メインカテゴリーを選択しなおす
#風蓮湖
INポイントが発生します。あなたのブログに「#風蓮湖」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
琵琶瀬展望台 (北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬782)
▲広大な霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマ琵琶瀬展望台(北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬782)は霧多布湿原の南に位置する高台にあり360度の視界を楽しむこ…
2025/03/10 22:12
風蓮湖
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【道の駅 スワン44ねむろ】日本最東端の道の駅!風蓮湖の絶景+根室名物いただけます【道東】
日本最東端の道の駅に行ってきました。風蓮湖を眺めながら花咲かに釜飯。。。に届かなかったの備忘。
2025/01/09 21:43
根室市・道の駅スワン44 ヒグマ出没目撃情報 [2024.9.24]
日時:令和6年6月21日 06時25分ごろ 住所:北海道根室市酪陽 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道44号 ※道の駅スワン44から根室市街地方面に約50m ------------------------ 日時:令和6年6月21日 08時50分ごろ 住所:根室市酪陽 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道44号 ※道の駅スワン44から根室市街地方面に約50m ------------------------ 日時:令和6年6月27...
2024/09/24 16:39
北海道 熊目撃出没情報 [2024.4.17]
日時:令和6年4月12日 12時10分ごろ 住所:北海道大空町東藻琴明生 状況:クマ2頭の目撃情報 現場:畑(明生会館から北に約2.4km/網走市との境界付近) 動向:網走市に移動 ------------------------ 日時:令和6年4月13日 時刻不明 住所:北海道中川町豊里 状況:クマの目撃情報 現場:国道40号 ※道の駅なかがわから南に約3km ------------------------ 日時:令和6...
2024/04/19 16:20
根室 クマ目撃出没情報 [2024.4.5]
日時:令和6年3月30日 11時15分ごろ 住所:北海道根室市東梅 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:国道44号 ※道の駅スワン44ねむろから根室市街地方面に約100m ------------------------ 日時:令和6年3月31日 07時30分ごろ 住所:根室市東梅 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:国道44号(第一トウバイ川に架かる東梅橋付近) 動向:風蓮湖方向に移動 東梅橋の座標:43°15'38.1
2024/04/05 22:19
根室十景
2024/03/28 06:50
冬の道東紀行③オオワシが飛ぶ風蓮湖~
風蓮湖を目指します~道の駅スワン44へ温根沼大橋を越えればすぐ目的地の道の駅スワン44です。 AM9:26着!漁師さんたちが雑魚を捨てるのをワシがじっと…
2024/01/21 19:43
北海道 熊出没目撃情報 [2023.11.16]
日時:令和5年7月11日 06時58分ごろ 住所:北海道石狩市花川北6条4丁目 状況:ヒグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ現場:南花畔通リ(花川北6条4丁目バス停付近)動向:陸上自衛隊紅葉山演習場に入っていった ------------------------ 日時:令和5年7月11日 07時00分ごろ 住所:北海道根室市春国岱 状況:ヒグマ2頭の目撃情報現場:東梅ハイド(野鳥観察舎)の対岸 -------------...
2023/11/18 23:48
風蓮湖と根室車石と北方原生花園
2023/09/20 15:29
モール泉と完メシの力を借りて別海十景をコンプリートできるのか?
2023/06/24 10:26
根室十景&日本本土最東端へ
2023/06/20 11:20
霧の名所改めラッコの名所からキャッシュレス温泉入って根室半島へ
2023/06/19 11:55
4泊5日道東の旅(2)根室
GW道東の旅根室編霧多布岬を観た後(前篇)に一路根室へ向かいました先ずは風蓮湖風蓮湖綺麗で穏やかでした春国岱風蓮湖と根室湾分ける砂洲帯左側が風蓮湖、右側が春国…
2023/05/07 10:55
冬も野生動物王国・走古丹
冬になるとエサの食べやすい雪の少ない場所に集まってくるエゾ鹿の群れここ別海町の走古丹地区もそんな場所のひとつかなとこれは数年前の写真年々集まる鹿の数も減ってきてる感じがしますが、今でも訪れれば鹿の群れは必ずいる・・・他にも色々な野生動物を見る事ができる2
2023/03/04 18:54
根室金刀比羅神社(北海道根室市琴平町1丁目4番地)で初詣〜道の駅スワン44ねむろ
▲根室金刀比羅神社北海道根室市琴平町1丁目4番地▲高田屋嘉兵衛像根室金刀比羅神社は文化03年(1806年) 創祀 漁場請負人高田屋嘉兵衛が松ヶ枝町に祀宇…
2023/01/04 20:48
猫のいる港で癒される
最終更新から一か月以上・・・すっかり放置ブログ状態になってました6月某日に少し海へ釣りに行った日出かけ際の玄関先でクワガタが仰向けになってる・・・生きてるの?と起こしてみると意外と元気久しぶりにミヤマクワガタ見ました、私的にクワガタの中で一番カッコイイと
2022/07/18 19:08
氷の平原、風連湖のワカサギ釣り
1月末の休日、天気も良いので久しぶりにドライブでもと車を走らせました。ここは別海十景のひとつ・矢臼別川の河口です冬は一面氷が張って真っ白に、漁師さんのスノーモービルの跡がありますね~そしてその矢臼別川が注ぎ込む奥の方風連湖ではワカサギ釣りを楽しんでいる人
2022/03/09 18:44