chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株中毒の投資日記 https://gonstock.hatenablog.com/

自分の株式売買の記録や銘柄に関する考察、時事問題やTV番組の考察や感想などを主に書いています。2024年からは投資だけに話題を絞るつもりです。

株中毒
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/24

arrow_drop_down
  • どおして下がらないのよおぉ!!!/(^o^)\

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • アクセス数13000突破しました!

    アクセス数13000突破しました。ひとえに読者の皆様のお陰です。 22日の夜に達成しました。 アクセス数13000突破の証拠画像 本当にありがとうございます。 アクセス数1万突破したのが昨年の9月10日頃なので、約8ヶ月ここまでかかってしまったということになります。 1万突破記念の記事↓ gonstock.hatenablog.com その前の9000突破は、昨年の7月でしたので、多分年内に13000くらいいくと思ったのか、11000、12000突破の時のスクショは残っていません。そのためいつ頃達成できたのか検証ができません。やはりこまめな記録と検証は大事ですね。 今年に入ってから、Googl…

  • ドル/円がついに140.α円台に

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 さて、 ついこの間、ドル/円が150円になったかと思ったら、今日ついに140.いくつというところまで来てしまいました。 ドル/円 移動平均一目均衡表日足チャート 4月21日18時ごろまで 今日の下がりっぷりはすごいですね。日足でみると底無しになっています。 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 4月21日18時頃まで 週足で見ても、4週連続で下がっているのが分かります。 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャ…

  • 4月21日から27日までの重要発表スケジュール

    参考は、こちら↓。 kabutan.jp 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せない。) ★以外で、何となく載せた方がいいと思ったものは普通字体で載せる。 決算発表日や、その他の上場開始、上場廃止などのニュースは、どこの国の物でも原則として載せない。 というルールで転記しています。 重要発表スケジュール すみません、21日夜以降に更新します。 ぱっと参照元を見た感じでは、イースターマンデーといって、欧州勢はまだ21日は休みのところが多いようです。 先週末はイース…

  • 日経はなんともなく、私には地獄の門が開きました(爆)

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • 地獄の蓋ではなく門が開くのが正しいー日米関税交渉の行方

    日米関税交渉? ですが、恐ろしい結果や事態が起きるというのを表すには、「地獄の釜の蓋が開く」を当てるのではなく、「地獄の門が開く」を当てるのが正しいそうです。 前者は、お盆には鬼が亡者を責めるのをやめて休む(から、人間も休もう )というほどの意味だそうです。仏教の考え方(日本仏教?)ですね。 dictionary.goo.ne.jp ちなみに後者は、キリスト教由来のようです。(GoogleAI回答↓) www.google.com そんな話はともかく、アメリカ側は財務長官と話すということだったはずが、トランプ大統領も同席することになったそうで。 www3.nhk.or.jp どうなるのでしょう…

  • 4月14日から20日までの重要発表スケジュール 16日水曜日には中国とアメリカの重要発表があります

    2日遅れですみません。4月14日から20日までの重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 参考↓ kabutan.jp 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せない。) ★以外で、何となく載せた方がいいと思ったものは普通字体で載せる。 決算発表日や、その他の上場開始、上場廃止などのニュースは、どこの国の物でも原則として載せない。 というルールで転記しています。 重要発表スケジュール ――――――――――――――――――― 4月14日 (月) ―― ◆国内…

  • 農林中金がアメリカ国債を大量売却して、トランプをびびらせた、というのはデマらしいです。

    先週は、トランプさんの関税発言でせわしない一週間でしたね。トランプ関税をかけられた国にたいし、アメリカは、中国以外に、90日の停止を決めました。それがアメリカの国債の大量売却がきっかけではないか、売ったのは農林中金という話がどこからか流れてきました。 私も、 「この騒動を一時停止するきっかけになるなんて、なかなかどうして、農協マネーも侮れないものだな」 と、しみじみ思っていました。 しかしこれはデマ、というよりは、最初冗談で言われていたことが、尾ひれがついてもっともらしく語られ出したことだそうです。ネットって怖いですね どの程度間違っているかは、国債に疎い私には、わからないのですが、まあ、「農…

  • 本が読めません

    恐ろしいことを告白します。 わたくし、 まだ 全然 四季報を読めてません まあ四季報チェックは基本、チャートを見るだけでいいから、別にいいんですけど……。 最近、スマホを買ってからか、それ以前からか、長い文章を書いた活字本が読めなくなっています。 なんだか集中が続かないんですよね。 一応、株の本もいくつか買って持ってるんですが、積ん読状態で。株以外のジャンルの本もうまく読めません。 まあ、四季報に関してはある程度一気に見なきゃダメなのでまとまった時間がいるのもありますけど(←スマホを手放せばいくらでもあるのでは? )。 スマホって脳に悪いのか、私の頭がもともと悪いのか。 それでもネットを自分の…

  • ベアベアギャンブラーその後 1分足にだまされました

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • 水星・火星逆行の終わりについて

    以前、水星と金星が逆行している、と記事↓にしましたが、終わりについて書かなかったので、記事にします。 gonstock.hatenablog.com 実は水星逆行は、既に今週の月曜日の4月7日に終わっています。 参考↓ sup.andyou.jp 金星逆行の方も、もうすぐ終わります。4月13日に終わるそうです。 sup.andyou.jp ただ、もうすぐ終わるからと言って、まだ気を緩めない方がいいと思います。これは、水星逆行に関して言われることですが、逆行の始まりと終わり近く3日くらいで、星の動きがなくなる「留(りゅう)」と呼ばれる時期があり、この時は特に注意がいるとも言われます。 参考↓ w…

  • ベアベアギャンブラー(白目)

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • ダウ平均乱高下……(白目)

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • 4月7日~13日の重要発表スケジュール

    こちらを見て下さい↓ kabutan.jp すみません。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 巨龍、火を吹く―中国の対抗関税措置で?ダウ平均まだ暴落

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 中国の対抗関税とダウ平均 5分足チャート 日足チャート 週足チャート 月足チャート 私の近況 中国の対抗関税とダウ平均 トラン…

  • 日経の四空叩き込みを忘れてました……

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • アメリカ関税に関する発表は、4月3日の朝5時?

    今日の昼、3日朝4時とテレビで言ってたような気もしますが、朝5時になったようです。↓ www3.nhk.or.jp まだ続報で、変わるかも知れませんが……。 日経はどうなるんでしょうね。おはぎゃーか、それとも、材料出尽くしで上がるのか。 2日、日経は少し上がりましたね。 でも、チャート的にはまだまだかなという感じです。 日経225 移動平均一目均衡日足チャート4月2日まで ↑日足チャートは底なしの上、移動平均の短期線(うす緑の線)は、かなりの乖離をもって上にあります。 日経225 移動平均一目均衡週足チャート4月2日まで ↑ 週足チャートでは一目均衡表の雲(うす緑色のゾーン)から下に行ってしま…

  • ダウ平均必死ですね

    ダウ平均、月足の一目均衡表転換線(濃い青のカクカクした線)を割るまいと必死ですね。 ダウ平均 移動平均一目均衡表月足チャート 4月1日24時頃まで ……書いてる最中にプラ転しましたね(汗)。 日経225は3月31日に、下記の記事で書いたように、月足の移動平均の中期線(薄いピンクの線)まで落ちましたね。 gonstock.hatenablog.com 28日時点で約35815円が中期線(薄いピンクの線)と書きましたが、1日で、そこまで一気にぶち抜くとは思いませんでした……。 日経225 移動平均一目均衡月足チャート4月1日24時30分頃まで よく見ると、4月1日時点で、微妙に月足の中期線(36,…

  • 3月31日から4月6日までの重要発表スケジュール

    さて、今週はもう4月に入るのですね。重要発表スケジュールを書いていきます。 ソースはこちらです ↓。 kabutan.jp 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せない。) ★以外で、何となく載せた方がいいと思ったものは普通字体で載せる。 決算発表日や、その他の上場開始、上場廃止などのニュースは、どこの国の物でも原則として載せない。 というルールで転記しています。 重要発表スケジュール ――――――――――――――――――― 3月31日 (月) ―― ◆国内経済 …

  • 日経225、ダウ平均ともに大暴落

    3月28日、日経225、ダウ平均ともに暴落しましたね。 日経225 日足チャートで見ると底なしですが……。 日経225 移動平均一目均衡日足チャート3月28日まで 週足チャートで見ると、次週に来る、一目均衡の雲の上限の辺りで止まっていることが分かります。 日経225 移動平均一目均衡週足チャート3月28日まで また、月足で見ると一目均衡の転換線(濃い青の線)の辺りで実体は下げ止まっていることが分かります。下ヒゲは移動平均の中期線(ピンクの線)の辺りで止まっているので、週明けはこれらを下回るか、下回らないかということになります。 一目均衡の転換線の位置は28日時点で、36791.45円(約368…

  • 日本のんきすぎ……と思ったけど……。

    もうだいぶ前になってしまいますが、日米前政権で進んでいた在日米軍の強化を、トランプ大統領が、中止するかも? というニュースが流れました。 www.asahi.com この知らせを受けて、私の頭のなかではこの曲が流れていました。↓ youtu.be つまり、大慌てってことですね。 それなのに、日本の国会と来たら、「10万円の商品券」がどーのこーのと……。 なんでもブログのほうで、「訳もなく機嫌が悪い……」と書きましたが、このことが原因だったようです。 でも、こんなご意見も。 世界が大変なことになっているのに日本は商品券で騒いでいるのはバカバカしいと思っている人もいると思いますが、低額の汚職疑惑で…

  • 3月24日から30日の重要発表スケジュール

    3月24日18時05分付記:タイトルに、テンプレートと書いてあったのを外しました。テンプレートを作って下書きにしてあるものをコピーして、タイトル付けるときに消し損なっただけです。何かと思った方、申し訳ありません。 色々つまってしまって、とりあえずこれだけは書いておこう、と思ってやってます。 ソースはこちら↓。 kabutan.jp 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せない。) ★以外で、何となく載せた方がいいと思ったものは普通字体で載せる。 決算発表日や、その…

  • 四季報が出たので、いつもの四季報チェック法のご紹介

    ※この記事で紹介する方法は、あくまで一つの例であって、この手法で発掘した銘柄が必ずしも上がることは保証しません。投資は自己判断でお願いします。

  • 四季報買い忘れました

    株クラスタにあるまじき失策……。 明日買いに行こう。 では。 会社四季報 2025年2集 春号 作者:東洋経済新報社 東洋経済新報社 Amazon 会社四季報ワイド版 2025年2集・春号 作者:東洋経済新報社 東洋経済新報社 Amazon 会社四季報 2025年 4月号 [雑誌]価格: 2799 円楽天で詳細を見る 会社四季報 ワイド版 2025年2集春号 2025年 4月号 [雑誌]価格: 3600 円楽天で詳細を見る ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★…

  • ダウが下がってますね。

    PCで書いてるので横長のチャートです。 ダウ平均 移動平均・一目均衡日足チャート 3月18日25時00分頃まで 日足で見ると一目均衡の転換線(青いカクカクした線)に頭を抑えられている感じですね。 ダウ平均 移動平均・一目均衡週足チャート 3月18日25時10分頃まで 週足だとこう。一目均衡表の雲より少し上にあります。 ダウ平均 移動平均・一目均衡月足チャート 3月18日25時15分頃 月足がこれ。一目均衡の転換線よりちょっと下になっています。 上がるとも下がるとも言えませんね……。 なんか書かなきゃと思ってるんですが、こっちでもなんでもブログでも、頭がまとまらなくて。 とりあえず日経の記録は、…

  • 3月17日から23日の重要発表スケジュール

    こちらをご確認ください↓。 kabutan.jp すみません。 すみません。 確定申告済んだらちゃんと書きます。 とりあえず、17日は中国の発表が色々あるようです。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 金星&水星逆行だそうです((( ;゚Д゚)))……

    3月15日から水星逆行(星が見かけ上逆に動く様に見えること)、それに先立つ3月2日から金星が逆行しています。 つまり今、水星と金星の同時逆行が起きています。 水星逆行についての過去記事。↓ gonstock.hatenablog.com 簡単に言えば、西洋占星術理論的には、連絡・コミュニケーションの行き違い、機械の誤操作などが起きやすいとされる期間です。 金星逆行についてはこちら。↓ sup.andyou.jp 金星はお金や愛情を示す星ですので、それが逆行する……。つまりお金や愛情のことで行き違いが起き易くなる。ということで、トレーダー的には非常に不吉です。 それ以上に、お金に関する手続きで、…

  • 大船渡市火災義援金に御協力を。

    3月31日18:00までだそうです。↓ donation.yahoo.co.jp よろしくお願いいたします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 3月10日から16日までの重要発表スケジュール

    これ見てね↓ kabutan.jp ……すみません。鼻づまりで頭が働かず、必要最小限のことしかしてません。 去年、株式で益がでてしまったので、今年は確定申告しないとお白州に引き出されます。源泉徴収口座ではないので。昨年までの損失と相殺する申告をしないと損です。 まだ何にも手をつけられていませんが。毎年この時期はこんな感じです。 風邪はだいぶ良くなってきました。鼻水の量も減っている感じなので、こじらせる危機からは脱したようです。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 …

  • 風邪を拗らせかけてます。

    37℃で寝込んだと言いましたが、おとなしく布団の中に入り続けられず、パジャマ姿で起きてたりもして(小学生じゃないんだから)、かえって体を冷やしてしまったようです。 月曜日、お医者でコロナ検査を受けてシロと出てからは、起きて普通のカッコをして、貼るカイロを二か所背中につけていましたが、こちらの方が、寝るより暖かく出来ていたようです。 去年のコロナの時もそうでしたが、私が倒れると家の中が滞るんですよね。熱が治っても外出禁止だった分、ネットスーパーに頼れたコロナの時の方がましだったかもしれません。 買い物行けないから食べられない、食べられないから力が出ない、力が出ないから外出できないの悪循環。 お菓…

  • カイをいれたらまた下げた……。

    この記事は、特定の銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。 投資は自己判断でお願いします。

  • 3月3日~9日の重要発表スケジュール

    3月3日から9日の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 参考↓。 kabutan.jp 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せない。) ★以外で、何となく載せた方がいいと思ったものは普通字体で載せる。 決算発表日や、その他の上場開始、上場廃止などのニュースは、どこの国の物でも原則として載せない。 というルールで転記しています。(例外あり。) 重要発表スケジュール ――――――――――――――――――― 3月 3日 (月) ―― ◆国内経済 ・新東名…

  • ただの風邪でした&3月3日の雑感

    一応コロナとインフルの検査を受けました。両方ともシロで、ただの風邪でした。ご心配お掛けして申し訳ありません。 この記事では具体的な銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いいたします。

  • 37℃で寝込むのは甘えでしょうか?

    金曜日、トランプショックで株価が1000円以上も下落しましたが、私の体温は上昇し、株どころではない状況に陥りました。 喉が痛いと前回書きましたが、金曜日お医者にかかって、お薬を飲めばなおると思ってたのに、医者から帰ったあと、熱が上昇し、35℃台だったのが数時間後には37℃近くまで上がりました。 金曜日には土曜になればなおると思い、土曜にはもう一晩寝ればなおると思いましたが、熱が一旦下がってもまた上がるなどして、日曜日の今日は、直らないんじゃないかという気にまでなってます。 株式ブログも手がつかず、本当は寝ているべきなのでしょうが、なんでもブログの方に、現実逃避で来年の朝ドラについて書いたりした…

  • 落ちるはずだよ……

    ここ数ヵ月、月足でみると横這いを続けてましたもの。 日経225 移動平均一目均衡月足チャート2月28日まで 一目均衡表の転換線(濃い青の線)で止まってますね。ここから反発できればよいのですが。 ダウ平均の日足も、たかが百数十ドルの下げ、と思っていましたが、一目均衡表の雲につっこんでるんですね。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 2月27日(アメリカ時間)まで ところで私は、今、謎の体調不良で喉が痛いのです。 熱はないのでコロナではなさげですが、喉がひたすら痛いのです。 風邪引くとだいたい喉に来て痛くて辛いのです。 なのでこれ以上のことは書けません。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★…

  • エヌビディア決算前なのにポジパンです

    この記事では、具体的な銘柄に触れていますが、推奨する意図はなく、個人の記録です。 投資は自己判断でお願いします。

  • ウクライナ侵攻開始から三年……

    この話は、裏付けのない世間話から出来てる面もあります。眉に唾を付けてお読みください。 ウクライナ侵攻から三年が経ってしまいましたね。 侵攻開始からふた月後くらいに書いた記事を読み直してみました。 gonstock.hatenablog.com こうしてみると、今となっては、という面がたくさんありますね。ロシアがニ正面作戦を取って日本に攻めてくるかも、と怯えていたり、インドが調停者になるのではと思っていたり。でも、自分ながら評価したいところもあって、日本はキーマンにも「戦後」からの脱却もできない、というのは当たりましたね。 しかし、不承不承ながらも、米英・EU側につくしかない、と当時の私は書いて…

  • 2月24日から3月2日までの重要発表スケジュール

    三連休中、たまりまくった日経と取引記録をひとつもこなせなくて憂鬱です。 暇がないわけではないのに、そわそわして、パソコンの前に座っても手が進みません。ブログだけでなく、他の家事も滞ってしまってます。もともと大したことしてないのに。 それはともかく、今週の重要発表スケジュールですね。 こちらを参考にしてください。↓ kabutan.jp 2週続けてなげやりになりましたが、あとで抜粋を載せられたら載せます。 方針を決めました。 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せ…

  • またまたダウ平均が落ちましたね

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 それと、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 またまたダウ平均が落ちましたね。 何が原因かの情報はちゃんと調べてないのですが……。 取りあえずチャートを見るだけ見てみまし…

  • ダウ平均、落ちた

    先週からMACDは、デッドクロスしてるし、ドル/円もさえないし、と、今週末あたり下がるんじゃないかと思ってたんです。 ひさびさのTrading Viewの横長チャート。これだと下げ幅が分かりづらいですね。 ダウ平均 移動平均・一目均衡日足チャート 2月20日24時45分頃まで ドル/円の下がりっぷりの方が分かりやすいですかね。 ドル/円 移動平均・一目均衡日足チャート 2月20日24時45分頃まで ダウが開く前から、月足の一目均衡の転換線(濃い青の線)を下抜けちゃったんですよね。 これは来るな、と。 ドル/円 移動平均・一目均衡月足チャート 2月20日24時50分頃まで どこまで落ちますやら。…

  • 大丈夫、含み益です

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。

  • 2月17日から23日の重要発表スケジュール

    これを見てください↓ kabutan.jp すみません、色々なげやりになってます。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 手持ち株の決算減益でした

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 ついさっき、手持ちだったレジルの決算が出ました。減益。今日の場中に売ってしまったのですが、正解だったポイです。 kabutan.jp あとで仔細は書き足せたら書き足します。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 目を離した隙に今度はドル/円急騰

    この前は、ちょっと目を離した隙にドル/円が急落しましたが、今度は急騰しました。 2月12日22:30(日本時間)に発表された、アメリカ消費者物価指数が原因のようです。

  • 2月10日から16日の重要発表スケジュール

    2月も2週目です。 今週の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 ソースはこちら↓。株探です。 kabutan.jp

  • 1月31日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 1月最後の日です。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 月曜日はマンデーとなるか?

    進次郎構文ではなくて。 日経225時間外? 移動平均一目均衡日足チャート 2月8日3時50分まで 再び日経は雲の下~♪(ヤケ) では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • こんなことって……新潟・石川大雪被害に田中角栄氏を思う

    もちろん他の地方でも、大雪で大変なところはあるでしょうけど。 newsdig.tbs.co.jp 特に能登……。なんで……😭。 そりゃ、海のそばで、山がちだから、寒波がくれば大雪になる、ということは理屈上わかるし、今温暖化のせいで、大雨大雪がおおいことは、理解していますが。 こんな惨状を見ると、その昔、田中角栄氏が若い頃、 「三国峠を切り崩せば、雪雲は太平洋まで流れ、新潟は雪で苦労しなくなる」 みたいなことを、演説でぶちあげたことがあったそうですが、いま現在、関東は日本海側の大雪が嘘みたいに、カラカラなんです。 実際にやったら大変な反動が起きそうですが、今、本当にやってれば良かったのに、とすら…

  • 1月27日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • ドル/円急落、ついに月足の乖離を埋める

    前々から、ドル/円は月足チャートで移動平均線等と乖離してるから、急落するかもと申しておりましたが、ちょっと目を話した隙に、乖離を埋めてました。 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 2月5日26時15分頃まで 移動平均の短期線よりやや下回ってますね。 ここからどうなるのでしょう。 円高株安の流れって言ってるかたもいましたが😱 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 関税措置のウラに薬物問題?

    トランプ関税バトルで、暴落した日経225 関税バトルの裏には薬物問題が? 薬物流入に小規模輸入が利用されてきた? トランプ関税バトルで、暴落した日経225 カナダとメキシコと中国に、トランプ大統領が関税バトルを挑んだせいで? なぜか、直接関係ないはずの日経がダダ下がりしました。↓ 日経225 移動平均一目均衡日足チャート2月3日まで 下の記事を読むと、カナダとメキシコに日本メーカーの工場があるためもあるそうですが。↓ www3.nhk.or.jp 上記三国は、報復の構えを見せていましたが↓、 www.bloomberg.co.jp 電話会談の結果、メキシコとは一ヶ月の猶予を置くことにしたようで…

  • 2月3日から9日までの重要発表スケジュール

    もう2月なんですね。皆さま、そろそろ確定申告の準備は始めてらっしゃいますか?私はまだです。 さて、2月3日から9日までの重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 ソースはこちら↓。この発表を適当に略してコピペしています。 kabutan.jp

  • DeepSeekショックより、トランプ関税ショックの方が大きいかも……

    こんな気分です。 www.google.com 色々言い分はあるのでしょうが、31日のダウは下がりましたし。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 1月31日(アメリカ時間)まで こりゃ一目均衡表の転換線(44291.51)まで下がるかも…… 週足。 ダウ平均 移動平均一目均衡表週足チャート 1月31日(アメリカ時間)まで これ見ると、乖離があるから調整いるかな、て気もしますけど。 月足 ダウ平均 移動平均一目均衡表月足チャート 1月31日(アメリカ時間)まで これだと一寸危うい気も……。結局はわからないってことなんですが。 日経平均先物? も下がってますしね……。 日経225 先物? 移…

  • DeepSeekショックに関するエミン・ユルマズ氏の意見

    DeepSeekに関する、エコノミストの、エミン・ユルマズさんの動画です。 www.youtube.com 1月30日の動画です。ご覧になってみてください。 AI業界と、半導体業界のこれからに関して、色々考察・解説している動画です ちなみに、データの問題に関しては、ChatGPTは、DeepSeekに対して文句を言えた義理ではない、そうです。同感ww。 AIのネットからのデータ取り問題に関し、以前、なんでもブログで書いた記事です。 kabuchuhistory.hatenadiary.jp では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX…

  • 1月24日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 1月24日の記録です。トランプ新大統領の就任式も終わり、とりあえず一安心で相場が動いてたような気がします。読み返してみたら、こ…

  • 1月20日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げることもありますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 この日は、日本時間夜に、トランプ新大統領の就任式を控え、少し雰囲気がピリピリしていた一日でした。 前回の記録はこちら↓…

  • DeepSeekショックは過ぎたみたいだけど……。

    前回、その安価さと性能で、アメリカ市場半導体関連界隈をビビらせたDeepSeekでしたが、あれこれボロがでているとかでてないとか……。(あとでここら辺はソースを張ります) それはともかく、またドル/円が下がってるみたいですね。 日足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 1月30日25時20分頃まで 日足では雲に突っ込み。 週足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 1月30日25時20分頃まで 週足では、一目均衡表の転換線の上で、ぎりぎり踏ん張り。 月足 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 1月30日25時20分頃まで そして月足ではまだ、移動平均との間に乖離があります。 とは…

  • 中国製AIショックでドル/円が暴落?

    なんかよくわからないのですが、中国でできたAIの出来がよく、しかもリーズナブルに作れるということで? ドル/円が落ち、日経先物が暴落しているようです。 www.bloomberg.co.jp AIに力いれてるのはむしろアメリカだから、それならダウも暴落しているなら納得なんですが、それほどでもなく、なぜか日本だけなんですよね。

  • 1月27日から2月2日の重要発表スケジュール

    1月27日から2月2日の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。もう1月も終わるんですね。 ソースはこちら↓。 kabutan.jp ――――――――――――――――――― 1月27日 (月) ―― ◆国内経済 ・12月白物家電出荷額 (10:00) ・11月景気動向指数[確報値] (14:00) ・12月外食売上高 (14:00) ◆国際経済etc ★台湾(春節、~31日)、韓国(旧正月、~30日)、インドネシア、オーストラリア、ベトナム市場が休場 ★中国1月製造業PMI (10:30) ――――――――――――――――――― 1月28日 (火) ―― ◆国内経済 ・12月企業向け…

  • 1月17日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 生活リズムを直したいと言いながら、24日夜は4時ごろ寝て翌日13時に目が覚めたという……。花粉症が憎いです。 前回の記録はこち…

  • 生活リズム改善のため、今日の執筆を断念しました。

    今なんとか朝方生活に変えたくて。すみません。 ところで、日銀金融政策会合と、日銀総裁の会見が終わりましたね。 場中では下がりましたが、先物?で日経は上がっているようですので、20日から買ってもよかったのかもしれません。 私は、来週まで待つという自分の取り決めを守れず、昨日フルッタフルッタを買って、今日逆指値で撤退しました。 監視銘柄(フルッタフルッタは家族から勧められたので違います。)はいまいち冴えない感じなのですけれどね。 あと、何でもブログの方の記事の宣伝再び。↓ kabuchuhistory.hatenadiary.jp 以前からロシア捕虜の動画を公開することを咎められていて、また、北朝…

  • あなたの金運は何位?

    YouTubeで見つけた動画。あなたは何位ですか?(悪くても気に病まない方だけご覧ください) www.youtube.com 私の順位は、個人情報がわかってしまうため、出せません。 現実逃避ですみません。やる気が迷子になってます……。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 1月20日から26日の重要発表スケジュール

    1月20日から26日の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。遅くなってしまって申し訳ありません。 ソースはこちら↓。 ――――――――――――――――――― 1月20日 (月) ―― ◆国内経済 ★11月機械受注 (8:50) ◆国際経済etc ★米国市場休場(マーティン・ルーサー・キング牧師生誕祭) ★米大統領就任式 (ワシントンD.C. ) ★中国1月最優遇貸出金利 (10:00) ・欧州議会本会議 (ストラスブール、~23日) ・世界経済フォーラム (ダボス会議、~24日) ――――――――――――――――――― 1月21日 (火) ―― ◆国内経済 ・11月食品スーパー売上…

  • 1月17日分まで手が回りませんでした

    すみません。 20日以降の重要発表スケジュールはこちら↓。後程ちゃんとページを作ります。 kabutan.jp 取りあえず20日で重要なところだと、アメリカ市場が休場だそうです。 大統領就任式だからではなく、マーティン・ルーサー・キング牧師の生誕祭だとのことです。 後は大統領就任式ですね。日本時間21日午前2時をもって、新大統領が、正式な大統領となるそうです。 そこから先が怖いんですが…… ((( ;゚Д゚)))……。矢継ぎ早に色々決定しそうで……。 チャート的に気になってるのはドル/円の月足ですね。移動平均との乖離が強いんで、どうしてももうちょっと落ちるのではという気がします。 ドル/円 移…

  • 1月14日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 週末の日経が引けたというのに、やっと週初にかかれるという体たらく。焦っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.haten…

  • じっと手を見る

    チャートまとめがはかどらなくて、YouTubeで現実逃避していたらこんな動画が……。 www.youtube.com 私の結果は……お察しください。 14日のまとめを途中まで書いたんですが、疲れてしまって今夜は寝ます。18日夜か、19日になると思います(それでも17日がつっかえてる……) では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 1月10日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓。私の手持ち銘柄はこれと照合します。 gonstock.hatenablog.com ただし、週初と週末を…

  • ダウが爆上げしましたね。

    寝不足性頭ぼんやりとPCの更新で、日経値動きまとめはできませんでした。すみません。 それはそうと、ダウが爆上げしましたね。でも、このまま上昇して、すんなり雲を上抜けられますかね? 個別の経験では、雲は上昇突入できても、抜けるまでは長いという印象を持ってます。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 1月15日夜半(日本時間)まで MACDはゴールデンクロスしてますけど……。 とはいえ、去年の8月は、雲に突入して翌日は抜けてるんですよね。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 2024年8月ごろまで 日経はそれより時間がかかりました。 日経225 移動平均一目均衡表日足チャート2024年 …

  • ダウの値動きについての予想

    この記事のチャートはTrading Viewのものを使っています。また、この記事に罹れたことは、あくまで個人的な感想であり、結果を確約するものではありません。 10日・13日の記事が書けそうにないので、ちょっとだけダウの予想を。

  • 1月13日から19日の重要発表スケジュール

    13日の地震、とりあえず南海地震? の前兆ではないだろう、となってよかったです。14日夜にこれを書いていますが、昼は凄い下げでしたね。前兆、と判定されていたらどうなったのでしょう。 さて、13日から19日の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。遅くなってしまって申し訳ありません。 ソースはこちら↓ kabutan.jp ――――――――――――――――――― 1月13日 (月) ―― ◆国内経済 ★国内市場休場(成人の日) ◆国際経済etc ★中国12月貿易収支 ・米国12月月次財政収支 (14日4:00) ――――――――――――――――――― 1月14日 (火) ―― ◆国内経…

  • ウクライナの北朝鮮兵と、ジュネーブ条約

    いるのかいないのかわからなかった北朝鮮兵から、捕虜になった人が出たみたいですね。 ウクライナ保安庁、ならびにゼレンスキー大統領のアカウント(テレグラム? Twitter?)に、動画がのったそうですが、「捕虜を晒し者にしないこと」という決まりが、ジュネーブ条約にあるそうで、それに抵触するんじゃないか、という人もいます。 http://防衛省・自衛隊:捕虜の待遇に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第三条約) https://www.mod.go.jp/j/presiding/treaty/geneva/geneva3.html 今まで、ロシア兵、ウクライナ兵双方で個人のアカウントで晒…

  • 13日に急用ができたので、更新は夜か、14日以降になります。

    人生予定どおりにはいかないものですね。 13日からの重要発表はこちら↓ kabutan.jp 後程ちゃんと重要発表の記事を書きます。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 1月9日 日経225その他値動き ひさびさのアレ

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 日経の1月10日のまとめ、ダウ平均とドル/円のデータは11日朝以降のものとなります

    ダウ平均は、その当日の明け方、日経の寄り付き前のチャート、ドル/円は、なるべくその日の15時半以降16時くらい、(遅れること度々ですが)のチャートを載せてきましたが、1月10日分のチャートは、タイトルの通りとなります。 理由は、取り忘れたため。 今思い出しました。 大変申し訳ありません。 ところで、ついにダウ平均が大下げしましたね。 年末辺りからのチャートの雰囲気で、下がるんじゃないか、下がるんじゃないかと思ってましたが、やはり下がったか、という感じです。 ↑10日26時頃のダウ平均 移動平均一目均衡日足チャート 私は、 週の半ばに、持ってた個別株を売って、1357の日経平均ダブルインバースを…

  • 本日ダウは、カーター元大統領の葬儀でお休みです

    Tradingviewを見て、ダウ平均のチャートが動かないので、あれ?と思って検索したら、カーター元大統領の国葬でお休みだそうです。 http://1/9(木)米国市場臨時休場に伴う各商品の営業日、お取引時間等に関して|SBI証券 https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info250107_closed.html カーター元大統領、私が最初に知ったアメリカ大統領でした。(年がばれ…

  • 1月6日 日経225その他値動き 大発会

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • スマホ更新は楽なんだけど……

    私は、日経225その他の記事を書くとき、以下のような書き方をしています。 過去記事の書き損じなどを使って、テンプレートを作っておく(PC作業) ↓ Trading Viewからチャート画像を取る(スマホ作業) ↓ スマホでの編集画面を、PCモードで開く。テンプレートをコピー。タイトルを入力 ↓ コピーしたテンプレートに、スマホ内に採ったチャート画像を貼り付けていく(スマホ作業) ↓ チャートを貼り付けたページを、PCで開いて文章を足していく ……自分で書きだしてみると、なんかややこしい感じがしますが、やってみればそんな難しいことでもないです。 スマホで本文も前は書いていましたが、眼にすこぶるよ…

  • 12月30日 日経225その他値動き お休みを前にノーポジ

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 1月6日から12日までの重要発表スケジュール

    新年初の取引が始まりますね。 今週の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 ソースはこちら。 kabutan.jp ――――――――――――――――――― 1月 6日 (月) ―― ◆国内経済 ★大発会 ◆国際経済etc ★中国12月財新サービス業PMI (10:45) ・米国12月サービス業PMI[確報値] (23:45) ・米国11月製造業新規受注 (7日0:00) ・米国11月耐久財受注[確報値] (7日0:00) ★米ハイテク見本市「CES」:エヌビディアCEOが基調講演 (日本時間1月7日11時30分) ――――――――――――――――――― 1月 7日 (火) ―― ◆…

  • 遅ればせながら、新年のご挨拶

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 よそ様の企画に便乗して、なんでもブログの方では、 2024年の年間ベスト記事を書き、こちらの方でも書きかけたんですが、他にもやることがあったのと、この投資ブログ自体の方向性が定まってないので*1、やめました。 ただ、能登半島豪雨関連募金の記事には、たくさんの方からスターを頂き、厚く御礼申し上げます。年明けをもって、ブログトップの固定を外そうかとも思いましたが、もうしばらくは置いておくことにいたしました。 2024年中は、2023年よりも記事数が多く書けました。特に日経225などのチャートの定期分析?は毎日やろうともしましたが、体力との兼ね合い…

  • 12月30日のまとめは、年明け以降にさせてください

    すみません。 それにしてもダウ、昨夜はすごい下げでしたね。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 12月30日 日本時間 24時頃まで 一目均衡表の雲の下限ギリギリまで、一時は下げたのですね。 ずいぶん戻してひけたのですが、MACDは再び下げに転じました。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 12月30日(アメリカ時間)まで 私自身は、29日の夜、迷った挙げ句にウリを決意、ノーポジになりました。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★…

  • 12月30日から1月5日までの重要発表スケジュール

    今年も残すところ2日ですね。 今週の重要発表スケジュールです。ソースでは10日までですが、こちらでは5日までで一旦区切ります。 ソースはこちら↓ kabutan.jp ―――――――――――――――――――12月30日 (月) ―― ◆国内経済 ★大納会 ◆国際経済etc ・フィリピン市場休場 ・米国12月シカゴ購買部協会景気指数 (23:45) ・米国11月仮契約住宅販売指数 (31日0:00) ―――――――――――――――――――12月31日 (火) ―― ◆国内経済 ★国内市場休場 ◆国際経済etc ★米債券市場、中国、英国、シンガポール、フランス、香港、オーストラリア、ニュージーラン…

  • 12月27日 日経225その他値動き 吉とでるか凶と出るか

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 12月23日 日経225その他値動き 売ったり買ったり

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 12月20日 日経225その他値動き 手はお膝のつもりが……。

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 12月23日から29日までの重要発表スケジュール

    12月20日の日経その他値動きの記録は23日夜以降になります。すみません。 12月23日から29日までの重要発表スケジュール(イベントスケジュール)をまとめました。 ソースはこちらです↓。 kabutan.jp ―――――――――――――――――――12月23日 (月) ―― ◆国際経済etc ★米国12月コンファレンスボード消費者信頼感指数 (24日0:00) ―――――――――――――――――――12月24日 (火) ―― ◆国際経済etc ★米国、カナダ、英国、フランス、香港、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール市場は短縮取引 ★米国11月新築住宅販売件数 (25日0:00) …

  • 12月18日 日経225その他値動き カンロにバイバイ

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 今回の記録は、手持ち株の売買があったための臨時的なものです。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.c…

  • 四季報チェックの方法と、古い四季報の処分法

    ※この文で紹介する方法は、あくまで一つの例であって、この手法で発掘した銘柄が必ずしも上がることは保証しません。投資は自己判断でお願いします。

  • 12月16日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com

  • 18日は四季報発売日ですね。

    昨日くらいまで忘れていました。 四季報が発売される頃には、株価が下がる、とよく言われますが、今回もそうなりそうな雰囲気ですね。 あと、さらに縁起を担いだ話をすると、水星逆行は16日に終わっていますが、そこからしばらくも影響があるという説があります。 gonstock.hatenablog.com 少なくとも私は、先週まで順調に上昇を続けていたカンロが、ほぼ前週分全戻ししてがっくりです。 新しい四季報で、じっくり戦略を練り直すとしますか。 会社四季報 2025年1集 新春号 作者:東洋経済新報社 東洋経済新報社 Amazon 会社四季報ワイド版 2025年1集・新春号 作者:東洋経済新報社 東洋…

  • 12月16日から12月22日の重要発表スケジュール

    もう今年も、あと二週間ちょいですね。 12月16日から22日の重要発表スケジュール(イベントスケジュールです。) こちらをご覧ください↓。 kabutan.jp 16日に、手直しします。2日連続で記事(なんでもブログのシリアについての記事と、株ブログのまとめ記事)を書いたら、集中力と体力が尽きてしまいました……。、すみません。 日銀金融政策決定会合に注目ですね。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 12月13日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 13日の金曜日ですね。はい、虚空蔵菩薩のご縁日だそうです。 明日は13日の金曜日!そう、虚空蔵菩薩の御縁日!!ていうか、今時『…

  • 日経その他観察記事遅れてすみません

    こんなの書いてたから……↓ kabuchuhistory.hatenadiary.jp では。

  • とりあえず今後の日経等観察記事の更新について

    週初のデータ、週末のデータを、それぞれ、火曜日、土曜日ぐらいに定期更新し、取引をしたらその翌日くらいに出来たらする、くらいの更新頻度にしてみます。 持続可能な更新を模索中です。よろしくお願いします。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 12月9日 日経225その他値動き

    この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 9日に愚痴った目の痛みは寒さから来る肩こりが原因だったようです。肩にブラウス(+下着シャツ)越しにカイロを貼ったら良くなりまし…

  • 12月9日から12月15日までの重要発表スケジュール

    病気ではないと思いますが、空気の乾燥のせいか、目が痛いので、8日は更新ができませんでした。 12月9日~12月15日までの重要発表スケジュールです。 ソースはこちら↓。 kabutan.jp ―――――――――――――――――――12月 9日 (月) ―― ◆国内経済 ・10月国際収支 (8:50) ・7-9月期GDP[改定値] (8:50) ・11月景気ウォッチャー調査 (14:00) ◆国際経済etc ★中国11月消費者物価指数 (10:30) ★中国11月生産者物価指数 (10:30) ―――――――――――――――――――12月10日 (火) ―― ◆国内経済 ★中国11月貿易収支 ―…

  • 口座の譲渡、売買は「違法」です! 人生詰みます。

    更新休むと言ったんですが、ちょっとこれはと思いましたので。 以前、去年くらいにもちょっと触れたんですが、口座の売買、譲渡って、違法なんですよね。 で、最近問題になっている「トクリュウ」。ネットで実行犯を募る闇バイトみたいなのですね。 それで捕まった件数が一番多いのが 「口座の譲渡・売買」 だそうです。 たまたまYouTubeで動画が偶然流れてきて↓知りました。 やり易いし、そもそも違法だと知ってる人が少ないのだな、と思いました。 私も去年記事を書くまで、違法だと知りませんでしたし。 www.youtube.com 一応裏取り。↓この記事が動画のソースかな……。警察庁のサイトはまだしっかり検索で…

  • 所用にて木、金の記事休みます

    色々用事がたまってます。すみません。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 体調不良のため、本日の更新休みます。

    リセット再開早々に、なさけない……とは思いますし、高熱が出てるとか、寝込むほどほではないのですが、ブログにかまけて生活が不規則になってるのも事実です。 それが体調に出たかもしれない、というくらいですが もし万一のことがあると怖いので、明日お医者にかかります。 適切な、更新頻度について悩んでます……。毎日つけた方が頭は楽、週一程度なら体が楽ですが、頭がしんどくて。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株中毒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
株中毒さん
ブログタイトル
株中毒の投資日記
フォロー
株中毒の投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用