メインカテゴリーを選択しなおす
#内定
INポイントが発生します。あなたのブログに「#内定」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今、アラフィフですが就職活動中です
約2年半前、最後の就職先にしたいなと思って正社員として働いていた場所は、残念ながらコロナの影響をざっくり受けて解雇になってしまいました。その後すぐパートが見つかり2年間働いていましたが今年の5月で仕事を辞めることになりました。きっと正社員で
2022/11/01 23:24
内定
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2022年就活】決め手はオーストラリア留学。娘が希望の企業に内定をもらう
次の進路を決めなくてはいけないという時期に入った頃の話 「私、大学に行かなきゃだめかな?」と聞いてきたので 「そんな事はないよ、好きな事をすればいいよ」 「だったらオーストラリアに留学したいんだけど」
2022/10/19 18:34
結局、息子に甘くなる
昨日、息子から連絡があった。今度入社予定の会社に面談があるので行かなくてはいけないそうで・・・。まあ~交通費は出るのだけど、この機会に泊まりで行って来ようかな~と言う。そこで相談がある~だって~(-_-;) 宿泊費出せってか?? 一時期はど
2022/10/17 12:48
母の願い
息子が入社予定の会社からお手紙が届いた。2023年度入社予定内定者のご家族さま~とあって、この会社に入社予定ですよ~~~と親にも知らせてくれているのだろう。まあ~成人と言えども大学生ですねかじりなのでねぇ~(笑) 親にも知らせておきますかと
2022/10/03 12:01
50代主婦 パート先を決めました
こんにちは〜、ちょまです。 昨日ここで「あ〜でもない・こ〜でもない」とグダグダしてまして、すみませんでした。 昨日のグダグダについては、よろしければ↓で見てください^^ choma-diary.hatenablog.com それで結局ですね・・・ 昨日の例え話で言うと、B社(3店舗)に決めました! 昨日はブログをupした後もずっとモヤモヤしてたので、再度、自分の気持ちや考えを書き出したりしながら整理してました。それなのに不安や期待?妄想?などが後から次々と湧いてきて・・。 ま〜決められない・・。 以前に記事にした「自分の気持ちや考えが信じられないし、失敗するのが怖い」と言う、短所が全開になって…
2022/09/30 18:50
50代主婦 パート内定 どちらを選ぶ?
昨日はたくさんの方にご訪問頂いたようで、誠にありがとうございました。 内定を頂いたことに負けないくらい嬉しかったです^^ 昨日は二重に幸せな日でした。 さてさて。どちらを選ぶか問題です。 今回の内定先を、生々しくなるのを避けて(笑)『うどん屋さん』に例えて、説明してみたいと思います^^ 職種とか時給とか店のお客さん数とかは完全にイメージです^^。数字がおかしいところもあると思いますが許して下さい(笑)。 私:54歳。前職は個人経営の和定食屋(3店舗)勤務。料理人として未経験から6年働き、その間、メニューの違う3店舗を経験。全店舗ともこじんまりとしていて、それぞれお客さん100人をホール・調理入…
2022/09/29 18:36
息子の近況
そういえば息子は元気にしているのかと・・・Lineで元気かと尋ねたら暇だったのかすぐに返信があった。万馬券とった~!!だって~(-_-;) 何をやっているのか、全く・・・。 それでも元気そうでよかった。今はストレスとか全くないからねぇ~ そ
2022/09/29 11:20
50代主婦 パートの内定が出ました
こんにちは、ちょまです。 おかげさまで2社とも内定のお知らせを頂きました!! うれしいというか、ホッとしました〜〜。 1社は面接している時から「ハマってる」感じがあったのですが、もう1社は元々の面接官に加えて途中1人、年配の方が短時間だけ参加されたのですが、その方の評価が少し心配でした・・。 それぞれには他社を受けていることを言ってあるので、現在お返事を保留して頂いています。 とにかく、とりあえず働き先はできました。 あとは、どちらにするか・・です。 面接に行った時の印象は2社とも悪くなかったので、これ以上他を探さず、受かった方に行こうと思っていました。 同じ業種ですが、お給料、規模、雰囲気な…
2022/09/28 18:52
興信所は就職・採用・内容どこまでわかる調べる?企業編
興信所の素行調査 どこまでわかる?就職・結婚前の身辺調査どこまで 浮気の素行調査 どこまでわかる? 浮気・不倫 就職(就活) 結婚前(婚前調査) 3つの素行調査「どこまで」シリーズ Contents1
2022/07/25 05:10
企業の素行調査編|内定採用前に就活生の「裏アカ」調査の実態を暴く
Contents1 企業の素行調査は就活生SNSの裏アカ調査も1.1 就活生SNSの裏アカ調査の実態1.1.1 どうやって企業は就活生の裏アカウントを特定するのか2 企業の素行調査でこのSNS裏赤調査
2022/06/06 12:33
市役所会計年度(臨時職員)の面接に行ってきました
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今日は市役所会計年度(臨時職員)の面接で保育園に行ってきました。園長さんから業…
2022/05/28 12:32
就職活動 ~準備編~
はじめに 私は地方国立大学に通う大学生です。 2022年の春に就職活動を行い、大手通信事業者に内定をいただき就職活動を終了しました。 少しでも、皆さんの「就活」や「会社選び」の参考になればと思います!! 今回は、就活が本格化するまでの一年間の過ごし方についてお話します。 はじめに 就活サイトへの登録 大学院1年時の振り返り 良かったこと 悪かったこと 終わりに 就活サイトへの登録 まず、就活といっても大学三年生にとっては何をすればいいか全然わかりませんよね。 そこで、三年生のみなさんはまず就活サイトに登録をしましょう。 就活サイトとは、企業情報やインターンのエントリー、本選考のエントリーができ…
2022/05/10 12:18
就職活動 ~オンラインIS編~
はじめに 私は地方国立大学に通う大学生です。 2022年の春に就職活動を行い、大手通信事業者に内定をいただき就職活動を終了しました。 少しでも、皆さんの「就活」や「会社選び」の参考になればと思います!! 今回は、オンラインインターンシップについてお話します。 はじめに オンライン型インターンシップ メリット デメリット オンラインISの内容 私のオンラインIS体験談 まとめ オンライン型インターンシップ オンライン型インターンシップ(IS)とは、 その名の通り、対面ではなくオンラインでISを行うものです。 今のコロナ過ではオンラインISが増加しており、大きな企業ほどオンラインでISを行っていま…
2022/05/10 12:16
短大娘、就職の内定を頂きました♪
うちの短大2年娘。 只今、保育科に在籍中です。 ここに至るまでの小中高で、 何度母ちゃんは学校に呼ばれたでしょう!? それでも。。。 もう短大生なんだから、 さすがに呼ばれたりはせーへんよな~♪と
2022/04/30 03:48
就活解禁!女性の内定率大幅上昇中!!?データでみる2011年と2021年の就職率
昨日から就活が解禁日となりました。 10年前に比べると今(2021年)のほうが就職内定率、就職希望率が高いので シャイン社員が体験した時ほど就活は苦労しないで内定をもらえる…かも? また女性の就職内定率が大幅に上がっているので、社会で活躍する女性が増えるかもしれませんね!
2022/04/25 17:54
神様はいた☆
神様はいました美肌アプリを使ってせっせと作り上げた写メを載っけます←内定いただきました!!!や…マジで……先週公立保育所が落ちた時は(このまま私仕事就けない…?)って思ったりしてメンタルしんどみ…だったけど!神様ってやっぱりいるんですね…助かったぁ😢♥年少
2022/04/20 10:09
六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成(KADOKAWA)
僕の書評では、記事名に「本のタイトル 著者名(出版社名)…
2022/04/03 22:30
転職希望先から内定をもらったのになぜかモヤモヤ…。こんなときの解消法とは?
転職活動の際、応募企業から内定を獲得したのにモヤモヤしてしまうことがあります。内定先に対する不安や現職の会社が良く見えてくることで起こります。そもそもなぜ転職を決意したのか?転職で何を得たいのか?優先順位を決め、期限と覚悟を決めて結論を出しましょう。
2022/03/09 19:50
失業保険受給期間延長中に就職内定が決まったらどうなるの?アルバイト/パートタイム含む
2022/03/08 09:37
【就活】一次の集団面接で落ちてしまう人の残念な特徴3選〜集団面接で大切にすべきポイント〜
そろそろ就活が始まるんですが、とても心配です。インターン面接もうまくいかなくて結局全落ちしたので…… さじここ
2022/03/08 09:30
入社承諾書の日付は要注意!間違えるとこんなことになります。
入社承諾書は内定企業と内定者の契約書にあたる書類なので、日付のミス記入は厳禁です。日付は基本的には提出日もしくは投函日の記入となりますが、会社によっては入社日とするところもあります。また日付を記入ミスした場合は書きなおしが基本となります。
2022/03/08 07:12
「転職面接で給料を提示された!」これって内定!?面接官の言動でわかる合格フラグ7選!
転職面接では面接官の言動から合否を推測できることもあります。例えば具体的に給料提示された、入社可能日を質問された、一つの質問を深掘りされたなどがいわゆる合格フラグとされています。しかしこれはあくまで確率の問題なので、面接中は気を引き締めてのぞみましょう。
2022/03/08 07:10
転職の内定がもらえないときの挽回方法とは?
転職の内定がもらえないときは、転職準備、応募、書類選考、面接といった転職ステージに分けて、何が不合格の原因になったのか振り返り、その原因を解消するために対策を練り、次に応募する企業の採用試験に少しでも改善されているよう取り組むことが大切になります。
2022/03/07 13:34