メインカテゴリーを選択しなおす
#主婦の在宅ワーク
INポイントが発生します。あなたのブログに「#主婦の在宅ワーク」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本日の動画編集〜とあるCMの改訂・音編集
なんだか寒くなってきました。昨日は11月29日(イイニクの日)だったので、息子の友達と焼肉を食べに行きました。ちゃんと焼肉好きに育ってくれています。さて、今日はお任せ仕事・とあるCMの改訂編集。最近とてもお世話になっているCDからのご依頼で
2022/11/30 14:48
主婦の在宅ワーク
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Premiereの初歩。〜書き出しについて
Premiereの使い方を話しているとどうしてもラストになってしまう「書き出し」について、あえて先に話そうと思います。プロジェクトマネージャーを書き出す最近ではPremiereとAfterEffect、Auditionで音を整えて完パケ。と
2022/11/29 22:18
やっと椅子搬入!そろそろ稼働?
↓amazon BLACK FRIDAYにてこちらを購入〜オフィスチェアはピンキリで、上を見たら何十万もするものもある。でもぶっちゃけ使ってみたら1万円でも十分いいものはある。安い分、それなりの部分はあるけれど、座り心地はふかふかしてて良い
2022/11/29 22:16
ショートカットを制す者は編集を制す!④
Premiereの私のキーボードショートカットをお伝えしてきましたが、他にも私がよく使うショートカットをお伝えしていこうかと思います。これらはデフォルトで使えるものです。① ⌘+C(コピー) ⌘+V(ペースト) 言わずとしれたコピペです。
2022/11/25 16:35
本日の動画編集〜とある企業webムービーの修正。
本日のタイムライン。今朝は子供を学校に送り出し、昨日雨だったのでたっぷりの洗濯をこなす。その後、ホットヨガに向かう。あー整うわ〜その後、こないだまでやっていた企業webムービーの修正が舞い込む。フリーランスだとフットワークよく、こういった修
2022/11/24 17:02
ショートカットを制す者は編集を制す!③
キーボードショートカットの続きです。【8】複数フレーム前へ戻る ポジションバーのあるところから複数フレーム戻ります。複数フレームというのは、環境設定 → 再生 で何フレにするか設定できます。デフォルトは5フレになってますが、私は10フレに
2022/11/23 23:40
ショートカットを制す者は編集を制す!②
まだ編集なんてわけがわからないという方は、試しに私と同じショートカットにしてみてください。私と同じレベルまではできるようになると思うのでw細かいことを書き出すと止まらなくなるので大まかに説明します。【1】環境設定→オーディオハードウェア
2022/11/21 20:41
デスク搬入。椅子がない!
週末に色々仕事部屋に運びましたが、まだ椅子がないのでなんにもできません。どんな椅子がいいかな。 ギターはお飾りですw
ショートカットを制す者は編集を制す!①
題名が仰々しくなってしまいましたが、これからPremiere編集のことを話していく上で、ショートカットは欠かせません。今回は私独自のショートカットをお伝えしたいと思います。むかーしむかし、私が最初に覚えた編集ソフトはAVIDでした。当時、オ
2022/11/21 20:40
若い頃から計画的に在宅ワークを目指せば良かったと後悔する
本物のフリーランス最近フリーランスの方のブログを読ませて頂く事がある。すると「フリーランス」と堂々と公表しているだけあり、私のような主婦の片手間的なものではなく、皆さん本格的に事業として稼いでいる。文面から察するに、普通の会社員以上の収入の方が多いように感じる。私はそこまで望まないし、自宅でそこそこの収入を得られれば十分なのだが、こうして実際に新たな在宅ワークを探していると、その「そこそこ」さえも...
2022/11/21 19:40
Inter BEE 2022 行ってきた!
11月16日〜18日、幕張メッセにて行われている機材展 Inter BEE に行って参りました。コロナのこともあり、結構久しぶりです。まず入ってすぐ目に入ってきたのが、箱馬屋。最近の箱馬かわいいじゃないかー! おうちでも使えるおしゃれアイテ
2022/11/21 13:02
気になるインボイス制度。在宅ワークの報酬への影響はどうなる?
身近に迫るインボイス制度今まで他人事だったインボイス制度。だが在宅ワークで業務委託の仕事をする事になり、今後自分にも関係してくるのではないか?と気になっている。いや今後というより、まさに今から考えて対策をするべきというか、シュミレーションをしておくべきではないだろうか。正社員並みに多くの仕事を受けているフリーランスであれば、例え年収1000万以下であってもインボイスの登録申請を検討する人もいるだろう。...
2022/11/20 20:37
主婦がWEBライターを本気でやったら3万円超え!収入推移と稼ぐ流れ
3カ月前から、WEBライターのお仕事を中心に在宅ワークを始めました。 その結果…今月3万円の収入を得ることに成功!どんなことをして収入を得たのか??をお伝えします。あわせて、9月からの収入も公開しますので、主婦でもおうちで稼ぎたい!という方の参考になりましたら幸いです。
2022/11/19 17:35
【アラフォー主婦】在宅ワークする理由はコミュ障「外で働きたくない」
9月から本格的に在宅ワークをはじめたアラフォー主婦「しお」です。クラウドワークスでお仕事はじめました!収入を得る方法はパートや派遣などいろいろある中で、わたしが「お家で働くこと」にこだわる理由は、 コミュ障 体力がない 自由がいい
2022/11/18 20:41
ブログの勧め。
なんでも形から入ろうとする私は、今回見よう見真似でブログを始めました。amebaブログとか はてなblog.とか 無料でできるブログもありますが、自分を追い込むために有料のレンタルサーバを借りて、「WordPress」を使うことにしました。
2022/11/18 19:31
Premiere編集・初歩。〜編集してみよう!
このブログに書かれているPremiereの使い方は、分厚い説明書なんて読む気にならないよー。。って人向けです。最近は、YoutubeでもHowto動画、めちゃくちゃいっぱいあるのでそれを見ていただけると私のブログなんていらないんじゃないかな
2022/11/18 19:30
Premiere編集・初歩。〜新規シーケンスの作り方
③新規シーケンスを作る。新規シーケンス(Shift+⌘+N)を作る際に、シーケンス設定をどうしたらいいかわからない。とよく聞かれます。Youtubeで使われている解像度は、2160p(4K)(3840×2160 pixel)1080p(フル
2022/11/15 15:44
Premiere編集・初歩。〜新規Projectを作る→素材を取り込む
Premiereの使い方を紹介しつつ、コツを散りばめていけたらと思います。① 新規Projectを作る。Adobe Premiereを立ち上げます。新規プロジェクトをぽちっとな。プロジェクトを作りましょう。【ポイント】私はプロジェクト名の頭
2022/11/15 15:43
仕事部屋・セカンドハウス借りました!
本業が動画編集、副業でブログを書いたり、今後はYoutubeとかもやっていきたいなぁと思っているのですが、勢いをつけるためにも1Rマンション借りてみました実は、人生初の自分で借りた家です。長い間、実家暮らし結婚する前に住んでたアパートは相方
2022/11/15 15:42
「動画編集のキモ」
CMのオフライン編集についていろいろ書いてきましたが、もうひとつ重要なことがあります。「クライアントが何を求めているかを理解する」なんてビジネス用語っぽくて、動画編集の記事のタイトルっぽくないですね〜でもこれを動画編集にも必要な要素なんです
☆主婦の副業について
まだまだ充実してないブログですが、いくつか文章を書いていて色々思うところがあります。このブログも主婦の副業的に始めたものですが、本業でフリーランスの動画編集をやっているので、そっちとの落とし所に悩む毎日です。本業だけで十分じゃん?と思われが
【在宅ワーク】クラウドワークス3カ月で月収3万円稼ぐまでにやったこと
はじめまして!9月から本格的に在宅ワークをはじめた「しお」です。クラウドワークスでお仕事はじめました!この記事では、主婦がおうちにいながらクラウドワークスで月3万円稼ぐまでにやったことを紹介しています。はじめに、記録もかねて、9月~11月の
2022/11/15 15:02
契約内容が分からないままの在宅ワーク。チーム感が強くて聞けない
契約内容を確認出来ていない新たな在宅ワークが決まったものの、落ち着いて考えてみると、どんな働き方をするのか全く分からない。どれぐらいの仕事量、時間になるのか。具体的にはどんな仕事内容なのか。作業時間帯は自由なのか、それとも固定なのか。さらに報酬の確認までしていない。一応募集内容でぼんやりと予測はしているが、具体的には分からない。こんな肝心な事を何も確認出来ず、一体やる気があるのか?と思われそうだが...
2022/11/15 09:37
在宅ワークなのにコミュニケーション能力が必要。始める前から不安でいっぱい
久しぶりに仕事で気持ちが落ちる早速気分が落ちている。在宅ワークの仕事。本当に負担で怖くて仕方がない。後戻り出来るならしたいが、でも頑張らねばと自分に言い聞かせる。あれからも企業側から連絡があり、色々とやり取りをしたり設定をしたりする事があり、それでかなり精神をすり減らした。一言で言えば、距離感が近い。実際の距離はその会社と私の家はかなり離れている。今までやってきた在宅ワークの仕事の方が、すぐに車で...
2022/11/12 22:06
在宅ワークの面接を受けた会社からの連絡
仕事は二の次という気持ちになるまたいつもの月経症状で寝込んでいた。予定日が近付いてくると気持ちは戦闘モードになる。また耐えなくては。悪化していないといいけど。そんな事を思いつつ、出掛けるべき用事は済ませ、料理も出来るだけ作り置き。そして2日間程はまともに眠れないので、何度もトイレに通いながら電気毛布に包まりテレビを眺めながら夜を過ごす。そうしていると、仕事なんて二の次という気持ちになった。それより...
2022/11/10 15:06
<在宅ワーク>無理は禁物!スケジュールを確認してキャパオーバーに注意しよう
<在宅ワーク>無理は禁物!スケジュールを確認してキャパオーバーに注意しよう - しめじのつぶやき
2022/11/09 09:40
メルカリ副業|出品代行 やってみた感想
どんなものか興味がありやってみたけれど、収入を増やすにはちょっと・・・なお仕事でした。メルカリ副業始めようかなと思っている方是非読んでみてね。
2022/11/07 18:59
やってしまった〜HSPあるある・・・。年末に向けてこれからの時期みなさん気をつけてください。
ブログ更新が途切れていました。 ここ1ヶ月ほど、何をしていたかというと・・・ ハンドメイドのアクセサリーを出品準備をして
2022/11/07 12:53
よく聞かれるCM業界の編集【オフライン編集②】
オフライン編集のことはなんとなく①まででわかってくれたかな?と思うので、今回書きたかった「オフライン編集はオペレーター要素も必要」というところに踏み込みたいと思います。漠然と「CMの編集を仕事にしたいなぁ」と思ってる方々は、これ覚えとくと良
2022/11/03 23:00
★おとぼけくん・チョコバナナ味、うま!
動画編集のことを改めて真面目に考えてたら、脳みそがシューシュー言ってきたのでちょっとブレイク。こないだスーパーで見つけたアイス、その名も「おとぼけくん」!なんてキャッチーな名前なんだ!中はしゃりしゃりのアイスとシャーベットの中間。味は、最初
2022/11/03 11:59
よく聞かれるCM業界の編集【オフライン編集①】
「オフライン編集」って言葉はどこの業界まで通じるんでしょうかね?TV業界はわかると思います。 ネットの方々はわかるんでしょうか?撮影後の最初の編集、構成を考える編集のことをオフライン編集と呼びます。大量の素材からベストテイクを選び、
2022/11/03 11:56
よく聞かれるCM業界の編集について
CM業界の編集を長年やってきたので、ディープな話ができると思います。CM業界って広そうで狭いので、近しい人とも久々に話す感覚で書いていきたいと思います。
2022/11/02 08:21
アラフィフが考える在宅ワークのメリット・デメリット
身体が衰える年代のアラフィフには、在宅ワークはデメリットのほうが大きいのかも?アラフィフが考える在宅ワークのメリット・デメリットについて。
2022/11/01 19:25
緊張Maxのweb面接。予想していなかった質問ばかりで焦る
―――前回の続き。緊張のまま始まったweb面接思わぬ失敗から始まったweb面接。大混乱のまま始まった在宅ワークのweb面接はいきなり失敗在宅ワークのweb面接の日今日はweb面接の日だった。朝から緊張。kokouchi.com色々と最初の決まり文句を準備していたのに、「音が出ない」「誰に話しかけてるの?」「この他の人達は誰?」という予想外の驚きでまともな挨拶も出来ずにスタートしてしまった。そして結果から言うと、カンペなど1ミリ...
2022/11/01 10:37
大混乱のまま始まった在宅ワークのweb面接はいきなり失敗
在宅ワークのweb面接の日今日はweb面接の日だった。朝から緊張。口から心臓が飛び出そうとはこの事。手は震えるし喉はカラカラで、汗がダラダラ流れる。ここまで緊張する程の事ではないだろうと自分でも思うのに、体は正直に症状が出てしまう。昨夜は悩んだ末にやはりカンペを作り、パソコンのレンズ周辺に貼り付けた。出来るだけ目線に違和感がないよう、レンズ周りに集中して貼ったので画面が半分程隠れてしまったが、とりあえず...
2022/11/01 10:35
web面接の練習。カンペは有り?無し?意外と重要な目線の行方
web面接の練習をしてみる面接日が近付いてきたので、今日は一人でweb面接の練習をしてみた。もう何年も面接を受けていないのですっかり感覚を忘れてしまった。以前なら事前準備などせずにぶっつけ本番で適当に会話をしていたのに。今は不安で仕方がなく、ネットで面接対策をじっくり読んでしまった。しかしあぁいうのは新卒向けの内容が多く、ここまでがっつりマニュアル的な回答をするのも逆にどうなの?と思ったり。アラフィフお...
2022/10/30 16:24
快適在宅ワークの工夫
1日の大半を捧げてるお仕事を少しでも快適にする工夫始めました。
2022/10/27 20:54
自分自身は忙しいのに暇でしょと言われる事
暇でしょ実家の母に「暇でしょ」と言われたので、さらに在宅ワークを増やすつもりだと言った。いつも暇で呼べばすぐ来ると思われたくない。確かに毎日フルタイムで勤務している人からすれば私など暇なのだろう。午前中に植木の手入れをしたり、買い物に行ったり、夕方には犬の散歩に行く時間はある。私も結婚後にフルタイム勤務していた頃には、朝7時半に家を出て、家に戻るのは19時頃だった。朝は洗濯と身支度をするだけで精一杯...
2022/10/26 10:28
在宅ワークの求人に応募。書類選考の結果とweb面接への不安
新たな在宅ワークの募集どうしようか…と、迷っていた近所の会社の求人。やはり私には無理だと諦めつつも、やはり気になり何度もネットで募集内容を確認してしまう。だがどうしても一歩踏み出せずにいた。すると今朝、求人サイトからメールが届いた。別の会社の在宅ワークの求人。募集が出たばかりの様子。急いで確認すると、今まで見た求人の中では一番コミュニケーションが少なそう?詳しくは分からないが、少なくとも顧客対応は...
2022/10/24 20:03
以前面接を受けた会社で在宅ワークの募集。二度目の応募をするべきか迷う
以前、求人募集に応募した会社ここ2~3日、応募を迷っている在宅ワークの求人がある。実はそれは私の自宅から近い会社。近くで在宅ワークの求人が出るなんてラッキー!と思いたいところだが、そう思えない理由があった。もう何十年も前だが、以前その会社の正社員募集に応募した事があった。それで面接を受けたのだが、その会社の積極性や明るさを求める雰囲気に尻込みしてしまった。スキルや経験は二の次で、新しい事に挑戦しよう...
2022/10/23 20:32
コールシェアの面談に落ちた!不採用になる人の特徴と採用されやすくなるポイント
コールシェアの面談で不採用になった採用されるにはどうすればいい?どんな人が落とされやすいの?採用されるにはどうすればいい?この記事では、コールシェアの面談で落とされやすい人の特徴と、採用されやすくなるポイントを紹介していきます。面談ではどん
2022/10/23 07:59
50代引きこもり主婦の在宅ワーク探しは浦島太郎気分
50代スキル不足の在宅ワーク在宅ワーク探し。やる気は低下気味なのだが、のんびりしているうちにどんどん歳を取るばかりだと思い、重い腰を上げる。webを使った在宅ワークはどうしても年齢は若い方がいい。中高年だと出来ないという偏見ではなく、私の場合は現実にスキルが足りないと痛感している。私のスキルは10年…いや20年前で止まっているよう。事務関係なら昔はワードやエクセルが使えれば良いという求人が多かったが、今はパ...
2022/10/21 21:00
【スマホでできる在宅ワーク】コールシェアは怪しい?業務内容と給料について解説
コールシェアって何?どんな仕事をするの?コールシェアは「怪しい」「稼げない」って本当?コールシェアは「キツイ」って聞くけど何がキツイの?スマホやパソコンで仕事ができる「コールシェア」在宅で自分の好きな時間働くことができるので、主婦や副業とし
2022/10/21 18:08
内職を1年間やってみた→「在宅で隙間時間に稼げる」は本当か?
最近スマホを見ていると内職(シール貼り)の広告が目に付きます。 それを見て私は「懐かしいなぁ」と思っています。 なぜなら、子どもが小さいころに内職を1年続けた経験があるからです。 懐かしいと同時に、「ま、自宅じゃ稼げないけどね」と思っていま
2022/10/19 21:16
クラウドワークスでの報酬を大公開!
普通の主婦がクラウドワークスを始めてからのお仕事内容と報酬を大公開します!在宅でのお仕事って実際稼げるの?難しい?など様々な不安がありますよね。クラウドワークスでのお仕事に興味のある方に少しでも参考にしてくれると嬉しく思います。
2022/10/17 21:32
登録していた転職サイトから連絡があった
見知らぬ携帯番号からの電話今日のお昼にスマホに電話がかかってきた。画面を見ると知らない携帯番号が表示されている。一瞬迷ったものの、その電話に出てみた。固定電話なら迷惑電話が多いが、携帯はほとんどそれは無いので。するとある転職サイトからの電話だった。...
2022/10/17 16:06
50代からの在宅ワーク探し。二社目に応募した結果
在宅ワーク探し、その後在宅ワーク探し。あれ程必死だったのに、既に諦めモードに入っている。最初に応募した仕事はすぐに返信がきて落とされた。在宅ワークの仕事に応募してみたら5分後に企業からメールが届いたコミュニケーションが少なそうな在宅ワークの仕事本気で応募しようと思いながら在宅ワークの求人を見ていると、応募する前から気持ちが萎縮してくる。kokouchi.comそれでこちらが選り好み出来る立場でない事を痛感し、...
2022/10/16 16:37
【実体験】コールセンターは子持ち主婦・副業を探している人にこそおすすめ!
家事・育児と両立しやすいパートを探している都合のいい時間だけ働きたいそこそこ稼ぎたい体力的に負担の少ない仕事がいいこのような仕事を探している方に、コールセンターの仕事はおすすめです!その理由は、コールセンターの仕事は日中の短時間勤務OKで募
2022/10/15 08:52
【子供が不登校で働けない】在宅ワークで安定した収入を得る方法
「子供が不登校になった」「母子登校しないといけない」「子供の送り迎えで、仕事に迷惑かけてる」「在宅ワークしたいけど、収入が減るよね…」お子さんの不登校の悩みだけではなく、仕事との両立も悩みの種になってしまいますよね。かといって、やめると収入
2022/10/11 09:56
在宅ワークのweb応募。履歴書と職務経歴書の作成方法は?
次々と応募意を決して応募した在宅ワーク。しかし書類選考にさえも進めず、応募した時点で落ちてしまった。ショックだったが、いつまでも落ち込んでいられない。1歳でも若いうちに、そして少しでも体調が落ち着いているうちに次の仕事に応募しなくては。また月経日が近付いてきたので、それがきてしまうと私の日常は停止してしまう。今ならまだ頭も体も何とか動く事が出来るので今のうちに連投したい。それで早速また別の求人に応...
2022/10/06 22:01
次のページへ
ブログ村 451件~500件