メインカテゴリーを選択しなおす
前回、燃え尽き症候群になってしまったジェシカですが・・・泥風呂に入ったり、ヨガをしたりして、出来るだけ緊張ムードを減らす努力をした後、就寝中も緊張ムードが減ることがわかったので、起床時間までにどれくらい減るかなぁと思っていたのですが、結局、起床後もまだ緊張ムードが残っていました。で、このSSを見ればわかるように、ジェシカは土日休みなので、あえてお仕事をお休みしなくても、タイミング的にお休みが重なるの...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(アダルト版)はこちら⚫︎今回初めてミラさんとお付き合いをしているゲオルクを野良シムからプレイ済み世帯にすることになりました。ということでゲオルクでマンチ家を訪れています。と言いますのもゲオルクの気まぐれにミラと婚約するというものがあったためです。そのためにもまずはミラさんの息子たちに許しを請いたいと思います!ガンターはいつでもパジャマだね!ゲオルク「ガンターくん。僕...
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選4日目 笑い合えるよう進み続けるんだ』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選3日目 ハートに火をつけて(後半)』…
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎ある日の朝、マックスとフットボールをしていたマイラ。そしてそのマックスが放課後フットボールチームの勧誘をしていたので、活動内容を聞いてみることにしました。マイラ「ねえ、フットボールチームって具体的にどんな活動してるの?」マックス「おっ。朝パス練付き合ってくれた新入生じゃん。何?興味持ってくれたの?」マイラ「うん。身体動かすの好きなんだよね!女...
1月1日の新年に撮ったスクショがホワキンの不時着。遊びに来た紫苑にロケットの破片が落ちるも微動だにせず携帯をいじっていた。肝が据わっている…。出来れば驚くなり…
今年じゃなくて去年になった2024年周辺の新顔シムたち(その8)
こんにちはー。 昨年末に (2024年) 「今年も数名の新顔シムがうちの世界に加わったし、まとめておこうと思います。新シムをならべてみますね。しばらくこのシリーズがつづきます」みたいな記事を、延々書いてました。そして毎回「新顔シムはほかにもいるけど、残りの子はまた次回以降にします...
こんにちはJerryです。 駄菓子屋が完成しましたので、お披露目します。 こちらがギャラリーアップしたものです。 Japanese cheap candies 30×20 住居 パックはガッツリ使ってます😅 今回は、老夫婦経営してる駄菓子屋をイメージして作ってみました。なので、ベッド数が2人分しかありませんので、内装をどこか削ってベッドを増やして下さい。 駄菓子屋の入り口の横にゲームを作りました。 Get Togetherの【ボタン連弾9001】とChristmasBarお披露目した時のアーケイドを置きました。 アーケイドにテレビを仕込んでいるので、テレビとして見れます。もっと工夫すればゲーム…
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎鬱陶しいリッチーですが、中の人がギターも歌も上手なのでリッチーもかなり上手なのです。なかなか良い歌声と演奏で私もマックスも聴き惚れていました。まあ、でもリッチーですからね。今日も詮索が止まりません!鬱陶しい&詮索好きという、周りからしたら最悪の組み合わせですが本人が楽しそうなのでオッケーです!リッチーは映画『It』では小学生なのでシムズでティー...
こちらはtable of contentsページです。シリーズになっているものはこちらのページにまとめておりますのでご覧いただきやすいかと思います。随時更新中。うちのブログはただただうちのワールドに住む様々なシムたちの日常の観察日記という内容のため、基本的にどこから見ても大丈夫な仕様になっています。プレイにおける目的や目標も特に掲げていませんし、プレイをそのままブログに反映しているので特に素敵な創作ストーリーもあ...
以前マンチ家への愛、ダダ漏れ検証という検証でもなんでもない記事でマンチ三兄弟を子供にしてニヤニヤしていたのですが、ミラさんも思いつきで子供にしてみたら超可愛い!いっそのことデフォルトシムみんな子供化した企画をブログでやっちゃおうぜ!となり、今回は第一回ということでWindenburgのデフォシムたちを子供化してみました!あくまで私のイメージに基づいたものとなっておりますので、自分のワールドのデフォシムのイメ...
【メインプレイ日記 #73】男子たちのサムズアップ!はKAWAII!
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎サブカルこじらせ男子、タクの授業風景。視力は2.0あるのでこのメガネは伊達です。珍しく居眠りをしてしまうベル。お昼休みにいっぱい食べちゃったのかな?糖質食べると眠くなるよねー!そしてウォルフも居眠り。二人でこっくりこっくりしてて可愛いかったです!授業後になぜかひどく落ち込んでいたウォルフはそのままトイレに向かって行きました。鏡で自分を鼓舞してた...
〔臨のバチェラー企画〕本選4日目 笑い合えるよう進み続けるんだ
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選3日目 ハートに火をつけて(後半)』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選3日目 ハートに火をつけて(前半)』ま…
こんばんは、こんにちは、おはようございます!木奈もちこです(´⊙ω⊙`)!本年もよろしくお願い致します 2024年にこのブログへと遊びに来てくださった方、本当…
明けましておめでとう御座います。もう元旦から一週間が過ぎてしまいましたが今年も変わらずマイペースに更新します。特に面白い事もなく何かチャレンジを始める訳でもな…
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎しっかりと正月はブログをお休みしちゃいましたが、改めましてあけましておめでとうございます!本年も当ブログを何卒よろしくお願いいたします!年末年始は毎日何かとお出かけをしていてあまりゲームをプレイする時間が取れなかったのですが、その間にBlueskyのフォロワーさんのオシャレ分身シムさんをお迎えしたり、私が大大大好きなシムズブログさんから大切なティー...
〔臨のバチェラー企画〕本選3日目 ハートに火をつけて(後半)
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選3日目 ハートに火をつけて(前半)』まず最初に2025年最初の更新になるので簡単にですがごあいさつを… 今年もマイ…
3日までにご挨拶を・・・と思っていたのですが、ゆっくりPCと向き合う時間がなくて出来ず、4日になってしまいましたが・・・明けましておめでとうございます。今年も不定期更新となりますが、どうぞよろしくお願いします^^SSのシムはLovestrickレビューに登場するヒルダ夫妻になります。Life & Deathレビュープレイに忙しくて、全然プレイ出来てないですけどね(^^;でも、いつか成長したホリーの姿をお見せしたいです。今...
こんにちはー。 皆さま、おだやかなお正月をおすごしでしょうか。 「いっぱい休んだよー!」という方も「忙しかったよー!」という方も「仕事だったよー!」という方もいらっしゃることと思います。どうぞ皆さまあったかくして、ご安全におすごしください。 さて。 当ブログはそろそろ「年末&お正...
〔臨のバチェラー企画〕本選3日目 ハートに火をつけて(前半)
まず最初に2025年最初の更新になるので簡単にですがごあいさつを… 今年もマイペースに楽しみながらSimsやっていきますのでよろしくお願いいたします! 前…
あけましておめでとうございます 旧年中はお世話になり ありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願いいたします うちの全チームを代表し、あらためてグリフィン・トワイライトより、新年のご挨拶を申しあげます。 * グリフィン「あけましておめでとうございます。こうして元日より皆さま...
〓〓あけましておめでとうございます〓〓 昨年は私のSNSにもたくさんのいいね!、リポスト、そしてコメントをいただき、 本当にありがとうございました。 皆さんのおかげで楽しい1年を過ごすことができました! さて、私の今年の抱負ですが… 自分、不器用なもので…
2024年の大晦日でございます。 皆さま、今年も大変お世話になり、ありがとうございました! うちの全チームを代表し、 ロイヤル・バーンウッド より、年末のご挨拶を申しあげます。 * ロイヤル「 皆さま、2024年もありがとうございました! 『九人の子どもがはじめた国で (旧・星空...
今年も早いもんでもう大晦日がやってきましたね 今年は何が起きたかなとちょっとだけ振り返りますが(分身シムの京とヤマちゃんもどき(真葉)を添えて) 七つの大…
こんばんは、こんにちは、おはようございます!木奈もちこです(´⊙ω⊙`)!今回はタイトルの通り2024年の1年間を振り返っていきたいなと思います!主にこのブロ…
こんにちはー。 最近「今年も数名の新顔シムがうちの世界に加わったし、まとめておこうと思います。新シムをならべてみますね。それにしてもこのシリーズ、終わるのでしょうか……」みたいな記事を、つづけて書いてます。そして毎回「新顔シムはほかにもいるけど、残りの子はまた次回以降にしますね」...
これはクリスマスに撮ったエレノアちゃん。今年も一年お世話になりました特に目的もなく、だらっと、気が向いた時にだけ何か更新するというマイペースの極みでしたが、それでもこんな辺境の地に足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。来年も引き続き気まぐれ更新になりますが、変わらずだらっと何か更新して行けたら良いなと思っております。来年の目標としては、取り敢えず、自シムの紹介投稿をもっと増やしたいですね...
今回は建築作品を紹介します。 ■1、ラフィア・キンタ (マイクロハウス)紫苑&ミシェルが住んでる家です。元々1人暮らし用に作っていたのでベッドを1つ追加してい…
【Sims4】#22 葬儀ディレクターの色気【Life&Death】
ド派手な火吹きの演出で「世界の料理ショー!」とか言い出しそうな勢いのオッさんたちからコンニチハ‼︎...
こんにちはー。 最近「今年も数名の新顔シムがうちの世界に加わったし、まとめておこうと思います。新シムをならべますね。それにしてもこのシリーズ、ほんとに長い…… (絶句) 」みたいな記事を、つづけて書いてます。そして毎回「新顔シムはほかにもいるけど、残りの子は次回以降にしますねー」...
2024年最後のシマーさんの企画に応募させてもらったシムと企画のご紹介になります記事後半に今年の記事のリンク先を貼っておきますのでもし「これ誰だっけな」という…
コージー・セレブレーションイベが間にちょいちょい挟まって、なんとなーくモチベが下がっていたのですが、葬儀屋キャリアで分岐が来るまで頑張ってプレイしようと思い直し、実際に分岐を迎えましたので、それまでのプレイの様子をご報告です。前回は14日に更新したので、Life & Deathレビューは2週間ぶりの更新です(^^;前回はレオたちに引き続き、キースたちも結婚したんですよね。キースたちは黒いウェディングドレスと...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎デュエルスタンバイ!朝一からマルコムがいじめっ子に侮辱をされていました。いじめっ子「お前んち、金持ち面してるけど本当は火の車なんじゃないの!?きゃははは!!」マルコム「な、何を言っている!!(こいつなぜうちの財政状況を把握しているんだ……!?)」ランドグラーブ家はデカイ家なので請求金額がかなり高いのですが、ご近所の物語のせいでナンシーさんもジェ...
これまでのお話 ・願望過程クリアーのため、今まで付け忘れていた区画特質を設定 ・入浴剤&サウナでひとときの癒しを得た ・ついにルリちゃんがボディービルダーの願望を達成した! では続きをプレイしていきます。 タイトルにもあるように、今度はルリちゃんにマスターシェフを目指しても...
12月22日何となく外を見たらレムが居た。どうした? レムを呼んで自己紹介をする仁。2人共完璧主義者なので仲良くなれそう…と思っていたら席を外されてしまった。…
こんにちはJerryです。 今年も、もうすぐ終わりますね。このつまらないブログに来て下さる方ありがとうございます。記事をまとめるのが、下手なJerryですが、アクセス数が増えていくと、嬉しくって励みになりました。来年もゆっくりになりますが、更新しますので、よろしくお願いします😁ー今年ギャラリーに出した建築振り返りー 1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月にほんブログ村
〔臨のバチェラー企画〕本選2日目 Can you be my hero?
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選1日目 ようこそ!』大変お待たせしておりますm(_ _)m 本来であればもう少し早く更新する予定だったんですが、中の…
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はこちらの新入生の登校に同行してみます!彼女の名前はザーフィラ・カヒャプトリ。今年からカッパーデール高校の学区内となったTomarang出身です。新入生としてTomarang式の挨拶で自己紹介をしていきます。Tポーズをしている生徒がいれば積極的に参加していく物怖じしないパワーも持ち合わせています。エルサ「でね、お姉ちゃんがさー」モーガン「えー!?ソフィア...
こんにちはー。 お陰様で、エルシーのクリスマスのお話…… 「エルシーの冬祭り2024」 が完結しました。 リアルの暦と連動したお話を毎日すこしずつ進めていくのは、とても楽しかった。「これからも、こういった季節感のあるミニマムサイズのお話をやっていきたいな」と思っております。「エル...