メインカテゴリーを選択しなおす
#還暦すぎ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#還暦すぎ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中津バイパスでチャンポン
最近は翔山や祥瑞での昼飯が多かったのでご無沙汰でした「宝来軒」中津バイパスを走っていれば必ず解かる屋根の丼ぶり道の駅なかつの真ん前だし4年ちょっと前に宇佐市に行きだして初めて昼飯を食べたのもココ売りはラーメンで来店客の7割はラーメンを注文だけど私のココで
2024/11/10 10:22
還暦すぎ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Jumanji(ジュマンジ)1995
ジュマンジ観たのはいつだろう.......たぶんレンタルビデオだと思います 久しぶりに観ました 何度観ても超絶面白い映画ロビン・ウィリアムズ好きです レナードの朝 ナイトミュージアム 特に好きなのは「ストーカー」と「インソムニア」 インソムニアは部屋を探せばDVD
2024/11/09 04:41
ブラック・レイン(1989)
久しぶりに観ました もう何度も観てます だけど映画館で観たかったなあ「午前十時の映画祭」で上映されんかなあ松田優作氏が好きで観た作品 「遊戯」シリーズ「蘇える金狼」「野獣死すべし」その前の「太陽にほえろ」のGパン刑事は観ました 全作品を観てはいないけど好き
2024/11/07 04:48
昨日はUSA
宇佐市で仕事だったので「翔山」に行ったら定休日 顧客との時間は決まってるので慌てて向かったのは「祥瑞」なんか前回も同じようなメニューだったなと思い 今回はBにしました因みにこの2つも以前食べたことがあります黒胡椒炒めは「これでもか」ってくらい黒胡椒かかって
2024/11/06 14:24
10日に観に行く予定の映画
画像は以前 浪波の湯に行った時に撮ったベイサイドプレイス 夕暮れ時の光る海面が好きで保存してます10日から3連休なので2日は映画を観に行こうと考えてます候補としては「動物界」アニマライズ・スリラーって何だ?と興味が湧きました 次に「ココでのはなし」吉行和子さ
2024/11/05 04:41
一つを除いて楽しかった11月3日
映画が始まるまでに時間があったので久しぶりに大名を歩いてみました色々な店が混然というか雑然というか面白い街ですよね 地元民ながらそう思います前日は映画が始まる前にグルメ風月でビーフバター焼きを食べようと意気込んでましたが あまり食欲がわかずセブンでアメリ
2024/11/04 11:48
映画の行間とサイゼリヤで晩飯
映画館や自宅で映画を観るにつれ 本を読むのと同じように映画も行間を読めば面白いのかなあと感じてきました(シリアスな作品ほど) それが正しい表現なのかは解りません そんな事を全く考えなくても楽しめる映画も沢山あるんですけどこんな集中的に色んな映画を観ることは
2024/11/03 10:32
なんか前宣伝の割には
11月になりましたね 誰しもが感じてるでしょうが歳を重ねるごとに1年が電光石火のごとく過ぎていきます たぶん気づいたら2026年の春くらいになっとうっちゃない?(タイムマシンか)映画「八犬伝」の各映画館(福岡市内)の扱いが寂しい 上映時間帯の少なさとかIMAX・Dolbyじ
2024/11/02 04:57
唐揚げ定食
火曜日に「祥瑞」のスタッフまかない唐揚げを見てから唐揚げが頭から離れんかったとです「王将」「から好し(ガスト)」「とよ唐亭」子供の頃に晩御飯で出てくると嬉しかった「チューリップ唐揚げ」(ばあちゃん作)や東亜珈琲館で働いてた頃の食事会で行ってた天神3丁目にあった
2024/11/01 13:16
昨日は久しぶりにUSA
最近は「翔山」や「道の駅なかつレストラン」ばっかで昼飯だったので「祥瑞」へ日替わりはアップしてないですよね?入口のホワイトボードを見ると頼むのは毎回Aです もちろん内容は違いますよ日替わりですからニンニクの芽と豚肉炒めは何度か食べたことがありますほんの少し
2024/10/30 10:56
嬉しいことがあったとです
前記事で「良い暮らし」を書きました 心が病んでしまい勤めてた会社を辞めました辞めて18年になりますが当時一番可愛がって頂いた上司から連絡が時折あります 志半場で辞めたにも関わらず連絡をしてくれる上司は これからも良い関係でありたいと思っています先ほども連絡
2024/10/29 04:58
映画と呑みとラーメン
昨日は「TRAP」と「シン・デレラ」を観たんですが唯一面白かったのは隣に座った若いカップルの男の子が(映画デートか)本編が始まる前に寝息を立てて女の子に起こされていた時帰宅してから「デンジャラス・ビューティー」で口直し?(目直し)してますもっぺん侍タイムスリッパ
2024/10/28 13:24
個人的インターネットの関わり
PCとインターネットについて書きますPCを初めてに所有したのは1999年くらいでしょうか その前に仕事で触ったのは1991年くらい 恐らくPC98シリーズで顧客管理の為に使っていました横浜で働いてた頃(1997年)知人がラップトップを持ってきて見せてくれました かなり興味が
2024/10/27 09:27
ジェイソン・ボーンシリーズと27日の予定
何日か前からサブスクで観ております イコライザーシリーズも好きですがアクション映画ではジェイソン・ボーンシリーズが1番好き 気づいたら主人公二人とも元C.I.A所属やん!子供の頃からこういう「弱きを助け悪を挫く」みたいなの大好きです 観たこと無い人はいっぺん観
2024/10/26 04:49
気になっていた店で晩飯
今日は単純に食レポを書かせて頂きます食レポ(しょくれぽ)とは書いてますが 食す(しょくす)とは日常会話でも文章でも絶対に使いません気持ち悪いから ソコは食べるやろうもん!(頑固爺か?)食レポってメディアが表現しだして言葉として「食す」が成立したんでしょうか? 動
2024/10/25 11:14
良い暮らし
還暦を過ぎて良い暮らしって何?と考える事があります今の暮らしと廻りの環境には満足しています 住処はワンルーム賃貸マンション→一人暮らしなので充分 18年前に福岡に帰って来た時は一軒家の田舎暮らしに憧れて糸島に住んでましたが広すぎて掃除が大変・庭は少しでも放
2024/10/22 05:09
自宅で映画三昧と旨かった店
前に43インチの4KTV(アクオス)に替えたと書きましたがコレは叔母から貰いました 叔母はテレビの音質に拘るようで昨年の夏にアクオスを買って2か月で別の4KTV(レグザ)に買い替えたけん貰うちゃらんねって事で貰う!と即答今までは最安値の32インチTVだったので比べ物にならな
2024/10/21 07:02
映画「最後の乗客」と牡蠣フライ
「最後の乗客」を19日観に行きました 本当は先週行く予定だったけど「2度目のはなればなれ」を優先してしまい それはそれで感動した映画でしたが この映画も違う意味で感動しました予備知識を入れずに観たもんですから始まりは何か不思議なストーリー展開やなあと思いまし
2024/10/20 09:16
パソコン設置完了
朝からボチボチ掃除も併せ TVも32インチから43インチ4Kになりました(TVはPCモニター併用)セットアップ完了まで1日仕事で疲れました OSもWindows11になったので慣れるまでブログ更新を数日間休みますさよなら さよなら さよならにほんブログ村
2024/10/13 20:15
待望の日替わりランチ・宇佐市 翔山
昨日9日は宇佐市へ 午後からの仕事なので早めに福岡を出発先日書いた「翔山」の開店に合わせ11時に到着すると一番乗り テーブルか座敷か尋ねられ座敷席を やはり庭が見えるし座敷席がおススメ日替わりランチを中飯で頼むと味噌汁を赤だしか合わせと問われ合わせ(ごめんな
2024/10/10 10:28
今秋・初の牡蠣フライ
牡蠣フライが大好物 秋から初春までの楽しみの一つ 自宅でも作ったりします 7年くらい前に生牡蠣でノロウイルスに感染して(自宅調理)2年くらい牡蠣を食べない期間がありましたそれ以後 生牡蠣は昨年の秋に再び食べるようになりましたが牡蠣フライは食べてました昨年の秋
2024/10/08 14:05
12日(土)は初ららぽーと福岡
「三大怪獣 地球最大の決戦」を鑑賞予定 キングギドラが出ている映画は子供の頃に観た記憶がありますが この映画は1964年なので違うとかいな時間が合えばνガンダム起動を見てみようかと考えてます早めに行って食事とも思ってますが土曜日やけん多いやろうなと不安もあり
2024/10/07 04:49
昔から知ってるけど初めてのラーメンと映画
「お詫び」前記事で書いた「悪魔と夜更かし」ですが間違いがありまして実話を元にと書いてましたが実話じゃなく 監督が子供の頃に観てたTVナイトショーに影響を受けて創ったホラー映画でした すみません日本でもこういう感じのテレビ番組が子供の頃はあったよなあと懐かし
2024/10/06 11:45
一楽ラーメン本店 ちゃんぽん
ずっと行きたいと思ってました 東区には仕事で行かないわけじゃないけど 昼飯どきや晩飯どきのタイミングが合わなかったまあ一番好きな長崎亭・那珂川店なら時間が合えば南区大橋方面に行ったら少し距離があっても行きますけどね 一楽は本店以外にも店舗がありソコなら行
2024/10/05 10:12
断捨離のひとつ
10月2日の用事の1つに断捨離がありました 天神のタカチホカメラへカメラレンズを売りに行きました写真撮影が趣味だった頃があったけど カメラ本体が壊れてしまいレンズだけが残って解る人にはわかるでしょうが2つのレンズで1万円ちょっと例えばこういうものを撮ってました
2024/10/04 04:40
映画 サウンド・オブ・フリーダムと晩飯
面白そうと思って選んだ映画ですが 面白い映画では無く考えさせられる内容で興味深く鑑賞しました日本という国に住んでいると平和ボケというか「生きる緊迫感」てものは一切ありませんよね それはとても有難いことですこの映画は実話を元にしていて 今でもこのような(NG
2024/10/02 22:35
コオロギの鳴き声
昨日は午前中 北九州市門司区に仕事で向かいました行きは高速を利用でしたが帰りは昼くらいに戻れば良いので一般道で戻ったんですね 北九州市にはあまり行く機会がないし朝起きてバナナ2本しか食べてなくて腹減ったなあと思いながら運転してるとデイリーストア小倉新道寺店
2024/10/01 13:04
9月も終わりますねぇ
10月初っ端は連休 kinosinema天神の上映スケジュール見てたら気になる映画を発見したのでチケット購入しました「サウンド・オブ・フリーダム」同じ日に「ビートルジュース ビートルジュース」を観に行こうかとも思ってるけど決めかねてます なんせ連休だし29日は「ごちそ
2024/09/30 04:59
道の駅なかつレストラン
28日(土)は宇佐市訪問翔山に間に合わないのは解ってるので(13時55分現場着)悩んだ挙句 道の駅なかつへ生秋刀魚!イイね!と思って店内の券売機に対峙すると焼き魚定食売切れ じゃあ海渡刺身定食.......売切れ 煮魚定食売切れ テンションダダ下がり 一度レストランを出て
2024/09/29 07:49
コマーシャルモール博多
昨日は身体のメンテナンス(主に顎)のため「介正鍼灸整骨院」を13時に予約して12時頃に向かいました早く向かった理由は昼飯を併せて摂りたかったので食事を摂る以外は何の問題も無いけれど顎(食事中の右耳の下の筋の痛み)が完治してないので2回目の治療 整体&鍼灸を受けまし
2024/09/28 05:26
有給は計画的に
9月は有給休暇付与月 昨年度の分は早々に使い切ってしまってましたというのも職種は同じといえ職場が変わると環境も変わり思い返すとストレス感じてたんかなあなんか今日仕事行きたくないなあみたいな感じが時折あって有給を意味の無い休みにしてました 映画を観に行こうっ
2024/09/26 05:14
どちらも堪能→映画2本
「侍タイムスリッパー」これ滅茶苦茶オモシロい!上映時間の関係もあるかもやけどエイリアン:ロムルスより客が多かった上映中 私も笑ったし皆さん笑ってた 上映後は観客の拍手!私も拍手 帰宅して検索して初めて知ったのは1館上映から拡大上映されたとのこと 観れて良か
2024/09/23 03:12
やっと行けました in USA
昨夜は物凄い豪雨でしたねえ 車の運転をしていましたが一時視界が極端に悪くなり怖いほど街灯に照らし出される雨の降り方が45度くらいの角度でワイパー最速にしても前が見えなかった8月に「号外NETピックアップ!大分県」を見て行きたかった店 ほんまネットって有難いわあ
2024/09/22 15:56
今日は画像が殆どです
なんか書く意欲が沸かないというか 頭がまわってない(酔ってっるわけじゃありません)まだブログに書いてない お気に入りの店の料理等ですロブスターのポアレ下はアワビのポアレカヌレです食後の珈琲なぜ書いてないかは8月に熱中症になったり顎関節症になったりしてるし 映
2024/09/19 05:22
15日(日)美味しかったけど
エイリアン:ロムルス観れませんでした13時40分から上映だったのでアラームセットを正午にして眠りました 自然と目が醒め時計を見ると15時過ぎえ!と思いアラームセットしたよなと思い確認すると鳴ったの気付かずに爆睡 先週からまあまあの激務で疲れてたんでしょうか ま
2024/09/16 20:38
振られっぱなしの土曜日
昨日は宇佐市に行った 仕事で行ったが楽しみがあった 行きたい飯屋が見つかったから前にも書いたと思うが宇佐市も中津市も行きたい店の殆どがランチタイムは14時で終了 決して仕方なくでは無いけど「祥瑞」は15時まで 道の駅なかつレストランやラーメン店は通し営業して
2024/09/15 09:47
15日は2本立て映画
日曜日は「エイリアン:ロムルス」と「アビゲイル」を観に行く 映画館の宣伝は見たがあまり前情報は頭に入れてない ワクワク感が薄れそうな気がしてあいだに3時間弱あるので御飯を食べようと決めてるがキャナルは人多いからなあ飲食店に並んで待つとかは出来る限りしたくな
2024/09/14 05:03
この自動車事故の不可解と昨日の華さん食堂
昨日 朝飯を食べようと神松寺の松屋に行く時に遭遇したクルマ対クルマの事故 白い車は停車中に正面衝突されたのか映っては無いけどバス停をなぎ倒しマンションの境界線だろうか壁を壊して乗り上げとった 見て解るようにシルバーの車は反対車線に大幅に入り込んでるでるか
2024/09/13 10:15
梅干し
その前に......少しだけ「ごちそうさん」のこと書かせてもらいます 第一話の主題歌が流れた瞬間にウルウル 客観的にコイツ余程観たかったんだろうなあと吉行和子さんのナレーションは憶えてたけど出演もしてたんだった そして卯野め以子の子供時代の話も同時に思い出した
2024/09/12 05:19
東出昌大さん・夕飯
再婚で話題になりましたね ああいうことがあって何が悔しいかってNHKオンデマンドで「ごちそうさん」が観れなかったこと2014年の正月に母と雑煮を食べててスペシャルみたいなのを観て面白そうと思って再契約 初契約は「おしん」を観るためさっき「ごちそうさん」でググった
2024/09/11 10:25
顎関節症のその後
まだ完治はしてない 完治はしていないけど 喋ることは問題無いし 食べるものを選べば問題無い カラオケで歌うのは無理そう9月4日の水曜日 あともう少し治したいって思いで久しぶりに整骨院へ行った 整骨院か口腔外科かで考えたが前回(30歳前)は整骨院で治ったので整骨
2024/09/10 05:14
昨日の昼飯と季節のもの
昨日は宇佐市で仕事だったので昼飯は久しぶり目な「中華料理 祥瑞」入り口のランチ案内を確認AかB迷いましたが先日 家で麻婆茄子を作ったのでAにホントここの日替わりは御飯一杯では足りないボリュームなんですよね 我慢のしどころ......夕飯はゆめタウン博多で鮭弁当とエ
2024/09/08 05:04
変身忍者 嵐
YouTubeを開くと東映時代劇で「変身忍者 嵐」が上がってきてましたおぉ~懐かしい!完全に忘れてて記憶が蘇りました 最近はサブスクでドラマやアニメを観るのが主流で最初は並行して観てましたがYouTubeは開くのが激減しています お気に入りにしてるのは上がるとメールが来
2024/09/06 05:27
続・日々の食事(勤務時)
夕飯は大体16時から17時くらいの間に食べる事が多いですねローテーション的多いのが「かつや」カツ丼梅を食べる事が殆どで たまにカツ丼竹やロースかカツ定食 期間限定メニューは食べた事がありません ボリュームあり過ぎて完食できるとは思えないので 普段は博多東光
2024/08/20 01:27
中州・ROSITAのタコス
「ROSITA 博多・中州新橋通り」初めてロシータのタコスを食べたのは小学生高学年の頃なので50年くらい前 母がお持ち帰りで買ってきてくれた おぼろげながらタコスを見た時に「何これ?」と言ったと思う 「美味しいけん食べてんしゃいタコスって言うったい」と返され 口に
2024/08/11 14:48
お気に入りの店(チャンポン)
昨日ひさしぶりに「長崎亭那珂川店」に行けた長崎亭は福岡県に5店舗ある「那珂川店」「加布里店」>「福重本店」「薬院店」「新宮店?」新宮店には行けて無いが4店舗は行った 初めて行ったのは福重本店で「コレやっ!」と感動したのは帰福してから間もなくなので約15年以上
2024/08/09 13:38
楽しみにしていた映画を観に
6月に「マッドマックス:フュリオサ」を観てから7月は映画館に行っていない 観たいと思う様なのが無かったしその前に腹が減っていたので 前々から気になっていた「博多中華そば 幸ノ助」へ 30年くらい前に京都で仕事をした折に「新福菜館」に通っていた 福岡の豚骨とは
2024/08/04 08:19
「うなぎ」7月は頑張りましたセルフご褒美1
7月は過去イチ仕事を頑張ったので前回行くかどうか迷った「鰻」を食べに薬院にある「うなぎ処山道」さんへ予めLINEで友達登録をしていてトーク画面で予約を取った 金曜日とはいえ16時予約だったので私以外は座敷席の一組だけオーダーを取りに来た時に「ブログ等に掲載してい
2024/08/03 11:15
宇佐市で行きつけの中華ランチ
4年ほど前から月に数回 大分県宇佐市に仕事で行ってるもう何度も行ってるが思い立ってご紹介 「中華料理 祥瑞」台湾ラーメン等もあり 台湾の方なのか中国の方なのか日本人スタッフはいないしテーブルの呼び出しボタンを押すと流れる言葉も日本語では無い宇佐市に到着する
2024/08/02 11:59
映画館に行く楽しみ(駄文&長文お許し)
2023年から映画館に行くようになりました その前に映画館で映画を観たのは1990年の「ゴースト ニューヨークの幻」なので随分と経っています 古くはレンタルビデオ・DVD・サブスクでは勿論ですが映画は色々と観てます映画館で観た作品で印象に残っているのは「殺しのドレス
2024/07/31 11:05
次のページへ
ブログ村 151件~200件