上下0,25%程度から上下0.5%程度に拡大することを決めました。 このは修正はサプライズだったため、銀行株は大きく上昇しました。 1月の日銀政策決定会合では、金融政策の現状維持が決まり株価は利益確定に押される形となりました。 ただ近い内…
2023/01/23 07:48
みずほFG...2000円到達☆
元気の無い日本株の中で、やたらと元気な銀行銘柄。その中でも、みずほFGが。。。ついに株価2000円に到達~☆ 思えば株式併合前...1株がまだ200円の頃、この価格を軸に安くなれば買う、ということをやってましたな。けっきょく最初に200円で買ったものは、長いあいだ高値掴
2023/01/12 20:18
金利上昇で上がる株はどれか?金利上昇に強い業種や資産を考える
2022/12/20にYCCの上限が0.25から0.5%に引き上げられました。実質金利が上昇したようなものです。金利上昇時にはどんな株に投資したらよいかを解説します。また、金利の上昇に強い資産や弱い資産などについても説明します。
2022/12/25 22:01
銀行株上昇
日経平均株価、マザーズ指数は下落。直近の下値に近づいてきました。そのあたりでリバウンドもあるのかなという感じです。保有株はほば変わらず。商船三井は小幅高。他のセクターに比べれば海運株は強い印象です。銀行株が連日上昇。金融緩和修正、金利上昇という事で銀行が
2022/12/22 02:19
日銀ショック。。。でも銀行株は年初来高値更新!?
きょうの日経平均、1000円以上の大幅下落には、びっくりだわ~~ (; ̄Д ̄)日銀の大規模緩和の修正で、こんだけ下がるの??最近なんかわからんけど調子よかったし、配当もたくさんいただけてほくほく気分だったので、冷水を浴びせられた感じですよ (´・ω・`)しかし急落に
2022/12/20 20:10
日銀の緩和縮小、長期金利の上限0.5%引き上げ 日経平均の下落、グロース株の大幅下落、133円台までの円高、今後の見通しについて考える
日銀がついに長期金利の上限 0.5%引き上げに踏み込みました。 日銀が緩和縮小、長期金利の上限0.5%に引き上…
2022/12/20 14:50
【8306】三菱UFJフィナンシャルグループ
三菱UFJフィナンシャルグループ急落10月1日からざら場で行っていたと思われる自社株買いが終了し、四日続落となっている。9月の急落までは下降トレンドの中でも200日移動平均線上で推移していたことを考えると、もう少しでトレンドが切り替わりそ
2022/10/30 19:29
預金するなら銀行株を買え!って本当なの?デメリットはないのかを解説
最近おもしろいツイートが話題になっています。「預金するなら銀行株を買え」というもの。どうやら銀行株の配当利回りが預金より圧倒的に高いのでって話のようです。
2022/09/05 10:51
夫(銀行株決算)
こんにちは。 yu*です。 今日は本当に良い天気!最高な天気ですね〜♪ずっと続いて欲しい!! 今日は朝起きたら、トレンドランキングに「米株」が上位に上がっていて、「暴落」と目に飛び込んできたので飛び起きました 笑 何事かと思い、自分の株を確認したところ、まだマイナスは少なかったのでなんとか 大丈夫でした。2年前に始めた方は銘柄によっては厳しいかもしれませんが、きっと大丈夫でしょう⁈ 1年前から始めた方は厳しい状況かと思いますが、長期で見据えてコツコツですね。。 QQQを昨日1株指値してたのが刺さってしまいました。。。1日待てば良かったー!!Cは下で指してたので助かりました。もっと下にしておこう…
2022/05/19 14:41
なかなか投資成績があがりません(2022年3月29日)
無職なのに忙しいです。朝早くから大学病院へ通院。桜並木の道路が多く往復お花見でし...
2022/03/29 17:36
【オリックスと銀行株】 皆が弱気なので少し買ってみますか?
日本株にも暴落の兆しが・・・皆さん弱気なので少し買ってみますか・・・
2022/03/22 09:16