メインカテゴリーを選択しなおす
#永野芽郁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#永野芽郁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
映画『母性』☆血で結ばれた母子の深い深いつながりに(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
2022/11/29 23:59
永野芽郁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
作品について https://www.allcinema.net/cinema/379944↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ルミ子:…
2022/11/29 23:57
母性
11/26 T-JOY大泉にて鑑賞。 お客さんの入りはキャパの3割程度といった感じでした。 【あらすじ】 ある日、女子高生の遺体が発見される。事故や自殺か、あるいは他殺なのか、その真相は不明だった。悲劇に至るまでの過程が母・ルミ子(戸田恵梨香)と娘・清佳(永野芽郁)それぞれの視点で明らかになっていくものの、双方の証言は同じ出来事を回想しているにもかかわらず食い違い、母と娘の複雑な関係が浮き彫りになる。 公開前から湊かなえ作品と言う事もあり、非常に楽しみにしていました。 しかし、公開後映画レビューサイトではあれよあれよと思わしくない評価が増え、若干不安な気持ちを持ちながら見に行きました。 そして見終わった感想としては、全く悪い作品ではありませんでした。 恐らく低評価や期待外れとレビューしている方々がそのように評している理由としては下記があげられるかなと思います。 1.中島哲也監督『告白』を期待してしまった 予告編でも『湊かなえ』『告白』のフレーズと中島作品を連想させる様なポスターデザイン、演出であったため、かなり『告白』を意識してしまったのかなと思いました。 (私もその1人です。) 2.ミステリー要素を求めすぎてしまった ※ネタバレ含みます 予告編でもある通り、とある女子高生の遺体が発見されたと言うニュースから物語が始まります。 なので、多くの方はこの事件の真相に迫っていく物語を期待しますが、実際はこの事件は物語のキッカケに過ぎず、『母親とは』『娘とは』を問いていく作品となっているので、このギャップが低評価の原因かなと思います。 ですので、自分としてはレビューを少し見てから観に行ったので、期待値を上げ過ぎずに鑑賞できたので、それなりに満足できました。 なので、これから鑑賞される方は先入観を持ち過ぎずに観に行くことをオススメします。
2022/11/26 20:06
「そして、バトンは渡された」ロケ地栃木県のおすすめスポットとグルメを紹介
映画「そして、バトンは渡された」は最初タイトルだけ聞くとイメージがつきませんが本当の家族とは何かと考えさせられる内容となっています。今回は映画の複数ロケ地がありますがロケ地になった栃木県のおすすめグルメや観光地をご紹介します。映画を観てぜひ
2022/11/26 00:17
母性 戸田恵梨香×永野芽郁 トーク特別映像~大地真央、三浦誠己、湊かなえ、廣木隆一監督!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
2022/11/25 23:18
映画『母性』ネタバレ考察・感想!ラストの怖い意味,無償の愛の狂気,あらすじ解説
映画『母性』。湊かなえの原作小説を戸田恵梨香と永野芽郁で実写化!母と娘の苦悩と絶望をめぐるサスペンスです。 CineMag 期待を裏切らない超濃密な人間ドラマ!でもぶっちゃけ〇〇ではありません! 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっ
2022/11/24 13:25
愛する人は死ねない
今日ねガラガラくじ抽選会で二回引いて当たった景品が袋ラーメンとうまい棒🤣びっくりなのは、うまい棒の味がめちゃくちゃ豊富に選べて飛び付いたのがこの味懐かしい!!!見た瞬間思い出したわたし昔
2022/11/13 12:28
「金曜ロードショー」『そして、バトンは渡された』
『そして、バトンは渡された』(21)https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/00f7f5391395477ce9e81a4b3a5ed16e前田哲監督の家族を描いた2本の映画https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/33d2da4887874048c06994e90a373b80「金曜ロードショー」『そして、バトンは渡された』
2022/11/11 08:49
ファン必見!永野芽郁や川栄李奈ら女優9名を「写ルンです」で撮影したポートレイト写真集「F.I.L.M」
9名の写真家が9名の女優さんを「写ルンです」で撮影した、ポートレイト写真集「F.I.L.M」をご紹介 ...
2022/11/09 16:14
【永野芽郁】 映画『マイ・ブロークン・マリコ』~亡き親友との二人旅~
あたしには正直、あんたしかいなかった... 亡き親友と最初で最後の二人旅... 行きつく末にあるものとは・・・。
2022/11/05 12:10
『母性』
『母性』(2022.10.20.ワーナー試写室)湊かなえの同名小説を映画化した心理ミステリードラマ。“娘を愛せない母”と“母に愛されたい娘”それぞれの視点から過去を振り返り、現在までの経緯を描き出す。同じ出来事を別々の視点から描くというのは、ミステリーではよくある手法だが、今回は母と娘、それぞれの視点というところが珍しく映った。ただ、娘を溺愛する現実離れをした乙女チックな母(大地真央)。その母に異常なまでに依存するルミ子(戸田恵梨香)は、娘の清佳(永野芽郁)を、母に気に入られるように厳しくしつける。ルミ子の夫(三浦誠己)は、感情を表に出さないが、その母(高畑淳子)は、娘(山下リオ)を溺愛し、嫁のルミ子を口汚くののしる。といった具合に、典型的な母と娘ではなく、どこかズレた、異様な母と娘しか登場しないので、見...『母性』
2022/10/22 10:27
邦画『地獄の花園』
<< あらすじ >>「架空OL日記」のバカリズムが脚本を手掛け、一見華やかなOLの世界を舞台に、ヤンキーOLたちによる文字通りの血で血を洗う壮絶な抗争が繰り広げられるさまを描いた痛快アクション・コメディ。三冨士の営業部で働くごく普通のOL、田中直子。素敵なOLライフに憧れて平凡な日常を送る彼女だったが、その職場ではヤンキーOLたちによる熾烈な派閥抗争が日夜繰り広げられていた。そんなある日、カリスマ...
2022/10/20 00:32
映画「仮面病棟」感想
凶悪犯が病院に!閉じ込められた当直医らは密室から逃げ出せるのか?隠された秘密を暴く理由は・・。 原作は知念実希人のミステリー、2020年。 ネタバレ度40%くらい ストーリー 外科医の速水秀悟(坂口健太郎)は当直勤務の日、ピエロのマスクを被った強盗に遭遇。 人質にされた女性・川崎愛美の治療をすることに。 ピエロマスクの男は病院に籠城、入院患者、病院職員などが監禁されてしまう。 こんな内容です。 プライムビデオのレビューで、ツッコミどころが多すぎる、とあった通りなんですけど。 まず、1時間54分て長すぎる。 脚本は悪くないと思います。ただ、緊迫した状況なのに皆、のんびりしているのが気になりました…
2022/10/16 19:27
笑った(^^) 熱くなった0(`・ω・´)=〇 泣けた(TдT)『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』
2022/10/13 18:49
百田夏菜子さんの弟が永野芽郁さんのマネージャーな件について
永野芽郁さんのマネージャーがももクロ百田夏菜子さんの弟であるというニュースを見ました。ももクロも永野芽郁さんもスターダストプロモーション(通称スタダ)所属のタレントさんなのでそういった繋がりがあるのと、百田さんの弟さんは以前からももクロの単独ライブの裏方を手伝っているということを聞いていたので、大学を卒業してスタダに入社、現在マネージャーをされているということなのかなと思います。 百田夏菜子の…
2022/10/10 19:30
【映画】『そしてバトンは渡された』~そして涙腺は崩壊させられた~
1、作品の概要 瀬尾まいこ『そしてバトンは渡された』が原作の日本映画。 2021年10月に公開された。 原作は、2019年に本屋大賞を受賞した作品。 監督は前田哲、主演・永野芽郁、出演・石原さとみ、田中圭。 2、あらすじ 実の母親と死別した優子は、父親の水戸秀平がブラジルに行ってしまい、父親の再婚相手の梨花と2人で暮らし始める。 梨花は、ピアノを弾きたがる優子の為にお金持ちの泉ヶ原と結婚するが、家を窮屈と感じて離婚し、森宮と結婚した。 優子が中学生の時に梨花は出て行き、森宮は父親として男手ひとつで優子を育てた。 そして、高校を卒業する優子は卒業合唱のピアノ伴奏を立派に努めて、調理師を目指す。 …
2022/10/09 16:22
ブログ開設9周年の感謝!!!〜「2022・主婦日記」の第41週目〜 & 3ヶ月ぶりのプール
(↑一昨日までの寒さは去って、少し気温が戻ってきた昨日の空)バタバタしてたら、ブログ記念日が過ぎてました。2013年10月3日、わたしのブログ「手帳なわたし」がスタート。あれから丸9年が経ちました。雨の日も風の日も、手術の日も骨折をした日も(笑)、なんとか毎日書き続け、投稿数は3300を超えました。1日に2回投稿した日もありましたからね。振り返ってみれば、その頃、まだ息子は中学生でしたし、まーさんは遠方一人暮らしで元気でした。わたしも夫もまだ50歳代になったばっかり。若かったですね。毎日朝早く起きてせっせと弁当を作り、内外に忙しかったなあ。山坂あり、泣き笑いの9年間でした。そんな中でも、コツコツ記事を書き続けられたのは、遊びに来てくださるブロ友の方々がいてくださったから。平凡な日々を過ごす還暦すぎの主婦の...ブログ開設9周年の感謝!!!〜「2022・主婦日記」の第41週目〜&3ヶ月ぶりのプール
2022/10/09 00:04
『マイ・ブロークン・マリコ』
『マイ・ブロークン・マリコ』(2022.9.27.リモート試写)鬱屈した日々を送るOLのシイノトモヨ(永野芽郁)は、テレビのニュースで親友のイカガワマリコ(奈緒)が自殺したことを知る。突然の出来事にシイノはうろたえるが、自分ができることを考えた末、マリコを虐待していた父親(尾美としのり)から遺骨を強奪して逃亡。マリコの遺骨を抱いて旅に出る。平庫ワカの同名コミックをタナダユキ監督が映画化。『川っぺりムコリッタ』『アイ・アムまきもと』に続いてまたも遺骨絡みの話が展開する。もはやこれは単なる偶然ではなく“不思議な流行”とでも呼ぶべき流れなのか。世をすねたように生きるシイノと、親や恋人からの虐待に遭い、精神的に壊れていくマリコが主人公だけに、話は暗く、重苦しいのだが、乱暴な言葉遣いの割に、根は優しくたくましいシイ...『マイ・ブロークン・マリコ』
2022/09/28 10:15
【永野芽郁 CM曲】『好きだ/YOASOBI 』〜片思いよ、届け〜
好きだ.
2022/09/27 14:06
【永野芽郁生誕祭2022】かわいい!面白い!演技がうまい!~芽郁さん23歳、おめでとうございます!~
これからも芽郁ちゃんが見せてくれる景色を楽しみにしとるよ~!! おめでとう!!
2022/09/24 06:59
母性(書籍)
「母性」湊かなえ著、新潮文庫、2015年7月娘が自殺を図った真相を、母の手記と娘の回想から浮かび上がらせる長編ミステリー。文庫化された2015年に購読。今年11月映画が公開されるのに先立ち、読み返してみました。一つの事象を複数人の視点で異なる角度から描くことで様相が全く違って見える、湊かなえお得意の手法が用いられています。映画の公式サイトには役名が出ていますが、原作では母娘の名前が最後の方まで出てこないところが、不安感をさらに駆り立てます。昨年テレビドラマで警官コンビを演じていた戸田恵梨香と永野芽郁が、本作では心がすれ違う母娘を演じるのが興味深いです。映画『母性』オフィシャルサイト関連エントリ:望郷(書籍)未来境遇往復書簡夜行観覧車告白(書籍)母性(新潮文庫)湊かなえ新潮社母性(書籍)
2022/09/23 07:46
【ユニコーンに乗って】佐奈が持っていたミニウォレット|永野芽郁さん【火10】
ドラマ「ユニコーンに乗って」で成川佐奈役を演じる永野芽郁さんが持っていたミニウォレットをご紹介。プチプラで似たようなアイテムを手に入れたい!という方必見!
2022/09/19 23:14
ユニコーンに乗って 最終回【ドラマ感想】
こんにちは、lemonですユニコーンに乗って最終回見ました♡9話の流れからラストは予想できましたが大人の青春の行方は…ユニコーンに乗って最終回ドリームポニーは…
2022/09/09 12:56
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第10話 〜ついに、完結〜
『ユニコーンに乗って』ついに最終回!! 最後まで、よろしくお願いいたします!
2022/09/08 12:58
「ユニコーンに乗って」が終わってしまった。。
普段、ほとんどドラマは見ない私がこの夏はまったドラマ TBS系「ユニコーンに乗って」が昨夜最終回で終わってしまった。。 主演の永野芽郁ちゃんが、可愛くて大好きでね~ あと、最近とっても気にな
2022/09/07 20:47
最終回は回収モードだからつまらないと言えばつまらない🦄火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」最終回【大人の青春の行方は…!?!】
すれ違い続けた想いの結末!佐奈と須崎、そして小鳥、彼らが最後に見出す希望とは…!?大人の青春の行方をお見逃しなく!
2022/09/07 19:24
映画『そして、バトンは渡された』/“ありえない”と「実は○○」の映画
永野芽郁、田中圭、石原さとみの共演。本屋大賞の作品が原作だけあって、ドラマの展開が面白かった。“ありえない”と「実は○○」でこの作品は成り立っているなと感じた映画。最後は泣かせてくれます。
2022/09/06 18:34
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第9話 ~買収の危機、そして物語は最終回へ~
「怖いってことは挑戦してる証拠」 って、小鳥さん最強すぎて泣く...
2022/09/03 12:23
おかえり海斗🦄火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第8話【裏切りは罠!?小鳥さんの私生活!】
超天才エンジニア獲得のため、ドリポニがeスポーツ大会出場!? さらに同期コンビの小鳥と海斗の知られざる真実が明らかに──
2022/08/27 10:54
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第8話 ~新しいエンジニアを探せ!!~
ユニコーンに乗って史上最高の感動回! 涙なしでは見れん...
2022/08/26 13:19
『ユニコーンに乗って』
*年甲斐もなくハマっています。 TBSドラマ『ユニコーンに乗って』__ 永野芽郁演じるスタートアップ企業CEOのもとに場違いな中年サラリーマンが入社することで物語が始まりました。大北はるか脚本。 おじさん部下に西島秀俊、ビジネスパートナーに杉野遥亮というキャスト。 仕事...
2022/08/23 11:15
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第7話 ~仲間の裏切り~
ついに、ドリームポニーが分裂...!? 仲間の裏切りにどう立ち向かうのか、大注目の第7話!!
2022/08/18 12:00
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第6話 ~好きだ、佐奈~
なんか、花火みたいな恋愛もいいけど、思いあう恋愛も良きよね... 第6話、よろしくお願いいたします!
2022/08/11 12:36
ユニコーンに乗って6話【ドラマ感想】
こんにちは、lemonです6話もおもしろかったです勝手に盛り上がって告白しちゃった功がどうなったのか気になってたけどやっぱり…!!5話の感想はこちら↓↓『ユニ…
2022/08/11 12:35
【永野芽郁】ユニコーンに乗って 第5話 ~ビジコン、本番!!~
今なら、1話から間に合います!! ぜひ、TVerなどでご覧ください。
2022/08/07 12:59
ユニコーンに乗って第5話感想 西島秀俊がいいですねー。
ドラマネタです。「スタディーポニーキャンパス」の開発資金を集めるべく、ビジコンに挑戦することを決めた佐奈(永野芽郁)たち。無事書類審査を通過し社内は優勝を目指して活気に満ちていた。そんな中、佐奈は、靴を壊してしまった小鳥(西島秀俊)のために新しい靴をプレ
2022/08/04 19:12
ユニコーンに乗って5話【ドラマ感想】
こんにちは、lemonです感想久しぶりになっちゃったけど、毎週楽しく見てますよー!5話、いろいろとドキドキな展開でしたやっぱり佐奈は小鳥さんが好き!?ユニコー…
2022/08/04 16:25
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第4話 〜功にはわからないよ〜
芽郁ちゃんと西島さんのハイタッチが可愛すぎましたね…
2022/07/28 17:14
企業理念は簡単に変えるものではない🦄火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第4話【救世主と運命の出会い!?】
投資家の高山(飯田基祐)と出会った佐奈(永野芽郁)。1億円の投資を前向きに検討したいという高山に、佐奈と須崎(杉野遥亮)は大喜び!小鳥(西島秀俊)のアシストもあり、とんとん拍子で話は進んでいく。 一方小鳥は、早智(広末涼子)とのメッセージのやり取りを社内のチャットに誤送信!ドリームポニーの面々は、
2022/07/28 12:49
ユニコーンに乗って4話ロケ地は?図書館やレストラン・タワマンも!
永野芽郁さん主演の火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第4話(7月26日放送)ではマッチングサイトで知り合った投資
2022/07/28 12:34
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第3話 ~最高のビジネスパートナー~
佐奈と須崎がキス...?? 佐奈と須崎、そしてドリームポニーの誕生の物語!
2022/07/21 12:25
ユニコーンに乗って2話【ドラマ感想】
こんにちは、lemonです2話もおもしろかった永野芽郁ちゃん×杉野遥亮くん爽やかな2人を見てるだけで目の保養になります(笑)でも一番はやっぱり西島さん!!小鳥…
2022/07/15 17:56
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第2話 あらすじと見どころを徹底解説しました!
とにかく、小鳥さんの純粋で熱い思いに胸が熱くなりました...! 大注目の第2話です!ぜひ、ご覧ください!
2022/07/13 20:23
[新]火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話【大人の青春が始まる!】📺7/5 (火) 22:00 ~ 23:12
成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリの会社のCEO。日々仕事に奮闘中だが、売上・技術ともに行き詰まる毎日に焦っていた。そんな佐奈を心配する共同創設者の須崎功(杉野遥亮)は、現状を変えるため即戦力となる人員を募集しようと提案。 迎えた面接日。そこにやってきたのは、会社の雰囲気とは全く異なるおじさんサラ
2022/07/10 07:50
ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話を観て
昨日は、楽しみに待っていた、ドラマの放送日だった。 『2022年夏ドラマ 期待のドラマについて』春ドラマも終盤に近づいてきていて、そろそろ夏ドラマの発表も出て…
2022/07/07 18:45
ユニコーンに乗って1話【ドラマ感想】
こんにちは、lemonです火曜ドラマが始まりました♡永野芽郁ちゃんの役柄が〝半分、青い〟を思い出させる感じでよかったです♪可愛い永野芽郁ちゃん、安定の西島さん…
2022/07/07 17:02
【永野芽郁】『ユニコーンに乗って』第1話 〜若き女性CEOの奮闘記、開幕〜
芽郁ちゃん主演のドラマがついにスタート!! 注目の第1話をプレイバック!!
2022/07/06 20:06
地獄の花園|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
2021年公開の日本映画。TVドラマ『架空OL日記』で第36回向田邦子賞を受賞、脚本家としても活躍するお笑い芸人バカリズムが脚本を手がけるコメディ。普通に働くOLの職場に元カリスマヤンキーの女性が中途採用されたことから始まった、OLたちによ
2022/06/28 06:47
映画『キネマの神様』は山田洋次監督の「ニューショウワシネマ」でした
菅田将暉くんがすばらしい。原作は忘れて観てほしい映画。最後は泣かせます。
2022/06/12 20:01
ユニコーンに乗ってロケ地は?オフェスの撮影場所や目撃情報も!
永野芽郁さん主演のドラマ「ユニコーンに乗って」が2022年7月からスタート。西島秀俊さんや杉野遥亮さんなどが続
2022/06/08 15:52
次のページへ
ブログ村 301件~350件