本日は、喜多方ラーメンの日喜多方ラーメン案内所 - あなたのおすすめを見つけようあなたのおすすめを見つけようkitakata-ramen.siteそんな記念日…
朝ラーにぼしラーメンかのうやさん隣のファミリーマートに車置けます🅿️カウンター5席しかないので、朝イチ狙いです値段を見てくださいよ〜昭和ラーメン¥550大盛り…
8月15日(木)用宗の朝です時刻は6時半頃‥もう暑くなりはじめています今回、焼津から用宗へ移動する時、トンネルが崩落してしまったのか、通行止めで海沿いの道が通…
駿河区用宗にて、遅めのランチは新規開拓用宗HUT PARKにある、【燃虎Curryと白虎】https://www.instagram.com/moetorac…
朝ラー【ヌードルキッチンテラコスタ】少し早めに到着中が暗いけど、やるよね醤油ヌードルあ〜、コレコレ量は少なめだけど、やっぱり醤油が1番好みかも岩海苔もいい感じ…
キャンピングカーの冷凍庫のドアです右側の枠が割れてしまい、閉めることはできるものの、開けるとパッカーンと戻ることがない状態これ、2回目なんですけど、ネットで調…
8月14日(水)連泊キャンプ最終日朝のうちは霞がかっていたけれど、次第に晴れてきましたあまり美味しそうに見えないけど、鍋焼きうどんです焚火台やオーニングやら片…
8月13日(火)撤収の朝ですといっても、チェックアウトは明日です☑️このキャンプ場での3回目の朝ですが、1番暑く感じた日でしたキャンプの時は、大抵前日に撤収し…
すき家の夏がやって来たといっても、だいぶ前に来てましたが、、そういえば、今年はチェーン店の鰻食べ比べ、してないなぁいつのまにか、ドライブスルーもタッチパネルに…
8月12日(月)いつもの時間にのアラームが鳴り、もう切っておいてよね⏰と二度寝して起きたのは、朝8時半頃でした‥今日も快晴この写真には写っていないけど、星だけ…
日が暮れ始め‥真夏に、お鍋を食べても汗をかかないってスゴすぎる胃袋にやさしい、みぞれ鍋の夕ごはん寝る前に、〆のうどんもしたけれど、美味しかったよさぁ暗くなって…
8月11日(日)早朝目が覚めるも、二度寝して起きたのは、朝7時半頃昨夜の雨で、慣れてしまったテントも、乾きそうな良いお天気朝からウグイスも鳴いています🦜ウグイ…
コットのカバーを買いにヒマラヤへ行ったら、店舗限定割引になってる、、期間限定ポイント使えば、半額が更に安くなるね‥ということで、専用焚火台SRになりました夏休…
【星の森オートキャンプ場】8月10日(土)〜8月14日(水)までの4泊5日、標高1,200mで高原キャンプです⛺️チェックインには早いけど行ってみるか〜、と…
4月頃だったかな‥今年の夏は、北へ向かわず過ごすことに決めたのは‥5月に入ってすぐ、気持ちが揺るがないように、予約した時点から、キャンセル料が発生するキャンプ…
スノーピークのポイントで、2023雪峰祭春限定の【コットハイテンションブラック】を交換しましたあの時買えばよかったかな〜と思っていたコット、しかも黒🐦⬛オン…
長期のお出かけや、連泊キャンプに使える、“車載冷蔵庫” を購入したので、その記録(個人的メモ)です今回購入したのは、EENOURの55ℓ冷凍と冷蔵の2つの機能…
本日より夏休みという名の休暇スタートは明日から夏休みになりますドンキに行くたびに、夏休みにやりたいから買ってと、駄々をこねられた💩うんちスパーク💩においがしな…
大勝軒系の甘いスープは苦手だけれど、永福系大勝軒の煮干しは大好き行田市にある【煮干しらーめん どんぐり】さんへ行ってきました所用にて近くを通ったのでピットイン…
久しぶりに朝並んだよ〜開店前には、20人以上待ちネギ丼が食べたくて、味噌ラーメン2つと大盛りライス、ネギあえを頼んだのだけれど、今回ネギを別皿にするか聞かれな…
3回目の訪問【丸源ラーメン】さん今年に入っては初かなぁ〜、約1年ぶり昼過ぎだったので、店内も駐車場も賑わっていましたが、すぐに案内してもらえましたいつでもどこ…
ご当地コンビニセイコーマートhttps://www.seicomart.co.jp/sp/セイコーマートのホームページセイコーマートの公式サイト。商品情報、セ…
また行ったのと、言われそうですが、【斗香庵】さんで朝ラーしてきましたこの日は朝早くから行動したかったので、早起きして行ってきました開店して数分後でしたが、満席…
家が、精をつけたい時に食べるのは、ニンニクかお肉そうじゃなくても食べてますが【ステーキ山】さんで、休日ランチ暑さでノックダウン寸前だったので、お肉食べに来まし…
「ブログリーダー」を活用して、からあげとねこまるさんをフォローしませんか?
本日は、喜多方ラーメンの日喜多方ラーメン案内所 - あなたのおすすめを見つけようあなたのおすすめを見つけようkitakata-ramen.siteそんな記念日…
お気に入りのお店【中華そば橙】で朝ラー定期的に食べたくなるラーメンなのですし・か・も6月から、土日限定朝ラー復活ウレシーということは、6月に来た時には既に朝ラ…
週末、コストコへ買い物へ行ったけど…購入品の写真、何も撮ってなかったロティサリチキンはもちろんのこと、牛タンブロック、ペーパータオル(←お目当てはコレ)、さく…
久しぶりに【吉野家】でモーニングこれが食べてみたくてしばらくぶりすぎて、悩みに悩み頼んだものは…まずは、目的の牛玉スタミナまぜそば着丼の際、別皿で提供されるに…
福島県にある檜原湖近くの【早稲澤屋しお○】初訪問店舗前に砂利の広い駐車場あり🅿️到着時、暖簾は出ていたけれど車が1台もなく、まだ大丈夫ですか?何名様?2人です…
週末の朝そば【南風】他のメニューも食べてみたいけれど、軟骨が食べたくてやっぱりソーキそばこの後、わらわらと来店客が増え…朝営業する飲食店、もっと増えるといいの…
GWにがソロ活初訪問した【らぁ麺まえ田】『らぁ麺 まえ田 @ 福島』福島県会津若松市にある【らぁ麺まえ田】初訪問駐車場は、店舗横と離れたところに第2駐車場があ…
家人が買ってきてくれました🌾食べるのはまだこれから…テレビで購入して食べた人のコメントを見ても、不味くて食べられないと言っている人はいないし、皆さん備蓄米でも…
福島県会津若松市にある【中華そば★★ふたぼし】初訪問お店のInstagramにも書いてあるように、駐車場は狭く止めづらいです開店前に余裕を持って到着してよかっ…
7月頃に予定されていた高速道路の深夜割引見直し…再延期されていますねいったい、いつから適用されるのでしょう…現状、深夜0時〜4時の間に、高速の入口または出口を…
群馬県前橋市にある【かめや】初訪問いつも混んでいるので、気になっていたんですよね〜駐車場がいっぱいで一度は通り過ぎたものの、Uターンしてきたら1台空いていたの…
朝ラー【かのうや】お店は群馬県渋川市にあり、朝9時〜営業しています🈺車は、お隣のファミリーマートに駐車してねまだあったら食べてみようかな…と思っていた、トマト…
埼玉県行田市のご当地B級グルメを食しに【深町フライ店】初訪問久しぶりに、フライ&焼きそば食べたいね〜と、当初は以前行ったことがある、コチラのお店に向かおうとし…
が、キャンピングカー車内で短時間作業する際に、保守点検も兼ねて、発電機を回して家庭用エアコンをピッ・・・・・・・・・冷たい風が出てこないぞ冬場、暖房は使えてた…
今週は、蒸し暑い日が続いていましたね【南風2nd】にて、朝そばです小さなお子さんを連れた家族連れの姿も見え、このお店が地元に定着してきたのがわかりますただ、常…
【そば屋敷 花月庵】初訪問人気がありそうなお店だったので、早めにピットイン先客1台待機中…が、しかし、開店10分前になぜか駐車場から出て行ってしまわれたので、…
担々麺専門店【神担】でランチこちらはもう何度も来ているお店なのですが、の中では、担々麺よりもカレーが食べたくなると足が向くお店です担々麺ラー油なしもあるので、…
『梅雨のラーメン食べ歩き♪喜多方キャッシュレスキャンペーン①』ペイペイガ… …喜多方から、NYAINEが来たので飛んできましたツバメも眠る午後11時過ぎオ…
6月22日(土)朝イチで、太田市にある【八坂神社】へ授与所のお休みと受付時間茅の輪くぐりがありましたいぬねこの日八坂神社は、月替わりの猫の御朱印だけでなく、季…
やっと来れたぁ〜芦ノ牧温泉駅近くにある【うえんで本店】きっとダメだろうだと思いつつ店舗前の駐車場に入ってみたら、ちょうど外にいたお父ちゃんが、ココが広いよと、…
梅雨キャンプで訪れたのは、GWにもお邪魔した【日光だいや川公園オートキャンプ場】キャンプ場の記録ですアーリーチェックインは9時〜できるので、1泊でものんびりで…
金曜日〜仕事帰りに買い物して、そのまま積み込みして、シャワー浴びて出発仮眠地に到着🅿️この3連休、お天気がイマイチの予報だったのもあって、寝苦しい夜にならずに…
喜多方ラーメン番外編になります‥‥今回は、新規開拓もしてきました6月8日に、、喜多方市役所前にOPENしたお店【海風堂】さん喜多方に、喜多方ラーメンではない、…
涼しかった3連休キャンプ🏕️
いい加減、買い替えるかと、新しい火消し壺がキャンプの仲間入りそれに伴って、炭入れも買いました以前は、段ボールに入れたまま、炭を持ち運びしてましたからねGW後に…
前半、東北テーマのお出かけはコチラ『梅雨の夏日〜ラ活in喜多方』NNNより、の元へNYAINEが届く(LINEはやってないのに、NYAINEはしてる‥ ウラヤ…
さて、昨夜あまり寝ていなかったので、駐車場へ戻ったら、窓もエントランスも全開にして、午前寝〜キャンピングカーの風通しがいい床に寝転んでいたので隣に車がくること…
NNNより、の元へNYAINEが届く(LINEはやってないのに、NYAINEはしてる‥ ウラヤマシイ)深夜、日付が変わった頃、基地に到着喜多方の重鎮はすでにオ…
再訪初訪問【かのうや】さんで朝ラー『かのうや @ 群馬』週末ソロ朝ラー新規開拓【かのうや】さん群馬県渋川市で、朝9時〜ラーメンが食べられるお店です店舗前には、…
再訪初訪問【わたや】さん今回お邪魔したのは、駐車場の広い平沢店🅿️近くに本店もありますhttps://www.watayasoba.co.jp/わたや- 新潟…
電子マネー登録してませんナニカシヨウトハオモッテルケド見慣れないと、おもちゃのお札みたいですね
喜多方で大好きなラーメン屋【橙】さん1番乗り〜外待ちベンチが日影でよかったここに来ると、はしょうゆ一択はここのところ、辛みそがお気に入り店主さんの接客も、とて…
オモウマい店にも出たデカ盛りもある【竜園】さん初訪問看板猫ちゃんがいるようですが、この日は会えず駐車場は店舗前にありますが、広くはないのですぐにいっぱいに🈵テ…
喜多方で大好きなラーメン屋【うめ八】さん朝、ウェイティングボードに名前を書いたら、キャンピングカーを移動させて、徒歩でお店に向かいます開店前にお店に戻ったら、…
6月22日(土)6月の猫の御朱印をいただきに、【八坂神社】さんへ茅の輪が設置されていたので、夏越の祓えしてきました🌼この日は、シフォンケーキのキッチンカーが来…
焼肉ランチ【雷門】さんへ開店と同時にほぼ満席になってしまう人気店なので、早めに到着今年に入って初の訪問ですこちらのお店のタレは、さらっとしているのですが、とっ…
ローソン創業祭で、盛りすぎチャレンジが帰ってきたよ〜前回、食べられなかったロールケーキが仕事帰りに買ってきてくれました(その日は運良く結婚記念日だったので、お…
2回ほど、通り過ぎました4号線、アコムの看板ATMがあるところを入るとお店、その奥が駐車場となっています🅿️【シン・ノジジ】さんで朝ラーまず、店名の由来が気に…
【こうしん庵】さん2度目の訪問仲間がいるこちらは、メニューが種類豊富なお店嬉しいセットメニューお蕎麦大盛りにしていたお客さんがいましたが、山盛りありましたよお…
とある週末は、ある情報をキャッチした📡を誘ってお出かけです栃木県宇都宮市までやって来ましたワクワク(←スパイファミリーのアーニャ風に)【ZANE ARTS】の…