メインカテゴリーを選択しなおす
100均のスマホケーブルカバー(丸いやつ)を使ってみた。注意点あり
iPhoneのライトニングケーブル用のカバーを100均ダイソーで購入しました。 充電コードなど、断線を防ぐやつ。 前からある商品なんですが、ケーブルがダメになったので購入。 が!確認を怠り、ちょっとミスってしまったので注意点も踏まえてレビュ
今年はセリアで購入!家族の予定がすぐに分かるファミリーカレンダー
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!12月に入りました♪ぱぱっとHOMEを今月もどうぞよろしくお願いします。今年もあと…
丸型が良いんですよ..。ダイソーの丸型タッパーの使い勝手が良い【ネジ式蓋のフードコンテナ】
スイーツやスープ、甘酒などを入れる容器を探してにダイソーに行きまして 発見しました。 ちょうど良い感じの丸型のタッパー。110円商品です。 丸型が良いのですよ〜丸型が。そしてキュイっと回して閉まるフタ。(密閉はしないと思うけど) 当初は角形
ダイソーのステンレス流し台ミガキを使ってみた。頑固な水アカをツルピカに。
シンクの水垢ってしつこいですよね。 洗った食器を入れておくラックの水受け皿の汚れ・・これもなかなか頑固なんです。(これらはメラミンスポンジだと対処できない) ダイソーのシンク用のスポンジをいくつか試してきたので、実際に使ってみて私が「これが
売り場はどこ?ダイソーのヨガマット440円を買ってみた。色、種類、滑りやすさなどレビュー!
私は家に超分厚いヨガマットがあります。 でも、薄いヨガマットも試してみたくなったのでダイソーにある440円マットを買いにいきました。一番薄くて小さいタイプかと思います。 おうち時間が増えている昨今、こういったプチプラアイテムで自宅エクササイ
100均の手ぬぐいのデザインがとてもかわいいと話題だったので、先日100均で大量の手ぬぐいを購入しました。 DIYしようと思って。 でもよくよく考えたら「そういえばうちミシンがない・・」と気付きまして・・ なのでミシン不要の手ぬぐいDIYを
【商品化希望】セリアのヘアーアレンジスティックが優秀なので、小さいやついっぱい作ってほしい!
今やどこの100均ストアでも見かけるくるりんぱスティックですが! セリアにもヘアーアレンジスティックというグッズが売っているんですね。(通称くるりんぱスティック) ヘアアレンジのいわゆるクルリンパをやる人にはとっっっっても便利でありがたく感
【100均】マヨラー必見!ダイソーセリアで買えるマヨネーズ入れや容器・収納グッズはこれだ〜(マヨビーム)
マヨネーズ好きの人必見! 百均ダイソーやセリアで買えるマヨネーズの便利グッズ(マヨネーズ入れや容器、冷蔵庫のマヨネーズ収納グッズ)が買えるんです♪ マヨネーズを細く出すマヨビーム容器もあります。 実際にどんなものなのか、あわせて冷蔵庫のマヨ
【セリア】窓ガラス用シート貼れたけど下手くそすぎたw ツルツルガラスにはちゃんと貼れたよ〜
店頭で「そういえば欲しかったかもー」もともと貼ろうと思ってた窓ガラス用シートを購入。 100均セリアで見つけて買ってきたのですが、無事に貼りつきましたし目隠しされていることも確認。 がしかし、コツがいるなと思った。 それと今回私が購入したシ
可愛い〜!かわいい黄色いたんぽぽ柄の小さいトレーを仕事用デスク用に購入しました【100均セリア】
セリアで可愛い花柄トレーを買ってみました。たんぽぽ柄のとっても可愛いデザイン。 黄色と淡いグレーの組み合わせ・・たまりません。かわいすぎる。 私は主にカップを入れて使っていますが。このサイズが仕事机にはちょうどいいのです。 ※ちなみに、滑り
【勢いがすごい笑】ペットボトルシャワーのでかいやつ(ペットボトルじょうろ)を100均セリアで買いました。
今回、ペットボトルにつけるシャワーヘッドをまた買いました。 セリアで買ったペットボトルじょうろです。 前に買ったペットボトルシャワーはこちら↓ 今回は、以前の時よりも結構大きめ。 実際に使ったら、結構勢いよく出るんです笑 ガッツリとシャワー
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!この2点可愛い♡今日はセリアでリピ買いした商品を紹介したいと思います♪次男の自転車…
これを求めてた!ダイソーさんありがとう!黒いビーサン!!これなのよ!!(2024年に購入)
ダイソーで110円の黒いビーサンを買いました〜! 無地で110円! (ロゴが書かれていないって意味での、無地です) よく見るとゴツゴツしています。 こういうの、求めてた! ダイソーでシンプルな黒いビーサンをゲット! これ!! よく見ると、素
セリアで買った「たためる!シリコンロート」を使ってみた。この四角い部分が良いらしい
最初見たときは、別に漏斗は畳んで小さくならなくてもいいけどな・・と思ってたんです。持ち運ぶこともないし。 でもよく見て見たら、先っちょが四角になってて、ここ、隙間があくんですね? それで空気が抜けるので早く注げるらしい。(パッケージに描いて
おお!100均セリアの【くすみカラー】付箋が超可愛いんだが。が、デメリットもあり。
はい、どうも〜!(謎のテンション) 私は、くすみカラーが大好き! ってことで、今回100均セリアでくすみカラーの付箋を発見。 色味がドストライクで即買いしてしまいました。 いや〜こういうくすんだ色可愛い。 【100均セリア】 くすみ色の付箋
スマホスタンドを100均で探していたところ、キャン★ドゥでコスパ最強のスマホスタンドを見つけました。 目を疑うほどの最強コスパなので、スマホスタンドを探している方は是非参考にしてみてください。 キャン★ドゥの「スマホスタンド」とは? こちら
2025年カレンダーが登場!4年使い続けているセリアのカレンダー!早くも品切れ⁈
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!テレビで紹介していたあげものちゃん。気になる〜今日から9月!今月もどうぞぱぱっとH…
今年も子供の誕生日が近づいてきたので、100均で「誕生日の飾り付けグッズ」を探してきました。 誕生日以外でも、パーティーなどに使えそうなものもあったので参考にしてみてくださいね。 ダイソーの誕生日の飾り付けグッズの売り場は? 誕生日の飾り付
リュックを最近使い出したのですが、リュックの肩紐調整の紐ってダラリんと垂れてしまいがちですよね。 特に、メンズ用のリュックを女性や子供が使うと紐が必ず余ってしまうので、垂れている紐が邪魔で邪魔でしょうがないんです! 出来るだけお金をかけたく
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか? ちょっと 朝晩は涼しくなってきたような?気もします。 本日は私がよく行く ダイソーの100均グッズについてです。
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!突然のゲリラ豪雨の後は、めちゃくちゃベランダが汚れてしまいませんか?この間のゲリラ…
梅雨明けしたとたんに 茹だるような暑さが続きます☀️39度とか もう体温より暑い🔥これはもう災害級であり高齢者は 外出禁止令が出てもおかしくないレベルです💦街中では 皆がハンドファンを手に持ち風を受けている光景を多々見ますそりゃ ファンもいいけど…昭和世代は ★うちわ★ですよね~🤣今回 DAISOで見つけた100均のうちわに絵手紙を描いてみました金魚すくいは 得意だったなぁ~🎶水槽の端に追い込んで 一度に2・3匹は軽...
【100均】ダイソーの「ひんやりジェルマット」を購入!ひんやりで気持ちいい
そろそろ暑くなる季節が近づいてきましたね。 暑くなる前に、ダイソーにひんやりグッズを見に行くと、ジェルマットがあったので購入してみました! ダイソーの「ひんやりジェルマット」とは? 触れるとひんやりするジェルマット。値段は1個330円(税込
【100均】セリアにアイスリング用ポーチはある?売り場はどこ?
暑くなってきて、アイスリングを使う時期になりましたね。 先日、3coinsのアイスリング用ポーチを紹介しましたが、今度はセリアでもアイスリング用ポーチを見つけたので、紹介したいと思います。 セリアのアイスリング用ポーチ セリアで購入した、ア
【100均】ダイソーの「ひんやりジェルマット」を購入!ひんやりで気持ちいい
そろそろ暑くなる季節が近づいてきましたね。 暑くなる前に、ダイソーにひんやりグッズを見に行くと、ジェルマットがあったので購入してみました! ダイソーの「ひんやりジェルマット」とは? 触れるとひんやりするジェルマット。値段は1個330円(税込
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!子どもが小さい頃にあったら良かったなぁ。プチプラなのにかなり評価が高い!素敵な商品…
梅雨に向けて3COINSで購入!3本入りでコスパ良しのハンガー
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!プチプラなのにかなり評価が高い!素敵な商品が多くて目移りしちゃいます。 朝からすっ…
リアル脱出ゲームや謎解きアトラクションはお好きな方も多いとおもいますが「体験ミステリーゲーム」は聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。 100円で遊べる体験ミステリーゲームを今回は紹介します✾
雨に当てた多肉寄せ植え&7年前の100均リメイク(*^^*)
こんちゃ機種変して画面が大きくなったから太い指でも両手フリック出来るんじゃね?と、挑戦始めたら片手打ちより早くて快適~でも、早打ちしたいのに指がパサパサ過ぎ…
「セリア」スマート・コンパクトなコインケース2種で防災用と集金用に入替え♪
こんばんは。集金(支払い)で現金を扱う事は減ったけど災害発生時に停電するとキャッシュレス決算が使えなくなり、硬貨などの現金が必要になるので防災用に硬貨を用意しておいた方が良いと、防災の資格勉強をした時に学び集金用に使っていた、硬貨入れに硬貨を保管していま
猛暑に備えて暑さ対策グッズを買ってきました。100均で結構揃うものですね、便利な世の中です。クールタオル(水にぬらして首に巻くとひーんやり)、クールミスト、そ…
今年も発売スタート!売り切れる前に購入したダイソーの人気商品
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今年もあの商品が新登場!去年は何店舗もはしごして探した商品。今年は早めに買ってきま…
【キャンドゥ】クマ型の氷やシャーベットが楽しめる「製氷型ベア」が可愛い♪
こんばんは。明け方まで雨が降っていた東京ですが、気温は下がらず蒸し暑いくらいで気がつくと街でみかける人の殆どが半そで!春物のセーターやスプリングコートとか着る機会がないまま夏服になりそうです。皆さんは、春服の出番ありましたか?「多目的クレンザー」人気商品
「セリア」スポンジホルダーをシャンプーホルダーに!(記事下にPRあり)
こんばんは。主人が毎朝、朝シャンで使っているシャンプー。夜は↑U-MA。私も抜け毛が気になる時に使っています。^m^量が少なくなってくると、とろみのあるシャンプーなので出てくるまでに時間がかかるので、逆さにして置いていてすぐに倒れるので、とりあえず綿棒の空き
文鳥さんと暮らしていると文鳥グッズを収集してしまう方多いのでは無いでしょうか?私もその一人でして、以前はリラックマを見ると購入していたのですが、最近は専ら文鳥グッズを見つけるとついつい購入してしまします 「100円均一のお店で一番文鳥グッズを取り扱っているのはどこ?」 という質問には、間違いなく 「キャンドゥ」一択だと思っています。 Xやインスタグラムで検索履歴から自然に上がってくるようになり、文鳥グッズに出会えるのですが、大体がキャンドウさんの商品ですね。 最近購入した商品の一部です。本当にかわいい!! もちろん使えそうなもの以外は買いませんが、実用的なものが多いのもありがたいです。特に、左…
【100均】ダイソー・キャンドゥ・セリアの鯉のぼりなど2024【子どもの日】
100均で鯉のぼりなどの、こどもの日グッズが、並んでいたので購入してみました。 可愛いのが沢山あったので、参考にしてみてください。 ダイソーの子どもの日グッズ まずは、ダイソーで購入した物を紹介していきます。 鯉のぼりの置物 小さめの鯉のぼ
100円ショップの買って良かった収納ケースおはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日は100円ショップで買って良かった収…
北欧デザインがおしゃれ!ダイソーのキャニスター缶に隠したもの
ダイソーのおしゃれなキャニスター缶おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!この間紹介した、素朴な味がたまんなく大好きなカル…
我が家には欠かせない!浴室で大活躍のスポンジおはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日はセリアのおすすめの商品を紹介し…
意外と便利で自分でもびっくり!ダイソーで見つけたまな板パートナー
あると意外と便利なダイソーで見つけた商品おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!最近購入したダイソー商品が意外と便利だった…
【100均】ダイソーのコンパクトホッチキスを購入【ホチキス】
ダイソーで、【コンパクトホッチキス】を見つけました。 ホッチキスの広がりを抑えれて、筆箱にも入れやすく便利なので、紹介したいと思います。 ダイソーのコンパクトホッチキスとは? パッケージが可愛い、ダイソーのコンパクトホッチキス。 文房具売り
【100均】ダイソーの入学準備品はどんなのがある?【2024年】
もうすぐ入学の季節ですね。 ダイソーでは、入学準備品が並んでいたので、紹介したいと思います。 ダイソーの入学準備品│ネームシール まず、ネームシールです。 サンリオキャラの洗濯タグ用ネームシールがありました。 他にも、アイロンで付けるネーム
すご~~い 100均とは思えない (〃゚ o ゚〃)。 100均のオーブンねんどで作った作品。 pic.twitter.com/2uhqSrDuay— ミニチュア陶芸家 市川 智章|ICHIKAWA Noriaki (@ichinori1973) February 13
【100均】セリアの立体色並べが面白い!ルールは?必勝法はある?
セリアのおもちゃコーナーで「立体色並べ」というゲームを見つけました。 子供向けかな?と思っていたのですが、意外と面白いゲームなので紹介したいと思います。 立体色並べとは? こちらが、「立体色並べ」です。 穴がたくさん開いていて、その穴にコマ
【100均】ダイソーのイースターグッズ イースターエッグなど【2024年】
ひな祭りが終われば、次のイベントは「イースター」! あまり馴染みのないイベントですが、ダイソーでは、ひな祭りのグッズよりもイースターの方が多く並んでいました。 そもそも、イースターってどんなイベントなのか知らなかったので、それも含めて紹介し
【100均】セリアのテープ風船の作り方は?難しい?【ナノテープ】
SNSで話題になって流行っていた、ナノテープ風船。 知ってますか?ナノテープというテープで風船が作れるんです。 少し流行りに遅れましたが、やっとゲット出来たので作ってみました。 セリアのテープ風船とは? テープ風船とは、ナノテープという「強
【100均】セリアのボードゲーム「迷路アタック」がコリドールみたいで面白い!
ここ最近、ボードゲームにハマっているのですが、セリアで面白いボードゲームを見つけたので紹介したいと思います。 セリアのボードゲーム「迷路アタック」とは? セリアで見つけた「迷路アタック」というボードゲーム。 11歳の息子が「これ知ってる!面
【100均】キャンドゥのひな祭りグッズ お雛様飾りなど【2024年】
そろそろ雛祭りが近づいてきましたね。 キャンドゥに行くと、ひな祭りグッズが並んでいたので購入してみました。 セリアのひな祭りグッズはこちら↓ キャンドゥのひな祭りグッズはいつから? 1月中旬には並んでませんでしたが、1/20過ぎた頃に店頭に