chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】 https://www.tarotaro1995.com/

💰 総資産約2430万円(2024.1時点) 🍜28歳会社員。妻と2人暮らし 🍣グルメと株に全力投資! 🥩投資目標:30歳で資産5000万 🐟趣味は暗算 💍妻のご飯が1番美味しい笑 🍓妻がかわいい幸せ者です

\総資産2430万円@2024.1.1/ 28歳サラリーマン投資家です🍓 妻と2人暮らしです💍 💰投資はトレード履歴や用語解説! 🍳グルメは東海エリア中心に発信中! 📚その他暮らしに役立つアイテムやブロガーさんに役立つ情報も書いてます 皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いします☺️

株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/11/06

arrow_drop_down
  • 【レシピ付き】胡麻油香るキャベツと卵の中華炒め お肉を使わないヘルシーおかず!

    更新日:2024/07/31 はじめに キャベツと卵の中華炒めは、シャキシャキのキャベツとふんわりとした卵が絶妙にマッチし、手軽に作れるので忙しい日にもぴったりです。今回は基本の材料と作り方、美味しく作るためのコツを紹介し、実際に食べてみた感想もお伝えします。 材料(2人分) - キャベツ: 1/4個- 卵: 2個- サラダ油: 大さじ1- 鶏ガラスープの素 : 大さじ1/3- 酒: 大さじ3- 胡椒: 少々- 水溶き片栗粉: 大さじ1/2- ごま油: 少々- 塩: 少々 作り方 1. キャベツを一口大のざく切りにします。 2. 卵をボウルに割り入れ、塩味をひとつまみ入れて溶きほぐします。 3…

  • 【サラダバー付】タント タント オステリア アトレ恵比寿店 トマトとモッツァレラチーズのパスタを堪能

    更新日:2024/07/30 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は東京グルメ!渋谷区の恵比寿にあるタント タント オステリア アトレ恵比寿店に行ってきました!絶品のパスタと共にサラダバーやブレッドビュッフェを楽しめます🍝 筆者体験 JR恵比寿駅より徒歩1分。アトレ恵比寿の6Fにタントタントさんはあります🍝 店内は開放的で木のテーブルが落ち着いた雰囲気を出しています。30年以上の歴史のあるイタリア料理店の姉妹店として本場イタリアの調理法や食材を楽しめるとのこと🍕メニューはこちら!パスタやピザ、パンに合う牛タンシチュー等が楽しめます🍝 また全てのメニューにはサラダバーがつい…

  • 【閉店】荒子川公園駅 豚星(ブースター) boostar 昼はとんかつ定食、夜は居酒屋メニューが楽しめます 名古屋市港区

    更新日:2024/07/30豚星(ブースター)は2024年7月末に閉店いたしました。美味しいとんかつをありがとうございました! はじめに 📍 名古屋市港区土古町4-85『豚星(ブースター) boostar』 2023年10月に名古屋にオープンした、豚料理店『豚星(ブースター) 』、精肉店への独自ルートで仕入れた上質なお肉を贅沢に堪能しました。 豚星自慢のロースカツ定食 ロースカツは、肉厚ジューシーで外はカリッと中は柔らかく、食べ応えがありました。本日は知多産の三元豚を使っているとのことで、赤身と脂身のバランスがよく、柔らかでキメが細かい印象を持ちました。卓上のソースが相性抜群、定食はご飯おかわ…

  • 【御漬物の丸越(まるこし)】手土産やギフトにおすすめ!ごぼうとナッツの胡麻味噌漬と西京味噌漬くりいむちーずを食べてみた!

    更新日:2024/07/29 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回は株式会社丸越様とご縁があり、商品を提供いただきましたので、ごぼうとナッツの胡麻味噌漬と西京味噌漬くりいむちーずを食べてみた感想ついて紹介します。手土産・ギフトにおすすめです🧀 ごぼうとナッツの胡麻味噌漬について 内容量:70g名称:みそ漬(刻み)原材料:ごぼう、アーモンド、くるみ、かぼちゃの種、ごま等 こちらの味噌漬け、漬物日本一を決める「T-1グランプリ」の2012年グランプリ受賞の実績があります。美味しさの秘密は、塩漬け・醤油漬け・胡麻味噌漬けの三段仕込みでじっくりとごぼうを漬けているとのこと。実際に…

  • 【うどん百名店】玉川うどん 豊橋広小路本店 名物の豊橋カレーうどんと海鮮丼セットを堪能!

    更新日:2024/07/29 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県豊橋市の玉川うどんにお邪魔しました。豊橋カレーうどんは驚きのカレーうどんととろろご飯の2層構造。2024年のうどん百名店Eastに選出されている絶品飯を堪能してきました🍛 筆者体験(2022年10月訪問) 豊橋駅より徒歩3分。とっても混んでました。カレーうどんだけでなく、和食、トンカツ、ステーキ、海鮮丼、うなぎ丼などメニューが豊富です🍛店内はカウンター・個室どちらもあります。木の温もりを感じる個室はゆっくりできます🌳今回は豊橋カレーうどんと海鮮丼セットを注文。カレーうどんと海鮮丼の組み合わせはなか…

  • 豚捨 おかげ横丁の老舗和牛専門店絶品のコロッケとミンチカツをテイクアウトで堪能!

    更新日:2024/07/28 はじめに 伊勢神宮・おかげ横丁巡りで欠かせないのが老舗和牛専門店『豚捨』のコロッケ🥩 その昔豚を飼っていた捨吉という男が食肉店をはじめたことが名前の由来だそうです。 絶品コロッケとミンチカツ コロッケやミンチカツは黒毛和牛ミンチが使用されており、溢れる肉汁と旨みがやみつきになります。ソースなしで素材の旨みを楽しめる逸品でした🔥 おかげ横丁の方の豚捨は物販コーナーとお食事処が併設されており、街並みで散策を楽しみながら美味しいコロッケが楽しめます。 伊勢市の本店や名古屋にも複数出店していますので、ぜひ足を運んでみてください。 2024.07.28 時点の情報 【住所】…

  • お悔やみの言葉 メール返信時の注意点やマナーを解説!友人・親族・ 同僚・上司・部下・取引先への文例付き

    更新日:2024/07/27 はじめに 私は社会人になって親を亡くし、様々な方からお悔やみのお言葉をいただきました。そこで今回は身内を亡くした相手にお悔やみのメールを送る際の文例や注意点を、友人、親戚・親族、同僚・上司・部下、取引先に分けて紹介します。 本来メールでお悔やみを伝えることはマナーとして略式とされますが、近年はリモートワーク普及に伴い、身内の不幸でしばらく在宅勤務をする方も増えています。中々会えない相手へのメールは、迅速に気持ちを伝えられ、葬儀などで多忙な時に電話で呼び出すことなく、こちらの気持ちを伝えるツールとしても有用です。複数パターンで文例を作ってみましたので、お好みでコピペ…

  • 【名古屋ランチ】東区 ウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店 絶品アボカド&チーズバーガー

    更新日:2024/07/25 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市東区のウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店にお邪魔しました。芸術文化センターの高層階にあるオシャレなレストラン! 料理・ドリンク共に筆者お気に入りで、何度もリピートしています🍔 筆者体験(2022年7月訪問) 地下鉄栄駅から徒歩1分。芸術文化センターの10階にあります。おしゃれなレストランですね!メニューはこちら。ランチタイムはドリンクお替り自由。今回はアボカド&チーズバーガーを注文🍔🧀🥑 念願のご対面。ホクホクのポテトはかなりボリューミーです🍟 パティにはかなり厚みのあるハンバーグが…

  • 【株主優待銘柄】クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)は何の会社?デイトレード結果と配当利回り・直近の業績を紹介

    更新日:2024/07/25 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績であるクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)について紹介します。私はクリレスと呼んでます。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスはなんの会社? 東京都品川区に本社を置き、フードコートやレストランを運営しています。商業施設だけでなく、 SA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)開発にも携わっていたりと非常に広範囲をカバーしています。 購入理由 よく利用するお店が多く、応援したい気持ちと株主優待が…

  • 【レシピ付】豆腐ハンバーグを美味しく作るコツ。ヘルシーでダイエットにおすすめなおうちご飯!

    更新日:2024/07/24 はじめに 豆腐ハンバーグは、ヘルシーでふんわりとした食感が魅力の一品です。柔らかさと旨みが引き立つ作り方を紹介します。今回は、牛ミンチと豆腐を使った簡単なレシピをご紹介します🔥 材料(2人分) - 木綿豆腐:1/2丁(約150g)- 牛ミンチ:150g - 玉ねぎ:中1/4個 - 塩コショウ:各小さじ1/8 - コンソメ:1/4個 - ニンニク:一欠片 - 卵:1/2個 - パン粉:1/2カップ 健康志向の人は豆腐や玉ねぎを増量しても良いですが、種が柔らかくなってしまうので、必要に応じてパン粉を増量してください🥩 作り方 1. ボウルに水切りした豆腐を入れ、ぐしゃ…

  • 【南区大江】ビンディカ(Bindika) 大江店 ランチタイムに生姜が効いた絶品チキンサグを堪能

    更新日:2024/07/22 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は南区・大江にあるビンディカ(Bindika) 大江店に行ってきました!数十種類のスパイスを使用した本場のカレーが手軽に楽しめます🍛 筆者体験 車にて現地に到着。金山駅にもビンディカがあり、美味しかったので大江店も訪問。本場の雰囲気を感じつつ、かなり開放的です🫓メニューはこちら!カレーの辛さは甘口から激辛まで選べ、カレー大盛りは追加料金となります🍛ビンディカではセットを注文すると、ナンだけでなく、サフランライスも注文できます。他のカレー屋さんには中々ない非常に嬉しいサービスです🫓🍛丁寧な説明書きもあり、イン…

  • 中区大須 『シルクロード上前津店』 ランチメニューの鶏肉のカシューナッツ炒め定食が絶品 名古屋のおすすめ町中華

    更新日:2024/07/22 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある『シルクロード』に行ってきました。名古屋に町中華は数あれど、好立地で安くて美味しいランチといえばここですね🥟 筆者体験 シルクロード上前津店は上前津駅から徒歩1分。大須商店街のアーケード最東端にあります。 ランチメニューは種類が豊富でとってもリーズナブル。かなり広くてサラリーマン多めの店内。いかにも町中華な雰囲気で気分が上がりました🥟今回は鶏肉のカシューナッツ炒め定食を注文。メインに加え、卵スープ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いてきます。ご飯は大盛りにしたら、本当に大盛りが出てきまし…

  • 【名古屋】かざみどり 大須店 鶏の旨みを楽しめるつけ麺とまぜろんち〜のがおすすめ 大須商店街/矢場町 ラーメン巡り

    更新日:2024/07/22 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです 今回は名古屋市中区・大須にあるかざみどりに行ってきました。何回も足を運んでおり、筆者お気に入りのお店です。今回はつけ麺とまぜろんちーのを食べたことで、遂に夢だった全メニューを制覇できました🍜 筆者体験 地下鉄大須観音駅から徒歩にて現地に到着。大須と矢場町駅の間にあり、かなり人通りが多いです🍃 こちらがメニューになります🍜今回は平日に足を運んだ為、ライス or 〆茶漬けのサービスも付いてきます。これは最高ですね🍚まずはこちらのつけ麺を食べていきます🍜通常のつけ麺を注文すると鶏チャーシューに玉ねぎのトッピングがつい…

  • 【株主優待銘柄】ジェイグループホールディ(3063)は何の会社?スイング結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/07/21 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績であるジェイグループホールディングス(3063)について紹介します。 トレードで進捗があった場合と、決算が出たタイミングで情報更新させていただきます。 ジェイグループホールディングス(3063)はなんの会社? 名古屋を地盤に飲食店を展開しており、焼酎居酒屋が主力で焼酎のプライベートブランドも展開しています。 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングトレード…

  • 【レシピ付】白身魚のフライを美味しく揚げるコツ。タンパク質豊富で優秀なおうちご飯!

    更新日:2024/07/20 はじめに 家で簡単に作れる美味しい白身魚のフライは、サクサクとした食感が魅力です。今回は、タラを使ったレシピをご紹介します。手軽な材料で、揚げたての美味しさを楽しみましょう✨ 材料(2人分) - タラ:200g - 塩:小さじ1/5 - 白こしょう:適量 - 薄力粉:大さじ2 - 卵:1個 - パン粉:1/4カップ - 揚げ油:適量 白身魚であれば他のお魚でも代用可能です🐟 作り方 1. タラの骨を丁寧に抜き、両面に塩と白こしょうをまぶす 2.タラの水分をキッチンペーパーでしっかりと拭き取る 3.薄力粉→溶いた卵→パン粉の順にコーティング 4.きつね色になるまで1…

  • 【おすすめ88選】名古屋のランチやディナーで美味しいお店を徹底解説 ラーメン・ハンバーガー・とんかつ・洋食屋・カフェ・インドカレー等

    更新日:2024/07/19 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのTaroです。 現在名古屋市に住んでおり、日々美味しい名古屋めしを探しています🤤 名古屋はみそかつや手羽先といった定番グルメから、ラーメンやハンバーガー、おしゃれカフェ等充実しており、国内有数のグルメ激戦区です。今回は私が実際に食べてみておすすめだったお店を88店ご紹介します。名古屋の中でも駅近で栄・名駅エリアが多くなっており、実際にお店に行った体験談のブログのリンクも貼ってありますので、気になるお店があれば是非ご確認ください🔥 目次 目次の項目をクリックすると料理の写真やおすすめポイントが見れます! 〜ラーメン部門〜 【…

  • 【愛知・岐阜・東京】これまで食べた絶品グルメまとめ!ラーメンやハンバーガー、海鮮、とんかつからおしゃれカフェまで!

    更新日:2024/07/18 訪問期間:2020年12月〜2022年1月 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は2020年12月〜2022年の間に投稿した美味しいグルメをまとめています。特に各部門の一位は👑で強調しましたので、是非リンクのブログへ足を運んでみてください🚀 目次 1.ラーメン 2.ハンバーグ・ハンバーガー 3.焼肉 4.パスタ 5.フレンチ 6.海鮮 7.とんかつ 8.番外編 1.ラーメン(9件) 👑愛知県名古屋市千種区「生る」 🍥【名古屋グルメ】千種区の「生る」に行ってきました🍜 - Taro 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行 ・愛知県名古屋市…

  • 【実際に使ってみた】東芝 おすすめのスチームオーブンレンジ 「ER-XD70」の実体験レビュー!口コミ通りの性能でした

    更新日:2024/07/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は料理を美味しくする素敵な家電、東芝さんの リンクは2022年9月に発売された最新の東芝 角皿式スチーム オーブンレンジを紹介します! オーブンレンジについて 商品名:東芝 ER-XD70-K スチームオーブンレンジ 型式:ER-XD70-K(ERXD70K) 本体重量:約16kg 容量:26L 外形寸法(高さ×幅×奥行):350×480×390(mm) 庫内寸法(高さ×幅×奥行):198×376×320(mm) 設置寸法(高さ×幅×奥行):450×540×432(mm) オーブンレンジの魅力 口コミでも…

  • 【東芝エアコン】キラキラマークが表示されたり点滅したり・・・理由や消し方について解説。エアコンの自動クリーニングやフィルターの取付不良の可能性も。

    更新日:2024/07/16 はじめに 東芝のルームエアコンを使う際、パネルにこんな感じでキラキラマークが表示されました。気になって調べた所、複数のパターンがあり、それぞれの対応が取り扱い説明書に記載されていたのでまとめてみました✨ 対象型番 (室内ユニット) RAS‒N221E9R(W) 、RAS‒N251E9R(W) 、RAS‒N281E9R(W)、RAS‒N401E9R(W) (室外ユニット)RAS‒N221E9AR、RAS‒N251E9AR、RAS‒N281E9AR、RAS‒N401E9AR エアコン停止後にランプがしばらく点灯 エアコン停止後にキラキラマークがしばらく点灯し続けていた…

  • 【ルートビア飲み放題付き】A&W イーアス沖縄豊崎 ボリューミーな沖縄名物のTHE A&Wバーガー を堪能!

    更新日:2024/07/15 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は新婚旅行で行ったA&W イーアス沖縄豊崎のハンバーガーが美味しかったので紹介します。A&Wとは、沖縄県でチェーン店展開しているファーストフード店です。元々はアメリカ発祥のハンバーガー屋で、現在日本とアメリカ以外にインドネシアにも店舗があります🍔 筆者体験 車にて現地到着。店内はかなりアメリカンな雰囲気です🇺🇸 イーアス沖縄豊崎はDMMかりゆし水族館がある有名なショッピングモールで、店先にはかわいい看板もありました🐻 今回は名物のTHE A&Wバーガーとカーリーフライ(s)コンボを早速食べて行きます🍔 ド…

  • 【DIY体験談】琉球畳で和室をおしゃれにリフォーム!値段やセルフで張り替える際の注意点を解説!

    更新日:2024/07/15 はじめに すっきりとしたモダンなデザインの琉球畳は最近の和室リフォームでとても流行っています。そこで今回は実際に琉球畳を購入し、自分で取り付けてみましたので、メリット・デメリットやかかった費用、注意点を紹介します。おしゃれな市松敷きはとにかくテンションが上がる上に、自分でやってみて費用を抑えることができたので良かったです🏡 目次 製品について (琉球畳とは?)琉球畳のメリットデメリット気になる費用は?実際に取り付けてみた 自分で張り替える際の注意点 まとめ 製品について (琉球畳とは?) 【商品名】フローリング畳 (琉球風畳) 【製造会社】広浜株式会社 【サイズ】…

  • 【名古屋市中区】ハローエッグ千代田店 メニュー豊富なオムライス専門店。ハヤミチーズ入りやクリームソースオムライスが絶品!

    更新日:2024/07/14 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区のハローエッグ千代田店に行ってきました!メニュー豊富なオムライス専門店で、ハヤミチーズ入りオムライスと厚切りベーコンとほうれん草のクリームソースオムライスを堪能しました🤤 筆者体験 矢場町駅から徒歩数分。若宮大通り沿いにあり、黄色い看板が目立ってます🍳ハローエッグ千代田店では非常に豊富な種類のオムライスメニューを堪能できます。特に看板に記載の本日のおすすめオムライスはお手頃価格で楽しめますのでいつもチョイスしてます🔥 まずはハヤミチーズ入りオムライスを堪能しました!甘みのある卵が口の中でとろと…

  • 【カルディ】もへじの『匠の鮭荒ほぐし』を徹底レビュー! のおすすめご飯のお供です!

    更新日:2024/07/13 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回はもへじさんの匠の鮭荒ほぐしをご紹介します。毎日の食卓がさらに豊かなものになるので、ご飯のお供が好きな方には、必見の記事となっております🔥 匠の鮭荒ほぐしについて 【商品名】匠の鮭荒ほぐし 【内容量】60g 【原材料】白鮭(北海道オホーツク産)、食塩、(一部にさけを含む) 【販売者】株式会社もへじ 【製造者】ハッピーフーズ株式会社 北海道オホーツク産の秋鮭を使用した贅沢な一品です。原材料名は鮭と塩のみと非常にシンプル。こだわりの”逆さ塩製法”で仕上げ、旨みを最大限に引き出しているとのこと! 塩を直接すり…

  • 【新NISA】おすすめ! eMAXIS Slim オルカンとS&P 500 半年の運用実績公開。つみたて投資枠・成長投資枠

    更新日:2024/07/12 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。非課税が魅力の新NISAが2024年1月からスタートしました。そこで今回は新NISAでのつみたて投資枠・成長投資枠の保有銘柄と選び方のコツ、半年間積み立てた運用成績を解説します!これから新NISAを始める方の参考になれば幸いです🌱 選び方のコツ 個人的に手数料にはとてもこだわりました!手数料の安い投資信託を選ぶことは長い期間でかなりのメリットが得られます。私が選ぶ銘柄の信託報酬の目安は0.1%~0.3%で、これ以上高い商品は無理に選ぶ必要はないと考えてます☺️ 積立投資枠 (引用:楽天証券) 積立期間:6ヶ月…

  • 【レシピ付】 ごま油香る豚キムチ 納豆オムレツでスタミナ満点のおうちご飯!

    更新日:2024/07/11 はじめに スタミナ満点でご飯が進む豚キムチは、暑い季節にぴったりです。簡単な材料で手軽に作れるので、忙しい日でもさっと調理できます。今回は、我が家の定番レシピをご紹介します✨ 材料(2人分) - 豚肉:200g - 塩こしょう:適量 - 薄力粉:適量 - ごま油:大さじ1 - にんにく:一片 - しょうが:一片 - めんつゆ:大さじ1 - キムチ:100g (お好みで)もやし、キャベツ 豚肉は薄切りですと味が良く染み込みます。ニンニクや生姜は生のものをみじん切りするのが1番美味しいですが、チューブで代用も可能です。 余った野菜をお好みで追加しても美味しいですよ🥬 …

  • 【下呂温泉グルメ】岐阜県下呂市の隠れ名店 郷土料理 甚呂(じんろ) の鶏ちゃんがおすすめです

    更新日:2024/07/10 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回では岐阜県下呂市にある郷土料理 甚呂(じんろ)に行ってきました。下呂温泉で疲れを癒やすついでに立ち寄ったのですが、人情味溢れる良い店でした🎯 筆者体験(2022年1月訪問) JR高山本線下呂駅から徒歩8分。下呂温泉街にあります。とても趣のあるおしゃれな外観です。 過去にテレビの取材も来たそうです! 店内はこんな感じで、窓際の落ち着いた角席に案内してくれました。 メニューはこんな感じです。筆者は鶏ちゃん定食を注文しました。 そして10分待って念願のご対面。写真は2人前の分量です。 店員の方が優しく作り方のフ…

  • 【安城】パームスプリング(Palm Springs) 地元愛溢れる安城七夕チリバーガーとPSバーガーを堪能!

    更新日:2024/07/10 はじめに 📍愛知県安城市東栄町7-1-1『パームスプリング(Palm Springs)安城』 安城市の国道1号線沿いにある米国ロサンゼルスのトレーラーハウス型のショップを再現したハンバーガー屋さん。今回は安城市の名物・七夕祭りをイメージした地元愛溢れる安城七夕チリバーガーや王道のPSバーガーを堪能しました🍔 実際に行ってみた! 車で現地に到着。黄色のトレーラーハウスが印象的です🚌テラスでは青空の下で美味しいハンバーガーを楽しめます🍔暑い日にはクーラー付きの座席もある為安心ですね🍔 メニューはこちら🍔今回は安城市の名物・七夕祭りをイメージした地元愛溢れる安城七夕チリ…

  • 【レシピ付き】ヘルシオ ホットクックでズボラ飯 肉じゃが、ブロッコリーの鰹節和え

    更新日:2024/07/08 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今日は特売の人参、玉ねぎ、牛肉を使って肉じゃがを作ったのでレシピを紹介します。自動調理器ヘルシオ ホットクック を活用した絶品肉じゃがは時短ができる上、しっかり煮込まれて美味しいので平日の残業が多い日には本当に助かってます🤤 材料(2人分) じゃがいも ・・・2個 玉ねぎ ・・・2個 にんじん・・・1/2 本 牛バラ肉 ・・・100g しょうゆ・・・大さじ2 酒 ・・・大さじ1 砂糖・・・大さじ1 みりん・・・大さじ1 玉ねぎが大好きなので玉ねぎを多めに入れてじっくり煮込みました。良くあるレシピ本より玉ねぎ多…

  • 【名古屋】本郷亭 名駅店 コクと後味さっぱりが魅力的!豚骨塩味 白湯らーめんを堪能

    更新日:2024/7/7 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名駅エリアの本郷亭 名駅店に行ってきました。コクと後味さっぱりが魅力的!豚骨塩味 白湯らーめんを堪能しました🍜 筆者体験 名駅より徒歩数分。エスカがある名駅西側エリアに本郷亭はあります🍜メニューはこちら。中華そばから醤油・白湯・四川らーめんと幅広いラインナップです🍜今回は大人気の豚骨塩味 白湯ラーメンを食べていきます。チャーシューが3枚、玉子、わかめ、ネギ、メンマと非常にボリューミーなトッピングです🍜 ゴマがたっぷり入った豚骨スープは濃厚さと口当たりの良さが際立ち、こってりとさっぱりを兼ね備えたハイレベルなス…

  • 【絶品】名古屋市緑区 大衆鰻の店 うな大 安くて美味しいうな丼とひつまぶしランチを堪能!

    更新日:2024/07/06 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市緑区の大衆鰻の店 うな大に行ってきました。美味しい鰻を日常的に味わってもらいたいという想いで生まれたリーズナブルなうなぎ専門店、最高でした🤤 筆者体験(訪問日:2022年10月) コスタリカ有松 1Fにあるうな大さん。国道23号線を降りた有松インター交差点付近にあります。木の温かみを感じられる落ち着いた店内。お茶も温かいものと冷たいものがあってサービス抜群🍵 お品書きはこちら。うな丼とひつまぶしに注力したラインナップ。このご時世でこの価格はとてもお安いです。お客様に安く届ける為、かなり努力…

  • 【実体験レビュー】Dreamegg D11 ホワイトノイズマシンで赤ちゃんを寝かしつけ!ギフトにおすすめ快眠グッズ!

    更新日:2024/07/04 はじめに 私の赤ちゃんは生後1ヶ月ですが、3週間目を過ぎた頃から寝つきが悪くなり、Dreamegg D11 ホワイトノイズマシンを試してみましたので、実際に使用した感想をお伝えします。 胎内音やホワイトノイズを流すと、すぐに寝つくようになり、赤ちゃんの快眠をサポートしてくれてる気がします!赤ちゃん用として自分で購入するだけでなく、出産祝いなどのギフトとしてもおすすめです💤 製品について 【製品名】Dreamegg D11 ホワイトノイズマシン 【カラー】グレー 【充電方式】Type-C 【サイズ】8.5 x 8.5 x 4.5 cm 【重量】163g 【音の種類】…

  • 【大人気】インテリアにはブレッドケースがおすすめ。ラブリコと組み合わせたオシャレなDIY例を紹介!

    更新日:2024/07/04 本ブログで紹介している製品は楽天市場は在庫切れとなっております。 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回はお部屋がおしゃれになるブレッドケースについて紹介します。筆者はラブリコ『LABRICO ラブリコ 2×4 アジャスター 1セット入』を用いて棚を作り、キッチン周りをよりオシャレにしました🔥 今回はその棚の中に上記写真のようにブレッドケースを置いたところ、とても可愛かったので、皆様にも紹介します🥪 商品について 【製造メーカー】Homestead 【商品名】ローラートップブレッド缶クリームS 【サイズ】33×26×H17cm カントリー雑貨&…

  • 【体験談】3年間ブログを続けてみた!PVや記事数等を紹介。収益化の難しさや継続のコツを公開!

    更新日:2024/07/03 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。皆様の応援のおかげで、本ブログを3年続けることができました今回は3年継続したブログの状況と継続するコツをまとめてみました。具体的な収益も公開してますので、これからブログを始める方、中々モチベが上がらない方に是非とも参考になればと思います🔥 2024.7.3 ブログ開始3年経過時の状況 ①PV数(直近1ヶ月) :約9,000 (引用:はてなブログ) こちらは直近25日分のPV数の推移です。1日平均300PV程度です。 (引用:Google search console) こちらは過去一年のクリック数と表示回数の推…

  • 🐉【総資産2730万】2024年7月度資産公開💫

    更新日:2024/7/1 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2024年7月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約2730万円 先月から資産を30万ほど増やすことが出来ました。オルカンやS&P500系の投資信託の含み益増加が主要因です。ただここからプライベートで大きな出費を控えている為、資産が減ると思います。 米国株はエヌビディア(NVDA)が時価総額で世界一位に、ついにマイクロソフト(M…

  • 【名古屋市中区】ASIAN DISH インドカレー DIYALO(ディヤロ) 鶴舞駅近くの絶品カレーランチを堪能

    更新日:2024/07/01 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 現在は妻と子の3人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています。今回は名古屋市中区のインドカレー DIYALO(ディヤロ) にお邪魔しました。名古屋にはたくさんインドカレー屋さんがありますが、久々の当たりでした🔥 筆者体験(2022年10月訪問) 鶴舞駅徒歩1分の一等地で、グリーン系の外観が目立っていました🕌 ランチメニューはこんな感じです。他の店と比較してもかなり低価格ですね🍛 ドリンクも種類豊富で、ナンはおかわり自由。今回は野菜カレー(ナン)、ラッシーを注文。それでは食べていきます☺️ まずは前菜とス…

  • 【亀島駅】MEAT BOWL 41才の春だから 名駅近くのおすすめランチ 洋食屋のハンバーグ定食やチキンカツ定食を堪能!

    更新日:2024/07/01 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は中村区にあるMEAT BOWL 41才の春だからに行ってきました!亀島駅・名駅近くのおすすめランチといえばここ!本格的な洋食屋のハンバーグ定食やチキンカツ定食を堪能できます🤤 筆者体験 名駅から徒歩数分。亀島駅からの方が近いです。店内は木をベースとした落ち着いた雰囲気。ほんのりデミグラスソースの香りがしてお腹が空いてきました🤤メニューはこちら。大人気のハンバーグをはじめ、チキンカツ・豚のしょうが焼き・豚キムチ・油淋鶏といった豊富な定食メニューを楽しめます🔥まずは大人気の洋食屋のハンバーグセットを食べました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさん
ブログタイトル
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】
フォロー
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用