メインカテゴリーを選択しなおす
#アラフィフの一人旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アラフィフの一人旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ソウル行ってきました!
ちょっと短め3泊4日で9/20-23までソウル行ってきました^^見たかった舞台(ミュージカルではなく舞踊です)があったので急遽行ったのですが、友達とも遊べたし満喫しました!すぐに台湾へ行くので旅行記は帰ってから書き始めようと思ってます。にほんブログ村
2023/10/24 21:12
アラフィフの一人旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
30回目の韓国旅行その6:雑貨屋巡りしてカフェへ
このタイトル、私のブログでは普段絶対出てこない感じです!笑笑フォーを食べている時にESが次に行くお店を調べてくれていて、「このお店どう?」ってインスタを見せてくれました。海をイメージしたお店らしく、青いケーキなんかの写真が。若い子ってこうやってお店探すんだ
2023/10/24 21:11
30回目の韓国旅行その5:二日酔いのランチはフォー
2日目:9月21日(木曜)朝起きたら、予想以上に二日酔いでした…笑この日は通話アプリで知り合ったハタチの女の子と初めて会う約束の日。午前中から「ドーナツは好き?」「お昼は何食べたい?」とカカオが来ていました。私が「ちょっと二日酔いかも」って言ったら「じゃあ、
2023/10/22 19:58
30回目の韓国旅行その4:人間関係って難しい
もう1人の友達がそろそろ来るというので移動することにしました。仕事が忙しくてお昼ごはんも食べられなかったそう。「オンニ、何食べたい?」って聞かれて、あまり考えずに出てきたのが「ジョンゴル!」ま、鍋ですね。今までの私は、ソウルに来て友達に「何食べたい?」「ど
2023/10/13 13:23
30回目の韓国旅行その3:やっぱり友達っていいな
デフンには10分ちょっとで着きました。もちろん乗っている間中、地図で自分の位置を確認しながらです笑友達と約束していたお店も、バス停のすぐ前にありました!平日の夜だというのに店内はいっぱいで、先に来ていたEMがテラス席に座っていました。雨はちゃんとよけられてる
2023/10/13 13:22
30回目の韓国旅行その2:雨の中、会いに来てくれる友達
今回、出発からしばらくして気づいたのですが、全然写真撮ってない…。空港とか、もう見慣れた場所過ぎて、特に変化がないと撮ろうって気にならないんですよね。でも、記録を残さなきゃいけないので、写真は必須。忘れちゃダメですね!宿に着くともう3:50でした。ここはチェ
2023/10/10 20:24
30回目の韓国旅行その1:初日は雨
9月23日(水)~23日(土)の4泊6日間、ソウル行ってきました。【旅行費用】エアー:ANAマイル利用 燃油サーチャージ等 13,830円宿:agodaにて予約、Wegoinn Hostel 2泊分 9,502円+1泊分 6,490円(2泊分は4ヵ月ぐらい前に予約。1泊分は旅行1ヵ月前に予約)合計 29,822円4
冒険ひとり旅
社休を利用して、平日に山歩きを楽しんできました。今回のルートは、六甲全山縦走路の一部。六甲全山縦走路は、日本の六甲山脈にある全長56kmといわれるトレイルコースのことです。通常、須磨浦公園 を起点にし、その後、山脈を縦断しながら様々な山や景勝地を巡り、宝塚を終点とするコースです。有名なトレイルランの大会が開催されるなど、とても整備されたルートで、途中で店や自販機なども点在していたり、しんどくなったら街に下りられるエスケープルートも充実していて、体力がない私には安心して挑めるトレイルのコースです。暑くなる前に、終点の宝塚から摩耶山を逆走、そして起点の須磨浦公園から電車の駅のある鵯越駅からは、すで…
2023/09/27 13:09
春の韓国盛りだくさんの旅その42:スターバックス京東1960店
とてもスタバがありそうには見えない市場の中。でも、スタバの看板があったので、ここで間違いなさそうです!こんな階段だけど、合ってる???それがいきなり、まったく違う世界に変わるんです!!なんなのーーー??!!すごい!!まさかこんなところに入口があるなんて!
2023/09/04 14:12
春の韓国盛りだくさんの旅その41:久しぶりの祭基洞
地下鉄を降りると、駅構内ですで韓方の香りがしてきました!なぜチェギドンかというと、スタバに行きたかったからです。出口をでたところからたくさんのお店が並んでいます。行き先への経路をお店のアジョシにも聞いてみました笑スターバックスと言ったらすぐにわかったみた
2023/08/28 13:16
春の韓国盛りだくさんの旅その40:満足五香チョッパル市庁店
最後に会ったのは、2年前にソウルに嫁いだMちゃん。連れて行ってくれたのは、おいしいチョッパルのお店とのことでした。シチョン駅の出口で待ち合わせてお店へ向かいます。満足五香チョッパル月曜の12時過ぎ頃だったので、待つことになるかも?と思いましたけど、すぐに座れ
2023/08/26 18:36
春の韓国盛りだくさんの旅その39:スーツケース2個を1個にしてみた
6日目:4月24日(月曜)いよいよ最終日です。ソウルに来た時は、中ぐらいのスーツケース1個と機内持込サイズのスーツケース1個で来ました。この小さい方にはおみやげや、頼まれ物がぎっしり入っていたのですが、最後は当然空っぽ。空っぽなので軽いし、そのまま2つで帰ろうか
2023/08/24 17:14
春の韓国盛りだくさんの旅その38:やっぱり居酒屋が落ち着く
タロチッを出て、いつもの通りに移動しました。いつもこの(ピンクの部分)ハプチョンの5番出口からサンス(上水)方面に向かう道辺りに行くことが多いんです。今回の旅行でも何度通ったことか。今回の旅行中、ソウルだけでなく、釜山や全州でもこういうフォトスタジオをたく
2023/08/15 17:53
春の韓国盛りだくさんの旅その37:おしゃれなマッコリバー「タロチッ」
鷹峰山から急いでシンチョンの宿に戻り、おみやげを持ってまたすぐに出発しました!雑誌CREAのソウル特集で見て、行ってみたかったので友達にリクエストしてあったんです。前日お店に電話したところ3名だと今の時点では予約ができないので、また当日の午後3時に電話ください
2023/08/12 15:36
春の韓国盛りだくさんの旅その36:鷹峰山で予想外の登山!
高速ターミナル駅からオクス(玉水)で京義中央線に乗換ます。あまり乗らない線なのでなんだかめずらしい。でも、龍山、ホンデなども通っている線です。一体、どんなところなんだろう。MJと一緒の時は大体お任せなので、地図すら見ずに行ってしまいますけど、これってダメか
2023/07/25 13:26
春の韓国盛りだくさんの旅その35:盤浦漢江公園でチメク!
5日目:4月23日(日曜)この日はMJと漢江でチメクする日。9号線のタンサン(堂山)で待ち合わせ。乗り換えなしでシンバンポ(新盤浦)まで。駅から出るとすごい高層ビルが。これってマンションなの??門構といい、ものすごく高そう~この辺りはあまり来ることがないのできょ
2023/07/23 11:50
春の韓国盛りだくさんの旅その34:シンチョンのいつものバーで
金浦空港から、急いで宿に帰り、おみやげを取って、すぐシンチョンの地下鉄駅へ。こんな時は、Wegoinnの場合、イデから出ると下り坂、シンチョンへ向かう時も下り坂なので助かります。正直、体力の限界でこのままベッドに倒れ込みたいぐらいだったけど、EMに頼まれた日本から
2023/07/21 14:10
春の韓国盛りだくさんの旅その33:金海空港からソウルへ
空港に着いたのは出発40分ぐらい前でした。金海空港から成田に帰ったことはあるのですが、国内線は初めてです。想像より立派な建物!私が乗るJINエアーはまだ搭乗受付も開始されていなかったので、2階にあったカフェで飲み物を買いました。しばらく待っていると、受付開始さ
2023/07/21 14:09
春の韓国盛りだくさんの旅その32:ソミョン(西面)まで
国際金融センター・釜山銀行駅から地下鉄2号線でソミョンへ向かいます。釜山に着いてから思ってたけど、ソウルとはTmoneyをかざすところがちょっと違いますよね。というわけで、ソミョン到着。目的地があるわけでもないし、どこに出たらいいかわからないので、適当な出口に出
春の韓国盛りだくさんの旅その31:『オペラ座の怪人』釜山公演
地下鉄2号線を国際金融センター・釜山銀行駅で降り、ドリームシアターへ向かいます。おおお~!いきなりもうファントム仕様!場所は全然知らないのですが、とにかくまっすぐ歩いて行ってみます。これが国際金融センターなんですね。はためいちゃってなかなかお顔が撮れず、し
2023/07/18 16:56
春の韓国盛りだくさんの旅その30:海雲台でテジクッパ
釜山に来た目的は『オペラ座の怪人』を見るため。あまり時間がないのはわかっていたけど、海雲台だけは行きたかったので海が見られて本当に満足でした。そして、ランチの場所に悩んでいたのですが、ドリームシアターがある釜山国際金融センター・釜山銀行駅には行った事がな
2023/07/18 16:55
春の韓国盛りだくさんの旅その29:海雲台へ
釜山駅に到着しました!初めて来たのですが、思ったより小さいですね。駅の構内にボクスンドガもありました!ホントはここで飲めたらいいのに~さて、地下鉄に乗ります。釜山は1回来たことがあるので、何も調べないで来たのですが、ソウルに比べてだいぶコンパクトなので問題
2023/07/06 12:54
ホテル予約の不思議:2
しばらくソウルには行かないつもりだったのですが、どうしても行きたいイベントがあって9月に行くことに決めました。宿探しをしていて、やっぱりまたまた不思議なことが起こったので記録しておこうと思います。agodaのサイトで探すよりも、Googleから検索して行った方が宿泊
2023/07/06 12:53
春の韓国盛りだくさんの旅その28:KTXで釜山へ!
4日目:4月22日(土曜日)さて、朝7:49発のKTXへ釜山へ向かいます!ソウル駅に来ると必ず撮ってしまう『ミセン』のビルの写真(笑)完全に夜型人間なので朝は苦手です…。でも、朝から活動している方がいっぱい!←当たり前日帰りなので荷物もトートバックのみだから気楽です
2023/07/06 12:51
春の韓国盛りだくさんの旅その27:2次会はビール倉庫
肉豊を出て、2次会のお店を探して歩き始めました。駅に向かって戻ったところのビルの4階にあるメクチュジャンゴ(ビール倉庫)へ。もう、あまりにもおなかいっぱいで何も食べたくなかったので、お酒だけでもOKのお店だと助かります。考えてみると、路面店以外ってあまり入ら
春の韓国盛りだくさんの旅その26:肉豊 九老デジタル団地店
地下鉄に乗って友達と約束した九老デジタル団地へ向かいました。ハプチョン(合井)からタンサン(堂山)へ。この橋はウヨンウが毎日通勤に使っていた橋ですね。ここで思わず目を疑うような光景が!!犬を抱っこしている人がいたんです。なんか、にやにやしててちょっと変な
2023/06/26 16:05
春の韓国盛りだくさんの旅その25:雲峴宮へ
夕方の約束までにちょっとだけ時間があるけど、どうしよう?行きたいところもあったのですが、移動していたら約束に間に合わなくなりそう。益善洞(イクソンドン)でお茶でもするか?と思って歩いていたら雲峴宮(ウンニョングン)を通りかかりました。素通りしようとしたら
春の韓国盛りだくさんの旅その24:懐かしのソウル中央高校
どこに向かっているのかわからないながらも歩いていたら、なんとなく知っている道に出ました。この辺は坂がホントに急なんですよねー!でも、ここはきっとあそこのはず!!やっぱりそうでした!ソウル中央高校です。私の場合はもう冬ソナの高校なんですけど笑『その年、私た
2023/06/24 17:03
春の韓国盛りだくさんの旅その23:北村韓屋村をぶらぶら
美術館を出ると向かい側は国立博物館でした。またチャンスがあったら行ってみよう!夕方の友達との約束までまだ時間があるのでプッチョン(北村)をぶらぶらしました。この辺りに来たのも久しぶり。それに、意識して韓屋村を歩いたことがなかったんです。前日、全州に行った
ひとり旅に不安を感じる50歳以上の人へ。安心して旅を楽しむためのアドバイス
50歳からひとり旅をしてみたいけどちょっと苦手かも... どんなことに気を付ければ50歳からのひとり旅を楽しめ
2023/06/21 21:26
春の韓国盛りだくさんの旅その22:国立現代美術館へイ・ジュンソプを見に
3日目:4月21日(金曜)前日(当日?)は、朝5時過ぎに帰ってきたので、この日は昼までゆっくり寝ました。明け方、コンビニで買ったキンパを食べて出発。この前、CUで買ったキンパがおいしくなかったなーー。私はGS25のキンパが好き。この日は国立現代美術館にイ・ジュンソプ
2023/06/21 17:07
韓国旅行の予算、私の場合
韓国旅行って、目的も、楽しみ方もみんなそれぞれ。私の場合はリアルの友達に韓国好きの人はほぼいないのですが笑SNSでつながっている韓国好きの方々の韓国旅行レポを見ていると、本当に多種多様だなーと思うことが多いです。最近、コネストに載っていた『韓国旅行の予算は
春の韓国盛りだくさんの旅その20:終バスでソウルへ
南部市場を出るなり、二人して我慢してたうっぷんを晴らすように不満が溢れ出しました笑「そもそも、お金払って飲みに行って、気を遣って疲れるって何事?!」MTさんとは、共通の知人である新宿のバーのマスターを介して知り合ったぐらいお互いお酒好き、飲み歩くのが好きで
2023/06/17 16:59
春の韓国盛りだくさんの旅その21:結局、朝まで
高速ターミナルではたくさんの人がベンチで寝ていました。確かに、もう終電もないからなー。でも、この人たちみんなそうなのかな?翌日の早朝にバスの乗るために待機している人もいるのかも。MTさんが「地下鉄ももう終わってるし、ここで寝る?」って言ったけど、そんなわけ
2023/06/17 16:58
春の韓国盛りだくさんの旅その19:大人のアイスクリーム
向かったお店は「チャガウン セビョク」直訳すると「冷たい夜明け」平日の午後9時、この青年モールで唯一開いているお店でした。一旦、MTさんが入ってすぐに出てきました。こちらのお店、マスクなしでは入店ができないそうです。この時は2023年4月。韓国でもマスクの規制が大
2023/06/16 11:42
春の韓国盛りだくさんの旅その18:青年モールはどこ?
イェッチョンマッコリを出る前に、「『友達から全州に行くなら行ってみて』と言われたお店があるんだけど行っていい?」とMTさんから聞かれました。私たち、全州に着いたのが予定よりだいぶ遅い午後5時過ぎだったので、帰りのバスは12時発の終バスのチケットを買ってあったん
2023/06/14 11:56
50歳からのひとり旅の魅力:経験と自己成長のための素晴らしい冒険
50歳からのひとり旅の魅力ってなんだろう? ねこおばさん 50歳からのひとり旅は人生の新たな章を開く素晴らしい
2023/06/13 12:43
50歳からは「ひとり旅」に出よう!「ひとり旅」の魅力・楽しみ方・旅の心得を学ぶ:『50歳からのごきげんひとり旅』/山脇りこ
山脇りこ著の『50歳からのごきげんひとり旅』から一人旅の魅力・楽しみ方・心得を学んで、一人旅に勇気を出して行ってみよう。
2023/06/11 16:05
春の韓国盛りだくさんの旅その17:イェッチョンマッコリ
南部市場も人はほとんどいないし、あまりにも閉まっているお店が多いので、恐る恐る向かってみると、そこだけが明るいです!イェッチョンマッコリです!開いててよかった~!!実はお向かいにも似たようなマッコリのお店があって一瞬迷ったのですが、MTさんがメニューを見て
2023/06/09 17:51
春の韓国盛りだくさんの旅その16:南部市場とチョコパイ
歩いていたら川に出ました。韓屋村が川で区切られているみたいな感じ。街を歩いていて気になっていたのですが、苗を売っているお店が結構ありました。やっぱりみんなちょっとした野菜を家で育てるのかな?ここから、晩ごはんを食べるために南部市場へ向かいました。この日は
2023/06/08 16:48
春の韓国盛りだくさんの旅その15:韓屋村でロケ地を発見!
行きのバスの中で全州のことを調べていた時、ここが『二十五、二十一』や『その年、私たちは』のロケ地だったことを思い出しました。でも、今回は一人旅じゃないし、MTさんはきっとロケ地とかには興味ないはず。なので、そういうのは諦めていました。せめて、最初の計画通り
2023/06/07 13:47
春の韓国盛りだくさんの旅その14:梧木台へ
慶基殿を出て、梧木台(オモッテ)を目指します。ここが全州韓屋村のメインストリート。私にとって全州の情報って2019年に放送されたNHK-BSPの『2度目の韓国・古都巡りチョンジュ編』を見たことだけなんですが、この風景!!見覚えある~~古い建物がレストラン、カフェ、お
神々の守護を感じる横須賀の神社巡り、心安らぐ癒しの日帰り開運旅
旅人 日帰りで横須賀の神社巡りをしたいなぁ。 パワースポットに行ったり御朱印集めをしたいなぁ。 ねこおばさん
2023/05/31 23:25
春の韓国盛りだくさんの旅その13:殿洞聖堂と慶基殿
チョンジュ(全州)のバスターミナルからはバスでも移動できるみたいだったけど、タクシーに乗りました。バスターミナルの前には川が流れていて、のどかな田舎に来たな~って感じ。ちなみに、チョンジュへはKTXでも行けますが、チョンジュの中心街へは駅からより、バスターミ
2023/05/26 17:12
春の韓国盛りだくさんの旅その12:初めてのバス旅
時間になったのでバスに乗りました。行き先が書いてあるからわかりやすですね。14:30発で、乗ったのは14:27ぐらいだったけど、ホントは10分前ぐらいから乗っていた方がいいみたいです。観光客なので、バスも写真に撮ったのですが、あとでこれが役に立ちました!私たちが乗っ
2023/05/22 11:35
春の韓国盛りだくさんの旅その11:高速ターミナルへ
お昼過ぎても約束した友達から連絡は来ませんでした。連絡がないってことは、まだ寝てるんでしょうねー。この日は全州に行く予定だったけど、仕方ないので予定を変更して1人でどこかへ行こうかと思い始めました。1人で全州に行っても、色んなもの食べたりできないし、あまり
春の韓国盛りだくさんの旅その10:Wegoinn Hostelで事件!
2日目:4月20日(木曜)この日は、友達とお昼にシンチョン駅で待ち合わせの予定でした。前日、望遠のルーフトップバーで飲んでるときに電話が来て、「明日早いからもう寝る」って言っていたのに、朝起きてスマホを見たら「ごめん!今から寝るから朝起きられない」ってカカオ
2023/05/16 13:49
春の韓国盛りだくさんの旅その9:深夜の無人コンビニでお酒を買うには?
夜中の12時過ぎにイデ駅から宿に歩く途中、コンビニに寄りました。イデ駅からシンチョン駅に続く大通り沿いにあるセブンイレブンです。実は、この日の昼間にも寄ったのですが、買う物を選んでいたら店内にいたハルモニが「誰かいないの?セルフなの?」って叫んでいて、他に
春の韓国盛りだくさんの旅その8:望遠 バーARUGAM
次はどこ行こう?となって、EJが調べてくれました。マンウォンは下町っぽい場所ですけど、そんな中におしゃれなカフェやバーが点在しているんですよね。EJは職場からも近いって言っていたので「よく行くお店は?」って聞いたけど、「そんなお店はないです」って。私がワイン
2023/05/12 11:56
春の韓国盛りだくさんの旅その7:望遠市場ウイラク
行きたかったお店はマンウォン市場の中にあるウイラクというお店です。写真の右にもウエスティングの数字が見えますね笑お店の前で買うだけも可能です!前回1月に、友達とごはんを食べた後、ここをぶらっと歩いててすごい行列にびっくりしたんです。その時はとても食べられな
次のページへ
ブログ村 201件~250件