chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日、喰ったもの。あったこと。 http://kiyokutadasiku.seesaa.net/

今日食べた物や、出かけた場所、遭遇した出来事などを紹介します。

株主総会や株主優待、カイコの飼育の模様や、新商品、キリスト教系カルトに関する情報も紹介します。

ひと
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/15

arrow_drop_down
  • 教諭によるいじめ

    【最新】「子どもを一番守るべき担任が児童に」教諭の”いじめ行為”を市教委謝罪 教諭は児童の質問にいらだち週2〜3回「言葉知らんな」「ADHDです。発達検査受けるべき」と独断発言も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース 滋賀県野洲市の小学校で、50代の男性教諭が特定の男子児童を「みんなでスルー(無視)しよう」と呼びかけるなど、いじめ行為をしていたことが分かりました。市教委は午後4時から会見を開き、冒頭、西村教育長が「子どもを一番守るべき担任がクラスの児童に対しいじめを起こしてしまいました。保護者のみならず、児童にも申し訳ないことした。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪しました。 ..

  • 【虫写真・動画】眠が短い

    クワコはデリケートなので羽化するまで手を出さないようにしようと思っていたのだが、クワコを入れてあるケースを見たら中の糞にカビが生えていた。 カイコよりも湿度が高めの方が好きらしいという情報に基づいてあんまり乾燥させていなかったんだけれども、カビはまずかろうということで。 ショック死をされる危険性もあるのだけれどもケースのフタと繭がくっついている部分の糸をハサミで切り離し、他の余計な葉っぱも切り落とし。 小さくて黄色い繭。 カイコの皆さんは予定では昨日から最後の眠に入って今日あたり最後の脱皮ってことだったのだけれども、何匹か昨日のうちに脱皮をしてしまっていた。 最後の眠..

  • 【虫動画・写真】最後の眠

    頑張って桑の葉を食べる音も入れてみたが、音が小さいな。 今朝見たら、何匹か最後の眠に入った模様。 育ち具合にバラツキがあるので、ようやく四齢になったばっかりの小さいのもいるけれども。 三齢から四齢になる時の脱皮の皮。 右上に頭の部分の殻も転がっている。 写真だとわかりづらいかとは思うが。 一番デカくなったヤツはこんな感じで、デカいっていうか長くなったな〜って感じ。 今のとこと、途中でお亡くなりになったのは一匹だけかな。 突然変異種は育ちが悪いって話だったから全部育てたのに、このまま最後まで全員お元気だと、餌が足りるのか?って感..

  • 新しくなった横浜マリンタワーに行ってきた

    横浜マリンタワーが9月1日にリニューアルオープンしたワケです。 横浜マリンタワー すぐに行くと混みまくりかな?と思ったし、雨が降っていたりしてもイカンなと思って今日になったワケです。 ネットで前売り券みたいなのが売っていて当日買うよりも100円安くなるようだから、それを買ってから行こうと思ってサイトを見たら、障害者手帳で500円のヤツは前売りでも500円ということで、全く安くならないから当日買うことに。 桜木町駅からバスに乗ったのだけれども、バスを降りてどっちへ行けばいいのかわからなくて地図で検索したりしたけれども、道路を渡ってすぐ向かいにあったよ・・・。 あんな..

  • 神奈川県観光課で第二弾の「鎌倉殿の13人」のポストカードを貰ってきた

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」オリジナルポストカードを追加配布します! NHK横浜放送局が制作した、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)登場人物のオリジナルポストカードを、神奈川県観光課で配布します。 ※ 2022年4月11日(月)から配布したポストカードとは違う図柄のものになります。 中身の絵柄は……もらってのお楽しみです! ■配布開始日:2022年9月7日(水) ■配布曜日:平日のみ ■配布時間:午前9時〜午後5時まで ■配布枚数:1日100セット限定(おひとり様1セットのみ。なくなり次第終了となります。) ■配布場所:神奈川県観光課 横浜市中区日本大通1エネ..

  • 【虫写真】データ紛失

    今朝、脱皮した皮が大量に葉っぱにくっついている写真を何枚か撮ったのに、なぜかデータが完全に消滅。 何だろうな? 朝までに大量に脱皮をして、ほとんど四齢になった。 あと少しだけ三齢のヤツがいるんだけれども、色でも判別できるな。 まだ眠に入っていなくて、餌を食べているヤツは青っぽいっていうか灰色っぽいっていうか。 眠に入っている皆さんはちょっと黄色っぽいっていうか白っぽいっていうか。 (生餌)シルクワーム(カイコ) Mサイズ(30匹) 活餌 北海道航空便要保温

  • 【虫動画】大量に眠

    早々に脱皮を済ませたヤツはガツガツ食べてどんどんデカくなっている。 次の脱皮で最後だしな。 半分以上はまだ眠の状態だし、眠に入る前らしきまだ食べているヤツもいるけれども。

  • 【虫写真・動画】ようやく脱皮

    順調にいけば昨日あたりに脱皮だろうと思っていたが、結局昨日は脱皮せず。 ということで、今日はボチボチ脱皮している。 脱皮してすぐはこんな感じ。 上の方のヤツは母親似で色白。 下のヤツは父親似なんだろうけど、普通の錦秋鐘和な感じの柄。 シルクワーム飼育セット 爬虫類 両生類 大型魚 餌 エサ

  • radikoが色んな地域に飛びまくりな件

    radiko側の問題ではなくて、Wi-Fiの問題らしいのだけれども、なんだか急に不安定に。 ある日、いつものようにradikoを聞こうと思ったら、番組が全然違う。 岐阜? 関東だったらまだ問題ないのだけれども、東海地方では聞きたい番組を聞くことができない。 ということで埼玉。 地域が違うことは違うけれども、聞きたい番組は聞くことができるので問題無しということで。 長崎・・・。 聞きたい番組が全く聞けないし、てっきり今はどの地域でも同じぐらいの放送局の数なんだろうと思ったらずいぶん少ないなと思ったり。 愛知。 再びの東海地方。..

  • 【虫写真・動画】クワコの繭

    昨日の夜、クワコが繭を作り始めた。 動画で撮ろうと思って明るい場所に移動させたら、当然のことながら動きを止めてしまいまして。 その後、かなり長い時間全く動かなかった。 今朝見たら、もうキッチリ繭になってしまっていた。 思ったよりも繭は小さい。 カイコは全て繭からサナギを出してしまうのだけれども、クワコはデリケートだから無闇に繭から出したりしない方がいいだろうなと思うので、羽化するまでこのままにしておこうと思う。 カイコは今日あたり脱皮をするかなと思っていたが、今のところ眠になっている感じのが数匹いるだけで、脱皮が終ったらしいのは見当たらない。 一つのケ..

  • KDDIから返金していただける件

    7月2日に発生した通信障害について KDDI株式会社 ってことで、当時私はauを使っていたので、ずっと電話が繋がらない状況になっていたワケです。 でもその後で解約してしまったので、200円は貰えないのか・・・と思っておりましたら! KDDIから封書が届きました。 中に入っていた紙には「お知らせ」っていうのがあって 2022年7月の通信障害に関する返金のご案内 7月2日より長時間にわたり弊社の通信サービスをご利用のお客様に、多大なご不便とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。お客様への返金額につきましては、本請求書にてご確認いただけます。ご利用金額より原産されな..

  • カルビー 辛いピザポテト

    辛いピザポテト|カルビー 濃厚とろ〜りチーズとスパイスが効いたピザソースがくせになる、満足感たっぷりの厚切りポテトチップスです。 昨年好評だったので再登場!チーズ(※1)と相性抜群のハバネロを使うことで、こってり濃厚でじわじわ辛い、辛ウマい味わいが楽しめます。昨年の商品に比べて、ポークの旨みをアップさせ、隠し味に、ココアパウダーを配合することで、味全体に厚みと複雑な旨みを加えました。 ※1:チーズはチーズ味フレーク、チーズパウダーとして使用 7月25日からコンビニエンスストア先行発売、コンビニエンスストア以外で8月1日から発売。 2023年3月上旬終売予定。 オーケーで..

  • 【虫動画】クワコはデリケート

    カイコはどんどんデカくなってきた。 気温が低いのでどうなるか不明だが、早ければ明日は脱皮して四齢だからな。 桑の葉を食べる音が小さく聞こえたので、動画に音も入るかな〜と思ってやってみた。 これでも音量は最大にしたのだけれども、すごく小さい音が入っている。 クワコは最初にふにゃふにゃした葉っぱを入れていたら、全く食べなかったしちょっと糸も吐いていたから「もう食べずに繭を作るのかな?」と思っていたが、一応夜に別の桑の葉に変えたらそれは食べた。 好みの桑の葉じゃなかったらしい。 世話をしやすいようにカイコを入れたケースの隣に置いていたのだが、せっかく桑の葉を食べていて..

  • 【虫写真・動画】クワコ

    本日、最後の一匹になっていた蛾がお亡くなりに。 で、これから連日雨のようだし、まだ桑の葉はあったけれども、雨の中を取りに行くのも嫌だから早く起きて取りに行ったワケです。 大量に取って来てカビが生えているヤツなんかを除外して・・・と、確認作業をしておりましたら、何か気持ち悪い虫がくっついている! 何だこれは?と思ってよく見ると、ちょっと汚いカイコみたいな。 ひょっとしてこれはカイコの原種みたいなヤツかな?と思って調べてみたらクワコというものらしい。 こんな感じです。 これは私に対して威嚇をしていて「私はヘビです」とのことらしい。 糞の形状はカ..

  • ヤマザキ シナモンアップルロール

    発売日不明。 オーケーで100円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量405kcal。 この商品の情報が公式サイトに登場しないのだけれども。 「秋のわくわくプレゼントキャンペーン」とやらのシールが貼ってあったのに、対象商品の中にもこの商品がないな。 何でだろう? 袋には もっちりとした生地でシナモンフィリングと角切りリンゴを 巻いて焼き上げ、チーズ風味のクリームをトッピングしました。 と書いてある。 上に透明なフィルムみたいなのが載せてあったので、それをはがすとこんな感じに。 袋の写真とは大幅に見た目が異なるのは気になるところです。 ..

  • 有楽製菓 いちごのサンダーミニバー

    いちごのサンダーミニバー - 商品ラインナップ - 商品情報 有楽製菓 王道フレーバー“いちご味”のブラックサンダーが徳用袋になって新登場! ■チョコレート菓子の王道であるいちご味のブラックサンダーのファミリーパックの商品です。 ■ストロベリーチップ入りでキュン♪と甘酸っぱいいちごのおいしさを楽しめます。 ■チョコレートをハーフコーティングすることで、甘酸っぱいいちごの味わいとやさしい味わいのチョコレートの一体感をお楽しみいただけます。 9月19日発売。 オーケーで239円(税別)で購入。 参考小売価格324円(税込)。 内容量140g(個装紙込み)。 1本(..

  • から揚げの天才 二代目みやべ特製 わたあめレモンソースがけから揚げ

    お知らせ|【公式】から揚げの天才 『六本木クラス』と「から揚げの天才」のコラボレーション第3弾! 二代目みやべ特製 わたあめレモンソースがけから揚げ販売開始 揚げたてから揚げとテリー伊藤こだわりの玉子焼き「から揚げの天才」は、テレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』(毎週木曜 21:00)とコラボレーションによるから揚げの第3弾を2022年9月16日(金)から販売いたします。 今回のコラボから揚げ第3弾は、第11話にて、ついに料理対決番組の決勝戦を迎え、衝撃の裏切りも乗り越えた綾瀬りく(さとうほなみ)が披露した「わたあめレモンソースがけから揚げ」。 結果、長屋を制して、見事「二..

  • ハウス食品 オー・ザック <中華風スパイシーチキン味>

    オー・ザック <中華風スパイシーチキン味> 商品カタログトップ ハウス食品 クミンの香り、唐辛子と花椒の辛さ、ガーリックとオニオンの旨味が合わさった、中華風のスパイシーなフライドチキンの味をお楽しみください。(スパイシーチキンの風味は香料使用) 8月29日からコンビニエンスストアで先行発売、9月19日からスーパーなどで一般発売。 オーケーで89円(税別)で購入。 希望小売価格120円(税別)。 発売地区全国。 内容量63g。 1袋分エネルギー344kcal。 袋の裏側に説明が。 見た目は全然辛そうじゃないのに、思いのほか辛い。 塩..

  • 崎陽軒 ひとくちおはぎ

    ひとくちおはぎ – 崎陽軒 崎陽軒ならではのもちもちとした食感のおいしいごはんを使った、食べやすい一口サイズのおはぎです。 つぶあんには北海道十勝産小豆を100%使用し、小豆本来の風味を楽しめるようすっきりとした甘さに仕上げました。お茶請けや食後のデザートに、ぜひ召し上がってみてください。 価格490円(税込) 6個入 販売期間 2022年9月20日〜2022年9月25日(予定) 消費期限 製造から20時間 1個当たり エネルギー63kcal 取扱店舗 神奈川・東京を中心とした約160店舗 毎年同じようなのが売っている気がする。 ..

  • 【虫動画】どんどん脱皮

    体を何度も折り曲げて、コイツは何をやっているんだろうと思ってよく見たら、ケツに糞が詰まってしまったのか自分のケツにくっついている糞を口で加えて噛んで取ろうとしていたという。 それを何度もやっていたんだけれども、動画を撮るのが若干遅くて、ケツから出ている糞を口に咥える瞬間は撮り逃した。 でも、その糞をスポーンと放り投げるのは撮れたんでアップ。 今日も朝から脱皮するヤツを探して、動画を撮ろうとしたのだけれども、なかなかいいタイミングで撮れない。 脱皮してるなーと思っても他のカイコの陰になっていてうまく撮れなかったり。

  • 【虫写真】親はご臨終

    幼虫たちのお母さんが、昨日お亡くなりに。 蛾は残り一匹だけになった。 いつ孵化したのかが定かではないけれども、二カ月弱の命だったんだな。 とても綺麗な状態のご遺体だったし、ベランダの鉢植えのどれかに埋葬しようかなとも思ったけれどもやめておいた。 ってことで、お子さんたちは元気にお育ちで。 全然死なないので、今でも多分500匹ほどだねぇ。 しかも人工飼料ではないから最初から世話が大変で。 軟らかい葉っぱはすぐにダメになるから、一日に何度も与えているのだけれども、ネットを使ってもっと楽にやろうということで。 用意するのはこのような防風ネット。 園芸用のヤツ。 こ..

  • モンデリーズ・ジャパン リッツ ブラックペッパー クラッカー

    リッツ史上初!黒いリッツが登場!? 「リッツ ブラックペッパー クラッカー」 パッケージリニューアル クラフトビールやグラスセットが当たる「リッツdeビールキャンペーン」も同日開始 さらに大人気料理家・リュウジさん監修の絶品・簡単おつまみレシピ動画も公開! 2022年9月5日(月)より 9月5日からリニューアル発売。 クリエイトSDで99円(税別)で購入。 内容量128g(枚数目安:13枚×3パック)。 6枚(標準24.2g)当たりエネルギー量106kcal。 「パッケージリニューアル」ということなので、中身は変わっていないのかも知れず。 ..

  • 自閉スペクトラム症 「発達障害」最新の理解と治療革命

    電子書籍で読んでみたんだけれども。 自閉スペクトラム症 「発達障害」最新の理解と治療革命 (幻冬舎新書) 自閉スペクトラム症(ASD)とは、これまで自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群などと呼ばれていたものを二〇一三年に一つにまとめて名称。人とのやりとりが苦手、音やにおいなどに敏感、自分のやり方やルールにこだわりすぎる……つまり、自分がなじんだもの以外を受け入れにくい特性のため、生活に支障が出る状態をいう。学校や職場での不適応だけでなく、DVや虐待など家庭でのトラブルの要因にもなりやすい。そこで本書では、最新の知識・理解から、奇跡を起こす治療法、うまくいく対応のヒントやコツまです..

  • 【虫写真】だいぶ大きくなった

    もう明日ぐらいに次の脱皮が始まる予定なので、それなりにお育ちで。 昨日見た時に、頭が灰色なのにガツガツ食べているヤツがいたから「突然変異種だから頭が真っ黒にならないのかな〜」なんて思っていたのだが、今朝よく探してみたが全部頭は真っ黒。 脱皮をしてから時間が経っていなかったから色が薄かっただけなのかな。 マルベリー(桑):一ノ瀬(イチノセ)5号ポット[カイコの餌に・蚕飼育用品種][苗木]

  • 2022年8月29日~9月9日◆ラジオ版 昭和は輝いていた②(後編)

    これの続きです。 これは菊地史彦さんがお書きになった『「象徴」のいる国で』。 本当に分厚い本なのだが、昭和をもう一回振り返ってみようという。 或いは「象徴」と日本国憲法第一条で宣言されている「天皇象徴制」をもう一回振り返ろうという。 この俯瞰は面白い。 昭和を見る目を天皇まで俯瞰で見てみるという。 天皇を気安く読んで申し訳ないが、この菊地さんの設定の仕方というのは「面白いな」と思う。 「絶対天皇制から大衆天皇制への移行によって、政治心理的には、天皇制はより安定したとすらみることができる」(348頁) その代り、裕仁天皇は敗北の象徴として立ち続けねばならなかった。 ..

  • 2022年8月29日~9月9日◆ラジオ版 昭和は輝いていた②(前編)

    これの続きです。 令和の世の中だが、昭和をもう一度振り返ってみようという。 前、お話した松任谷由実さん。 (この先ずっと番組内では「荒井由実」を「荒井ユーミン」、「松任谷由実」を「松任谷ユーミン」と言っているが、煩わしいので「由実」に統一する) 繰り言ではあるが、松任谷由実さん、荒井由実さんを見る時に、荒井由実さんがどのくらい巨大であたったかということの対比物に一番都合がいいのは「海援隊」。 それでお話した。 ユーミンさんの歌を聞いているうちに、「ルージュの伝言」等々を聞いているうちに、「もう俺達の時代は終わったんじゃないか」と。 彼女が時代を持ってゆくんじゃないか? ユー..

  • 2022年7月18~29日◆ラジオ版 昭和は輝いていた①(後編)

    これの続きです。 先週、戦後日本1945年から語り続けて50年代、60年代。 今週から70年代に入ろうと。 70年代は生まれていた水谷譲。 武田先生は1970年、21歳。 青春。 その頃何があったかというと、1970年3月15日、大阪・千里丘陵で大阪万博が開かれる。 テーマは「人類の進歩と調和」。 何と東京ドーム7つ分の巨大な敷地に77か国参加で大イベントが始まるのだが、これが驚くなかれ、まあ客は来るわ来るわ。 結論から言ってしまうと 一八三日間で、六四二一万八七七〇人−中略−という万博史上空前の観衆が殺到したのである。(213頁) つまり、日本の人口の半分が..

  • 2022年7月18~29日◆ラジオ版 昭和は輝いていた①(前編)

    銘打ったのが「ラジオ版 昭和は輝いていた」。 これは実は元ネタがもちろんあって、武田先生はBSの「昭和は輝いていた」という番組を十年近くやっている。 (武田鉄矢の昭和は輝いていた - テレビ東京/BSテレ東) 昭和の出来事を取り出して振り返るという番組なのだが。 それでその日本の歌謡界、戦後の歌謡界なんかを振り返るという。 自分も昭和というのは過ごしていたものだから。 「ああ、あの事件はこういう意味があったのか」「あの出来事はその後こういうことを日本人に、或いは日本に」とかと思い当たることが次々と、という。 芸能人を苦しめる仕事の無いコロナの日々が二年以上、約千日に亘って続いて、..

  • 【虫写真・動画】どんどん脱皮

    既に脱皮をして二齢になっているか、脱皮前の眠に入っているかっていう皆さん。 真ん中のヤツが脱いだ皮。 周囲の小さくて黒いヤツが糞。 脱皮してすぐはこのように頭の部分が白い。 で、しばらく時間が経つと このように黒っぽくなってくる。 最終的にはツベツベとした黒光りした頭に・・・と思ったが、どうも時間が経っても若干白っぽい頭のヤツがいるな。 突然変異のヤツの卵から生まれたヤツだからかな。 何とか頑張って脱皮をするところも撮った。 頭の皮(黒い部分)が取れかけているし、体を固定していた糸を切ってしまったヤツなので最後まで脱ぎ切れていな..

  • レタスに花?

    これは花芽的なものかな? レタスの花は喰えるのか喰えないのか検索をしてみたが出てこなかった。 喰えないのかな? ということで、花が咲いたら終わりというものらしいので、こういう状態のヤツから根こそぎ引っこ抜いていくことにしようと思う。

  • 【虫写真】早くも脱皮

    早いなと思ったけれども、予定通りだったな。 順調にいくと昨日一度目の眠に入って今日二齢になるっていう。 で、今朝見たら眠に入ってるな〜っていうのがいたんで、脱皮するところを撮影しようと思って結構長い時間貼りついていたのだが、結局撮れなかった。 眠に入るとこんな感じになる。 まだ全然眠に入っていないヤツもいるし、すでに脱皮が終っているヤツもいる。 脱皮が終っているヤツの方が少ないけれども。 上の黒っぽいのが脱皮する時に脱いだ皮。 左のヤツが脱いだのかな?と思うが違うかな? 右のヤツは眠に入っている。

  • にんにく醤油チキン(骨なし) にんにく醤油チキン(骨なし)

    にんにく醤油チキン(骨なし)|ケンタッキーフライドチキン 期間限定 価格¥280 にんにく醤油の後引く味わいとピリッとした唐辛子の風味と胡麻の香りが際立つ、食欲の秋にぴったりのチキンです。 可食部平均重量96g エネルギー220kcal こういうのは普通のヤツが一番美味しいと相場が決まっているのだが、当然のことながら普通のヤツの方が美味しかった。 決して不味いとかってことではないけれども。 ご飯と合うっていうのを前面に出した味らしいのだが、私は普通のヤツをいつもご飯と一緒に食べていて、凄く合うと思って食べているので、別段他の味にする必然性も感じないワケではある..

  • 【虫動画】全然死なない

    古い葉っぱの上に新しい葉っぱを乗せると、それなりの数が勝手に移動するが、何割かは移動しない。 多分500匹ぐらいだから、一割でも50匹だからな。 老眼には厳しい大きさのカイコを一匹ずつ移動させるのはとても時間がかかる。 見た目は昨日とそれほど変わらないけれども、遠目に見るともう黒い糸くずみたいな感じではなくずいぶん白っぽくなってきている。 蛾はポツリポツリとお亡くなりになる感じ。 まだ何匹もご存命だけれども。 回顧 冬虫カイコ作品集【電子版限定特典付き】 (MeDu COMICS)

  • 神奈川県のご当地フォルムカード

    鶴岡八幡宮から鎌倉駅へ向かう途中に郵便局があったのでふと見ると、何やら地域限定の何かが売っているっぽかったので寄ってみた。 「ご当地フォルムカード」っていうのを、その郵便局にあったのを全種類買ってみた。 ご当地フォルムカード神奈川県 郵便局で買えるグッズPOSTA COLLECT ↑に詳しく載っているけれども、神奈川県ってことは別に横浜でも同じものが売っているのかな? これと比較した限りでは「箱根登山電車」だけ置いていなかった模様。 定形外郵便 1枚 189円(税込) 小さいカードを二枚くれた。 さくら日本切手カタログ2023年版

  • 鎌倉文華館に第二弾のポストカードを貰いに行ってきた

    何で鎌倉へ行ってきたかというと、おはぎを買いにってことではなく。 既にご紹介したように横浜市でも第二弾の「鎌倉殿の13人」のポストカードの配布が始まっているが、それよりも早く大河ドラマ館のところでも配布が始まっていたワケです。 【9月7日〜】鎌倉殿の13人 オリジナルポストカードを配布します 鎌倉殿の13人 大河ドラマ館 NHK作成の鎌倉殿の13人 オリジナルポストカードをお配りします。 期間:9月7日から(平日のみ、なくなり次第終了) 場所:鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム1階(2階で大河ドラマ館開館中) 内容:4月・6月に配布したものとは別の種類です。 配布方法:ご希望の..

  • 鎌倉五郎本店 鎌倉のおはぎもち

    鎌倉のおはぎもち|鎌倉五郎本店 販売期間:9月15日(木)〜9月25日(日) 竹串でほおばる、かわいらしい鎌倉おはぎ。 もっちりとしたもち米は、梅汁をあわせて、ほんのり紅色。 鎌倉のおはぎもち2個入 2個入 421円(税込) きなこ1個・つぶあん1個 1個当たり熱量 きなこ196kcal/つぶあん194kcal 高いよねぇ。 かながわPayの還元率が20%だから行ったけれども、そうでなければ行かないよねぇ。 場所は鎌倉駅の近く。 もっと鎌倉駅から離れている思って、的外れな方へ歩いていって戻ってきたから、無駄に時間がかかってしまったけ..

  • 【虫動画】世話がしづらい

    最初の数日で結構死ぬものなのだが、一匹も死んでいる気配がないな。 健やかにお育ちでよかったですね! 500匹もデカくなったら人間が死ぬという。 近所にもう桑の葉はないのだが。 早ければ明日あたり眠に入るのだが、今回は普通とは全然育ち具合が違うヤツが産んだヤツなんで、この先どうなるのかが全く読めない。

  • 【虫写真・動画】カイコは今日も元気です

    孵化は昨日で打ち切り!と思いつつ放置していたら、本日一匹孵化。 数えていないけれども、どうせ500匹ぐらいだろうから、もう一匹増えようが減ろうがどうでもいいので桑の葉の方へ移動させた。 昨日も桑の葉を食べている動画を撮ろうと思ったけれども、うまく撮れなかったんで今日もやってみたら何とか撮れた。 小さいし数も多いから一匹ずつ新しい餌の方に移動させるのは無理なので、古い餌の上に新しい餌を載せるっていうスタイルで。 たくさん食べた葉とあまり食べていない葉があった。 美味しいとか美味しくないとかっていう問題かな。 このように食べて葉っぱをスカスカにしてい..

  • 【虫写真・動画】大量に孵化

    卵の色的に明日ぐらいが孵化かなぁ〜なんて思いつつ、今朝卵を入れているケースを見て見ましたら! 孵化してるよ!!!!! ということで朝からレンズで拡大しつつ動画を撮影しまくってみたのだが、孵化するのって数分で卵を喰い破って出てきちゃうイメージがあったのだが、軽く十分以上かかったり。 途中まで出てきて力尽きたのかな?っていうヤツが何時間も後に普通に出て来ていたりもしたので、そうなると孵化までに何時間もかかっているということで。 本当は、卵をかじり始める瞬間ぐらいからの動画がいいんだろうけど、そんなの撮ってたら何十分もじっとしてなきゃいけないだろうしな。 今回は..

  • 青しそに花が咲いてしまった

    今朝見たら、青しそに何やら白いヤツが。 花ですか??? 花が咲く前に喰っちゃおうと思ってたのになぁ・・・。 花って喰える? トマトの実は今はこんな感じ。 聖新陶芸 マイクロトマト栽培セット レッド サイズ:約W11.5 D11.5 H12.3 GD-903

  • 「NNNドキュメント」で発達障害が取り上げられます

    場面緘黙の子供のドキュメンタリーのようだが「場面緘黙って発達障害?」とは思ったが、紹介文に明確に「発達障害」と書いてあるので一応紹介しておく。 NNNドキュメント|日本テレビ 9月19日 (月) 0:55 〜 1:25 (30分)(9月18日(日) 24:55) 再放送 9月25日(日)5:00〜/24:00〜 日テレNEWS24 9月25日(日)8:00〜 BS日テレ みいちゃんのお菓子工房〜場面緘黙症 少女の夢〜 滋賀県のみいちゃん(15)は、場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)という発達障害。家以外では話せず、体も動かない。小学生で不登校になったが、その頃始..

  • 青しその実

    青しそはたまにちぎって食べているのだけれども、花でも咲く気なのかな?って感じの。 これは「しその実」ってヤツなのかな。 これが出てきたらもうしその季節は終了ってことなのかな? 種はまだたくさんあるんだけれども。 トマトが一個だけ小さい実が成っている。 まだ全然赤くなっていないから、喰えるまでにはまだ日数がかかると思うけれども。 喰えるところまでいけるかどうかも疑問。 GREENTOY グリーントイ ペットボトルで育てる栽培キット【新パッケージ】 (青じそ)

  • 南部市場で「食中毒予防キャンペーン」をやっていた件

    今日、南部市場に行ってきたのだ。 もちろん目的はいつも激混みのスーパーだけれども、ついでに他の店なんかも寄ってから帰った。 で、スーパーのある側じゃない方の、正面入り口の左側(っていう説明でいいのかようわからんが)で、何やらアンケートみたいなのを配っていたり、ティッシュが積んであったりだったんで「ティッシュがもらえるのかな?」と思って、お姉さんが配っていたアンケートを書いたら、ティッシュじゃないヤツをくださった。 袋の中にラップとウエットティッシュ。 ラップはどうせ安くてくっつかないヤツだろうと思って帰ってからよく見たら、お高いヤツじゃないか! アンケートに答える時に使っ..

  • 区役所地域振興課で第二弾の「鎌倉殿の13人」のポストカードを貰ってきた

    /9月12日から好評につき新たな柄追加!NHK大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」ポストカード\カードの種類はお楽しみ!(区ごとで別の柄です)配布場所:旭区と金沢区の区役所地域振興課窓口配布時間:平日8時45分〜17時※1人1セット(2枚)まで、なくなり次第終了#横浜 #ポストカード https://t.co/qPcUUdlLjl— 横浜市広報課 (@yokohama_koho) September 8, 2022 第一弾のヤツはこんな感じ。 今回も前回と同じで横浜市の配布場所は旭区と金沢区の区役所地域振興課窓口。 ということで金沢区役所に行ってきた。 場所は6階っての..

  • ヤマザキ しっとりとしたレモンケーキ

    発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量163kcal。 これは全然情報がないな。 ちっちぇえな。 まあ、値段を考えるとこんなものなのかも知れないけれども、無印良品のヤツのデカさと比べてしまうと、ちょっと割高に感じてしまう。 味はレモン風味のケーキだねぇっていう。 しっとりしているっていうほどでもないけれども、いつもの表面にチョコがかかったボソボソしたレモンケーキよりは各段にしっとりしている。 不味くはないけれども、やっぱり安い味なのは否めない。 ヤマザキ レモンケーキ 10個入り

  • 無印良品 不揃い さつまいもバウム

    不揃い さつまいもバウム 1個 バウム・バウムクーヘン 通販 無印良品 焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも活かしました。食べきりやすいサイズです。 発売日不明。 150円(税込)。 内容量1個。 1個平均98g当たりエネルギー437kcal。 製造所株式会社香月堂。 新発売のヤツだと思ったから買ったけれども違うのかな? 味はさつまいもっていえばさつまいもだけれども栗っぽい感じもする。 まあ、それなりに普通に甘いのだけれども、すげぇカロリーのワリにはそれほどすげぇカロリーだな〜っていう味でもなく。 10..

  • 【虫写真】白い卵は非休眠卵でした

    まあタイトルのまんまなのだけれども。 姫蚕ちゃんが白い卵を産んだじゃん。 最初は白いままで別段変化がなかったのだけれども、今朝ふと見て見ましたら! この色は!!!!!! 孵化する気マンマンの皆さん(激鬱)。 今年は既に二回も育てている。 二度目は桑の葉の入手がかなり厳しかった。 でも、おそらく目の白い蛾になるであろう突然変異のヤツなのだよ。 育ててみたいじゃん。 生存率も低いらしいから、手間ばかりかかって全然育たないかも知れないけれども。 っていうか、桑の葉の入手ができるだろうか? シルクワームの餌 シルクメイト 500g

  • ヤマザキ マンゴーケーキ

    発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量179kcal。 相変わらずピンボケ。 マンゴーっていうからもっとオレンジ色が濃いかな?と思ったら案外淡い色。 表面には「マンゴーチョココーチング」ということで、マンゴー風味のチョコレートがかかっている。 多少、チョコに入っている香料が違う程度で、他のと変わらない感じなんで、まあこんなもんだろうなっていうそのまんまの味。 新宿高野 Fruity マンゴーロール ( 約600g / 冷凍 ) マンゴー フルーツケーキ 洋菓子 スイーツ ギフト プレゼント お取り..

  • 無印良品 不揃い 発酵バターバウム

    不揃い 発酵バターバウム 1個 バウム・バウムクーヘン 通販 無印良品 発酵バターのコクと香りが特長のバウムです。焼きムラや変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも生かしました。深いコクと香ばしい風味が特長のニュージーランド産発酵バターを使って焼き上げました。しっとりとした食感と濃厚な風味が味わえます。ニュージーランドの乳製品は強い旨みが特長で、そのクリームから作られた発酵バターを使うことで、濃厚な味わいのバウムクーヘンに仕上げています。 発売日不明。 150円(税込)。 内容量1個。 1個平均80g当たりエネルギー370kcal。 製造所株式会社香月堂..

  • 2022年8月15~26日◆[高齢者のための保健体育]ポツンと一軒家(後編)

    これの続きです。 先週は日本人の体質を作っている暮らしの歴史という話をした。 米の飯を喰っているから、胃の形が違う。 私達は生まれつき胃が二曲がりぐらい曲がっている。 チューチュー吸うボンボンという氷菓子があるが、あれを縦に吊るしたみたいな形をしているのが私達の胃袋。 欧米の方は釣り針状と言って胃の底に肉を落とし込んでおいて周りから胃酸を浴びせかけてすぐに小腸に送り出して栄養を。 (釣り針状は日本人の胃) これに対して日本人は二つの坂道を昇り降りしているうちにゆっくり溶かす。 胃の形というのが生き物の適応力に影響してくる。 一番いい例がライオンとパンダ。 もう胃の形が全..

  • 2022年8月15~26日◆[高齢者のための保健体育]ポツンと一軒家(前編)

    (今回はタイトルが「ポツンと一軒家に住んでいる人はどうしてあんなに元気なのか?」だったり「ポツンと一軒家の人はどうして長生きなのか?」と言っていることがバラバラだったので「ポツンと一軒家」だけにしておく) 大変長いタイトルを思いついてまことに申し訳ございません。 今週から二週に亘っては、敢えて言うならば、比較的若い方は興味のないことを。 だが、見ていると本当にそう。 「ポツ、ンと一軒家」に住んでいる人はどうしてあんなに元気なのか? 「正直どういう生活をされているのかな?」と不思議に思う水谷譲。 (テレビ番組が)毎週毎週あれだけあるのだから。 もう所(ジョージ)さんの名司会とい..

  • 無印良品 不揃い マロンスコーン

    不揃い マロンスコーン 1個 季節のお菓子〜栗をつかったお菓子〜 通販 無印良品 イタリアマロンの香ばしさと、さっくりとした食感が特長のスコーンです。焼きムラや変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも生かしました。 発売日不明。 150円(税込)。 内容量1個。 1個平均66g当たりエネルギー292kcal。 製造所株式会社アヤベ洋菓子。 見た目がケーキみたいだったんで、フォークで食べようと思ったがボロボロ崩れて非常に食べづらかった。 フォークで喰うもんじゃないんだな。 サクサクってほどでもないが、ホロホロっていうか。 栗の風..

  • くらしモア ヌードルシーフード

    商品 - くらしモア チキン、野菜、にんにくの香ばしい風味をつけたスナック感のフライ麺を使用しました。スープは味わい深い魚介の旨味をベースに野菜の風味をきかせたコクのあるシーフード味。かやくはキャベツ、かに風かまぼこ、卵、ねぎです。 発売日不明。 フジスーパーで99円(税別)で購入。 内容量69g(めん55g)。 1食当たりエネルギー303kcal。 製造所株式会社酒悦。 (株)酒悦は東洋水産(株)のグループ会社です。 ということで。 リニューアル発売らしいのだけれども、いつリニューアルしたとか情報がないのだけれども。 小袋類はなく、お湯..

  • 崎陽軒 横濱月餅 焼き芋

    横濱月餅 焼き芋 – 崎陽軒 焼き芋のほっくりとした食感と自然なやさしい甘みが楽しめる月餅です。 焼き芋あんは、一般的なあんよりも水分の少ない状態までじっくりと炊き上げ、皮付きの角切りさつま芋を練り込むことで“ほっくり”とした食感に仕上げました。さつま芋の自然な甘さと風味を追求した、この時期にしか味わえない月餅です。 価格 160円(税込) 販売期間 2022年9月1日〜2022年11月30日(予定) 1個当たり エネルギー142kca 取扱店舗 神奈川・東京を中心とした約160店舗 かながわPayを使ったとはいえ、あまりフトコロには優しくな..

  • ローソンストア100 大きなチーズピザまん

    大きなチーズピザまん 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 ピーマン、ひき肉、玉ねぎ等を、トマトソースとバジルなどの香辛料で煮込んだピザソースととろーりとしたチーズを包みました。 9月7日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 内容量1個。 1個当たり熱量278kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 店頭には同じ日に発売になった肉まんとあんまんもあったのだけれども、そんなにたくさん買っても喰い切れないのでこれだけ購入。 袋に「温めてもおいしい」と書いてあるのだが、温めずに食べ..

  • 【虫写真】更に卵を産んだ

    姫蚕ちゃんだけ別のケースに入れているのだけれども、昨日、なんだかバタバタ言っていたから「死ぬのかな?」と思ったが今のところお元気でお過ごしで。 で、なんだかごそごそやってるなぁと思ったら、あれから更に卵を産んだ模様。 もちろん白い卵。 他のカイコは何匹か生きているけれどもたいぶお亡くなりだな。 (生餌)シルクワーム(カイコ) Mサイズ(50匹) 北海道航空便要保温

  • 山芳製菓 レモンビーフ

    春の爽やかな風を感じる!?レモンが主役のビーフシリーズ発売。 ニュース&リリース 山芳製菓株式会社 春の爽やかな風を感じる!?レモンが主役のビーフシリーズ発売。 ポテトチップス 『レモンビーフ』 さっぱりレモンにビーフの旨味が後引く、気分上がるおいしさ! 4月4日発売。。 フジスーパーで98円(税別)で購入。 標準小売価格130円 販売エリア全国。 お取扱店コンビニエンスストア。 内容量48g。 1袋当たりエネルギー261kcal。 4月発売だから全然新発売ではないけれども、見たことがなかったから新発売かな〜と思って買ってしまった。 もともとコン..

  • ローソンストア100 もっち生どら(つぶあん&抹茶ホイップ)

    もっち生どら(つぶあん&抹茶ホイップ) 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 香ばしく焼き上げたもちもち食感のどらやきに、小豆の風味豊かな粒あんと抹茶ホイップをサンドしました。 9月7日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 内容量1個。 1個当たり熱量237kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 普通にパンなんかが並んでいるところを探していたが、要冷蔵だった。 フォークで食べようと思ったら、生地がちょっと伸びるので食べづらかった。 どうやって食べるのが正し..

  • ヤマザキ 国技館やきとり風味パン

    山崎製パン おいしい秋場所 国技館の地下で焼いている「国技館やきとり」の味をイメージして、やきとり風フィリング、たれ、マヨネーズ風味ドレッシングをのせて焼き上げました。 9月1日発売。 9月30日終売。 ローソンストア100で119円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量283kcal。 袋の裏側に「国技館やきとり」の説明。 大相撲九月場所開催に合わせて、日本相撲協会監修商品を9月1日より全国発売します。 (一部地域を除く)国技館で販売されている名物グルメや人気のお土産をイメージした 惣菜パンや中身がたっぷり入ったあんぱんやどら焼きな..

  • 崎陽軒 おべんとう秋

    おべんとう秋 – 崎陽軒 4種類のきのこ(舞茸、ぶなしめじ、えのき茸、椎茸)やさつま芋といった秋の味覚を、食感、香り、見ためにもお楽しみいただけるよう様々な味わいに仕上げました。 ふっくらと炊き上げた風味豊かな「きのこごはん」は、トッピングに紅葉型人参と舞茸煮をのせた秋らしいごはんです。そのほかにも、秋に旬を迎えるチンゲン菜ときのこを使用した和え物や、旬の秋鮭を使用した「秋鮭の塩焼き」など、色々なおかずを少しずつ楽しめる、見ても食べても秋を感じられるお弁当です。 価格 760円(税込) 販売期間 2022年9月1日〜2022年11月30日(予定) 1包装当た..

  • 【虫写真】どんどん死亡

    毎日何匹かお亡くなりに。 一週間弱ぐらいの寿命なのかな。 それでも前の品種よりは長生きだけれども。 蛾になっちゃったから温度とかどうでもいいや〜ということで温かい場所に置いているせいもあるよな。 サナギは残り二匹だったんだけれども、昨日一匹羽化して、もう一匹はなんだか黒くなっちゃっていてお亡くなりのようだった。 サナギを入れているケースは、羽化したヤツが蛾尿をしまくって汚れるので掃除をするのだが、そのたびに手でつまんで取り出したりしていたから負担になっていたかも知れず。 産んでから数日経過した卵の中に色が変わらないヤツが。 未受精卵か恐怖の!非休眠卵だな。 ..

  • ビアードパパ 小枝シュー

    季節限定イベントシュー:小枝シュー |シュークリーム専門店 ビアードパパ 小枝シュー 270円(税込) 9月1日(木)〜11月30日(水) 小枝のサクサク感とチョコレート、アーモンド、パフの絶妙な味わいを再現しました!サクサクとまらない、後引くおいしさのシュークリームです。 貧乏人には厳しいお値段だなと思ったのだけれども、何と今なら!かながわPayが使えますね! で、いつもは上大岡の店に行くのだけれども(いつも行っていないけれども)上大岡の店は還元率が10%。 で、横浜の店はなぜか20%。 ということで、当然のことながら横浜ポルタ店に行ったワケです。 袋をどうするか訊..

  • ヤマザキ 白いコッペパン(渋皮栗のマロンあん&ホイップ)

    発売日不明。 フジスーパーで88円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量368kcal。 「秋のわくわくプレゼント」のシールが貼ってあるのに、対象商品の一覧にすらこの商品の名前がないんだよね。 いくら検索しても情報が出てこないのだけれども。 生地は他の白いコッペパンと同じかな。 すごく柔らかい生地。 中には栗の味の餡とホイップクリーム。 まあ、想像通りな感じの味かな。 カロリーが凄いけれども。 栗のお菓子づくり: モンブランからグラッセ、渋皮煮、アイスクリーム、パウンドケーキ、タルト、ショートケーキまで

  • 【虫写真・動画】卵の色が違う

    昨日の夜、無事に姫蚕ちゃんも産卵なさいまして。 で、同じ日に羽化した普通のカイコが産んだ卵とは色が違うな〜と思っていたが、普通のカイコの方が何時間か早く産み始めたから時間差のせいかな?なんて思っていた。 右側が姫蚕。 明らかに卵が白っぽい。 そしてそれぞれに産んだお母さんが乗っているワケだが、お母さんの体の色は姫蚕の方が暗い色。 日数が経ってこの卵の色がどう変化するかが不明だけれども、調べてみたら、もし白いままだったらこの卵から生まれてくる子は目が白いらしい。 お父さんは普通のカイコだからどうなるか不明だけれども。 しばらくそういう変な産み方をするのがいな..

  • 【虫写真・動画】サナギは残り二匹

    今朝もたくさん羽化した。 ということで、現段階でまだ羽化していないのは二匹だけ。 今日も結構な割合で自力で脱ぎきれない皆さんが。 で、ガッツリケツにくっついていて脱げないっていうのは理解できるのだが、ちょっと引っ張ると簡単に外れるヤツもいて、そのぐらい自分で脱げばいいのにと思いつつ。 一番最初にメスが羽化しちゃったんでオスが先に羽化するっていうセオリーは守ってくれないのか!と思ったが、ちゃんと最初の方はオスの方が多めで、最後の方はメスの方が多めに羽化している。 一匹だけ柄が違う白い幼虫を勝手に「白い子ちゃん」とか呼んでいたのだけれども、どうやらちゃんとした名前があるらしい。 「..

  • トマトの実は成らない

    トマトは随分葉っぱも枯れてしまったけれども、まだ生きているというか花は頻繁に咲くのだ。 風が強い日に花が半分近く折れてしまったが、まだいくつか残っている。 どうせ実は成らないだろうけれども。 前回、レタスの水を替える時に、黒いスポンジの方には少なく肥料を入れておいたのだが、容器を開けてみたらやっぱり底に何か白いものが沈んでいる。 肥料は関係なかったのかな?と思って白いスポンジの方を見て見たら、もっとたくさん白いものが沈んでいる。 ということでやっぱり肥料の何かが沈むんだな。 肥料の量を改めて確認してみたが、全然多くないし、むしろ少ないぐらいだし。 青し..

  • 【虫写真・動画】酵素を大量に吐いた

    今日も朝から大量に羽化。 頑張って動画を撮ろうと思ったのだが、なかなかタイミングが合わない。 だがしかし、なんだか知らないけれども、この品種は口から繭を溶かす為に出す液体の量が多い品種なのか、やたらと顔に水の玉みたいなのをくっつけている。 で、上の写真のヤツは透明な感じのヤツを出しているワケだが、色が妙に濃いヤツもいる。 コイツは液体の色も濃いし液体の量が凄くて、下にキッチンペーパーを敷いているのだが、それがこんなに口から吐いた液体で濡れるっていうのは見たことがない。 因みにコイツは自力で最後まで脱げなかった。 全体の三分の一ぐらいは自力で脱ぎきれないかな。..

  • 合同酒精 昔懐かしいコーラフロートサワー

    昭和レトロが楽しめるチューハイなどをお届けする「昔懐かしい」シリーズに、純喫茶で提供された

  • ローソン ジューシー焼餃子

    ジューシー焼餃子|ローソン公式サイト 国産の豚肉とキャベツを使用したジューシーで旨味のある味付けの焼餃子です。 発売日8月30日 ローソンオリジナル 冷凍食品 ローソン標準価格149円(税込) 内容量95g(5個入) カロリー 1袋当り250kcal 皮の率50% 製造者ヤヨイサンフーズ 袋から出してトレイごとレンジに入れろと書いてあるのに、袋の表面に「蒸気口」って書いてあるから何で?と思ったら 急ぐ時は袋のままレンジに入れろということで。 レンジに入れる前はこんな感じ。 見た目は殆ど変わらないけれども、加熱後はこんな..

  • ジャパンフリトレー すっぱマニア スーパービネガー味

    すっぱマニア スーパービネガー味|商品情報|ジャパンフリトレー株式会社 「刺激」で生活者に衝撃を与える「絶叫スナック」すっぱマニア。超すっぱいビネガーがたまらない、爽快な味わい。強烈なすっぱさで、夏の暑さとストレスを吹き飛ばしてください。 7月11日発売。 クリエイトSDで68円(税別)で購入。 販売地域全国。 内容量50g。 1袋当たりエネルギー283kcal。 袋の裏側に ご注意!! すっぱさに 自信のある方のみ ご賞味ください。 ・すっぱさで頬が痛くなる場合が ありますのでご注意ください。 ・酢酸特有の香りによりむせる 可能性があります。..

  • 【虫写真・動画】今日もたくさん羽化

    五時半過ぎから六時ちょっと前ぐらいまでに続々と羽化。 でも自力で脱げないヤツ続出なので、そういうヤツの世話なんかをしているうちに他のが羽化しちゃったりなので、さっぱりいい動画が撮れない。 途中からだし、コイツは結局自力でこれ以上脱げなかったんだけれども、口から繭を溶かすための液体を出しているので一応アップ。 サナギを繭の中から出してしまっているので繭を溶かす必要はないのだが、こうやって口から液体を出すのだ。 サナギの皮を脱ぐのを途中であきらめてしまった皆さん。 大量の脱いだ殻。 卵は一日で凄く色が変わる。 もし色が変わっていなければ..

  • 【虫写真】今日も羽化

    今回は脱皮した時の皮がケツにくっついたままのサナギが大量にいたのだが、ケツに皮がくっついているのが原因かどうか不明なのだが、ケツに皮がくっついている人達(人じゃないけど)は羽化する時に皮が半分ぐらいしか脱げなくて、そのまま暫く放置していたけれども一向にそれ以上脱ぐ気配がない。 完全に脱ぐのをあきらめたっぽかったので無理やり脱がせた。 ケツの方が黒っぽくなっているサナギがいたのだ。 何日も前からもう羽化しそうなぐらいの見た目なのに、一向に羽化もしないし、皮を脱ぐことができずに中で死んでいるのでは?と思いつつ数日経過。 ケツの方が黒っぽいサナギからはケツが黒っぽ..

  • 明星食品 明星 評判屋 重ねだしわかめ醤油ラーメン

    明星 評判屋 重ねだしわかめ醤油ラーメン 明星食品 塩分が気になる方へ。だしのうまみを重ねたこだわりのスープとしなやかでつるみのある麺が楽しめます。減塩25%(※)でもうまみしっかりの満足感のある、お手頃価格のわかめ醤油ラーメンです。※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より 中華スタイル即席カップめん 非油揚げ 乾(添付調味料等を含むもの) (100g当たり) と比較 8月22日リニューアル発売。 クリエイトSDで88円(税別)で購入。 オープンプライス。 内容用63g (めん55g) 。 1食当たり熱量239kcal(めん・かやく222kcal、スープ17kc..

  • 湖池屋 BECORN (ベーコーン)

    BECORN ーベーコーンー|商品情報|株式会社湖池屋 ベーコンのジューシーな旨みとスモーキーな香りを肉原料を使わずに再現しました。 カリッと噛み締めた途端広がるおいしさで、ベーコン好きも満足な一枚をお楽しみください。 旨い、香ばしい、とうもろこし生まれのパリパリベーコン(肉不使用) 8月29日から全国・全チャネルで発売。 クリエイトSDで78円(税別)で購入。 内容量67g。 1袋当たりエネルギー346kcal。 袋の表側に 食物繊維 レタス(300g) 約1個分 なんていう寝言が書いてある。 最近、こういうクソみたいなことを書くのが流行っている? ..

  • 有楽製菓 アーモンドのサンダー

    アーモンドのサンダー ブラックサンダーファンサイト イェア!アーモンドパーリィ! 3種のアーモンドでおいしさ広がるブラックサンダー登場! ●3種のアーモンドを配合!アーモンドの食感・味わいが噛むたびに広がる!! ●ビスケットとアーモンドの相性抜群な組み合わせ!ザクザク感がクセになる! ●たっぷりアーモンドを楽しむユニークなコピー「イェア!アーモンドパーリィ!」 8月30日から全国のコンビニエンスストア先行発売、9月19日から全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなどで新発売。 ローソンで43円(税込)で購入。 参考価格43円(税込)。 内容量1本(標準20g..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひとさん
ブログタイトル
今日、喰ったもの。あったこと。
フォロー
今日、喰ったもの。あったこと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用