メインカテゴリーを選択しなおす
#株初心者
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株初心者」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
なぜリーマンショックで株価が暴落したのか?どんな時に株価が暴落するのかを分析!
リーマンショック前のアメリカ経済は本当に好調だったのか?そして、なぜリーマン・ブラザーズ一社の破綻が世界的な金融危機へと発展したのかを徹底解説。世界不況の背景と教訓をわかりやすく紹介します。
2025/04/06 20:08
株初心者
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トランプ大統領の関税ショックとリーマンショックを比較して今後の株価を予想!
2025年4月4日、トランプ大統領の関税政策で株価が大幅に下落しています。 今回はリーマンショックと比較してどのくらい株価が暴落しそうか?といったリーマンとの違いと今後のリスクをわかりやすく解説します! リーマンショック時とは状況も景気も全然違いますが、過去の教訓から学べることは沢山あるので参考にしていただければと思います!
日経、S&P500、ダウ。全指数崩壊!ショック相場の展望。PER1倍まで下落は現実的か?
株式市場では日経、S&P500、ダウなどの指数が継続的に下落し、投資家の間で不安が広がっています。記事では、理論株価やPER1倍の水準を基準に、現在の下落相場がどこまで進むのか、また各企業の株価展望について分析しています。現在の悲観的な市場が適正株価を反映しているのかをデータに基づいて検証する内容となっています。
2025/04/05 18:43
なぜ三菱UFJ・三井住友FG・みずほFGの株価が下落したのか?今後の株価を予想!
現在、大手銀行株の株価が急速に下落しており、三菱UFJ・三井住友FG・みずほFGといった大手銀行企業の株価が大幅に下落を続けています。 銀行セクターは利上げ局面といった状況や安定した需要があるものの、なぜこのような下落が続いているのでしょうか? 本記事では、銀行セクターの株価下落の理由を分析し、今後の見通しについて詳しく考察します。
2025/04/03 18:40
トランプ関税発動懸念でドン下がり。。。今日買った銘柄は?
こんちは〜^^ 今日の下げはやばかったですね。 特に、始まる前の気配を見ている時が一番脇汗かきました。 皆さん、生きてますか? news.yahoo.co.jp 私が株を始めて一番の急落なのではないでしょうか? しかし、日経平均の寄与率が高い銘柄の下げが大きいので、持ち株的にはそこまで大打撃というわけでもなく、(いや、村田さんは年初来安値だから超やばいだろというツッコミはありますが)欲しかった株をようやくゲットしたりして一安心であります。 村田さん、元々超含み損だから下げすぎちゃってもあんま気にならない。。。(゚∀゚) そして、ここ数日の間で少し売買をしておりました。 3月28日に2585ライ…
2025/04/03 16:47
【株ブログ】おすすめスイングトレード銘柄5選の予想結果と今後の株価を考察!
今週(2025/3/24~2025/3/28)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。 ダイワボウ、積水化学工業、キヤノンMJ、三井住友トラ、マネックスグループの5銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。
2025/03/31 20:08
デイトレ結果!余力0から入金、そして。さらに。
デイトレ。大きな損失。取り返すために今からしないといけないこと。 このままで終わらないために。
2025/03/31 17:45
3月の配当金とドライヤー
ピンからキリまで… 今年は家電は買い替えなくても良いだろうなぁなんて思っていたのに… 突然ドライヤーがうんともすんとも言わなくなってしまった。 コンセントを入れるとランプはつくけど風が出ない。 2018年製のナノケアだったのでもう寿命かなぁとあきらめる。 で、次はと思って調べると今のドライヤーのお値段に驚く! ダイソンとかリファとか高級ドライヤーがあるのは知っていたけれど… パナソニックも最新のは80,000円超えもあってビックリしたー 髪は毎月のようにカラーをしているけれど案外健康なのでナノケアシリーズのお得なところをチョイス。 ネットの写真を見て想像していたよりも大きかった… 箱が一昔前と…
2025/03/30 16:39
資産運用の未来へ!投資・投機・ギャンブルの違いとAI時代の戦略
株式投資について「投資」「投機」「ギャンブル」。それぞれの違いと、どのように投資と向き合うか。AIアルゴリズム取引の現状と今後の戦略について
2025/03/30 15:57
心が弾む30万の使い途
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数昨日午後から歩いて郵便局へ。最近、お金の話が多いのですがもうしばらくおつきあください。コロナ前に入った、ドル建ての年金保険。満期は10年でしたが、目標額を設定し目標額に達したら、満期前の解約になり自動的に日本円でストックされるというタイプ。アメリカの金利上昇で、4年ほどで目標額とな...
2025/03/29 20:57
ヤマトHDの株価下落からなぜ上昇しているか?今後の株価を予想!
ヤマトHDの株価は2025年に入り上昇基調へ。過去の下落要因や最新の業績予想、テクニカル分析をもとに、今後の株価動向を詳しく解説。投資判断のポイントを知りたい方は必見です!
2025/03/25 14:27
【株ブログ】おすすめスイングトレード銘柄5選を分析!
来週(2025/3/24~2025/3/28)はダイワボウ、積水化学工業、キヤノンMJ、三井住友トラ、マネックスグループの5銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。
2025/03/23 22:17
フジクラ、サンリオ、キオクシア、住信SBIのスイング予想結果と今後の株価を考察!
今週(2025/3/17~2025/3/21)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。 フジクラ、サンリオ、キオクシア、住信SBIネット銀行の4銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。
2025/03/22 22:01
引越し準備で大忙しの中、利確。
こんちは〜^^ 引越しが4月に決まったので、メルカリでせっせと不用品を出していたらブログがおろそかになってしまいました。 ということはメルカリが上がる?? 調べてみたら2月から上がってました。買わんけど。 4385メルカリ トレファクとか持っていくのめんどくさいしね。 メルカリでは、自分で好きな値段つけたり商品を抱き合わせたりして工夫したら結構売れます。 トレファクはまだ持ってますが、そろそろ売ろうかと思います。 そんで、3月権利月の8214AOKI HDを売りました。 なかなか上がってくれないので、もう焦ったくてね。 長らく握っていた割にはしょぼい額の利確です。 8,000円くらいかな? 長…
2025/03/21 12:13
JX金属のIPOは買い?株価や業績から今後の買い時を予想!
今回注目するのは、ENEOSグループの非鉄大手企業であるJX金属(5016)について分析します! 同社は2025年3月19日に東証プライム市場に上場し、初日には株価を大きく上げています。 本記事では、JX金属(5016)のIPOの背景を解説するとともに、今後の業績や株価の見通しについて詳しく考察します!
2025/03/20 19:51
デイトレ!結果。AIと検討。エントリーすると逆を行く仕組み。あなたもターゲット。2025/3/19
デイトレで負け続き。連敗のトンネルは抜けられず。退場の扉はどんどん開いている。扉を通らないための対策。
2025/03/19 19:45
注目!ストップ高銘柄リベラウェア!今後の投資チャンスと注意点【2025年3月19日最新版】
リベラウェア(218A)は、急成長を続けるドローン技術企業です。最近の株価はストップ高を記録し、投資家の注目を集めています。売上高が前年同期比2.3倍に増加し、赤字幅も縮小しています。テラドローンと比較すると、特定分野での技術力が強みですが、短期的なリスクも存在します。高バリュエーションや信用取引の状況に注意が必要です。中長期的には成長期待が高まる一方で、リスク管理が重要にも言及します。
2025/03/19 03:17
すかいらーくの株価はなぜ上昇しているか?今後の株価や株主優待を予想!
すかいらーくの株価が上昇中! その理由を既存店売上高の成長や株主優待拡充の観点から詳しく解説。 今後の株価動向をファンダメンタル・テクニカル分析を交えて予想します。 投資家必見の最新情報をチェック!
2025/03/17 22:08
【株ブログ】おすすめスイングトレード銘柄4選を分析!
来週(2025/3/17~2025/3/21)はフジクラ、サンリオ、キオクシア、住信SBIネット銀行の4銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。
2025/03/16 23:18
なぜフェローテックHDの株価が上昇しているか?今後の株価を予想!
「フェローテックHD(6890)」の株価が急上昇!旧村上ファンド系「シティインデックスイレブンス」の大量保有が影響し、個人投資家の買いも加速。業績や財務状況を分析し、今後の株価をファンダメンタル・テクニカル両面から予想。短期的な目標株価や押し目買いの戦略も解説。投資判断に役立つ情報をチェック!
なぜ三井ハイテックの株価が下落しているか?今後の株価や業績を予想!
三井ハイテックの株価が下落している理由を徹底解説!2024年から続く下降トレンドの背景には、EV市場の成長鈍化や大型投資の影響、円高・関税問題が関係しています。今後の業績や株価の見通しをファンダメンタル・テクニカル分析で考察し、投資判断のポイントを解説します。
2025/03/15 22:40
2025年3月のおすすめ高配当銘柄と権利付最終日はいつ?
2025年3月のおすすめ高配当銘柄を厳選紹介!商船三井、サンワテクノス、野村不動産HD、三菱UFJ、NTTなど、配当利回りや配当性向、株価を詳しく解説。権利付最終日も要チェック!長期投資やNISA向けの安定銘柄も紹介しています。
デイトレ結果〜初志貫徹できず!朝からやらかす。取引回数90回。 2025年3月13日
デイトレ結果報告。取引回数90回。微益だが、敗北感が半端ない。
2025/03/13 16:51
株式投資初心者向け:銘柄分散では足りないリスク分散の考え方と実践方法
銘柄分散では足りないリスク分散の考え方と実践方法。『卵は一つのかごに盛るな』
2025/03/10 19:50
今日のデイトレ結果!また損切りできず、含み損爆発・・・2025/3/6
2025/03/06 16:50
日経平均先物とビットコイン、下落の背景と今後の展望
今後の株価とビットコインの展望
2025/03/04 23:10
主婦の強い味方!10万円以下で買える株主優待おすすめ10選【2025年最新版】
株主優待は、家計を助けてくれる嬉しい制度です。10万円で購入できる株主優待には、日常で使えるお得な特典がいっぱい!ただし、投資にはリスクもあるので、自分のライフスタイルに合った銘柄を選ぶことが大切です。 さらに、新NISAの成長投資枠でも購
2025/03/04 22:47
来週(2025/3/3~2025/3/7)はツガミ、サンリオ、商船三井、ソフトバンク、フジクラの5銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。
2025/03/03 18:33
株主優待おすすめ!5万円で買える主婦にうれしい銘柄10選【2025年】
家計の助けになる株主優待。投資初心者でも、5万円で始められる株主優待がたくさんあります。 商品券や食事券など、日常生活に便利な特典が多く、家計の助けになるのが大きな魅力です。ただし、投資にはリスクもあるので、自分のライフスタイルに合わせて無
2025/03/02 17:34
【株ブログ】高砂熱学、ZOZO、ロームのスイング予想結果と今後の株価を考察!
今週(2025/2/25~2025/2/28)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。 高砂熱学、ZOZO、ロームの3銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。
2025/03/02 00:42
メタプラネット株価の急落とPTS取引の急騰: ビットコインとの相関をAIと分析
メタプラネット株がPTSで急騰・急落!出来高急増の裏にあるビットコインの影響とは?
2025/03/01 14:58
【株・FX】投資理論とは?おすすめの投資理論をわかりやすく解説!
投資を行う上で成功するためには、しっかりとした理論に基づいて意思決定を行うことが重要です。 株式やFXの世界では、数多くの投資理論が存在し、それぞれ独自のアプローチで市場を分析しています。 この記事では、有名な投資理論をわかりやすく解説し、どのように活用できるかをお伝えします。
2025/03/01 11:30
負けパターン分析:損切りできない理由と改善策- 何かがおかしい2025/2/28
負けパターン分析:損切りできない理由と改善策
2025/02/28 20:16
SCSK・TISの株価が上昇理由は?今後の株価も予想!
現在、情報通信業セクターのSCSKとTISといった企業の株価が上昇トレンドを形成し、続伸しています。 これまで株価は横ばいが続いていましたが、なぜここにきて株価上昇が続いているのでしょうか? 本記事では、SCSK・TISの株価上昇の理由を分析し、今後の見通しについて詳しく考察します。
2025/02/26 23:36
なぜ日清食品HDの株価が下落している?今後の株価や業績を予想!
今回注目するのは、カップ麺でシェア首位である日清食品HD(2897)について分析します。 同社は2024年1月から株価が下落し続け、年初来安値の更新も続けています。 このような3期連続最高益といった好業績な基盤を持ちながら、なぜ株価が下落しているのでしょうか? 本記事では、日清食品HD(2897)の株価暴落の背景を解説するとともに、今後の業績や株価の見通しについて詳しく考察します。
実践デイトレ!!2025/2/26 長いトンネルの先に!!
実践デイトレ!!久々の勝ち!!
2025/02/26 18:23
ビットコイン大暴落!理由と、関連銘柄への影響は!?AIフュージョン、メタプラネット
ビットコイン大暴落!理由と、関連銘柄への影響は!?銘柄:AIフュージョン、メタプラネット
2025/02/25 20:07
14連敗・・・今日はカバー空売りで焼かれる。今日私を救ってくれる一言は・・・
今日私を救ってくれる一言は・・・
2025/02/25 15:54
3038神戸物産がなかなか上がらないので全力で業務スーパーをおすすめしてみた
こんちは。。。 やっと円高が進んできましたが、私の円高銘柄3038神戸物産がまだまだ含み損です。 これから円高になるっていうのに、なぜにこんなに売られていたのか謎です。 そこで考えついたのが…… みんな、業務スーパー行ったことないでしょ? ってこと。 中国産の変な冷凍野菜しか売ってないと思ってるんでしょ? どっかの少数民族が不衛生な環境で袋詰めしてると思ってません? ノンノン! その固定観念取り払って、業務スーパーへ行ってみてください。 世界各国の珍しい食べ物や調味料がたくさん置いてあって、すんごく楽しいんだから。 それが、めちゃくちゃ安いんですよ? 店潰れんじゃねって思うくらい安いから、株主…
2025/02/25 15:14
来週(2025/2/25~2025/2/28)は高砂熱学工業、ZOZO、ロームの3銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。
2025/02/24 23:49
人生に哲学は必要か!?投資家が見つけた『思考の武器』
投資家の孤独感や焦りを哲学的思考で乗り越える実践例
2025/02/24 21:51
負け組からの脱却のための第一歩!
AIを活用してデイトレと戦う。その第一歩です。 AIの活用法も試行錯誤中。
2025/02/24 18:40
明日のデイトレ戦略をAIに聞いてみた!ChatGPT VS Perplexity!!
ChatGPTとPerplexityをつかい、AIが推奨する銘柄を確認。明日の株価動向を考える。
これで安心!はじめての証券口座開設マニュアル|書類から手順まで完全ガイド
初心者向け証券口座開設完全ガイド 「証券口座開設をステップごとに丁寧に解説」 株式投資を始めるには、まず証券口座の開設が必要です。しかし、初めての方にとっては「何を準備すればいいの?」「どの口座を選べばいいの?」と不安に思うことも多いでしょう。 私も実際、口座開設の時にはとても悩みました。「口座の違いが判らない」、「損しないのはどれ?」、「得な口座はないの?」「そもそも、どこに行って、どうしたら口座ができるの?」そこで本記事では、まずは、口座を開設するということを初心者でも迷わないよう、必要な書類から申し込み手順、開設後の初期設定までを詳しく解説します!まだ未経験で、投資について、詳しく知りた…
2025/02/24 05:42
ビットコイン暴落の影響が一番大きいのは?AIフュージョン・メタプラネット・フィスコ徹底比較!!
ビットコインと関連銘柄の関連
2025/02/23 16:11
投資を始める前に知りたかった5つのこと!
投資について、投資初心者の方に向けての解説。
2025/02/23 03:12
【2025年版】大型株でおすすめの成長銘柄4選!スクリーニング条件も紹介!
【2025年最新版】成長が期待される大型株4選を厳選紹介!サンリオ、レーザーテック、SHIFT、寿スピリッツの事業内容や時価総額、成長ポイントを詳しく解説。最新の市場動向を踏まえたスクリーニング条件も紹介し、投資判断の参考に。
2025/02/22 23:58
【2025年版】おすすめ大型株の成長銘柄一覧!成長株の探し方!
急落後!24日の米市場はどう動く!?
24日の米市場の動向についての考察です。
2025/02/22 18:00
米市場暴落!日経先物もつられて暴落!来週の相場はどうなる!?
米市場暴落。どうなる。
2025/02/22 14:43
次のページへ
ブログ村 151件~200件