海外ではなく、日本の話。悲しい現状ですが... それ(外国人料金)と外国で戦ってきた立場として訴えたい。 外国人料金は双方にとって気持ちいいものではない。 嫌だった外国人料金(現地の倍以上) トルコ...鉄道と博物館 エジプト...鉄道、博物館、渡船、宿、食事まで全て(個人のふっかけ含む) 中国...宿や施設、鉄道など“国民番号ない人用”のものしか使えない 節約旅行者としては、地元の人の価格のものを探しちゃうのです。ミニバスやB級グルメがそれにあたりました。 すると、外国人旅行者の間で、地元価格であることや抜け道探しが旅の醍醐味みたいな感じになったりもして、おかしな事に...。 納得して払った…