メインカテゴリーを選択しなおす
#伝統菓子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#伝統菓子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
甘すぎるぅ…トルコ菓子「ロクム」
フランスでは、馴染みのないお菓子なので、同僚と試食してみることに...。きゃーっ甘すぎる!!!甘すぎて、美味しいとは言えない...。
2022/10/16 22:15
伝統菓子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
デメル ドボストルテ
日本橋三越でDEMEL(デメル)のケーキ デメルの新商品ドボストルテはウィーンの伝統菓子で、以前から気になっていて、作ってみたいとも思ったお菓子ですが、なかな…
2022/09/29 20:34
スリランカ伝統菓子(ケウィリ)紹介
スリランカにある現地旅行会社です。 旬の情報をお届けしてまいります。旅行の相談もお気軽にどうぞ。
2022/04/13 13:14
誰のうちにでもある”死にかけのリンゴ”で作るのがコツ?!伝統リンゴのフリッテッレ♪
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪今日は、先日のチンチアさんのお料理レッスンのおさらいをしてみましたよ。▼先日のレッスンの様子はこちらにUPしました!珍しくゲストがなく、寂しがり屋のチンチアさんを囲む会となりましたが…w、イタリア人には寂しがり
2022/03/28 01:37
父の日のお菓子を買いに♪親切でお節介なイタリア人たちに和んだ朝
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪今日3月19日はイタリアの父の日でした。なんでこんな中途半端な時期に?!って感じだけど(失礼w)、実はちゃんと理由があるんですよ。日本の父の日にも理由があるんですよね、きっと。そんなわけで今日は朝から準備でした
2022/03/20 17:33
イタリアでも「空気を読む」は必要なときがある
そんなわけで、シチリアの「父の日」の伝統菓子、”スフィンチェ・ディ・サン・ジュゼッペ”をいつも行く可愛くて美味しいお菓子屋さんに買いに行ったわけですがー。 ち…
2022/03/20 17:24
沖縄の伝統菓子"カーサムーチー"
沖縄ってどんなお菓子があるんだろうとふと思い、ネットで検索していると色々出てきました。その中の日一つが、今回ご紹介する伝統菓子"カーサムーチー"です。 初めてカーサムーチーという名前を見たとき全くなんだか想像つきませんでした。 それでは早速どんな意味があるのか簡単に由来を説明すると まず、ムーチーは"餅"を表す言葉。これは何となくわかりますねw つづいて、カーサは"サンニンの葉"とのこと。 そして、サンニンとは月桃という植物。 時々、月桃を麺に練り込んだ沖縄そば屋さんとかもありますので何度か出会ったことのある植物。 このカーサムーチーは旧暦の12月8日に、健康・長寿の祈願のため縁起物として食さ…
2022/03/17 09:09
ダイエットにもおススメおやつ アンダカシー
カリカリ食感がおやつやお酒のおつまみに最適のアンダカシー。おいしいだけでなく、糖質ゼロ・高タンパク・コラーゲン豊富な健康的なおやつで糖質制限の必要なダイエッターにもおススメのお菓子です。
2022/03/15 00:49
春を呼ぶスウェーデンの伝統菓子
スウェーデンの伝統菓子「セムラ」♪もともとは灰の水曜日の前日のマルディグラ(今年は3月1日)に食されていたお菓子ということですが、今は春を呼ぶスウィーツとして1月頃からイースターの時期までいただけるのだそうです。KCがお買い物に出かけたついでに、我が家お気に入りのスウェーデンのベーカリーに寄り道して買ってきてくれました☆IKEAでもこの時期に期間限定で買えるようですよ~^^くり抜いたカルダモンロールの中にと...
2022/02/13 08:02