先日、チケ難だった水美舞斗さん主演の「RED STONE」のチケットをどうにかゲット出来、 さあ、あの事件以来しばらく遠ざかっていた宙組の公演をいよいよ生で観るぞ、 と意気込んでいたところだったのですが、 折角高まった気持ちをまたどん底に落とすような記事が出まして、少し落ち...
半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に、雪組、朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。
先日、チケ難だった水美舞斗さん主演の「RED STONE」のチケットをどうにかゲット出来、 さあ、あの事件以来しばらく遠ざかっていた宙組の公演をいよいよ生で観るぞ、 と意気込んでいたところだったのですが、 折角高まった気持ちをまたどん底に落とすような記事が出まして、少し落ち...
前代未聞の競争率だった星組東京公演の一般発売を終えて、 あのサイトはどうなっているのだろう、と覗いてみましたら、 ひぇ~~~、ビックリなんてものではないですよ。 ビックリし過ぎて開いた口がふさがらない!! 目が飛び出る!! 立ち見席が二万円以上、 B席だって、三万、四万円、...
今日、朝10時から頑張って、お陰様で希望するところのチケットをゲットすることが出来ました。 ありがとうございました。 星組じゃないですよ!! 宙組別箱公演、KAAT神奈川芸術劇場「RED STONE」のチケットです。 一斉に 「なあーんだ!!」 という声が聞こえそうですが、...
宝塚チケットのリセールサイトが大変な事になっていますね。 先日、たまたま見たリセールサイトで、花組「悪魔城ドラキュラ」のチケットがあまりにたくさん出されていたので驚いて記事にしました。 一般より確実に良い席がありそうで、これを活用しない手はないと思ったからです。 ファンとし...
昨日、雪組「ROBIN THE HERO」を観てきました。 初めて観たときは、あまりに舞台上にたくさんの人がいるので、 ゴチャゴチャしていて、筋が良くわからなかった、という経験をしたのですけれど、 何度か観るうちに筋はもうすっかりわかり、 むしろ舞台にいる人たちが、あちこち...
5月21日マチネ、星組大劇場公演で大変な事が起きたらしいですね。 111期生のラインダンスで銀橋を渡っている時に、足を踏み外してオーケストラボックスに落ちてしまった方がいらっしゃったようです。 今日(22日) ニュースで、111期生の一人が 「5月21日、15時30分公演よ...
宙組KAAT公演「RED STONE」の追加販売のお知らせが出ていましたね。 水美舞斗さん主演のこの公演、 凄いチケット難で、いまだに一枚も取れていないので、 見切り席でも良いから挑戦しようかな、と思っております。 久しぶりにリセールを見てみましたら、 「RED STONE...
やはり宝塚は私に生きる希望を与えてくれる。 本当に幸せな1日でした。 今日は東京宝塚劇場雪組「ROBIN THE HERO」 を観てきました。 席は、後にも先にももう2度とない1階の後、通路席。 朝美絢さんが来られて、そこに止まられる、という噂の席の近くです。 この機会を逃...
今日は、私の好み優先で、独断と偏見に満ちた記事になるかもしれませんが、 今思っていることを忌憚なく正直に書かせて頂きたいと思います。 私の思いの丈を記事にしますので、反論など一切受け付けませんので悪しからず、どうぞよろしくお願い致します。 やはり贔屓には、宝塚の名作を演じて...
昨日の星組大劇場公演「阿修羅城の瞳」の加美乃素貸切公演でサプライズ発表があったようですね。 「加美乃素の9代目イメージキャラクターに極美慎さんが決定しました」 終わりにご本人からのご挨拶もあったようで、 加美乃素さんの粋な計らいに巷では絶賛の嵐でした。 花組への組替え発表か...
雪組別箱「ステップ・バイ・ミー」の先行画像が更新されました。 華世京さん、カッコいいーー 足の長さが彩風咲奈を彷彿とさせるようなカッコ良さで、素敵ですね。 少し不服そうな困ったようなお顔がまた可愛らしい。 背景のビラビラも風船も、ポップでノスタルジックな世界観にピッタリです...
同じ日に、雪組、星組の新人公演が東西で行われる、といういかにも勿体ない日程になってしまったのは、たまたま、偶然なのでしょうか? それとも劇団の策略? いやいやこんなことをしても、誰にも得はありませんので、気がついたらこうなってしまった、というのが本音でしょうけれど、 せっか...
雪組「ROBIN THE HERO」新人公演有り難いことに生観劇出来ました。 もうね、もうね、最高でしたよ。 朝美さんが言っている通り、 今の雪組、下級生に至るまで、勢いが凄すぎる。 そして熱い、熱すぎる。 舞台に立っている全員が自分の役に向き合って、最高以上のパフォーマン...
花組「悪魔城ドラキュラ」の新人公演配役が発表になりました。 コロナ禍以来、低学年での抜擢はことごとく避けてきた劇団ですが、久しぶりに娘役の本命、彩葉ゆめちゃんの大抜擢が実行されましたね。 お顔も可愛いし、三拍子揃った実力の持ち主だそうで、劇団もここで本気を出してきました。 ...
3月12日、雪組大劇場トップお披露目公演の初日に、 朝美絢さんと夢白あやさんが天下の鯖江ブランド「EYEVAN」のグローバルアンバサダーに就任された、というニュースが突然入ってきて、青天の霹靂、ビックリ仰天したのは記憶に新しいところですが、 その時、5月12日にお二人の動画...
今日、彩風咲奈さんコンサート千秋楽、 絶対に、東京公演休演日の雪組生たちが現れるだろうなあ、と思っていたら、 案の定、雪組御一行がさきちゃんコンサートに行かれたそうです。 朝美さんはじめ、雪組95期全員と、もちろん華世京さんも…… 客席、すごいメンバーですね。 さきちゃんが...
雪組御園座公演「パリのアメリカ人」の先行画像が出ましたね。 朝美さん、いつもの雰囲気と違って、落ち着いていて、穏やかで爽やかですね。 「描いてもいい?」 と、こちらに語りかけてくるような優しい表情は、やはり最高に素敵です。 でも本当は、もっと活発な動きのある画像が来るか...
何日も前から、吟味に吟味を重ねて、裏の裏まで読み、 (自分なりにですが……) 絶対に後悔したくなかったので、胸が痛くなるくらいよくよく考えて申し込んだ星組第3抽選の結果が出ました。 「以下の公演につきまして当選となりました」 「えっ、えっ、ええ~~っ、と、当選???」 「嘘...
星組「阿修羅城の瞳」のイワタニ貸し切り公演のご挨拶が話題になっていますね。 貸し切り公演の最後の挨拶は、普通トップスターのみですが、 イメージガールをやっている場合、トップスターと一緒にご挨拶に出てきます。 イワタニのイメージガールの暁千星さんも礼真琴さんと一緒に出てきて、...
月組次期大劇場公演「GUYS AND DOLLS」のポスターが出ましたね。 カッコいい~~ 素敵~~ 可愛い~~ 美しい~~ 最高~~ オールスターお目見えで、それぞれがそれぞれの役になりきっての華やかで美しい最高のポスターになりましたね。 先行画像の鳳月杏さんもそりぁあ男...
宝塚の生徒さんたちって、在団中はもちろんですが、 ご卒業なさってもその熱い関係はいつまでも続いていて、 そういう心温まる情報を聞くたびに胸が熱くなります。 5月2日から5月7日まで三越劇場で行われていた「あなたに会えてよかった」に、 なんとなんと今、東京宝塚劇場で絶賛公演中...
先程宙組別箱「RED STONE」のその他の配役が発表されました。 今日が集合日だったのですね。 私含め、皆様の注目の的だったヒロイン、バーバラ・ディーダラスはきよら羽龍さんに大決定しました。 きよらさん、おめでとうございます。 波線上にはなりませんでしたが、 前々から宙組...
現在、リニューアルされた宝塚チケットの抽選が行われています。 大変なチケ難と言われている星組東京宝塚劇場の第2抽選まで終わり、いよいよ最後の第3抽選が始まろうとしています。 これに外れると、あとは一般発売しかなく、それこそ大変な争奪戦になるでしょうから全く取れる気がしない。...
今日は宙組別箱「ZORRO THE MUSICAL」の集合日だったのですね。 「退団者のお知らせ」に、いよいよか、と思いましたが、 若い渚ゆりさんでした。 色々お考えがあっての事だと思いますが、まだまだご活躍して欲しかったのに残念です。 どうぞ千秋楽まで悔いなく過ごせますよ...
元雪組トップスター彩風咲奈さんの、退団後初のコンサートが行われていますね。 5月2日から5月4日まで梅田芸術劇場にて行われ、 5月10日から5月12日まで東京国際フォーラムにて開催される予定です。 観劇された皆様の、 「素晴らしかった、感動した」 という感想が飛び交って...
今日は、新生雪組東京公演「ROBIN THE HERO」の初日です。 大劇場の千秋楽から、今か今かと待っておりました。 本当におめでとうございます。 昨日の嵐のような天気が嘘のように朝から澄みわたり、とても気持ちの良い初日となりました。 朝美絢さんと夢白あやさんのトップコン...
礼真琴さんの退団公演「阿修羅城の瞳」のロングバージョンの映像が流れました。 噂には聞いていましたが、 「百聞は一見に如かず」 この目で見ますと、聞いていたものの、何十倍、何百倍の迫力で自分自身に襲ってきました。 礼真琴さんが恐ろしすぎる……(もちろん良い意味で……) 最初...
大変嬉しいお知らせが…… 月組、トップコンビ鳳月杏さんと天紫珠李さんが、クリスマスの素敵な時期に、イギリス、フランスに行っていたのですね。 お借りしました。 鳳月杏・天紫珠李出演 海外特別番組配信決定! 2024年末、鳳月杏&天紫珠李の月組トップコンビが、クリスマスムー...
星組東京公演「阿修羅城の瞳」第1抽選結果、もちろん安定の落選でした。 第1抽選だから、まあしょうがない。 懲りずに第2、第3抽選を頑張りたいと思います。 でも同時に行われた宙組、神奈川芸術劇場の「RED STONE」のチケットも落選。 周りの人も落選が相次いでいて、こちらも...
宙組の東京大千秋楽が終わりました。 最後まで、あの事件については何も語らずでした。 自分自身の気持ちに一区切り付けたいと思っても、なんだかなあ……という気持ちが残ります。 いつも楽しみに見ている「カフェブレイク」 宙組が続いています。 今回は娘役トップ春乃さくらさんでした。...
今日は、月組全国ツアー公演の初日ですね。 おめでとうございます。 お身体に気を付けて大千秋楽まで走り抜けてください。 遠くからですが、応援致しております。 そして昨日は、宙組東京公演の大千秋楽でした。 芹香斗亜さんの宝塚最後の日でした。 私は観ていませんが、 宝塚の正装黒燕...
当たってしまった!! 花組「悪魔城ドラキュラ」の3次抽選結果が午前中に届いて、 なんとなんと当たってしまいました。 (嬉しい悲鳴です) 宝塚チケットリニューアル前、何回も何回も申し込んでも、箸にも棒にもかからなかった千秋楽のチケットが、 シルバーの私には縁がないと早々に諦め...
昨日は宝塚OGの方々の嬉しいニュースが入ってきましたね。 まずは、明日海りおさん、菊田一夫演劇賞授賞、本当におめでとうございます。 宝塚在団時代から、憑依型演技には定評があった明日海さん。 「王様と私」のアンナ役と、「昭和元禄落語心中」のみよ役の演技に対して授賞されたとのこ...
新しくなった宝塚友の会のチケット販売。 自分では理解していたつもりでしたが、 やはり全く理解出来ていなかった。 今週の土曜日からいよいよ東京の星組公演のチケットが販売されます。 元々、「カスタマープログラム」って何? から始まっていて、 とにかくゴールドじゃなくては、カスタ...
宝塚をご卒業された時から、テレビなど、映像の世界で、バズるだろうな、と予想していましたが、やはりその通りになりました。 月城かなとさんのTBS日曜劇場「キャスター」 とっても評判が良いですね。 とっても美しくて、何より流石、演技が上手いです。 颯爽と歩くところとか、腕組みを...
今日は大変申し訳ありませんが、私の大勘違いのお話をしたいと思います。 一年に一度の楽しみ「宝塚おとめ」が発売されて話題になっていますね。 本当に美しい永久輝せあさんの表紙。 今日やっと手にした「宝塚おとめ」 皆様、とっても素敵でページをめくるのも本当に楽しいです。 特に、最...
今日、「アッコにおまかせ」を見ていたら、 長身のカッコいい人が出ていて、その人が、 なんとなんと「礼華はる」さんにそっくりだったのです。 もちろん男性ですが、お顔がそっくり!! 番組終わりに調べてみたら、 「&TEAM」の多分「JO(ジョー)」さんという方だと思うのです。 ...
今日は、星組「阿修羅城の瞳」大劇場公演の初日です。 本当におめでとうございます。 今公演は我らが礼真琴さんの退団公演となります。 初日はとてもおめでたいのですが、 とうとう礼真琴さんの退団公演が始まってしまったのかと思うと、 一気に淋しさが沸き上がってきます。 始まってしま...
今週、花組「悪魔城ドラキュラ」の集合日があるらしい、とは聞いていましたが、今日だったのですね。 その他の配役と、いつもながらショックを受ける退団者の発表がありました。 退団者 羽立光来さん (2008年) 翼杏寿さん (2015年) のお二人。 ショックです。 花組をずっと...
桜木みなとさんのトッププレお披露目公演「ZORRO THE MUSICAL」のポスター画像が出ましたね。 先行画像もカッコ良かったですが、ポスター画像、素晴らしいですね。 キラキラと輝いていて、オーラが眩しいです。 やはり、トップとしての自覚がそうさせるのもしれませんね。 ...
星組別箱の驚きのニュースから一夜明けて、 もう、巷では極美慎人気が爆発しているそう…… 元々好きだった私としても、さらにさらに極美さんを応援したくなりましたよ。 天飛華音さんには何の罪もないけれど、 やはり日本人は判官贔屓なのよ。 極美さんにとって星組最後の公演「阿修羅城の...
先程、ようやく待っていた星組のもう一方の別箱公演が発表になりました。 暁千星さんと詩ちづるちゃんの全国ツアー発表から、随分時が経っていて、 何をそんなに躊躇しているのかと思っていましたが、 今日見て、本当に驚きました。 なんとなんと、天飛華音さん主演のバウ公演と東京建物ブリ...
雪組大劇場公演が千秋楽を迎えた次の日、今日4月14日、 疲れ知らずのトップスター朝美絢さんが、同期の瀬央ゆりあさんと、 望海風斗さんの「マスタークラス」をご観劇だったそうで…… のぞさんの舞台はきっと観るだろうな、とは思っていましたが、 千秋楽の次の日とは、流石フットワーク...
雪組「ROBIN THE HERO」大劇場千秋楽、おめでとうございます。 1日も欠けることなく見事な完走、本当に良かったです。 大劇場生観劇以来、久しぶりに配信を観させて頂きましたが、 やっぱり雪組最高です。 生観劇では目が足りないところでも、 配信のショットがきちんと物語...
今日、月組の別箱の配信日程が発表されました。 「花の業平」は、どう頑張ってもチケットが取れなかったので、早々と配信を絶対に観よう、と決めていました。 そして今日、5月10日配信決定。 えっ、5月10日?どうしても、仕事が入っていて観られない日じゃん…… だってだって、月組若...
先日、雪組「ROBIN THE HERO」でローチケの貸し切り公演が行われたそうです。 朝美絢さんがトップになってからの貸し切り公演を何回か観ましたが、 最後のご挨拶が面白いのなんのって…… 本当に一回一回どうやって考えているのか知りたいくらい、 いつも想像の遥か上をいって...
今日、礼真琴さんが「anan」のスペシャルエディションの表紙を飾るというニュースが入ってきました。 しかも現役タカラジェンヌでananの表紙を飾るのが3回目、というのはananの55年の歴史の中でも初めてだそうです。 中味も12ページという手厚い内容。 快挙と言ってもいい程...
16時を随分回って、「もう今日は目新しいニュースは出ないのかな?」と思っていたら、 爆弾記事が出ましたね。 物凄く知りたかった雪組別箱の出演者です。 夢白あやさんが「ミュージック・サロン」をやる、という段階で、 心の中で、大変な緊張が走っていたのですが、 御園座の「パリのア...
月組「GUYS AND DOLLS」の先行画像が出ましたね。 鳳月杏さん、カッコいい…… もちろん想像はしていたけれど、さらにその上をいくカッコよさ。 大人の色気だだ漏れですね。 ますます楽しみになりました。 ポスターには他の方々も一緒に載るでしょうか…… 今から楽しみにし...
「宝塚ファン」と言っても人それぞれ。 それぞれの想いがあるから一括りには語れないですよね。 全体的にライトなファンもいれば、 相当熱く熱く観ている人もいる。 特に、贔屓に関しては、皆さん熱くなりやすいので、 同じだととにかく嬉しくていつまででも話していたいけれど、 贔屓を悪...
大劇場で絶賛上演中の雪組「ROBIN THE HERO」 アドリブもさらに盛り上がってとてつもなく面白いことになっているそうですね。 続々とタカラジェンヌの方々が観にいらっしゃっているようですが、 とっても有り難いですね。 朝美絢さんのトップお披露目公演はもちろん、 瀬央ゆ...
先日、初めてイープラスのチケットを購入した関係で、 イープラスのチケット情報がメールに来るようになったのですが、 この度なんと、 月組「花の業平」沖縄公演のチケットを、明日4月6日10時から一般売り出しをする、という情報が入ってきました。 沖縄は「花の業平」の全国ツアー千秋...
史上稀にみるチケ難公演、星組「阿修羅城の瞳」 今日は微かな希望を持って、楽しみに楽しみに待っていたVpassチケットの抽選結果が出る日。 いつも結果は15時頃出るので、朝から緊張しながら待っていました。 ちょっと早めに14時41分にまず一件目の結果が届きました。 もちろん「...
昨日15時に、 「Vpass抽選結果のお知らせ」 というメールが届きまして、 「あれ?星組『阿修羅城の瞳』の抽選結果、2日から4日に届く、というのは聞いていたけど、私はゴールド会員ではないので、最後の4日に来ると思っていたけど、もう届いたのかな?」 と思い、緊張しながら恐る...
今日は一言だけ言わせてください。 朝美絢さんのトップになってからの 「スターロングインタビュー」 涙なしには見られませんでした。 月組から雪組へ組替えした次の年、2018年に行われたロングインタビューの時とナレーションの方が同じだったらしく、 2018年の時の最後に 「時代...
星組の次期副組長が発表になりましたね。 8月10日に退団される白妙なつさんの後任、 8月11日付で輝咲玲央さんがご就任。 頼りになる「オレキザキ」さん。 白妙姉さんの退団は本当に残念ですが、 輝咲兄さんのご活躍を楽しみにしています。 礼真琴さんがご卒業された後の星組は本当に...
3月28日、抽選結果発表予定だった星組「阿修羅城の瞳」のVpassチケット、 急に発表が遅れる、とのメールが届きまして心配していたのですが、 先程、4月2日から4月4日までに順次発表する、というお知らせが届いて、一安心しています。 噂ですと、どうやら重なって当選を出してしま...
花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」のライブ配信を観ました。 みんな真面目過ぎるくらい真面目に演技しているのに、なんか面白い。 永久輝せあさんも、星空美咲さんも、聖乃あすかさんも、その他の方たちも、大真面目なのですが、 コメディセンスがありすぎ、 本当に笑えました。 私はこの...
いやー、最近の宝塚の先行、ポスター画像の出来具合はいつも素晴らしくて、 皆さん、ご本人比でも最高を更新していると思っていたのですが、 今回の宙組別箱「RED STONE」の先行画像の水美舞斗さん、 最高の最高を通りすぎて、宇宙一カッコ良くないですか? 浮いているかのような重...
昨日は星組次期トップコンビ発表で湧きましたね。 そうだとは思っていても、ちゃんと発表があってほっと一息、安堵致しました。 改めまして、暁さん、詩ちゃん、次期星組トップコンビ決定、本当におめでとうございます。 そこで、この発表を受けて、ひとつはっきりしたことがあります。 発表...
ずっとずっと言いたくてうずうずしていた言葉を、今日ようやく言えます。 「星組、次期トップスター暁千星さん、トップ娘役詩ちづるさん、星組次期トップ就任決定、おめでとうございます」 嬉しい、嬉しい。 絶対にこのお二人だと確信はしていましたが、 やはりきちんと発表があるまでは安心...
今日当たり、流石に出るかと思っていた星組のトップ発表。 結局、出なかったですね。 何か、未だに揉めているのでしょうかね? こんなに引き延ばす事案ではないと思うのですが…… 早くお祝いの言葉を言いたいです。 焦らず、待ちたいと思います。 今日は花組「悪魔城ドラキュラ」のポスタ...
星組、大変嬉しいニュース (トップコンビ発表ではないけど……)
大変嬉しいニュースが入ってきました。 星組「エスペラント!」の中で、あの千住明さんが楽曲を提供してくださることが発表されました。 エスペラント!「青い星」 作詞は生田大和先生 作曲、編曲が千住明さん 千住さん、2014年の100周年の時から宝塚とは関わりがあったのですね。 ...
3月23日15時30分、雪組「ROBIN THE HERO」は、JCBの貸し切り公演でした。 JCBの貸し切り公演観劇は初めてでしたが、 最後に幕が上がり、挨拶があるのですね。 イープラスに引き続き、朝美絢さんのご挨拶が聞けて幸せでした。 ホント、朝美さんのご挨拶って、いつ...
3月23日11時の雪組「ROBIN THE HERO」観てきました。 相変わらず素敵でしたが、ハプニングが一つ。 ロビンとマリアンが橋の上で、コメディータッチにとても楽しく話すところ、 その前に階段を上る所で夢白さんが何かを引っ掛けたようで上りにくそうにしていました。 恐ら...
3月22日15時30分雪組公演「ROBIN THE HERO」 一般発売でどうしても立ち見席しか取れなかったので、足が耐えられなかったら途中で抜けることも覚悟で観劇しました。 1週間前からウォーキングなどの運動をして、この日に備えました。 その甲斐もあってか疲れはしましたが...
雪組イープラス貸切公演トラブルあり、「イー記憶をプラスして」
3月22日11時、雪組「ROBIN THE HERO」のイープラス貸切公演を観劇しました。 東京ではイープラスの貸切公演はないので、今回、初めて参加させて頂きました。 スマチケも初めてだったのでちょっと戸惑いましたが、どうにか無事に入れまして、 早速、あーさとあやちゃんの写...
今日が月組全国ツアー「花の業平」の集合日だったのですね。 別箱公演のため、すっかり油断していましたが、 なんとなんと「月組 退団者のお知らせ」とありまして、 ビックリ仰天して開けてみましたら、 ショック、ショック、ショック 一輝翔琉さんのお名前が…… 何で?何で? どうして...
最近、宙組、博多座花組など、ポツリポツリと休演者のお知らせが続きまして、皆さん大丈夫かしら、と心配していましたら、 大変心配なニュースが飛び込んできました。 大劇場公演雪組の真那春人さんが今日(3月20日)休演しているらしいのです。 「真那春人は休演いたしております。代役に...
雪組、次の大劇場公演決定「美しすぎた男」「祝祭ショー」来たー
わぁー、待っていました。 祝祭をテーマにした祝祭的なショー作品。 中村一徳先生の、ザ・王道な祝祭ショー「Prayer~祈り~」 こういうのを待っていたんですよ。 次回大劇場雪組公演のラインアップが発表されました。 ミュージカルロマン「ボー・ブランメル~美しすぎた男~」作・演...
博多座での事件があってから、男性の宝塚ファンが肩身の狭い思いをしているらしく、 それは違うだろ、という話をしたいと思います。 あまりに不埒な行動をしたその男性のことは到底許すことは出来ませんし、 しっかりと罪を償わせて欲しいと思っていますが、 悪いのはそういう行動をしたそい...
礼真琴さんの退団公演、星組「阿修羅城の瞳」が、大変なチケット難になっていますね。 私もまだ一枚も確保出来ていませんが、 出来るならば礼さんの最後の舞台を一回でもいいから生で拝見したいものです。 とにかく最後の最後までチケット取りを頑張ろうと思っております。 その礼さん最後の...
先程、ニュースに「雪組 東京宝塚劇場公演 休演者のお知らせ」が出まして、 大変驚いて、雪組に休演者が出ちゃったの? とビクビクしながら開いてみましたら、 110期生雪組配属の「星名りおんさん」でした。 東京宝塚劇場から参加予定の110期生だったのですね。 お怪我ということで...
花組博多座で大変なことがあったそうですね。 一番前に座っていた男性が、客席降りの際に、 星空美咲さんとハイタッチした手を離さなかったそうで、 他にも触りそうになったので、スタッフが来て連れて行かれたそうな…… 星空さん、さぞかし怖い思いをされたことでしょう。 気持ちが落ち着...
昨日、雪組公演「ROBIN THE HERO」2日目、マチソワしてきました。 初日も大感動でしたが、 観れば観るほど内容が深まって、カッコいいはさらに更新してくるし、何度でも観たい作品です。 お芝居は、まだ始まったばかりなのに、アドリブ祭りで、 初日でもゲラゲラ笑っていたと...
雪組大劇場、朝美絢さんトップお披露目公演「ROBIN THE HERO」初日、観て参りました。 ずっとずっと待ち望んでいたこの日がようやく訪れたのだと思うと、胸が一杯になりました。 信じてはいたけれど、ここまでの道は並大抵のものではなかったと思います。 本当に今はただただ感...
朝、物凄く嬉しいニュースが飛び込んできました。 何ですと? 朝美絢さんと夢白あやちゃんがアイヴァンのアンバサダーに就任したですと? 福井の鯖江のメガネといったら、ブランドもブランド、世界中に大人気のメーカーですよね? そのアンバサダーに就任するとは、流石、朝美絢様。 しかも...
明日は、いよいよ待ちに待った雪組朝美絢さんの大劇場トップお披露目公演「ROBIN THE HERO」の初日です。 早々に公演時間も出て、この作品に対する劇団の力の入れようをひしひしと感じますね。 それはそうですよ。 なんたって、3月12日はそれこそ皆さん待ちに待った大劇場リ...
花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」が3月8日から始まり、 続々とその感想がSNSで上がってきていますね。 とても好評のようで嬉しい限りですが、 その中で特に気になるのは、 やはり、聖乃あすかさんが二番手羽根を背負わなかった、ということでしょうか。 100期のトップを走ってい...
楽しみにしていた「ボクらの時代」を楽しく拝見しました。 今は立場や環境は違えども、 元花組の三人(蘭寿とむさん、望海風斗さん、柚香光さん)がとっても楽しそうに昔を振り返りながらお話する様子が何とも微笑ましくて見入ってしまいました。 今はとてもおしとやかなれいちゃん(柚香光さ...
今日は花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」の初日ですね。 おめでとうございます。 そろそろ、愛溢れる初日の感想がたくさんSNSで見られる頃だと思います。 そんなおめでたい日になんなんですが、 花組人気と月組人気にこれほど差が出来てしまったのは何故なんだろう?と考えてみました。...
「ミュージカルの申し子」と言われても大納得の望海風斗さん。 ミュージカルランキングでも二年連続で一位に輝くほどの素晴らしい才能の持ち主。 その方でも、宝塚のトップという役目は本当に大変だったんだな、ということがある雑誌のインタビューでわかりました。 私は全く知らない雑誌でし...
昨日、雪組公演「オーヴァチュア」の客席参加の演出動画が公開されました。 早速、SNSでは色々なご意見が出ていますが、 私はまず、雪組の「お客様に対する温かい愛」をひしひしと感じました。 お客様参加のイベントって、今まで、 「グッズを買ってもその後の扱いに困っちゃうし、買わな...
なんと嬉しいニュースが飛び込んできました。 月城かなとさんが、4月スタートの日曜劇場「キャスター」にご出演されるとか…… 主役の阿部寛さんの横で、アナウンサー役をなさるそうです。 TBSの実際の報道局も見学し、アナウンサーの勉強もしているとか…… 流石は勉強熱心ですね。 あ...
一昨日の日曜日の「カフェ・ブレイク」 ゲストは、月組の礼華はるさんでした。 礼華さん、見るたびに垢抜けていって、ますますカッコ良くなられましたね。 ユーモアのセンスにも磨きをかけられ、 「カフェブレイク、オープン!!」 のやり方もなんと面白いことか…… 舞台でのご活躍を観て...
ちょっと気になる記事を目にしたので、今日はその事について触れたいと思います。 先日「さよなら帝国劇場」を見ての感想を書かせて頂きましたが、 それについてのコメントが寄せられまして、 (いつもご訪問、誠にありがとうございます) 個人的にお返事しようかと思いましたが、 ちゃんと...
3月9日(日) 7時から7時30分 フジテレビで放送する「ボクらの時代」に、 宝塚OG 蘭寿とむさんと、望海風斗さんと、柚香光さんがご出演されることが発表されました。 凄い、凄い!! 元花組のこのお三方が地上波にご一緒に出演してくださって、 司会や縛りなしに、自由に好きなこ...
昨日、花組「悪魔城ドラキュラ」の先行画像と一部配役が出ましたね。 このゲームは全く知らないのに、単なる名前からの想像でアルカード役の永久輝さんは、「ヴァンパイヤーハンター側の人ですかね?ドラキュラではなかったですね」とブログに書いてしまいましたが、 どうやら皆様の記事を見て...
先程、花組「悪魔城ドラキュラ」の先行画像が公開されました。 永久輝せあさん、また痩せられましたか? 頬がシュッとしてきりりとしていて、さらに男前になられましたね。 一瞬、月城かなとさんに見えましたよ。 斜め横顔の星空美咲さんがまた素敵です。 少し微笑みを浮かべていて、本当に...
昨日は午後から怒濤の忙しさで、ニュースなど見ることが出来なかったのですが、 今朝ブログを見てビックリ!! 物凄いことになっていますね。 宝塚公式のニュースを見る前に皆様のブログで雪組別箱の考察記事を読む、というなんとも不思議な感覚でした。 早速宝塚公式のニュースを見てまして...
今日10時、雪組第一抽選の当選発表を固唾を飲んで待っていました。 お知らせを開けたら、なんとなんと「当選」の文字が…… 第一抽選で「当選」の文字を見るなんて何年ぶりでしょう。 しかも今公演は、大好きな朝美絢様の大劇場トップお披露目公演。 ああ、あの麗しきご尊顔をSS席という...
噂にはなっていましたが、今日が星組「阿修羅城の瞳」の集合日だったのですね。 先程、その他の配役と、退団者のお知らせが出ていました。 集合日には付き物の「退団者のお知らせ」 いつもビクビクしながら開けるのですが、 今回もなんとベテランの娘役さんたちのお名前が……涙……涙…… ...
雪組の次の別箱公演がなかなか出ませんねぇ。 何を揉めているのでしょう…… 瀬央ゆりあさんが雪組に組替えしてきて、 恐らく正式に二番手になるでしょうから、 順番としては、瀬央さん主演の作品になるのではないかと思われるのですが、 (宙組別箱で水美舞斗さんも主演をすることですし)...
圧巻!! 月組の若手20名の何と爽やかで清々しく、 その佇まいは、この上なくカッコいいのでしょう。 月組バウホール公演「Twinkle Moon」のポスター画像が公演されました。 遅い、遅いと思っていましたが、先行画像は無しに、いきなりポスター画像でしたね。 (そうですよね...
望海風斗さんが「令和の越路吹雪」と言われているとは知りませんでしたが、 まさしくそう言われるに相応しい方だと思います。 望海風斗さんが、今日「徹子の部屋」にご出演されました。 お話はもちろん興味深かったですが、 なんと言っても歌が圧巻でした。 「Theme from New...
先程、SNS界で話題持ちきりだった月組「GUYS AND DOLLS」の一部配役がようやく発表されました。 スカイ 鳳月杏さん、 サラブラウン 天紫珠李さん、 ネイサン 風間柚乃さん、 までは当然の結果になりましたが、 注目のアデレイドは、なんとなんと、 彩みちるちゃんと彩...
雪組「ROBIN THE HERO」のお稽古情報が流れましたね。 光沢のあるイエロー含むカラフルなシャツがとってもお似合いの朝美絢さん。 内から滲み出る輝きがまばゆいばかりに発光していて、 トップお披露目公演のお稽古がどれだけ充実しているのかが、手に取るように感じられる素晴...
一昨日の日曜日、 「カフェ・ブレイク」に天紫珠李さんがご出演されました。 久しぶりのご出演だそうですが、 心から充実されている方というのは、本当に輝きが違いますね。 月組トップ娘役になって、ますますお美しくなられましたね。 本当に眩しいくらいでした。 鳳月杏さんと一緒にいる...
今日、芹香斗亜さんのディナーショーの配信の日だったのですね。 SNSにその様子が上がってきていて知りました。 読んではいませんが、 水美舞斗さんと輝月ゆうまさんと3人でワチャワチャと楽しくなさっていることと思います。 宝塚のチケットは別箱公演は元より、本公演でもなかなか取る...
今、話題になっている「アデレイドは誰だ?」について、私も考えてみたいと思います。 今まで、アデレイドは男役の三番手の出世役でしたよね。 とってもキュートな礼真琴さんのアデレイドは記憶に新しいところです。 トップコンビと男役二番手とその相手役が中心となる作品なので、 アデレイ...
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日、チケ難だった水美舞斗さん主演の「RED STONE」のチケットをどうにかゲット出来、 さあ、あの事件以来しばらく遠ざかっていた宙組の公演をいよいよ生で観るぞ、 と意気込んでいたところだったのですが、 折角高まった気持ちをまたどん底に落とすような記事が出まして、少し落ち...
前代未聞の競争率だった星組東京公演の一般発売を終えて、 あのサイトはどうなっているのだろう、と覗いてみましたら、 ひぇ~~~、ビックリなんてものではないですよ。 ビックリし過ぎて開いた口がふさがらない!! 目が飛び出る!! 立ち見席が二万円以上、 B席だって、三万、四万円、...
今日、朝10時から頑張って、お陰様で希望するところのチケットをゲットすることが出来ました。 ありがとうございました。 星組じゃないですよ!! 宙組別箱公演、KAAT神奈川芸術劇場「RED STONE」のチケットです。 一斉に 「なあーんだ!!」 という声が聞こえそうですが、...
宝塚チケットのリセールサイトが大変な事になっていますね。 先日、たまたま見たリセールサイトで、花組「悪魔城ドラキュラ」のチケットがあまりにたくさん出されていたので驚いて記事にしました。 一般より確実に良い席がありそうで、これを活用しない手はないと思ったからです。 ファンとし...
昨日、雪組「ROBIN THE HERO」を観てきました。 初めて観たときは、あまりに舞台上にたくさんの人がいるので、 ゴチャゴチャしていて、筋が良くわからなかった、という経験をしたのですけれど、 何度か観るうちに筋はもうすっかりわかり、 むしろ舞台にいる人たちが、あちこち...
5月21日マチネ、星組大劇場公演で大変な事が起きたらしいですね。 111期生のラインダンスで銀橋を渡っている時に、足を踏み外してオーケストラボックスに落ちてしまった方がいらっしゃったようです。 今日(22日) ニュースで、111期生の一人が 「5月21日、15時30分公演よ...
宙組KAAT公演「RED STONE」の追加販売のお知らせが出ていましたね。 水美舞斗さん主演のこの公演、 凄いチケット難で、いまだに一枚も取れていないので、 見切り席でも良いから挑戦しようかな、と思っております。 久しぶりにリセールを見てみましたら、 「RED STONE...
やはり宝塚は私に生きる希望を与えてくれる。 本当に幸せな1日でした。 今日は東京宝塚劇場雪組「ROBIN THE HERO」 を観てきました。 席は、後にも先にももう2度とない1階の後、通路席。 朝美絢さんが来られて、そこに止まられる、という噂の席の近くです。 この機会を逃...
今日は、私の好み優先で、独断と偏見に満ちた記事になるかもしれませんが、 今思っていることを忌憚なく正直に書かせて頂きたいと思います。 私の思いの丈を記事にしますので、反論など一切受け付けませんので悪しからず、どうぞよろしくお願い致します。 やはり贔屓には、宝塚の名作を演じて...
昨日の星組大劇場公演「阿修羅城の瞳」の加美乃素貸切公演でサプライズ発表があったようですね。 「加美乃素の9代目イメージキャラクターに極美慎さんが決定しました」 終わりにご本人からのご挨拶もあったようで、 加美乃素さんの粋な計らいに巷では絶賛の嵐でした。 花組への組替え発表か...
雪組別箱「ステップ・バイ・ミー」の先行画像が更新されました。 華世京さん、カッコいいーー 足の長さが彩風咲奈を彷彿とさせるようなカッコ良さで、素敵ですね。 少し不服そうな困ったようなお顔がまた可愛らしい。 背景のビラビラも風船も、ポップでノスタルジックな世界観にピッタリです...
同じ日に、雪組、星組の新人公演が東西で行われる、といういかにも勿体ない日程になってしまったのは、たまたま、偶然なのでしょうか? それとも劇団の策略? いやいやこんなことをしても、誰にも得はありませんので、気がついたらこうなってしまった、というのが本音でしょうけれど、 せっか...
雪組「ROBIN THE HERO」新人公演有り難いことに生観劇出来ました。 もうね、もうね、最高でしたよ。 朝美さんが言っている通り、 今の雪組、下級生に至るまで、勢いが凄すぎる。 そして熱い、熱すぎる。 舞台に立っている全員が自分の役に向き合って、最高以上のパフォーマン...
花組「悪魔城ドラキュラ」の新人公演配役が発表になりました。 コロナ禍以来、低学年での抜擢はことごとく避けてきた劇団ですが、久しぶりに娘役の本命、彩葉ゆめちゃんの大抜擢が実行されましたね。 お顔も可愛いし、三拍子揃った実力の持ち主だそうで、劇団もここで本気を出してきました。 ...
3月12日、雪組大劇場トップお披露目公演の初日に、 朝美絢さんと夢白あやさんが天下の鯖江ブランド「EYEVAN」のグローバルアンバサダーに就任された、というニュースが突然入ってきて、青天の霹靂、ビックリ仰天したのは記憶に新しいところですが、 その時、5月12日にお二人の動画...
今日、彩風咲奈さんコンサート千秋楽、 絶対に、東京公演休演日の雪組生たちが現れるだろうなあ、と思っていたら、 案の定、雪組御一行がさきちゃんコンサートに行かれたそうです。 朝美さんはじめ、雪組95期全員と、もちろん華世京さんも…… 客席、すごいメンバーですね。 さきちゃんが...
雪組御園座公演「パリのアメリカ人」の先行画像が出ましたね。 朝美さん、いつもの雰囲気と違って、落ち着いていて、穏やかで爽やかですね。 「描いてもいい?」 と、こちらに語りかけてくるような優しい表情は、やはり最高に素敵です。 でも本当は、もっと活発な動きのある画像が来るか...
何日も前から、吟味に吟味を重ねて、裏の裏まで読み、 (自分なりにですが……) 絶対に後悔したくなかったので、胸が痛くなるくらいよくよく考えて申し込んだ星組第3抽選の結果が出ました。 「以下の公演につきまして当選となりました」 「えっ、えっ、ええ~~っ、と、当選???」 「嘘...
星組「阿修羅城の瞳」のイワタニ貸し切り公演のご挨拶が話題になっていますね。 貸し切り公演の最後の挨拶は、普通トップスターのみですが、 イメージガールをやっている場合、トップスターと一緒にご挨拶に出てきます。 イワタニのイメージガールの暁千星さんも礼真琴さんと一緒に出てきて、...
月組次期大劇場公演「GUYS AND DOLLS」のポスターが出ましたね。 カッコいい~~ 素敵~~ 可愛い~~ 美しい~~ 最高~~ オールスターお目見えで、それぞれがそれぞれの役になりきっての華やかで美しい最高のポスターになりましたね。 先行画像の鳳月杏さんもそりぁあ男...
また一つの時代が終わってしまいました。 トップスターの交代なんて、宝塚では当たり前、 何回も何回も繰り返して、そして110年も続いて来たのだから…… そんなことはもう重々わかっていることなのですけれど、 やはり心にぽっかりと空いた穴を埋めるには時間がかかりそうです。 この寂...
宝塚ニュースに柚香光さんの千秋楽後のインタビューが載っていましたね。 昨日の夜から花組関連のSNSを漁りまくって、 本当に温かくて素晴らしい大千秋楽だった様子がひしひしと感じられて、 私も幸せな気持ちになりました。 柚香さんのXを読もうと思うのですが、 読んでいる先から次か...
今日は、花組「アルカンシェル」の大千秋楽ですね。 色々ありましたが、無事に本日を迎えられて、退団者の皆様にとっても本当に良かったです。 本当に本当におめでとうございます。 私は残念ながら観ることは出来ませんでしたが、 心の中でずっとずっとお別れを言っていました。 奇しくも今...
本日、月組「夜明けの光芒」のライブ配信のお知らせがありましたね。 ありちゃんのこの公演は何としても観たかったので、チケット取りは死に物狂いで頑張りましたとも。 でも、残念ながら、全く取れず、配信に命をかけていたのです。 今日発表されて楽しみに開けたら、 な、な、なんと、6月...
雪組「ベルサイユのばら」の配役が発表されました。 フェルゼン彩風咲奈さん、アントワネット夢白あやさん、オスカル朝美絢さんは決定済みですが、アンドレは順当に縣千さんになりましたね。 これから多分この体制でいくと思われるのですが、とても心配なことがあるのです。 今回、歌うまの方...
今年はベルばら50周年ということでお祝いムード一杯で、OGたちの公演もありますし、宝塚でも雪組でトップ彩風咲奈さんの退団公演を上演することになっていますよね。 そんなおめでたい年に、初代フェルゼン大滝子容疑者はなんてことをしてくれちゃったのか…… 月組で初めて「ベルサイユの...
今日辺り雪組「ベルサイユのばら」の集合日ではないかと、朝から宝塚ニュースを何回も見ていました。 最初に「ベルばら」のチケット抽選のお知らせがあり、 午後になって先程「ベルばら」の配役と退団者のお知らせがありました。 もう、ショック、ショック、ショック…… 幾重にもショックが...
花組「アルカンシェル」の東京大千秋楽まで、あと一週間となりました。 柚香光さん、星風まどかさんのトップコンビは元より、 舞月なぎささん、帆純まひろさん、愛蘭みこさん、美里玲菜さんがこの公演で退団されます。 本当に本当に淋しいです。 今日はその中でも帆純まひろさんのラスト「カ...
今日は星組別箱、暁千星主演の「夜明けの光芒」のチケット一般発売の日でした。 抽選など目一杯申し込みましたが、ことごとく撃沈。 最後の望みをかけて、朝早くから参戦しました。 チケットの残りは、最初から全て△マークで、 勝負は最初の一回目のクリックにかかっていると思っていたので...
3年前にこのブログを始めた時、 希望的観測も含めて、 110周年の10月に行われる10年に1度の大運動会では、 是非とも5組共95期同時トップを実現して欲しい、と書きました。 4月の110周年の式典のトップ予想も書いていて、 花組 柚香光 月組 月城かなと 雪組 彩風咲奈 ...
いつも木曜日に出るキャストボイス。 今回の宙組は何と今日水曜日に第一弾が出ましたね。 風色日向さんと山吹ひばりさん。 お写真入りで、お顔を拝見するのが随分久しぶりだったなぁ、と改めて思いました。 お二人共お元気そうで、久しぶりのお稽古を頑張っていらっしゃる様子が伝わってきま...
宝塚歌劇の改革の取組についての進捗状況が発表されましたね。 17日にいよいよ宙組公演のチケット抽選が始まりますので、 宙組公演再開に向けて、ちゃんと改革に向かって進めていますよ、というお知らせのように感じました。 年間の公演回数を減らしたことや、 (もう実施されています) ...
昨日は月組大劇場公演「消え残る思い」の千秋楽でしたね。 無事に千秋楽を終えることが出来て本当におめでとうございました。 私は1日仕事で配信も観られませんでしたが、さよならショーもとても素晴らしかったようで、是非とも観たかったなぁ…… 月城さんと海乃さんの素晴らしいコンビを堪...
月組大劇場公演「消え残る思い」 明日無事に千秋楽を迎えられそうですね。 おめでとうございます。 月城かなとさんと海乃美月さんの退団公演、 5月7日にマチソワさせて頂きました。 ショーがあまりに素晴らしかったので、昨日はその感動の様子を書かせて頂きましたが、 遅ればせながらお...
月組大劇場公演「消え残る思い」を観て参りました。 お芝居の評判は賛否両論でしたが、 ショーはどなたの感想を見ても、最高だった、素晴らしかった、温かかった、多幸感に満ちていた、など絶賛の嵐。 素晴らしい作品なんだろうな、と相当ハードルを上げて観にいきましたが、 百聞は一見にし...
ニュースで星組「BIG FISH」について、 著作権上の理由でライブ中継、ライブ配信、ブルーレイ発売、ならびにタカラヅカスカイステージでの全編放送はございません、というお知らせが出ました。 かなりのチケット難だと思うので、 映像に期待していた人たちはかなり多いと感じています...
昨日は名古屋雪組全国ツアーの千秋楽をマチソワで楽しみ、 そのまま今日は兵庫の宝塚に来て、月組「消え残る思い」をこれまたマチソワで楽しんで、今帰路についています。 移動もあり大変疲れましたが、本当に心地よい疲れで、 雪組も最高に素晴らしかったけれど、 今の月城さん率いる月組も...
雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」大千秋楽、観て参りました。 観れば観るほど、お芝居、ショー共に見ごたえのある、最高の公演でした。 中でもやはり黒猫のタンゴのアドリブですよ。 な、な、なんと、今までやってきた小道具全部乗せでした。 肩にはシャチホコが乗っており、背中には鯉の...
新潟以来、久しぶりに雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」を観に愛知にやって参りました。 「仮面のロマネスク」はさらにさらに濃厚になっていて、しかも心情ががさらにさらにひしひしと伝わってきて感動しました。 髪型を少し変えたのですね。 朝美さんヴァルモンは前髪を少し短くしてちょっ...
雪組バウ公演「39 Steps」をライブ配信にて視聴致しました。 何の予備知識もなしに観たので、次から次へと起こる事件にハラハラドキドキしながら楽しく拝見出来ました。 退屈な人生、人生なんてそんなもの、と言いながらも、 どんどん奇怪な事件に巻き込まれていって、 気がついたら...