メインカテゴリーを選択しなおす
#こだわりを捨てる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#こだわりを捨てる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
年末のアレコレ 全部止めたらスッキリ
softcreamです。ミニマリストになってから徐々に 大掃除、お歳暮、年賀状、おせち料理を止めてきました。日々の掃除と 季節変わりの中掃除お歳暮は 頂きモノ…
2022/12/05 08:15
こだわりを捨てる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キリがない物欲の無限ループを断ち切るために手放すべきもの
おはようございます、accoです。私は数年前に、大掛かりな片付けをして、その時にたくさんのものを手放しました。当時、本当にたくさんのものを手放しました。勢いもあったからどんどん手放せました。途中、たくさんのものを捨てることへの罪悪感も生まれ
2022/12/04 15:54
実家の片付け 大物家具撤去
softcreamです。先日、実家の大物家具を 9点トラックで回収してもらい1階に寝室を作ることが出来ました。立ち上がりが楽なようにと置いていました大きなソフ…
2022/12/04 08:22
実家の片付け 捨てられない人は決められない人
softcreamです。実家の両親は 真面目で几帳面な人です。それゆえに 時代もありますが「〇〇しなければならない」思い込みが強く「いつか使うかもしれない」「…
2022/11/29 10:36
食器の手放し
softcreamです。大きなティーポットと クリーマー、シュガーポットを手放しました。ウェッジウッドの今は廃盤の柄です。家族や友人と 柄違いのカップで楽しむ…
2022/11/18 08:15
こだわり、完璧主義は「止めないで欲しい、やらせて欲しい」って話よね…
「部屋が片付かない」 という悩みを抱えているあなたは ・こだわりが強い・完璧主義 こんなふうに言われたこと、また、自分で感じたことはありませんか? …
2022/11/08 11:17
今年残り2ヶ月 捨てるコト
softcreamです。年賀状の申込みが来ました。実家父が 早くに申込みして 直前に喪中になったことがあり我が家は 11月末に用意しています。私は 数年前から…
2022/10/30 09:22
捨てたくても捨てられないモノありますか?
softcreamです。「捨てたくても捨てられないモノありますか」インスタストーリーズの質問に7割の方が 「ある」とお答えになりました。捨てると 自分にとって…
2022/10/16 07:43
今週の捨て
softcreamです。CDを大量処分したため 収納棚を捨てました。息子は 下宿を引き払う際にも要不要を分けて 処分を沢山してきましたが必要と判断して 持ち帰…
2022/09/20 08:14
「自分をおもてなし」来客用は要らない
softcreamです。おうちカフェを楽しむ友人が「新しいティーカップが欲しいけれどもう来客も無いしね」 と言うので「自分をおもてなしすれば良いじゃない」と言…
2022/09/08 08:31
モノを捨てたら身体が変わった
softcreamです。息子は ずっとスポーツをしていたり筋トレやストレッチもして かなり体格の良いタイプですがなぜか便秘体質です。同じモノを食べているのに …
2022/09/03 08:31
メルカリの変化?
softcreamです。息子によると 以前は高値で取引されていた趣味のモノがあまり売れなくなり 普通のモノがよく売れるそうです。財布の紐が固くなったのか時代の…
2022/08/31 08:52
毎日の判断力
softcreamです。 持つべきか 手放すべきか相談しても 悩んでも 結局決めるのは自分です。毎日 決める練習の繰り返しで 判断が早くなります。何を着よ…
2022/08/15 10:11
書類の捨て
softcreamです。息子が大学院に進学して、学部時代の書類の要不要がわかってきましたのでまとめて捨てました。家族それぞれが持つ書類は接種証明とマイナンバー…
2022/07/19 08:38
疲れたら「こだわり」を手放そう
好きなことにこだわって夢中になるのは楽しいことですね。時にはその「こだわり」が素晴らしい結果に結びつくこともあります。 でももし、心が疲れていると感じた時は要注意です。 「こだわり」は、「こだわりの〇〇」の ...
2022/05/25 06:17
私の、モノを捨てられない理由
なぜモノを捨てたいのに捨てられないのか!その気持ちを因数分解してみたらこんなことがわかってしまいました^^;私の、モノを捨てられない理由昔から、要らないモノはポイポイ捨てていた私。新婚の頃、夫がそれを目の当たりにしてびっくりお目目になっていました。そのう
2022/04/07 21:07
気が楽になる方法は『こだわりをやめてみる』こと
気が楽になる簡単な方法は、「こだわりをやめてみる」ことです。私はまず自分の生活習慣の見直しからお勧めします。生活する中でストレスをためてしまっていることが意外に多いモノです。それらを「やめてみる」ことで、気楽に生きるための1歩になります。
2022/03/21 04:57
卒業アルバム・文集捨ててみた!捨てた理由・捨てる事が出来た理由
卒業アルバム・文集捨てました!捨てた理由・捨てる事が出来た理由をご紹介! こんなー時代もーあったね どうも皆さんこんばんわ絶望のステリストkamima minimalです。 (物の立場からしたらテロリストだよなあ)お忙しい中当ブログをご閲覧
2022/03/17 23:55
婚活疲れ、上手く行かない人が陥りがちな思考
頑張れば結果が出る、上手く行かないのは頑張りが足りないか何か改善すべき問題がある、そういう思考のまま婚活していると、これ以上何をしたらいいのかわからない・・・と婚活疲れに陥ってしまいます。 まず人の心は頑張ってどうにかできるモノではないと理解して、肩の力を抜きましょう。
2022/03/17 14:45