メインカテゴリーを選択しなおす
【2022年】神奈川県の紫陽花(あじさい)名所から穴場まで – おすすめスポットの見頃はいつ?
この記事では、おすすめの神奈川県のアジサイの名所から穴場スポットや実際に訪れた場所をご紹介します。神奈川の紫陽花といえば鎌倉や箱根ですが、県内にはほかにもあじさいスポットがたくさんあります。梅雨の風物詩の紫陽花(あじさい)鑑賞を楽しみましょう。
今週のお題「好きな街」 ランドマークタワーを建設中の時に横浜に引っ越しました。完成後すぐに頂上に登りました。富士山がよく見えたのを覚えています。 三溪園や称名寺庭園は、とても雰囲気のいい所です。広い庭園や池は、とても開放的で、心が落ち着きました。極楽浄土に行ったような気分でした。 海の公園や氷川丸は子供たちが喜びました。家族で何度か行きました。 開港記念館では、寒村だった横浜が、開港を通して発展してきた歴史を学ぶことができました。 開港の一番の立役者の外国奉行岩瀬忠震に感動して、本覚寺の顕彰碑を訪ねました。同じ島国でありながら、貿易と工業で栄えた英国は世界の七つの海を支配し、日本はわずか黒船四…
お散歩写真2021_よこはまWPスタンプイベントを兼ねて、三溪園の紅葉巡り。
この日は三溪園にやって来ました。よこはまウォーキングポイントの歩数計アプリで行われている、スタンプイベント『横浜の新旧を巡る「みなとぶらりスタンプイベント」…
お散歩写真2021_三溪園から本牧市民公園へ。(上海横浜友好園など)
前回は三溪園で紅葉巡りをしましたが、正門に戻ってそのまま帰るのではなく、今回は南門から出て、普段はあまり来ることのない本牧市民公園の方へやって来ました。本牧…