三浦賢一 油絵展名古屋栄三越 7階 美術画廊 只今開催中〜 5月27日(火)まで午前10時 〜 午後7時尚、最終日は午後4時終了...
三浦賢一 油絵展名古屋栄三越 7階 美術画廊 只今開催中〜 5月27日(火)まで午前10時 〜 午後7時尚、最終日は午後4時終了...
名古屋の個展、初日でございます。...
名古屋栄三越 7階 美術画廊 5月14日(水)〜 20日(火)...
Kenwanは、結婚する前にイタリアはペルージアに2年ほどいたことがある。...
ほんとは、遊園地と聞いていたのだけど・・・...
東京国立博物館「蔦屋重三郎展」よりKenwanは、名古屋の個展までKenwan娘と休日を楽しんでいる。...
まだ1ヶ月ほど先になるがKenwanの個展のご案内をいたします。...
P5号 題名「ワインとレモン」レモンの皮をこういう風に剥くのを日本ではあまり見かけない、と思う。...
聖キアーラ教会 Basilica di Santa Chiara in Assisi聖キアーラは、聖フランチェスコに最初に帰依した者の一人である。...
地域タグ:イタリア
宿泊施設からの眺め。いかにもイタリアの古都らしい美しさ。昨日早朝から、マダムはイタリアのアッシジに、有志の方々と共に巡礼旅行に出掛けています。夕方には一行は無事アッシジの宿泊施設に到着したらしく、昨日の午後6時過ぎに上の写真を送ってくれました。そう言うわけで、マダムが帰宅したらば、また詳しく色々と皆様に伝えてくれる事でしょう。乞うご期待!以上、愛犬ヌビーと共に留守宅を預かる私kenwanがお伝えしました...
「ブログリーダー」を活用して、マダムKenwanさんをフォローしませんか?
三浦賢一 油絵展名古屋栄三越 7階 美術画廊 只今開催中〜 5月27日(火)まで午前10時 〜 午後7時尚、最終日は午後4時終了...
名古屋の個展、初日でございます。...
名古屋栄三越 7階 美術画廊 5月14日(水)〜 20日(火)...
Kenwanは、結婚する前にイタリアはペルージアに2年ほどいたことがある。...
ほんとは、遊園地と聞いていたのだけど・・・...
東京国立博物館「蔦屋重三郎展」よりKenwanは、名古屋の個展までKenwan娘と休日を楽しんでいる。...
先日、ヌビーの元飼い主とメールのやり取りをしていてKenwanが、4月末から3週間くらい彼の個展があって日本に帰国する、と書いたら...
Kenwanの個展がいよいよ始まった。...
ウィーン旧市街フライウング広場のイースター市で大きな大きな卵がこちらの市のシンボルだ。...
先日お葬式がありまして...
まだ1ヶ月ほど先になるがKenwanの個展のご案内をいたします。...
リング通り、国会議事堂と後ろに市庁舎の尖塔(と言うかな?)が見える。2週間ほど前の3月11日にコンツェルト・ハウスに行った時に撮った写真だ。...
日中14〜5度あったので森へ行くことにした。...
今年も花芽がついて嬉しい。...
Kenwan娘が日本へ行ってから2月で2年が過ぎた・・・...
いや〜、近頃こんな風なんですね。...
ウィーン旧市街ミヒャエル広場この日曜日は、朝8時半の集合だった。...
今年の復活祭は、4月20日の日曜日がイースター・サンデー21日の月曜日がイースター・マンデーだ。...
エスターハージー・シュニッテというケーキだ。...
先日のお食事会でも作った人参ケーキ。近頃気に入っているので今日はレシピをご紹介したい。...
神秘的な、ミステリアスなアウグスティナー教会というタイトルでORF(オーストリア国営放送局)が番組を作った。...
ヌビーが、14歳のお誕生日を無事に迎えた。...
15号変形 題名「ナッシュマルクト」これは、少々思い出のある絵で・・・...
ウィーン旧市街、ミヒャエル広場今度の日曜日、月曜日は聖霊降臨祭の祝日で・・・...
暖かいなと思えば、急に寒くなり雨が降ったり、場合によっては・・...
いつもと違うカレーを作ろう、と思い立ち・・・...
5月2日木曜日の夕方5時半頃ミヒャエル広場は、大賑わい。...
ほら、空が青いっていうだけで映りがいい。...
ペペロミア・ピッコロバンダこの間、赤ちゃんリーフをご紹介したけれどこれは、あれの親株の方である。...
ウィーン旧市街ミヒャエル広場空が曇っていると、同じ場所を撮っても、なんとも映えない。...
我が家から園芸店へ行く道すがら、近頃登場した壁画である。...
近頃、我が家でお気に入りのビスケットである。...
以前にコメント欄で名前を教えていただいた木である。...
ヌビーの視線の先では、...
ペペロミアは、コショウ科本日も風邪で家で大人しく過ごす予定である。...
少し前の写真で、近所の公園の八重桜また、風邪をひいてしまった。...
数日前のこと、夕方散歩に出ると・・・...
近頃、どうした訳か妙に観葉植物にハマっていて・・・...
市立公園をウィーン川に沿ってヴィーン・ミッテ方向へ歩いた。...
りんごがいっぱい詰まったアプフェル・シュトゥルーデル、おいしかった〜カフェ・シュヴァルツェンベルグでお茶をした。...