はじめに ロードバイク用のお財布(兼 小物入れ)として、長らくMotherlodeのウォーターレジスタントポー
音楽好き(ベーシスト)がロードバイクにハマってどうしようもなくなってしまったブログ。
大阪でロードバイクに乗っている週末ロード乗りのブログ。 ロングライドをしてみたり、たまに遠征してみたり、マイペースに楽しんでいます。 ブログでは走ったときの走行記録や、買ったパーツやグッズなどの簡単なインプレなんかを書いてます。愛車は"FACTOR OSTRO VAM(2022)"、"Lynskey Helix Sport(2016?)" たまにランニングのことも書いたり書かなかったり。
|
https://twitter.com/moonjb1984 |
---|
ロードバイク用のお財布&小物入れに「SUNVOLT スマートライドポーチ」を購入!
はじめに ロードバイク用のお財布(兼 小物入れ)として、長らくMotherlodeのウォーターレジスタントポー
連休に走る2つのショートライド!ネギ焼きタイガーと午前縛りライド。
はじめに この連休はいろいろと予定があって、ガッツリ走る予定もなし。 しかし2日連続で短めのライドがあったので
サドルの上で時間をつぶせ!自宅から逃避行でサクっと北摂ライド!!
はじめに 毎週末、自転車に乗ることを楽しみにしているんですが、今週末はなんか乗る気になれませんでした。誰かと約
はじめに 先週ミーティングライドを敢行したものの、あっさりご破算となってしまった1泊2日旅計画。 2日間はダメ
打ち合わせのために走る!?箕面で絶品ランチ・池田でかき氷を楽しむ「休憩多めライド」90km!!
はじめに 「この日、どこかに行こう!」 事前にそれだけ決めていた中で、その命運を「サイコロきっぷ」に委ねた私た
途中で意気消沈!?大阪市内からチョロっと走ってピッタリ100kmライド!
はじめに 今年は仕事の兼ね合いでお盆休みが特になくて、ロードバイクに乗れるのも先日ライドのみの予定でした。 た
出会い多きライド!?池田から箕面経由で高槻の「にこにこ餅」へ行ってきました。
はじめに 先日の暑さの中で走った「伊勢ライド」。 楽しかった半面、これだけ暑い中だと存分に走れない感じもあった
地域タグ:能勢町
夏の灼熱を走れ!大阪から伊勢まで走る片道輪行グルメライドへ!!
はじめに 「そろそろ伊勢に行きたいですね。」 そんなことをLovelybeerさんと話していた矢先のことでした 飼坂峠 仁柿峠 焼肉一番 赤福氷 一月家
地域タグ:伊勢市
はじめに 7月最後の週末。 当初とある計画があったけど、ボツに。その残党三人で別計画を練ろうとした矢先に一人脱
神峯山寺~妙見山の茶屋めぐりを経て、絶品「ブルーベリーかき氷」に落ちる夏のライド。
はじめに クソが付いても足りないほどに暑い夏。 この週末も走りに行くことを決めて、いつもの数名に声を掛けました
おもいつきで走って、パン屋からパン屋へ!灼熱地獄150kmライド!
はじめに 紆余曲折。 15日に走る予定が16日に。2人で走る予定が3人に。そしてまた2人に。 そんなゴタゴタも
【午前縛りライド】京都・伏見方面へモーニングライド!【サンドイッチ】【かき氷】
はじめに 三連休の初日、土曜日。 夕方ごろまで自由時間がもらえそうなので、どこかに走りに行こうと決意。Love
【自転車散歩】絶品スパイスカレーを食べに、武庫之荘「ロクパ」へ!【ショートライド】
ここ数日、ランチやらデザートを求めて自転車散歩をしております。 ブログに書くほどのものは何もないんですけど、そ
【自転車散歩】絶品ハンバーガーを求めて、豊中の「ニック&レネイ」へ!【ショートライド】
前日は枚方まで自転車散歩してきました。 連日行く必要もないですが、今日もまたどこかへ走りに行こう! 今回はラン
【自転車散歩】枚方にある「カフェヒノデ」にかき氷を食べにゆく【ショートライド】
先週は暑熱順化をするために、空き時間に自転車散歩をしておりました。 週末に走りたいから、そのためなのです。そも
はじめに 先日、よく分からないまま47.5km走った「地獄マラニック」。 ランニング初心者には大チャレンジだっ
「うどん meets 桃ライド」開催!四国・香川でうどんを満喫して、飯南の桃を買う!!
例年、和歌山のあら川で楽しんでいた「桃ライド」。ロードバイクで走ってから桃を買って帰るというだけのこのライドの可能性を広げるために、今回は四国まで足を延ばしてうどんライドとくっつけることにしました。題して「うどん meets 桃ライド」(そのまんま)。 果たして今回はどんなドラマが待っているのでしょうか!
LYNSKEY号のクランクをULTEGRA「SHIMANO FC-R8000」へ換装!
はじめに 先日のライドの際に、クランクからの異音が発生! 原因は明らかでした。いや、原因も何も、以前に自らのミ
ランニングの必需品!?ワイヤレス骨伝導イヤホン「Shokz OpenRun Mini」を購入しました!
はじめに 数年前に購入したAftershokzのOpenMove。 初めての骨伝導イヤホンでしたが、ランニング
【ランニング】夫婦で走る「地獄マラニック」開催!!大阪から嵐山へ走る!
はじめに 以前もブログに書いたりしていますが、最近ちょこっとランニングをしています。 大きなきっかけがあったわ
【片道輪行グルメライド】大阪から美山・五波峠を越えて日本海へ!
ロードバイクで大阪から美山を経由して、小浜・敦賀まで走る185kmのグルメロングライド! 箕面をスタートして、美山の五波峠を越えて福井へ。道中では海鮮グルメに舌鼓を打ち、最後は敦賀で銭湯&居酒屋でフィニッシュする最高のグルメライド。 帰りは輪行で大阪まで戻るスペシャルなプランでございました!
【レビュー】高機能GPSサイコン「Wahoo Element ROAM (v2)」のインプレッション
走行データの可視化や、走行中に知りたい情報(走行ルートや各種データ)を見るために、もはや手放せないアイテム「GPSサイコン」。そんな中、とても気になっていた「Wahoo Element ROAM(v2)」を提供頂ける機会に恵まれましたので、今回レビュー記事を書いてみました。ハイエンドGPSサイコンの実力や如何に!?
【片道輪行ライド】大阪から途中越を経由して、琵琶湖・湖西を走る!
大阪からロードバイクで大原・途中越を経由して、琵琶湖の湖西へと走ってきました。 淀川から桂川、鴨川と河川敷を走り、鯖街道で途中越へ。そこから湖西を走るプランでした。 ベーカリー「ヤックル」、ランチに近江鶏が味わえる「食堂 すず広」でグルメ。 帰路は輪行する充実した115kmライドでした。
勝手に悶絶トリオでゆく「多可町まで走って200km」のライド!
大阪の自宅を出て多可町まで、往復200kmをロードバイクでグルメライド! 加東の「ナポレオン」でモーニング、多可町の「鳥マルシェ」でランチ、そしてデザートは西脇の「つむぎ菓子店」へ。 楽しいだけのグルメライドのはずが、いざ走ってみるととんでもない悶絶ライドに仕上がったのでした・・・
刺激的なライド「MAAP RIDE OSAKA」に参加しました!
デザインとクオリティでサイクルファッションを牽引する"MAAP"。 そんなMAAPを身に纏ったサイクリストたちが集まり、そしてともに走る素敵なイベントがBackyard Ikeda主催の元に行われました。 同じMAAPを着用したメンバーたちで山を越えて走るのは大変刺激的な時間でした!
「グルーヴドーナツ」と「双子家ピザ」で悠久(有休)のライドを!
はじめに 週末にしか自転車に乗れない日々なんですが、頼りの次の週末は悪天候で乗れそうにありません。 「でも、な
JB用の怪しげな「中華・配線済みアクティブサーキット」を購入!
はじめに 今回はジャズベースのお話。少し前にMOONのジャズベにアクティブサーキット(コントロールプレートに配
紐タイプのシューズ「Northwave Mistral」を購入しました。
はじめに 「ロードバイクのシューズは紐型が良い!」というようなことを、以前に書いたことがあります。 この時のG
スピードプレイのクリートカバー脱落防止の決定版は「シューグー」だ!
はじめに ロードバイクのペダルシステムでSPEEDPLAYを愛用している人たちにとって、大きな悩みは「クリート
【京都から小関越え!】大津から信楽をグルっとまわるグルメライドへ!
はじめに 連休初日。 ぺもぺもさんときゃぷちゅんに声を掛けて、どこかへ走りに行くことにしました。 特に峠を攻め
はじめに 先日、骨折の経過報告の際にも書いたんですが、最近なぜかランニングを日課にして励んでいます。 基本的に
【ほぼ川沿いの道でゆく!】京都まで「おばんざいモーニング」を食べに行くライド!
はじめに 少し前に体調を崩している自覚があって通院。腸の不調だったんですが、「おそらく食中毒か何かから回復しき
【新緑のサイクリング】大阪から「るり渓」を経由して篠山「RH BAGLES」へ!
はじめに 今週もいつものライドへ行ってまいりました。 今回お声がけして手を挙げてくれたのは、この方々です! 以
ライド中にハプニング発生!?三田方面へハンバーガーライドしてきた!!
はじめに 3月の実走距離が160kmくらいで終わってしまったので、なんだか消化不良を感じておりました。そんな折
【車載遠征ライド】松江の宍道湖から桜のチェリーロード・出雲大社を巡る!
はじめに かねてより企画だけ温められていた「松江出雲ライド」。 行く機会を逃し続けていましたが、今回は「桜の季
【梅のお花見ライド】大阪から梅の名所「月ヶ瀬梅林」を目指して走れ!
はじめに 昨年、吉野へ梅林ライドに出かけたものの、完全に時期尚早。お花見が未遂に終わって雪にも降られたけど、焼
ハンバーガーと絶品イチゴパフェのために!大阪から姫路を往復して200kmロングライド!
山猫家 夢街道farm67 そろばんモニュメント はじめに 事故以降、なにか体力面の不安だったりで、少し自分の中でリミットのようなものがかかっている気がします。
【SPEEDPLAY】スピードプレイのシャフトをチタンに換装する!!
はじめに 先日、サブバイクでLYNSKEYを組みました。 最初は自転車間でペダルを付け替えて使っていましたが、
【大阪から丹波篠山へ】タカブルカリーと曽地奥林道で160kmライド。
カフェスマイル植村米穀店 八上屋城垣醤油店 パン工房のら はじめに 久しぶりに自由時間をもらえた週末。 どこかに走りに行くつもりでいたところ、ちょうど良くLovelyb
はじめに 事故から半年以上が過ぎました。 6月半ば、左カーブの先から対向車がインを突いて曲がってきて接触。ドー
極寒の朝に負けた。絶品ハンバーガーと激坂の大岩展望台を味わうライドへ!
x.coffee blue planet 角屋 はじめに 私は季節を問わず自転車に乗ります。それが暑い夏であろうとも、寒い冬であろうとも!その結果、熱中症でヘ
LYNSKEYシェイクダウンライド!雨の三田・篠山をチョロっと走ってきました。
美濃坂峠 宿題峠 西峠 はじめに 日曜日。組み上がったばかりのLYNSKEYのシェイクダウンもあり、走りに行くことに。 前日まで天気予
【骨折ボーナスで買うチタンフレーム】LYNSKEY HELIX SPORTを組んでみました!
はじめに 事故って大怪我をして、色々と思うことがありました。 数年前に肘をヤッてしまったとき、私は失意の中にあ
はじめに 三連休。 土曜日は仕事、月曜日は子どもと動物園に行く約束をしていたため、空いているのは日曜日だけなの
あけました。 新年あけましておめでとうございます。またしても何か良くわかっていないまま、年が明けてしまいました
はじめに 今年も残るところ僅か、本当に僅かな時間となってしまいました。 大晦日のつまらぬ特番をテレビで垂れ流し
【小径車で満喫する京都】折りたたみ自転車で「伏見神聖酒蔵 鳥せい」まで忘年ライド!
伏見神聖酒蔵鳥せい 麹屋カフェ 京都白味噌雑煮 将軍塚 k3plusはじめに 今年もまた年の瀬となってしまいました。 年が変わる前に一つだけやっておきたいライドがありました。それ
大阪から亀岡へ!朝ごはんを食べて「限界ニュータウン」へ続く激坂に挑む!!
暖手巣かえるのお宿 夢咲茶屋 茨木台 はじめに 先週は大いなる野望を実現すべく、仙人風呂にドボンライドをしてまいりました。 かなり暖かかった先週とは
【那智とマグロと仙人風呂と】山の中をひた走る「那智勝浦熊野川線」で熊野から新宮へ!
那智の滝 那智街道 まぐろ料理竹原 川湯温泉 はじめに こんなやり取りから生まれた「仙人風呂ドボンライド」の話。 これサイコーですね!ぜひともドボンしに行き
大阪から宇治の山岳地帯「笠取」を越えて信楽へ走る135kmライド!
Boulangerie Cafe Hallu 木になる木 大阪府道7号 はじめに この週末、時間があるのは日曜日だけでしたが、あいにくの天気予報。半ばあきらめていたころ、徐々に予報が
【秋の伊勢ライド】大阪から名峠・高見峠を越えて伊勢まで走る!!
はじめに 11月は家の用事や天気の具合などもあって、先日の「蒜山ジンギスカンライド」以降はまったく自転車に乗れ
【はじめてのチューブレスタイヤ交換】タイヤを「AMERICAN CLASSIC – Timekeeper TLR」へ交換!!
はじめに 数年来ロードバイクに乗ってきましたが、チューブレスへ移行したのはつい最近のこと。 Factorへ乗り
【蒜山ジンギスカンライド】三朝温泉から蒜山高原へ走る紅葉満喫ライド!!
はじめに 数年前。「蒜山高原から日本海へ出て、そして大山を周って帰ってくる」という密度の濃いライドをやったこと
大阪から京北へ!「持越峠」「栗尾峠」を越えて悶絶して帰る175km!!
はじめに 骨折して以来、誘うに誘えなかったロゼさん。 牛歩ペースだと迷惑をかけてしまうと思って、こちらからは声
【あさごパンライドからの!?】「Boulangerie Pave nature」ライドから行く「和歌山迎撃作戦」の話
はじめに 「日曜日、フリーな時間を獲得できた!」 嬉々として仲間たちに呼びかけましたが、反応は悲しいものばかり
【丹波篠山黒豆ライド】篠山「薪窯ピザ&ジェラート オモト」でランチして黒豆ゲットするライド。
はじめに 毎年この季節になると疼きますね。 そうです。 「丹波篠山黒豆ライド」です。 ロードバイクに乗り出して
【ファンライドイベント】「ライドオンすさみ2022」ロングコースに参加してきました!!
はじめに 事故による骨折から約4か月。怪我からの復帰の目標だった「ライドオンすさみ」。 しばらくリハビリライド
【ロードバイク】秋の乗鞍エコーラインで紅葉を堪能せよ!【剣ヶ峰登山】
はじめに 怪我以降、何かにつけて「リハビリ」と言って、週末の度にゆるポタを繰り広げている最近です。 先週もそん
【100kmリハビリライド】「林道車作線」を経由して高槻~豊能を攻めるグルメライドへ!【Ajisai】【かごや】
はじめに 最近、毎週末に自転車で繰り出しては、「リハビリライド」ということにして、サイクリングを楽しんでおりま
【リアビューレーダー】Magene L508 Radar Tail Lightを購入しました!【not Garmin】
はじめに Garminから出ているリアビューレーダー。 仲間内でも使用している人がいて、 その便利さは実感して
【リハビリライド 4th】箕面から逢坂峠を越えてパヴェナチュールへ!!
はじめに こんにちは。 右の肩の裏がかゆくなったとき、 左手が届かず困っているDARUMAです。 "寛平的カイ
【新・リハビリライド】三田の絶品ピザ屋「気まま」を再訪するのんびりライドへ!
はじめに 事故のケガでドクターストップが無くなってから、 週末の旅にちまちまと走っております。 今回もまたリハ
【続・リハビリライド】園部から箕面まで!?謎を呼ぶ片道ライド!!
ライドの始まり 日曜日の朝。 謎の巨大なるパワーによって、 私は知らない土地へと放り出された。 気が付くと道の
【復活のリハビリライド】宇治に「京鴨バーガー」を食べに行こう!
はじめに 6月に事故に遭って早2.5ヶ月。 負った怪我は肩の骨バキバキ骨折。 つらい。 [kanren pos
【ベースのカスタム】ピックガードの交換と「フィンガーステップ」を装着!
はじめに 昨年から少し熱くなったベース熱。 もはや独りで弾いてても楽しい! そういう稀有なことになってます。
みなさま、ごきげんよう。 骨折の手術から1ヶ月を過ぎました。 特におもしろい出来事もないんですけど、 いつか振
【近況報告】ロードバイクで事故って骨折しました【左上腕近位端骨折】
みなさまお元気でしょうか。 twitterで呟いていたので、 もうご存じの方もいるかと思いますが、 先日、ロー
【初夏の阿蘇ライド】最終日:阿蘇パノラマラインとケニーロード(地蔵峠)を越えて!
はじめに 初夏の2泊3日阿蘇ライド。 初日は外輪山を越えて阿蘇へ。 二日目はミルクロードを堪能しました。 [k
【初夏の阿蘇ライド】2日目:久住高原とミルクロードを堪能する!
はじめに 出発前日に決まった阿蘇ライド。 初日は俵山峠を経て大観峰へ。 [kanren postid="453
【初夏の阿蘇ライド】1日目:肥後大津から俵山峠を越えて阿蘇へ
はじめに ~さらば渋峠~ 思い起こせば4か月ほど前。 こういう計画を練っておりました。 「みんなで渋峠に行こう
天空の絶景ロード「乗鞍スカイライン」に開通アタックしてきました!!
はじめに 自転車を始めて何度か訪れたことがある サイクリストの聖地「乗鞍」。 何度でも走りたくなる絶景の連続で
【チューブレス入門】フックレスリムホイール「ZIPP 303 Firecrest Tubeless」を使ってみて
はじめに もう遠い昔の話のようですが、今年に入って新車を導入いたしました。 [kanren postid="4
夏に便利な長袖インナーウェア「パールイズミ – コールドシェイド ロングスリーブ」購入!
はじめに 夏は肌を露出したくない! 四十路も近いおっさんの叫びである。 美白にこだわっているから仕方ない。 い
【トラベルベース】かわいいけど本格的なミニベース!「TINY BOY – DX-3 Line (TBJ-3400NSM)」購入!!
はじめに なにかと自転車ばかり乗っていて、 「パンケーキおいしい」とか言ってますが、 実はベース弾きの端くれオ
“紐”ディスクブレーキの最適解!GROWTACの「EQUAL機械式ディスクブレーキ」!!
はじめに FACTOR OSTROが手元に来て数ヶ月。 納車当初は(仮)仕様で使っていましたが 途中でコンポも
【午前縛りライド】箕面・勝尾寺を登ってから「ブランジェリー シェフヤマモト」に行くショートライド!
はじめに 「勝尾寺登りましょう」 訳の分からない理由で声を掛けたのは お馴染みのロゼ先生であります。 ガッツリ
【大阪から日本海を目指せ!】宮津の「富田屋」まで150kmの片道ライド!!
はじめに [voice icon="https://www.grooveinlife.com/blog/wp-
絶品ハンバーグを求めて!京都の「山の家はせがわ」まで走ってきました!!
はじめに ここ最近お付き合いのある「膝痛」。 まだ決定的な症状にはなっていませんが、 明らかな違和感に悩んでお
【多可町リベンジ】膝の違和感を抱えて走る大阪~篠山~西脇の200kmライド。
はじめに 「久しぶりに200kmくらい走りたい」 普段は距離なんて気にしませんが、 たまに思い出したかのように
【D2Dステム】DAHONのハンドルポストを「ステム可変タイプ」に換装してみた!
はじめに 愛車のDAHON K3plus。 購入してからそこそこカスタムをして、 もうかなりの満足感(じこまん
【計画ご破算ライド】ロングライドが「能勢ぶらぶらライド」に変貌した日。
はじめに とてもみなぎっている。 やる気にみなぎっているのだ! ようやく寒い季節を脱し、 自転車ハイシーズンの
【春の山口自転車旅】DAY2 :海岸線の絶景「元乃隅稲成神社」と「角島大橋」へ!!
はじめに 前日に新山口を出発。 カルスト台地の秋吉台を抜けて、 萩から海岸線を西へ進んで、 長門湯本までやって
【春の山口自転車旅】DAY1 : カルスト台地「秋吉台」を越えて長門湯本へ!!
はじめに ~山口旅は突然に~ 2月の終わりごろ、我々は満を持して 1泊2日で富士山のふもとを走る計画、 俗称「
【DAHON K3plus】折りたたみ自転車で「朝ラーライド」をキメる。
先日のパンまつりライドを終えた夜、 寝る前に思い立ったことがありました。 [kanren postid="44
パン好きトリオと行く!奈良で「春のパンまつりライド」開催!!
はじめに 「パンまつりライド」 それはパンが好きな3人に付いて行って、 ただ美味しいパンを食べて走るという そ
【片道輪行ライド】吉野の梅林と焼肉を目がけて走れ!160kmの旅。
はじめに この週末、日曜日に時間ができたので、 いつもの人たちに呼びかけてみました。 [voice icon=
【PBバイクツールセット】ツールボトルの中身を見直してみました!
はじめに 「何かあったらどうしよう!?」 どちらかというと心配性なので、 自転車につけるツールケースはパンパン
【輸入申告手続】海外通販「bike-components」でフレームセットを買ったときの話
はじめに 先日、新車購入のことについて、たらたらと書いてみました。 [kanren postid="43682
【降られた冷たい雨はなぜ!】能勢と淡河をグルっと走って160kmライドしてきました
はじめに この週末も自転車で走ってきました。 多くのライドには然したる目的もなく、 走りに出るためには理由が欲
【午前縛りAMライド】池田から高山・勝尾寺を経由して箕面の「サニーサイド」へ!
はじめに 週末は走りに行きたい。 しかし天気予報は残酷にも雨。 そんなつれない天気予報でしたが、 土曜の午前中
【ニューマシンOSTROシェイクダウン】北摂方面ダベリングライド!!
見出し1 はじめに2 茨木集合3 ランチに寄り道4 帰る5 適当な感想6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 先日、新車の購入を報告しましたが、 早速シェイクダウンで走ってきました。 ただブランクが1ヶ月ほどあり、 全くし...
【my new gear…】ついに新車!「Factor OSTRO V.A.M. Disc フレームセット」を購入しました!
見出し1 はじめに2 フレーム買いにしました3 新車は「Factor OSTRO V.A.M. 」だ4 新車、完成。5 おわりに はじめに Lapierre Xeliusに乗り始めて早5年。数々の思い出を作ってきました。...
【DAHON K3plus】折りたたみ自転車で行く「京都パンめぐり」ライド!
見出し1 はじめに2 1軒目「リーブル」3 2軒目「BRUGGE洛北」4 3軒目「kurs」5 4軒目「Bagel & Scone designK」6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 昨年の和歌山パンライドの際...
【ジャズベのカスタム】ジャズベース用アクティブサーキット「AUDERE AUDIO / JZ3 PRO」を導入!
見出し1 はじめに2 手軽なオンボードプリ3 AUDERE AUDIO「JZ3 PRO」購入!4 MOONジャズベに付くのか5 取り付けは簡単!6 使ってみた感想7 おわりに8 蛇足 はじめに 先日のサブベースのリペアを...
【ベース修理】GEEK IN BOX(兵庫店)でジャズベースのリペアをしてもらった
見出し1 はじめに2 リペアのショップを迷う3 早速、修理してもらう4 おわりに はじめに ちょっと久しぶりにベース関連の話。 最近バンドをすることはなくなったけど、 たまに家でピロピロと弾いています。 先日も夜更けに弾...
【片道輪行グルメライド】津のうなぎの名店「うなふじ」を経て、伊勢まで走って「赤福ぜんざい」を食べるやつ!
見出し1 はじめに2 イチロクサンで伊賀3 国道25号と鰻4 惰性で伊勢まで!?5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 土曜日。 Lovelybeerさんと走りに行くことに。 そうなると「グルメライド」だ!! いくつか案が...
見出し1 あけましておめでとう2 思い出に残るライド(1~4月編)3 思い出に残るライド(5~8月編)4 思い出に残るライド(9~12月編)5 物欲はほどほどに!?6 今年もどうぞよろしく! あけましておめでとう あけま...
【みんなで小径車ライド】京都でお雑煮と焼鳥食べて、輪行で帰るやつ!
見出し1 はじめに2 京都で雑煮!!3 南へゆく!4 伏見でゴール!5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 気がつけば年の瀬。 「こんな時期にガツガツ走るのは嫌だ!」 という軟弱な私のメンタルでございます。 実は先日の松坂...
【松阪焼鳥ライド】大阪から松阪のソウルフード「鶏みそ焼き」を目指して走るグルメライド!!
見出し1 はじめに2 奈良を通って3 アッペンダウンな「伊勢本街道」へ!4 松阪へ!5 フィナーレ!6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 「松阪には味噌だれの焼き鳥がある」 そんな話を聞いたのが数年前。 なかなか行く機会...
【京都お雑煮ライド】今年も冬のお雑煮を食べに京都・桂の「中村軒」へ!
見出し1 はじめに2 やる気がない男たち3 やる気を出した男たち4 お雑煮を食べに!5 帰りは悶絶!6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 今年最後のうどんライドをしよう! 大いなる野望のため平日に有休を取得。 メンバーも...
「ブログリーダー」を活用して、だるまさんをフォローしませんか?
はじめに ロードバイク用のお財布(兼 小物入れ)として、長らくMotherlodeのウォーターレジスタントポー
はじめに この連休はいろいろと予定があって、ガッツリ走る予定もなし。 しかし2日連続で短めのライドがあったので
はじめに 毎週末、自転車に乗ることを楽しみにしているんですが、今週末はなんか乗る気になれませんでした。誰かと約
はじめに 先週ミーティングライドを敢行したものの、あっさりご破算となってしまった1泊2日旅計画。 2日間はダメ
はじめに 「この日、どこかに行こう!」 事前にそれだけ決めていた中で、その命運を「サイコロきっぷ」に委ねた私た
はじめに 今年は仕事の兼ね合いでお盆休みが特になくて、ロードバイクに乗れるのも先日ライドのみの予定でした。 た
はじめに 先日の暑さの中で走った「伊勢ライド」。 楽しかった半面、これだけ暑い中だと存分に走れない感じもあった
はじめに 「そろそろ伊勢に行きたいですね。」 そんなことをLovelybeerさんと話していた矢先のことでした 飼坂峠 仁柿峠 焼肉一番 赤福氷 一月家
はじめに 7月最後の週末。 当初とある計画があったけど、ボツに。その残党三人で別計画を練ろうとした矢先に一人脱
はじめに クソが付いても足りないほどに暑い夏。 この週末も走りに行くことを決めて、いつもの数名に声を掛けました
はじめに 紆余曲折。 15日に走る予定が16日に。2人で走る予定が3人に。そしてまた2人に。 そんなゴタゴタも
はじめに 三連休の初日、土曜日。 夕方ごろまで自由時間がもらえそうなので、どこかに走りに行こうと決意。Love
ここ数日、ランチやらデザートを求めて自転車散歩をしております。 ブログに書くほどのものは何もないんですけど、そ
前日は枚方まで自転車散歩してきました。 連日行く必要もないですが、今日もまたどこかへ走りに行こう! 今回はラン
先週は暑熱順化をするために、空き時間に自転車散歩をしておりました。 週末に走りたいから、そのためなのです。そも
はじめに 先日、よく分からないまま47.5km走った「地獄マラニック」。 ランニング初心者には大チャレンジだっ
例年、和歌山のあら川で楽しんでいた「桃ライド」。ロードバイクで走ってから桃を買って帰るというだけのこのライドの可能性を広げるために、今回は四国まで足を延ばしてうどんライドとくっつけることにしました。題して「うどん meets 桃ライド」(そのまんま)。 果たして今回はどんなドラマが待っているのでしょうか!
はじめに 先日のライドの際に、クランクからの異音が発生! 原因は明らかでした。いや、原因も何も、以前に自らのミ
はじめに 数年前に購入したAftershokzのOpenMove。 初めての骨伝導イヤホンでしたが、ランニング
はじめに 以前もブログに書いたりしていますが、最近ちょこっとランニングをしています。 大きなきっかけがあったわ
はじめに Garminから出ているリアビューレーダー。 仲間内でも使用している人がいて、 その便利さは実感して
はじめに こんにちは。 右の肩の裏がかゆくなったとき、 左手が届かず困っているDARUMAです。 "寛平的カイ
はじめに 事故のケガでドクターストップが無くなってから、 週末の旅にちまちまと走っております。 今回もまたリハ
ライドの始まり 日曜日の朝。 謎の巨大なるパワーによって、 私は知らない土地へと放り出された。 気が付くと道の
はじめに 6月に事故に遭って早2.5ヶ月。 負った怪我は肩の骨バキバキ骨折。 つらい。 [kanren pos
はじめに 昨年から少し熱くなったベース熱。 もはや独りで弾いてても楽しい! そういう稀有なことになってます。
みなさま、ごきげんよう。 骨折の手術から1ヶ月を過ぎました。 特におもしろい出来事もないんですけど、 いつか振
みなさまお元気でしょうか。 twitterで呟いていたので、 もうご存じの方もいるかと思いますが、 先日、ロー
はじめに 初夏の2泊3日阿蘇ライド。 初日は外輪山を越えて阿蘇へ。 二日目はミルクロードを堪能しました。 [k
はじめに 出発前日に決まった阿蘇ライド。 初日は俵山峠を経て大観峰へ。 [kanren postid="453
はじめに ~さらば渋峠~ 思い起こせば4か月ほど前。 こういう計画を練っておりました。 「みんなで渋峠に行こう
はじめに 自転車を始めて何度か訪れたことがある サイクリストの聖地「乗鞍」。 何度でも走りたくなる絶景の連続で
はじめに もう遠い昔の話のようですが、今年に入って新車を導入いたしました。 [kanren postid="4
はじめに 夏は肌を露出したくない! 四十路も近いおっさんの叫びである。 美白にこだわっているから仕方ない。 い
はじめに なにかと自転車ばかり乗っていて、 「パンケーキおいしい」とか言ってますが、 実はベース弾きの端くれオ
はじめに FACTOR OSTROが手元に来て数ヶ月。 納車当初は(仮)仕様で使っていましたが 途中でコンポも
はじめに 「勝尾寺登りましょう」 訳の分からない理由で声を掛けたのは お馴染みのロゼ先生であります。 ガッツリ
はじめに [voice icon="https://www.grooveinlife.com/blog/wp-
はじめに ここ最近お付き合いのある「膝痛」。 まだ決定的な症状にはなっていませんが、 明らかな違和感に悩んでお
はじめに 「久しぶりに200kmくらい走りたい」 普段は距離なんて気にしませんが、 たまに思い出したかのように