昨日で今年の合唱練習は終わった。 2つの合唱団に所属しているうち、 混声合唱団は、おとといの練習で終わり。 女声合唱団は、来週まであるけれど、 来週はワタシが新築の家の立会い検査があるため休まなければならず、 ワタシの合唱練習は昨日までで終わり、 「よいお年を~!」の挨拶で...
この5.6年、離婚、父の看取り、母の介護、実家の断捨離・建替えなど、とにかく突っ走ってきた。これからは悠々自適に生活したいと思っているが、不安で落ち着かないこの頃。そんな自分の“ぼやき”を綴っていきます。
昨日で今年の合唱練習は終わった。 2つの合唱団に所属しているうち、 混声合唱団は、おとといの練習で終わり。 女声合唱団は、来週まであるけれど、 来週はワタシが新築の家の立会い検査があるため休まなければならず、 ワタシの合唱練習は昨日までで終わり、 「よいお年を~!」の挨拶で...
地域タグ:福島県
12月8日(金)仕事を終え、 コロナワクチン集団接種会場に行った。 今回は6回目で『オミクロン株(XBB.1.5)』に対応したワクチン接種。 今まで5回とも副反応が出たので、きっと今回もあるだろうな・・・ と、心配しながらも、無料でできるならやろうと思った。 行く途中、新築...
地域タグ:福島県
家の建替え、今月末に新築の家がいよいよ完成する。 仮住まい生活もあと3週間。 現在の工事状況 まだ囲いがあるからわかりにくいけど ハウスメーカーさんからは今年中に仕上がると聞いていたけど、 解体に結構時間がかかり、進捗状態が気になって確認してみたところ、 外構工事が終わらな...
地域タグ:福島県
私は、合唱2団体に所属している。 私の友人は、3団体に所属している。 「定年退職したら何もすることがなくなってすぐボケるよ」 と、誰からでもないアドバイスにより、 退職前に退職後の準備をしておこうと思い、 7年前に 恩師が指揮をしている女声合唱団に所属した。 しばらくして、...
地域タグ:福島県
久しぶりの更新 昨日、メッチャ寒くて、朝イチで歯医者に行ったら 目の前にきれいな虹が出てた。 よーく見ると二重になってた。 写真じゃ伝わりにくいけど あっという間に消えて 冷たい雨が降り始めた(>_<) インフルエンザから復活して、 仕事も合唱練習も母の介護も 以前より大変...
地域タグ:福島県
久しぶりの投稿。 インフルエンザにかかってしまった(>_<) 11月3.4.5日の三連休前、 喉の痛みとくしゃみ、鼻水。 なんとなく熱が出そうな体調の悪さ。 念のため病院へ・・・そのときはただの風邪と言われ、 風邪薬を処方された。 4日(土)、子どもたちが来て、元夫の母、つ...
地域タグ:福島県
10日ぶりの更新 この10日間にいろんなことがあった まず合唱のステージが2回あった 10月22日(日)と28日(土) 同じ会場同じステージだったので 慣れていたし 響きが良くて楽しく歌えた 毎週金曜日、三春町の三春交流館「まほら」の小ホールで練習している この2日間は「ま...
地域タグ:福島県
3連休だけど、あまり天気が良くない。 急激に寒くなって、着る服にも困る。 それでも昨日は天気が良かったのに、洗濯物も布団も干せず・・・ 県おかあさん合唱祭に出場するために喜多方まで行ったから仕方ないけど。 磐越道から磐梯山を撮ったけど、バスの中からとるのは;難しかった。 雲...
地域タグ:福島県
10日ぶりの投稿になるな~。 この期間、『理不尽』と思える出来事があり、 心を静めるのに10日かかった。 自分に不利なことがあると、そのことに翻弄されて、 何も手に着かなくなるのが私の悪い癖だな。 この10日の間に、 あんなに暑かった気温が急に下がり、 今日は発達した低気圧...
地域タグ:福島県
ユーミンコンサートはまたしてもハズレた(>_<) 行きたい日と場所がみんなと重なってしまったのね! 私が行きたかった日は、市の音楽フェステバルもあったので、 もうユーミンコンサートは諦めて、そっちに出ることにした。 毎週金曜日は、私が所属する混声合唱団の練習日。 先週は大雨...
地域タグ:福島県
今日の安達太良山。 反対側も撮ってみた。稲の黄金色がまぶしい(☆。☆) 校歌の歌詞にもある 🎼♪黄金(こがね)の稲が幸歌う♫ 家庭訪問である家にお邪魔したところ、 少し高いところに家があって、リビングの目の前が田んぼ一面で 素晴らしい眺めだった。 そこの地名は「上極楽(か...
地域タグ:福島県
久しぶりの雨。急に降り出し、かなりザーザー降ってきた。 帰宅しようとしたら、玄関前にザリガニが・・・!えっ? 驚いて、教頭に報告したら、 「そんなの道路にいっぱいいっから!」 「蛇とかもいっから!」 そんなもんなんだ・・・へぇ・・・ まあ、そうだよな。 最近はあんまり見てな...
地域タグ:福島県
9月になったのに、暑さは続くようですね。 暑いのは嫌いじゃない。 洗濯物はすぐに乾くし、薄着でいいし、 日が長いし、明るく前向きになれるから。 暑くても今はエアコンで何とか過ごせるし・・・。 でも、89歳の母親は、すぐにエアコンのスイッチを切ってしまう。 「寒くなってきた」...
地域タグ:福島県
あづい・・・ 今日で8月も終わるのに。 1階はまだいい。3階は暑い。 階段1段1段のぼるごとに暑さが増してくる。 3階から撮った写真。 今日も安達太良山は美しい(☆。☆) さて、今日は8月31日。 仮住まいのアパートに引っ越したのは7月31日。 ちょうど一ヶ月が経った。 家...
地域タグ:福島県
今日は、水曜日。お休みだよ。 非常勤講師の私の勤務は、 月火働き、水休み、木金働き、土日休み。 理想的な働き方にやっとたどり着いた。 午前中、ドライブしてきた。 暑いけど、快晴で山も湖もスッキリ見えて、とても気持ちがいい。 女2人のドライブ。とりとめないことを話して、 すが...
地域タグ:福島県
今日も暑かった(^_^; 本当に今年は酷暑が続く・・・ 2学期最初の出勤日。 私が非常勤講師として勤務している2校目の学校だ。 夏休みが終わる頃は、学校が始まるのがイヤだった。 それは、学生時代も今も同じだ。 でも、始まってしまえば惰性でも流れていく。今までは・・・ 今年は...
地域タグ:福島県
昨日、合唱仲間のヤエさん(83歳)からいただいたゴーヤで ゴーヤチャンプルを作ってみた。 スマホで作り方を検索した。 材料が足りなかった。 料理酒と中華だしは引越しの時に賞味期限が切れていたので捨ててしまっていた。 ま、いいか。みりんと和風だしで代用しよう! 89歳の母は、...
地域タグ:福島県
昨日から2学期が始まった。 まだまだ暑い日が続きそうなのに、授業を受ける生徒も大変だけど 還暦過ぎて、この暑さの中で授業するのも大変だ。 短大卒業後、40年間教壇に立った。 定年退職後、6ヶ月の無職期間があり、 その後、6ヶ月間の小学校講師を経て 現在中学校で非常勤講師をし...
地域タグ:福島県
なんだかわからないままブログを始めて3回目の記事。 大丈夫なのかな・・・?と不安に思いながらも書いている。 今日は母を歯科医院に連れて行った。 ずっと入れ歯が合わなくて噛めない状態が続いていたので、 思い切って予約を入れ、治療してもらった。 「入れ歯の奥歯を継ぎ足したので、...
地域タグ:福島県
夏休みもあとわずか。 今日は、母がデイサービスに出かけるし、自分の用事も入ってない貴重な日。 なので、前から観たいと思っていた映画「君たちはどう生きるか」を観に出かけた。 車をいつもの駐車場に停めようとしたら満車だった。 この暑さの中ではやっぱり屋内駐車場は人気だわね。 仕...
ブログ、おはつです。よろしくお願いします。 孔子の言葉「・・・40にして惑わず、50にして天命を知り、60にして耳に従い・・・」 「60にして耳に従い」・・・? 「60歳で誰の言葉も素直に聞け」と? 確かにね。それも必要かもしれないけど、 自分で決めなきゃいけないことがある...
「ブログリーダー」を活用して、しまゆりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日で今年の合唱練習は終わった。 2つの合唱団に所属しているうち、 混声合唱団は、おとといの練習で終わり。 女声合唱団は、来週まであるけれど、 来週はワタシが新築の家の立会い検査があるため休まなければならず、 ワタシの合唱練習は昨日までで終わり、 「よいお年を~!」の挨拶で...
12月8日(金)仕事を終え、 コロナワクチン集団接種会場に行った。 今回は6回目で『オミクロン株(XBB.1.5)』に対応したワクチン接種。 今まで5回とも副反応が出たので、きっと今回もあるだろうな・・・ と、心配しながらも、無料でできるならやろうと思った。 行く途中、新築...
家の建替え、今月末に新築の家がいよいよ完成する。 仮住まい生活もあと3週間。 現在の工事状況 まだ囲いがあるからわかりにくいけど ハウスメーカーさんからは今年中に仕上がると聞いていたけど、 解体に結構時間がかかり、進捗状態が気になって確認してみたところ、 外構工事が終わらな...
私は、合唱2団体に所属している。 私の友人は、3団体に所属している。 「定年退職したら何もすることがなくなってすぐボケるよ」 と、誰からでもないアドバイスにより、 退職前に退職後の準備をしておこうと思い、 7年前に 恩師が指揮をしている女声合唱団に所属した。 しばらくして、...
久しぶりの更新 昨日、メッチャ寒くて、朝イチで歯医者に行ったら 目の前にきれいな虹が出てた。 よーく見ると二重になってた。 写真じゃ伝わりにくいけど あっという間に消えて 冷たい雨が降り始めた(>_<) インフルエンザから復活して、 仕事も合唱練習も母の介護も 以前より大変...
久しぶりの投稿。 インフルエンザにかかってしまった(>_<) 11月3.4.5日の三連休前、 喉の痛みとくしゃみ、鼻水。 なんとなく熱が出そうな体調の悪さ。 念のため病院へ・・・そのときはただの風邪と言われ、 風邪薬を処方された。 4日(土)、子どもたちが来て、元夫の母、つ...
本日2回目の投稿 【自宅の建築について】 10月5日 地盤改良工事が終わった 10月22日 土台完成 ちっちゃい! 土台だけ見たら ものすごく小さくて狭くて ミニチュアの家みたいになるんじゃないの? 本当にここにベッド置けるの?寝られるの? ・・・と心配になった 10月25...
10日ぶりの更新 この10日間にいろんなことがあった まず合唱のステージが2回あった 10月22日(日)と28日(土) 同じ会場同じステージだったので 慣れていたし 響きが良くて楽しく歌えた 毎週金曜日、三春町の三春交流館「まほら」の小ホールで練習している この2日間は「ま...
10月はとても忙しく、丸一日休みの日が今日と来週の水曜日くらいしかない。 今日は、天気も快晴。 洗濯物を干して、女二人でドライブに出かけた。 紅葉も進んでいるだろうか・・・ 志田浜で降りてみた。 やはり、磐梯山はいつ見ても勇壮だ。 猪苗代湖も気持ちがいい。 紅葉も進んでいる...
3連休だけど、あまり天気が良くない。 急激に寒くなって、着る服にも困る。 それでも昨日は天気が良かったのに、洗濯物も布団も干せず・・・ 県おかあさん合唱祭に出場するために喜多方まで行ったから仕方ないけど。 磐越道から磐梯山を撮ったけど、バスの中からとるのは;難しかった。 雲...
10日ぶりの投稿になるな~。 この期間、『理不尽』と思える出来事があり、 心を静めるのに10日かかった。 自分に不利なことがあると、そのことに翻弄されて、 何も手に着かなくなるのが私の悪い癖だな。 この10日の間に、 あんなに暑かった気温が急に下がり、 今日は発達した低気圧...
昨日は秋晴れ。 本当なら、ドライブとか、布団干しとか、 衣替えの準備とか、したかったが、 『混声合唱祭』本番の演奏があったから、 一日中ずーっと演奏会場の中にいた。 秋晴れの天気、もったいなかったなあ・・・ 89歳の母親を2泊3日のショートステイに見送り、 自分も出発したの...
お彼岸。 墓参りは彼岸の入り20日の朝早くに済ませた。 父親を含むわが家のご先祖様、父の姉夫婦、母方の親、母の姉夫婦、母の妹夫婦、 そして元夫の父親のお墓の計6カ所。 お墓はすべて市内だが点在しており、一回りすると3時間くらいかかる。 89歳の母親はもう歩くのもやっとなので...
ユーミンコンサートはまたしてもハズレた(>_<) 行きたい日と場所がみんなと重なってしまったのね! 私が行きたかった日は、市の音楽フェステバルもあったので、 もうユーミンコンサートは諦めて、そっちに出ることにした。 毎週金曜日は、私が所属する混声合唱団の練習日。 先週は大雨...
今日の安達太良山。 反対側も撮ってみた。稲の黄金色がまぶしい(☆。☆) 校歌の歌詞にもある 🎼♪黄金(こがね)の稲が幸歌う♫ 家庭訪問である家にお邪魔したところ、 少し高いところに家があって、リビングの目の前が田んぼ一面で 素晴らしい眺めだった。 そこの地名は「上極楽(か...
9月7日の安達太良山。雲がいっぱいだが、山頂まで見えている。 台風が次々に来るのね・・・。 今まで全然降らなかった雨が、急に降ってきて、 局地的にしかも大量に降るなんて、 日本も熱帯化してるわね・・・。 今週のの3年音楽の授業。 私がこの中学校にきて2年目になる。 去年来た...
久しぶりの雨。急に降り出し、かなりザーザー降ってきた。 帰宅しようとしたら、玄関前にザリガニが・・・!えっ? 驚いて、教頭に報告したら、 「そんなの道路にいっぱいいっから!」 「蛇とかもいっから!」 そんなもんなんだ・・・へぇ・・・ まあ、そうだよな。 最近はあんまり見てな...
9月になったのに、暑さは続くようですね。 暑いのは嫌いじゃない。 洗濯物はすぐに乾くし、薄着でいいし、 日が長いし、明るく前向きになれるから。 暑くても今はエアコンで何とか過ごせるし・・・。 でも、89歳の母親は、すぐにエアコンのスイッチを切ってしまう。 「寒くなってきた」...
あづい・・・ 今日で8月も終わるのに。 1階はまだいい。3階は暑い。 階段1段1段のぼるごとに暑さが増してくる。 3階から撮った写真。 今日も安達太良山は美しい(☆。☆) さて、今日は8月31日。 仮住まいのアパートに引っ越したのは7月31日。 ちょうど一ヶ月が経った。 家...
今日は、水曜日。お休みだよ。 非常勤講師の私の勤務は、 月火働き、水休み、木金働き、土日休み。 理想的な働き方にやっとたどり着いた。 午前中、ドライブしてきた。 暑いけど、快晴で山も湖もスッキリ見えて、とても気持ちがいい。 女2人のドライブ。とりとめないことを話して、 すが...
昨日で今年の合唱練習は終わった。 2つの合唱団に所属しているうち、 混声合唱団は、おとといの練習で終わり。 女声合唱団は、来週まであるけれど、 来週はワタシが新築の家の立会い検査があるため休まなければならず、 ワタシの合唱練習は昨日までで終わり、 「よいお年を~!」の挨拶で...
12月8日(金)仕事を終え、 コロナワクチン集団接種会場に行った。 今回は6回目で『オミクロン株(XBB.1.5)』に対応したワクチン接種。 今まで5回とも副反応が出たので、きっと今回もあるだろうな・・・ と、心配しながらも、無料でできるならやろうと思った。 行く途中、新築...
家の建替え、今月末に新築の家がいよいよ完成する。 仮住まい生活もあと3週間。 現在の工事状況 まだ囲いがあるからわかりにくいけど ハウスメーカーさんからは今年中に仕上がると聞いていたけど、 解体に結構時間がかかり、進捗状態が気になって確認してみたところ、 外構工事が終わらな...
私は、合唱2団体に所属している。 私の友人は、3団体に所属している。 「定年退職したら何もすることがなくなってすぐボケるよ」 と、誰からでもないアドバイスにより、 退職前に退職後の準備をしておこうと思い、 7年前に 恩師が指揮をしている女声合唱団に所属した。 しばらくして、...
久しぶりの更新 昨日、メッチャ寒くて、朝イチで歯医者に行ったら 目の前にきれいな虹が出てた。 よーく見ると二重になってた。 写真じゃ伝わりにくいけど あっという間に消えて 冷たい雨が降り始めた(>_<) インフルエンザから復活して、 仕事も合唱練習も母の介護も 以前より大変...
久しぶりの投稿。 インフルエンザにかかってしまった(>_<) 11月3.4.5日の三連休前、 喉の痛みとくしゃみ、鼻水。 なんとなく熱が出そうな体調の悪さ。 念のため病院へ・・・そのときはただの風邪と言われ、 風邪薬を処方された。 4日(土)、子どもたちが来て、元夫の母、つ...
本日2回目の投稿 【自宅の建築について】 10月5日 地盤改良工事が終わった 10月22日 土台完成 ちっちゃい! 土台だけ見たら ものすごく小さくて狭くて ミニチュアの家みたいになるんじゃないの? 本当にここにベッド置けるの?寝られるの? ・・・と心配になった 10月25...
10日ぶりの更新 この10日間にいろんなことがあった まず合唱のステージが2回あった 10月22日(日)と28日(土) 同じ会場同じステージだったので 慣れていたし 響きが良くて楽しく歌えた 毎週金曜日、三春町の三春交流館「まほら」の小ホールで練習している この2日間は「ま...