メインカテゴリーを選択しなおす
#ジェットスキー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ジェットスキー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
潮干狩り貝が、たくさん取れたんカイ
今年の3月31日は、浜下りですよ。海水に入り身を清めるようですが、最近は海にも行ってません。子供と一緒に潮干狩りで、アサリを取ったりしたのもなつカイしなー。
2025/03/31 09:31
ジェットスキー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【作成中】社員旅行~ハファデイ~グアム2★U.S.A.
こんにちは!Decoです 社員旅行グアムの続きをご覧いただきます~虹のお約束をしてから・・・翌日も快晴に恵まれいよいよビーチへレッツゴ~! グアムオーシャン…
2025/03/06 11:13
社員旅行~ハファデイ~グアムおまけ編★U.S.A.
こんにちは!Decoです 今年のグアム社員旅行は好天に恵まれ楽しい思い出が出来ました見逃した方は下記リンクよりご覧いただけますよ~ ナンバー1はこちら 『…
2025/02/20 18:02
脳トレ
ごきげんよう、Origami_Orginalです。 あなたの心を掻き乱すためにこの世に生を受けました。よろしくお願い致します。 宮古島に上陸し5日目。恐らくあなたの友達のなかで私がいちばん日焼けしていると思うよ。 ↑2001年に浅虫水族館で買ってもらい、学校の授業で「わたしのたからもの」というテーマでの発表があったときに私が宝物としたキーホルダーに再会した!伊豆にはいなかったのに。「くらいところでひかります」と書いた記憶もある。お土産屋さん大好きだからほぼ毎日ウロウロしてる。あなたたちにはお土産を買わないと思うけど。(欲しい人は1万円を払ってください 原付の免許代にします) 昨日は勤務先の人た…
2024/10/16 00:09
タイ サムイ島 海でも遊びましょう!マリンスポーツ
ジップライン(軍事教練)からホテルに帰還したので綺麗な海に突撃することにした🏊宿泊していた部屋から徒歩3分🚶Vana Belle, a Luxury Collection Resort ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート海は遠浅でめちゃくちゃ綺麗ですよ水温も高めで温泉のような感じ
2024/06/18 12:00
☆グアム旅行へ行ってきました③☆付ける美顔器ビューティーカフ☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 付けるだけで可愛くなってお顔がシュッとする魔法のアクセサリーをご案内しています北海道在住の堀尾ともみです。 さとう式リンパケ…
2024/02/24 15:37
今日のパトンビーチと洪水の記憶
今日、また所用でパトンビーチまで行ってきました。 朝、次男を学校に送った後、職場へ行かずに直接行ったのですが、今朝は雨は降っていませんでした。 シャロンのロータリー交差点を抜け、先週と同じようにカタ・カロンビーチへ行く山を越えて行くのですが、道は結構すいていました。 朝、早かったからでしょうか。 パトンビーチで、知り合いのタイ人が教えてくれたのですが、昨夜、パトンは洪水だったそうです。 パトンビーチから2本目の通りが、川のようになって大変だったとか。 でも、通りだけで建物には浸水しなかったそうです。 やけに道が汚れているなと思ったのですが、そのせいだったんですね。 あ~、水が引いてて良かった!…
2022/11/17 01:45
お盆休み
向こうに見えるのは、びわ湖 少し前までは 一日中びわ湖で遊んでたのになぁ~ トライクに乗り出してからは、びわ湖は眺めるだけww 皆さんのお盆休みはいかがでしたか?? 今日も応援クリックよろしくね
2022/08/17 17:47
2022年 5月22日の つむぎ
週初め早々、ゴタゴタしてブログの更新ができませんでした。汗三日前の日曜日は、ちょい久しぶりにバイクで散歩に行きました。そして、、文章をほぼ打ち終わったところで、誤って戻りボタンをクリックしてしまい、打っていた文章が、すべて、消えてしまいましたぁ!泣叫もう、眠いっ!よって、画像を見て色々想像しながら、みなさんが、ストーリーを作ってくださいね。汗参考語彙:三角州の先端宇品大橋涼しい石畳チガヤアンツーカー水資源再生センター水門御幸橋坪井直氏被曝それでは、よろしく。◇それでは、また。コメント欄、お休み中です。2022年5月22日のつむぎ
2022/05/25 01:50
ツーリングの写真
帽子をかぶらないで 昔は一日中クルーザーに乗って琵琶湖の真ん中でジェットに乗ってても大丈夫やったのに それも日焼け止めなしで なのに少しの時間、帽子を被らずトライクに乗っただけで、日焼け止めはバッチリなのに 一週間たった今でも絶賛、皮むけ中 痛いのなんのってwwヒリヒリヒリヒリ 体質が変わったのか それとも昔より紫外線が強烈になったのか ほんの少しでも気を抜いちゃだめね後悔先に立たずやわ そんな今日は風は強いもののいいお天気 みなさん、いかがお過ごしで?? アインスは絶賛トライク製作中 そんな今日も応援クリックよろしくね この間の写真 Kさんが一眼レフで撮ってくださったの そんな今日も来てくれてありがと~
2022/04/16 14:17
■ヤマハコミュニケーションプラザ
今回はYAMAHAコミュニケーションプラザと言う静岡の磐田にある企業ミュージアムを紹介したいと思います。 ヤマハと言えば普通に連想するのは、やはり楽器からバイクのイメージですが、会社
2022/03/01 00:39