新しくなった宝塚友の会のチケット販売。 自分では理解していたつもりでしたが、 やはり全く理解出来ていなかった。 今週の土曜日からいよいよ東京の星組公演のチケットが販売されます。 元々、「カスタマープログラム」って何? から始まっていて、 とにかくゴールドじゃなくては、カスタ...
半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に、雪組、朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新しくなった宝塚友の会のチケット販売。 自分では理解していたつもりでしたが、 やはり全く理解出来ていなかった。 今週の土曜日からいよいよ東京の星組公演のチケットが販売されます。 元々、「カスタマープログラム」って何? から始まっていて、 とにかくゴールドじゃなくては、カスタ...
宝塚をご卒業された時から、テレビなど、映像の世界で、バズるだろうな、と予想していましたが、やはりその通りになりました。 月城かなとさんのTBS日曜劇場「キャスター」 とっても評判が良いですね。 とっても美しくて、何より流石、演技が上手いです。 颯爽と歩くところとか、腕組みを...
今日は大変申し訳ありませんが、私の大勘違いのお話をしたいと思います。 一年に一度の楽しみ「宝塚おとめ」が発売されて話題になっていますね。 本当に美しい永久輝せあさんの表紙。 今日やっと手にした「宝塚おとめ」 皆様、とっても素敵でページをめくるのも本当に楽しいです。 特に、最...
今日、「アッコにおまかせ」を見ていたら、 長身のカッコいい人が出ていて、その人が、 なんとなんと「礼華はる」さんにそっくりだったのです。 もちろん男性ですが、お顔がそっくり!! 番組終わりに調べてみたら、 「&TEAM」の多分「JO(ジョー)」さんという方だと思うのです。 ...
今日は、星組「阿修羅城の瞳」大劇場公演の初日です。 本当におめでとうございます。 今公演は我らが礼真琴さんの退団公演となります。 初日はとてもおめでたいのですが、 とうとう礼真琴さんの退団公演が始まってしまったのかと思うと、 一気に淋しさが沸き上がってきます。 始まってしま...
今週、花組「悪魔城ドラキュラ」の集合日があるらしい、とは聞いていましたが、今日だったのですね。 その他の配役と、いつもながらショックを受ける退団者の発表がありました。 退団者 羽立光来さん (2008年) 翼杏寿さん (2015年) のお二人。 ショックです。 花組をずっと...
桜木みなとさんのトッププレお披露目公演「ZORRO THE MUSICAL」のポスター画像が出ましたね。 先行画像もカッコ良かったですが、ポスター画像、素晴らしいですね。 キラキラと輝いていて、オーラが眩しいです。 やはり、トップとしての自覚がそうさせるのもしれませんね。 ...
星組別箱の驚きのニュースから一夜明けて、 もう、巷では極美慎人気が爆発しているそう…… 元々好きだった私としても、さらにさらに極美さんを応援したくなりましたよ。 天飛華音さんには何の罪もないけれど、 やはり日本人は判官贔屓なのよ。 極美さんにとって星組最後の公演「阿修羅城の...
先程、ようやく待っていた星組のもう一方の別箱公演が発表になりました。 暁千星さんと詩ちづるちゃんの全国ツアー発表から、随分時が経っていて、 何をそんなに躊躇しているのかと思っていましたが、 今日見て、本当に驚きました。 なんとなんと、天飛華音さん主演のバウ公演と東京建物ブリ...
雪組大劇場公演が千秋楽を迎えた次の日、今日4月14日、 疲れ知らずのトップスター朝美絢さんが、同期の瀬央ゆりあさんと、 望海風斗さんの「マスタークラス」をご観劇だったそうで…… のぞさんの舞台はきっと観るだろうな、とは思っていましたが、 千秋楽の次の日とは、流石フットワーク...
雪組「ROBIN THE HERO」大劇場千秋楽、おめでとうございます。 1日も欠けることなく見事な完走、本当に良かったです。 大劇場生観劇以来、久しぶりに配信を観させて頂きましたが、 やっぱり雪組最高です。 生観劇では目が足りないところでも、 配信のショットがきちんと物語...
今日、月組の別箱の配信日程が発表されました。 「花の業平」は、どう頑張ってもチケットが取れなかったので、早々と配信を絶対に観よう、と決めていました。 そして今日、5月10日配信決定。 えっ、5月10日?どうしても、仕事が入っていて観られない日じゃん…… だってだって、月組若...
先日、雪組「ROBIN THE HERO」でローチケの貸し切り公演が行われたそうです。 朝美絢さんがトップになってからの貸し切り公演を何回か観ましたが、 最後のご挨拶が面白いのなんのって…… 本当に一回一回どうやって考えているのか知りたいくらい、 いつも想像の遥か上をいって...
今日、礼真琴さんが「anan」のスペシャルエディションの表紙を飾るというニュースが入ってきました。 しかも現役タカラジェンヌでananの表紙を飾るのが3回目、というのはananの55年の歴史の中でも初めてだそうです。 中味も12ページという手厚い内容。 快挙と言ってもいい程...
16時を随分回って、「もう今日は目新しいニュースは出ないのかな?」と思っていたら、 爆弾記事が出ましたね。 物凄く知りたかった雪組別箱の出演者です。 夢白あやさんが「ミュージック・サロン」をやる、という段階で、 心の中で、大変な緊張が走っていたのですが、 御園座の「パリのア...
月組「GUYS AND DOLLS」の先行画像が出ましたね。 鳳月杏さん、カッコいい…… もちろん想像はしていたけれど、さらにその上をいくカッコよさ。 大人の色気だだ漏れですね。 ますます楽しみになりました。 ポスターには他の方々も一緒に載るでしょうか…… 今から楽しみにし...
「宝塚ファン」と言っても人それぞれ。 それぞれの想いがあるから一括りには語れないですよね。 全体的にライトなファンもいれば、 相当熱く熱く観ている人もいる。 特に、贔屓に関しては、皆さん熱くなりやすいので、 同じだととにかく嬉しくていつまででも話していたいけれど、 贔屓を悪...
大劇場で絶賛上演中の雪組「ROBIN THE HERO」 アドリブもさらに盛り上がってとてつもなく面白いことになっているそうですね。 続々とタカラジェンヌの方々が観にいらっしゃっているようですが、 とっても有り難いですね。 朝美絢さんのトップお披露目公演はもちろん、 瀬央ゆ...
先日、初めてイープラスのチケットを購入した関係で、 イープラスのチケット情報がメールに来るようになったのですが、 この度なんと、 月組「花の業平」沖縄公演のチケットを、明日4月6日10時から一般売り出しをする、という情報が入ってきました。 沖縄は「花の業平」の全国ツアー千秋...
史上稀にみるチケ難公演、星組「阿修羅城の瞳」 今日は微かな希望を持って、楽しみに楽しみに待っていたVpassチケットの抽選結果が出る日。 いつも結果は15時頃出るので、朝から緊張しながら待っていました。 ちょっと早めに14時41分にまず一件目の結果が届きました。 もちろん「...
雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」の長野公演マチネに来ました、来ました、彩風咲奈様御一行。 諏訪さきさんや眞ノ宮るい君も…… 誰よりもノリノリで身体を振りながら手拍子していました。 さきちゃんなんて足まで動かして、すっごく楽しそう。 そして期待の黒猫のタンゴの絡みですよ。 ...
花組「アルカンシェル」21日に急遽公演中止のお知らせを見た時は大変びっくりしましたが、 早々に23日から再開されるというニュースを見てホッとしました。 柚香光さんと星風まどかの退団公演ですので、1日でも多く公演出来た方がいいに決まっていますよね。 でもちょっと心配なのは、退...
雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」静岡公演最終日。 今日も朝美さんのトークが冴え渡っていました。 4月21日は咲城けいさんのお誕生日だったようで、 マチネアドリブ アーサ「今日誕生日の人にクイズを出したいと思います。いますか?」 会場も少しざわつく。 さんちゃん「ハーイ」ビ...
花組、恐れていたことが現実となってしまいました。 下級生の休演が続いていたこと、先日観劇した時にも風邪声の方がいらっしゃったこと、 そうならないで欲しいと願っていましたが、やはり広がってしまったのですね。 とても残念ですが、無理をなさらず、どうぞゆっくりお休みになってまたお...
星組「BIG FISH」の配役が発表されましたね。 それにしてもポスター画像が遅いですよね。 この集合日、配役発表を待っていたのかしら…… 小桜ほのかさんと詩ちづるさんが、礼真琴さんの妻サンドラの現在と若き頃をやりますね。 ポスター画像も、礼さんどアップで、その後ろの左右に...
昨日、雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」静岡磐田公演に行ってきました。 そこでまず目に飛び込んできたのが、あまりにピンクピンクした、見るからに美しいチラシ。 な、な、何?聞いてないよ…… 朝から宝塚ホームページも見られずにいたものですから、何の予備知識もなく、突然目にしたこ...
本日、相模女子大学グリーンホールへ行ってきました。 雪組、彩風咲奈リサイタル「ALL BY MYSELF」を、 何と何とSS席という、一生分の運を使い果たしたような素晴らしいお席で観劇してまいりました。 さきちゃんのカッコ良さはもう重々承知していましたが、 あまりの近さで拝...
今日は、花組「アルカンシェル」を観てきました。 頑張っても頑張ってもチケットがなかなか取れなかったので、 今日が私の花組生観劇の初日で千秋楽です。 淋しいですが、今日は思いの外良席だったので、 しっかりと退団者の方々のお姿を目に焼き付けてきました。 「アルカンシェル」 作品...
4月12日に朝美絢主演の雪組全国ツアーが梅田芸術劇場から始まりました。 各媒体の記事や、観劇された方々からの熱い熱い絶賛の声が届いていて、それを読むのが嬉しい限りです。 「仮面のロマネスク」は歴代でもトップクラスの出来栄えとのこと。 「ガート・ボニート」も初代に負けず劣らず...
昨日の宙組公演再開のニュースで、巷では賛否両論ですね。 元々の宙組ファン、応援団は、「おめでとう、おめでとう」と大喜びの模様です。 私は宙組公演再開しても、全く観るつもりはなかったのですが、 昨日は、チケット代のあまりの安さにつられて、 一瞬ケチな私は、これならもしも当たっ...
週刊新潮の記事をかき消すかのように宝塚側から、 宙組の公演再開のお知らせが出ました。 宝塚はいつも、都合の悪い記事が出ると、それを消すかのように大きな話題を提供してくる印象があります。 今回も何か出してくるかと思ったら、案の定、宙組公演再開、という爆弾を投じてきました。 新...
今日は、待ちに待っていた雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」の初日です。 朝から今か今かと待ちわびていた「公演時間」もやっと先程発表され、 これで無事に全国ツアーの幕が開きそうでほっとしています。 本当に本当におめでとうございます。 梅田のチケットがどうしても取れなかったので...
外部出演「ベルサイユのばら50」の休演者のお知らせがありました。 汝鳥伶さんがご出演予定だったのですね。 (当初掲載した出演者名に誤りがあったそうです) それが、体調不良のため、全日程休演されるとのことです。 汝鳥さん、先日雪組の「ベルサイユのばら」にもご出演が決まっていま...
雪組公演「ベルサイユのばら」の出演者の発表がありました。 専科のベテランの4名 汝鳥伶さん、夏美ようさん、万里柚美さん、悠真倫さんの皆様がご出演してくださいます。 とても心強いです。 この段階で、水美舞斗さん、瀬央ゆりあさんの特別出演はなくなりましたので、 役替わりはないと...
昨日の舞空瞳さんの退団発表は、 覚悟はしていたけれど、やはりショックでした。 一夜明けて、退団記者会見の様子が各社から流れてきました。 その中から、印象に残ったものを抜粋したいと思います。 退団を決意した時期は? 昨年10月博多座「ME AND MY GIRL」の千秋楽後、...
今さっき、舞空さんの退団の発表があるかもしれないので、緊張の日々ですね、 とブログを書いたばかりだったのですが、 今、「舞空瞳退団記者会見が、4月8日に行われます」 というニュースが出ました。 やはり、恐れていたことが本当になってしまいました。 次回大劇場作品で退団とのこと...
昨日は星組「RRR」の東京大千秋楽でした。 本当に本当におめでとうございました。 私は残念ながら観られませんでしたが、 色々な情報を読ませていただいて、 とても温かく、団結力のある、素晴らしい大千秋楽だったのだな、とニヤニヤしながら読ませて頂きました。 中でもやはり、礼真琴...
嘘であればいい、と願っているのですが、 とんでもない噂を聞いてしまい、ショックを受けています。 3月28日に劇団側とご遺族側で無事に合意締結され、宙組の上級生たちも心から謝罪文を書き、 これでようやくよい方向に動き出す、と安堵していましたが、 その上級生が、劇団に 「残留を...
早いもので、柚香光さんのディナーショーが昨日で終わってしまいました。 3月28日のランチショーの配信を拝見して、そのあまりに素晴らしい柚香さんの魅力を書きたかったのですが、 皆さんもご存じ、3月28日の合意締結の会見を見て、そちらの感想に忙しく、 大変遅くなってしまいました...
月城かなとさん、海乃美月さんの退団公演である「消え残る想い」が大劇場で始まり、 色々な感想を目にして、 ああ、花組に続き、月組のトップコンビもとうとう退団公演の幕を開けてしまった、 というなんとも切なく悲しい想いにかられていました。 そんな胸が締め付けられる想いを吹っ飛ばす...