ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)からカタログギフトが届きました 会社概要 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東・いなげやのスーパー4社が連合して出来た […]
42歳で完全リタイアしたおっさんのブログです 日常・投資・映画レビュー・ウォーキングを中心に雑多なことを書いてます
タイトルの通りです 目が痛いというネタ、過去何度か投稿しております 22年5月→『目の痛み 再発』 21年4月→『これも老化現象のひとつらしい』 軽い症状なら月イチ程度で、 […]
dポイントクラブ キャンペーンきました 他社ポイントからdポイントへ交換するともれなく10% さらに抽選で10人に1人、追加で5% 運が良ければ15%増量となります &nb […]
2020年2月22日に1つ目の投稿をして丸4年経過しました 周年記念でいつも書いてて繰り返しになりますが 元夜勤者はこういう文章を書く事 特に「何書いてもいいよ」というのが苦手です 特定 […]
はい今回はいつものイオンシネマで観てきました 6回観たら1回無料のサービス これの利用期限が迫っていたので使っておきました 普段はdポイントで鑑賞してポイントを貯めて 6回分貯まったら1 […]
昨日22日 雨が止んでる隙を突いて税務署いってきました いつもの電車いつもの駅いつもの道を通って税務署到着 いつもどおり相談コーナー入口は入場待ちの列ができてました でも室内はそんなに混 […]
3月4月あたりに、春の空気を感じたいなぁと思い HISで行く宿泊バスツアーを検索閲覧してるんですが 『一人参加可』のツアーがかなり少なくて困ってます 2020年に長野へ行ったのが最初で […]
人・夢・技術グループ(コード9248)から隠れ優待のクオカードが届きました 会社概要 建設コンサル上位で公共向けが大半 長大橋で世界的 代表的なものとして明石海峡大橋や瀬戸大橋、レインボ […]
今2月19日の3時半です 先日お伝えしたやる気がない件は 徐々に普段の日常に戻ってるのがわかる程度に回復してきました 夜寝る事に関しても、1回夜中に目が覚めてトイレに行くものの 概ね21 […]
相互直通駅から箕面船場阪大前駅を探訪 北大阪急行電鉄共催OsakaMetroぶらりウォーク
はい昨日ウォーキングイベント参加してきました 今回はOsaka Metroと北大阪急行のコラボ企画 江坂から北へ歩いて、3月23日開業の新駅を見学して千里中央まで戻ってくるコースです & […]
どうもすいません 観てからだいぶ時間経ってしまってます それもこれもやる気がない状態が続いてる自分のせいです ちょっとずつですがやる気は戻りつつあって 書く気力も増えてきたので今後は早めに感想書けると […]
ほんとにすいません ブログ更新が疎かになってしまってすいません 時折やってくるやる気なしモードでして この状態になると飯風呂買い物など日常生活の全てにやる気が出なくて 何をするでもなくた […]
南天満公園からOBP・大阪城の梅を巡る けいはんファミリーウォーク
はい今回は京阪開催です 実は同じ日にOsaka Metroもやってまして どっち参加しようか迷ったんですが 開催数が少ない京阪のほうを選びました Osaka Metroは今週もやるみたい […]
小ネタです パルワールドに手を出して以降、1月いっぱいは徹夜含めパルワールド染めになった生活 2月に入ってあえてゲームを遠ざける戦法で依存から抜け出しました […]
2024年最初の優待です 前澤化成工業(コード7925)からオンラインギフトが届きました 会社概要 上下水道管、バルブ、浄化槽、水処理システムの開発・製造・販売をしています […]
食費 12932円 雑費 7523円 娯楽費 1000円 交通費 3000円 旅費 9000円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 8710円 奇数月は水道料金2ヶ月分追加 […]
小ネタです ******** 様 *English follows Japanese. 普段ご利用のない環境から、お客様の楽天IDを使ったログインが確認されました。 ログイ […]
今年も確定申告の時期がやってきました 今年は2月16日から受け付け開始 例年通り2月下旬のどこかで税務署に直接持っていこうと思っています で、昨日は持っていく書類作成をシコシコやっており […]
2024年1月の配当金は 76750円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください(N […]
昨日、純資産一億円到達のネタ書きました その中で、予想より早く短期間で到達したことを語っておりますが 実際どれくらいのペースで増えたのか 気になったので計算してみました 計算方法は 20 […]
タイトル通りです 昨年末時点で純資産1億円に乗せました 「昨年末達成なのに今頃報告かよ」というご指摘はごもっとも 年明けてすぐ書けばいいものを先延ばしにしまくった結果です […]
月末恒例保有資産状況です 1月末の日本株・J-REITの評価額は 12月末 70474363円 1月末 74120544円 差 プラス3646181円 となりました &nb […]
「ブログリーダー」を活用して、元夜勤者さんをフォローしませんか?
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)からカタログギフトが届きました 会社概要 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東・いなげやのスーパー4社が連合して出来た […]
コーナン商事(コード7516)から自社店舗で使える商品券が届きました 企業概要 大阪地盤のホームセンターです 関西圏を中心に広く店舗を出しています 近年は同業他社をM&Aして関東 […]
2025年6月の配当金は 1390310円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
風邪でしんどいのであっさりと 中本パックス(コード7811)からクオカードが届きました 企業概要 印刷加工(グラビア印刷)、ラミネート加工(ドライラミネート) […]
しんどいので短く 風邪引きました 私の風邪の引きかたは、まず喉に異変を感じる で痛くなってピーク超える頃咳と鼻水がジャンジャン出てくる 9割これ […]
月末恒例保有資産状況です 6月末の日本株・J-REITの評価額は 5月末 82339395円(6月中に売買した分の増減修正済み) 6月末 84179223円 差 プラス18 […]
イオンディライト(コード9787)からイオンギフトカードが届きました 企業概要 様々な施設の設備管理・清掃・警備・内装工事・資材調達・自動販売機設置を行う企業です その企業の本業以外のこ […]
一時ブログ投稿しなかった影響で株主優待が貯まりに貯まっております 貰って一ヶ月経つ2月決算銘柄の優待から順次紹介していきます イオンファンタジー(コード4343)から自社施設で使える優待 […]
タイトル通りです だだだっと書いていきます 参考になる情報があればご自由に使ってください 万博内で使った金額 会場内完全キャッシュレスということで西梅田集合までに Suic […]
万博続きです 12時過ぎたってことで食事を・・・と前に土産屋に 東西ゲート付近に土産屋が固まっておりまして パソナ館来たついでに寄っておきます […]
唐突ですが万博行ってきました 何度かリピートするつもりでいて、今回は偵察も兼ねての1回目 いきあたりばったりであります 5月某日(古くてスイマセン)8時30分 スタートはい […]
はい続けてウォーキングネタです 朝日・五私鉄リレーウォーク2025の3回目 京阪開催 交野から枚方樟葉まで歩きます 6月15日 9時30分 スタ […]
更新サボり気味ですいません ウォーキング関係は書いておかないとということで 少々前のイベント参加ネタです 六甲山の夏山びらき グルーム祭です 6月7日 9時30分 &nbs […]
こちらも6月恒例 国民健康保険料が決まる時がやってきました 振込用紙が沢山入った封筒を開封 今年の国民健康保険料は年間32572円 月々じゃないですよ 1年分 […]
今年も3月決算銘柄の株主総会の時期がやってきました 大量の封筒 今年は104社 総会最速13日 最遅27日 集中日は25日28社 26日22社 21日土曜日開催が1社 今年 […]
食費 18149円 雑費 15080円 交通費 5000円 旅費 12000円 医療費 4177円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 8179円(奇数月は水道料金2ヶ月分追 […]
ワキタ(コード8125)からホテル利用券が届きました 会社概要 主力事業は土木・建設機械、荷役運搬機械等の販売及び賃貸 ほかカラオケ機器販売、介護用品・機器の販売及び賃貸 オフィス・マンションなど不動 […]
ヤマイチ・ユニハイムエステート(コード2984)からオンラインギフトが届きました 会社概要 和歌山発祥で土地から開発する不動産業 主力は土地を貸すタイプの不動産賃貸 分譲マンション、分譲 […]
2025年5月の配当金は 258732円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
だいぶ前なんですが書いとかないとってことで 朝日・五私鉄リレーウォーク2025の2回目 南海開催です みさき公園から海岸沿いを東へ 淡輪(たんのわ)、箱作(はこつくり)地区を歩きます & […]
はい今回は阪急フリーハイキングしてきました 「参加しました」ではなく「してきました」と書いたのは 阪急さんが現地で運営していないから 阪急フリーハイキングはネットに掲載され […]
プロシップ(コード3763)からクオカードが届きました 会社概要 固定資産管理、リース資産管理など会計パッケージソフトをメインに開発・販売・保守を行っています 業績 大型案 […]
キムラユニティー(コード9368)からおこめ券が届きました 会社概要 トヨタ傘下で自動車部品包装・物流を中心に 自動車リース、メンテナンス、保険、コンサル、システム開発・保守、人材派遣な […]
今回の作品は『クワイエット・プレイス:DAY 1』の前に観たものです 公開からほぼひと月経過してるのでやってる所も少ないんですけど 感想書いときます 監督 イシャナ・ナイト […]
フジ住宅(コード8860)からクオカードが届きました 会社概要 大阪南部中心に和歌山、北摂、阪神間で戸建て注文住宅販売、マンション販売を行っています また中古物件の改装販売や賃貸アパート […]
TOKAIホールディングス(コード3167)から株主優待色々届きました 会社概要 静岡を拠点としてプロパンガス・電気・CATV・インターネット・飲料水などのインフラを提供しています 近年 […]
小ネタです 新紙幣が出回り始めたのは7月3日でしたっけ 当日は新紙幣欲しい人で銀行窓口は大混雑してましたね あれから12日経過 私の手元には一枚も新紙幣回って […]
高松コンストラクショングループ(コード1762)から株主優待品選択の案内が届きました 会社概要 高松建設と青木あすなろ建設を中核とした建設業の専門企業集団で 建築事業、土木事業、不動産事 […]
いや~すいません 映画は本数少なくなってるとはいえ、ちゃんと映画館で観てますよ ただ感想を書くのがどうにも億劫になってしまって 全然書いてない期間が長く開いてしまいました 昔から読書感想文とか苦手な人 […]
オリックス(コード8591)からカタログギフトが届きました 会社概要 ここはリース業からホテル・保険・不動産・空港管理などに多角化経営してきた会社です 何でもやっています […]
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の廃止を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.株主優待制度廃止の理由 当社は、より多くの株主様に当社株式を長期的に保有していただくことを目 […]
食費 16274円 雑費 19650円 娯楽費 1000円 交通費 8000円 旅費 4000円 医療費 3665円 家賃 55000円 NHK受信料 11586円 国民健康保険料 33445円 iD […]
TBK(コード7277)からクオカードが届きました 会社概要 トラック・バス・産業機械のブレーキを製造していてほかにポンプ類やエンジン部品も手掛けています 大型・中型車ブレーキで国内シェ […]
はい今回はOsaka Metro開催のウォーキングです 近畿大学の学生さんが考えたコースを巡る企画 今回が3回目ですかね 大阪を見て回って楽しめるようにというコンセプト 今回は何処を通るのでしょうか […]
前回当選から随分時間が開きました 今年はなかなか当たらないなぁと残念な気分になっていたところに当選です ごちそう紀行 つながり 3,500円相当 内容は、株主優待で貰う30 […]
理研ビタミン(コード4526)から自社製品詰め合わせが届きました 会社概要 「ふえるわかめちゃん」「ノンオイルドレッシング」など家庭用食品と業務用食品 加工食品用原材料、国内化成品、海外 […]
2024年6月の配当金は 1136473円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
JSP(コード7942)からクオカードが届きました 会社概要 食品トレー・包装材・住宅断熱材・自動車のシート部など樹脂発泡素材を製造しています 三菱ガス化学の連結子会社です […]
NECキャピタルソリューション(コード8793)からオンラインギフトが届きました 会社概要 NEC傘下で情報通信機器を主とするリース会社です 近年は介護施設賃貸、太陽光発電、ファンド事業 […]
はい今回は阪急開催です 7月8月は暑すぎるということで開催なし 一時休止前ラストのウォーキングとなります 6月29日 9時20分 スタートは八 […]