メインカテゴリーを選択しなおす
Full Force Hi-Fiの Mojave Dunesという コルク製のターンテーブルシートを買ってみた。防振・帯電・静電気防止と謳ってある。詳しい仕様はAmazonで買ったから、そっち見て下さい。おぉなかなかカッコイイ。裏面。二層構造らしい。厚さは3mm。KP-1100標準のゴムマットより1mm薄い。早速セットピザみたいだな笑DS-20をセットし再生。DS-20のプラッターへの合体具合もgoodである。んで、音。あれ、すごくさっぱりしてて聴きやすい...
静電気対策の記事をアップしてたら、「ベキスタットを試してみませんか?」とのコメントを頂いた。ん?ベキスタットってなんだ?これは怪しいやつかもしれないと思いつつも、やり取りをしていると とても良い方で簡易帯電チェッカーまで貸して頂けるとのこと。んで、届きました(^^)このベキスタットは、工業用に開発されたものらしく、工場等の静電気対策で使用し、生産性を上げるのを目的とした製品みたいだ。詳しくはここを見て...
我が永遠のアイドル 島田奈美ちゃんのLPレコード「+α」を遂にゲットしたぞ!!!!おらおらおらぁどーだカワユイだろうヘッヘッヘ苦節ウン年、オクで負け続けていたが上物をやっとゲットできたぜ笑君たちに奈美ちゃんの歌い声の素晴らしさが分かるか!ホントかわいいんだぞwwwwCDと一緒に撮影(^^♪約35年前に録音したテープも撮影(^^♪このアルバムは、全作詞 松本隆、作曲陣には大沢誉志幸、財津和夫、小林明子などなど錚々布...
KENWOOD KP-1100 に プラズマクラスター を設置する
更なる静電気対策として、静電気除去効果のある「プラズマクラスターイオン発生機」を設置してみました。この商品は既に廃番だけど、オクで新品を格安で入手。このようにスタンドタイプになっている。このプラズマクラスターイオン発生機には静電気除去以外に、・浮遊アレル物質制御・付着臭脱臭・浮遊菌・カビ菌制御・浮遊ウイルス制御、更に美肌効果まであって良いことずくめですw上からシャワーのようにプラズマクラスターイオ...
先日 装着した「自己放電式除電紐ベキスタット」と「プラズマクラスターイオン発生機」のW効果でレコードの除電を試みている訳ですが、帯電チェッカーの数値は0.1kVを示しています。大江千里もびっくりしてます笑レコード再生中も静電気は、ほぼ発生していないということになります。 ブログランキング。チラッと押して⇒...
小比類巻かほる私が中学生の1985年頃デビューし、ドラマの主題歌などで少しヒットした歌手我が青森県出身である。調べてみると現在も活動を続いけているが、プロフィールを見ると「生年月日及び出身地は非公表」とある。なんでやねん(^^;以前も書いたが、小比類巻かほる、渡辺美里、永井真理子、中村あゆみ は同い年で現在55か56歳です。1980年代後半、時代は輝いてたね。この先も未知の輝きが待ってるぜ! ブログランキング。...
私が中学生の時代(確か中1だったかな)サザンオールスターズの「ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)」がヒットした。私の記憶ではこの曲がシングルでは久々のベストテン入りで、以後発売のシングルは殆どヒットしたと思う。この曲を聴くと当時の感覚が一番よみがえる。当時まだ公立中学生男子は全員坊主頭で、ジャージの胸には50m離れても読めるような大きい布の名札が張り付けられていた。そんな約40年前を思...
見た目から昭和的おもちゃ感たっぷりのレコードプレイヤー「GP3R」について紹介したいと思います。どこでもレコードサウンドを楽しめる優れものです!
【シェルリード線】KS-Stage101EVO.I が暴く!マイクロリニア針 AT-VM95ML の本性
AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 オーディオテクニカ AT-VM95MLで聴く KS-Remasta シェルリード線の組み合わせ3種類 ①AT-VM95MLとLW-4000Premiumで試聴 ②AT-VM95MLとKS-LW-1800EVO.Iで試聴 ③ AT-VM95MLとKS-Stage101EVO.Iでの試聴 AT−VM95MLとKS-Stage101EVO.Iの組み合わせはいつまでも音楽を聴いていたくなる 以前、オー…
オルトフォンの【 VNL カートリッジ】は 超ハイコスパ な 「ザ・モダン・ジャズ・カートリッジ 」だった!
ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ オルトフォンのDJカートリッジ VNLをピュアオーディオ用に購入しても後悔しないだろうか? そんな疑念をもちながら、悩んだあげくVNLカートリッジを購入してみた。 結果は、そんなことが吹っ飛ぶくらいVNLカートリッジの導入は大正解だった! 特に’60年代のJAZZをごきげんに鳴らしてくれた! ortofonVLNは ”The Modern Jazz Cartridge”と名付けたくなるほどJazzが力強く鳴る! 【もくじ】 ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ Atlanticレーベルの レコードが活き活…
音楽と旅が大好きな明るいおじさん、のびたさん。ピアノを弾きながら、集まった皆さんで歌う「下町のうたごえ」というイベントを80回以上も開催されている。レパートリーもジャズ、ポップス、演歌、懐メロ、映画音楽、民謡、童謡、と何でもこなす。更には旅行添乗員を経験され、日本全国の町にも詳しいのである。そのバイタリティと知識には本当に頭が下がる。しかも偉ぶることは一切なく、聴く人の目線に合わせて演奏する音楽は、どこまでも優しい音楽なのだろう。難しい顔で黙り込み、腕組みをしながら交響曲を聴くだけが音楽ではないのである。先般、その「のびたさん」から所有していたレコード30枚ほどを譲り受けた。良いのだろうかという逡巡もあったが、これもご縁なので引き取らせて頂いた。中には現時点で僕が聴かないようなレコードもある。人生のある段...のびたさんのレコード〜シャンソン編
針圧計を使ってカートリッジの音質を知る 針圧計を使ってカートリッジの音質を知る 本当に正しい針圧になっているのか?<2つの疑問> アバウトな、カウンターウエイトの目盛り 針圧調整の2つの疑問 <疑問1> <疑問2> 針圧計を購入 針圧計の使い方 針圧計で測定(調整)の結果 <疑問1>の結果 <疑問2>の結果 (最後に) 本当に正しい針圧になっているのか?<2つの疑問> アバウトな、カウンターウエイトの目盛り レコードプレーヤーのトーンアームのカウンターウエイトに針圧を合わせるための目盛りが刻まれてる。 私のレコードプレーヤー TEACのTN-3Bでは、カウンターウエイトの目盛りが「0」 「0.…
レコードプレーヤーの高音質化 RCAケーブル交換で人生が変わる?
レコードプレーヤーは、RCAケーブルの交換で激変する! レコードプレーヤーは、RCAケーブルの交換で激変する! オーディオ歴は長いがレコードプレーヤーは初心者 RCAケーブルをMOGAMI2549に交換してみた! MOGAMI2534でシステムが生まれ変わった!! 静電容量の低いMOGAMIの2534と2549 オーディオ歴は長いがレコードプレーヤーは初心者 オーディオを趣味として30年以上になるが、レコードプレーヤーについては未だ未だ初心者である。 今年の2月に人生初のレコードプレーヤーを購入し、アナログレコードの奥の深さに驚かされている。 レコードプレーヤーを導入して、今までの経験と知識を…
CDがモノラル録音だったのに、なぜアナログレコードがステレオ? マイルス・デイビスから引き込まれたジャズという音楽 約30年前、CDプレーヤーから始まった趣味のオーディオ。 マイルス・デイビスがきっかけで好きになったジャズという音楽。 マイルス・デイビスの出したアルバムは膨大で、私の持っているCDはマイルスのアルバムが中心だった。 ’70年代、’80年代のマイルス・デイビスを聴いてた私に、レコードショップの店員はモード・ジャズを教えてくれた。 www.audiojazzlife.com そのうちマイルスのバンドメンバーだったアーティストのソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーンやビル・エバンス、…
レコードクリーニング(手洗い)の方法 500円の中古レコードは高音質に蘇るのか?!
中古レコードを徹底的にクリーニングして高音質にする!(手洗い洗浄) 中古レコードを徹底的にクリーニングして高音質にする!(手洗い洗浄) 中古レコードをクリーニングして高音質で聴きたい! レコードのクリーニングの方法 レコードクリーニングで用意するもの レコードクリーニングの手順(手洗い) ①🌟中性洗剤でレコードを洗う ②🌟水の激落ちくんでカビ汚れを落とす ③🌟無水エタノールと精製水でこびり付いた汚れやカビを落とす ④🌟精製水だけで洗いきる ⑤🌟レコードを再生してカートリッジで溝の埃を掻き出す ⑥🌟レコードスプレーでレコード盤の保護仕上げ レコードクリーニングは洗車と似ている 500円の中古レコ…
さて、昔やりたかった事をやる計画をコツコツと進めている小生、特にオーディオ世代の小生にとっては憧れの製品を手に入れ、最高の音で余生を過ごしたと思っているのでありますレコードプレイヤーなんか持っている人は殆どいないと思いますが、アナログの音はデジタルの圧縮
ソニー・ロリンズに教わった!モノラルレコードの高音質再生は、モノラルカートリッジがおすすめ!
モノラルレコードはモノラルカートリッジで高音質再生する! モノラルレコードはモノラルカートリッジで高音質再生する! ステレオカートリッジで違和感を感じたモノラルレコード ソニー・ロリンズの「橋」 ソニー・ロリンズのモノラルレコードアルバム「橋」とは ステレオカートリッジでソニー・ロリンズ「橋」を再生して感じる違和感 そうだ!モノラルカートリッジを買おう! モノラルカートリッジの注意点 モノラルカートリッジで高音質・ソニー・ロリンズが現れた! ステレオカートリッジで違和感を感じたモノラルレコード ソニー・ロリンズの「橋」 ソニー・ロリンズのモノラルレコードアルバム「橋」とは レコードプレーヤーを…
軽量ヘッドシェルの音質比較 オルトフォンとオーディオテクニカ AT−MONO3/LPとの相性は?
モノラルカートリッジのヘッドシェル選び 比較して解った! オルトフォンとオーディオテクニカ 軽量ヘッドシェルの音質比較(モノラルカートリッジAT-MONO3との相性) ヘッドシェルの選定の前提条件 ソニー・ロリンズのために!モノラルカートリッジAT-MONO3/LP トーンアームに適合するヘッドシェルの考察 モノラル専用カートリッジAT-MONO3のヘッドシェルを探る 比較検討した3つのヘッドシェル ②オーディオテクニカ AT-HS6 SV ①オーディオテクニカ AT−HS10 ②オーディオテクニカ AT-HS6 SV ③オルトフォン ortofon SH-4S カートリッジの傾きによる定位の…
レコードのハウリング対策は、ハウリングマージンを知ることから!
アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? ハウリングは繰り返されるフィードバック 音量を上げて聴く為には、ハウリング対策必要不可欠 ハウリング対策の近道はハウリングマージンを知ること!! ハウリングマージンの調べ方 振動対策でハウリングマージンを稼ぐ <振動対策の手順> 「振動を制するものがオーディオを制す」 ハウリングは繰り返されるフィードバック レコード再生をして突然、ボーーーー っという低周波が響き出す。 それはハウリングといって、スピーカーから再生される音が床を振動させてオーディオラックなどから振動が伝わり、…
レコード再生の前と後に必ずやるべき!ホコリ取り【2つのアイテム】
レコードを高音質✨で聴く為に! 再生前と再生後にはホコリを取るべし! アナログレコードは、あのチリチリというノイズに味がある😌、、、? それはわからなくもないが、🙄 だからといってレコード盤のホコリは放置してはいけない!🗣 中古レコードを買って気がついたホコリを取る重要性 私はもっぱら中古レコードを購入している。 誰がどんな状態で扱っていたのか解らないレコード盤を買うのは賭けに近い。 届いたレコードがピカピカの艶々でも、いざレコードプレーヤーで再生するとノイズまみれという事は珍しくない。 最初の頃に買った中古レコードがホコリまみれだったので、レコードが届くといつもレコード盤を洗う事が習慣になっ…
アナログレコードプレーヤー VM型・MM型・MC型・MONO専用 カートリッジ交換で音を楽しむ
アナログレコード カートリッジを交換して音質を発見する アナログレコード カートリッジを交換して音質を発見する 耳あたりの良いオーディオテクニカ AT-VM95E 艶やかな オルトフォンの真っ赤な2MRED モノラルは専用を!オーディオテクニカ AT-MONO3/LP 超定番 超ロングセラーのMC型カートリッジ DENON DL-103 アナログレコードの楽しみとしてカートリッジを交換するとレコード盤に詰まった音の情報の新たな発見がある。 TEACのTN-3BというアナログレコードプレーヤーにはオーディオテクニカのVM型カートリッジが付属している。 耳あたりの良いオーディオテクニカ AT-VM…
’50年代ジャズを熱く鳴らす! WEのシェルリード線 【モノラルカートリッジと相性抜群!】
モノラルカートリッジと相性が良かった! WEのスズメッキ単線シェルリード線 モノラルカートリッジと相性が良かった! WEのスズメッキ単線シェルリード線 ヘッドシェルとカートリッジを繋いでいるリード線 ヘッドシェルは重さや素材の違いだけでなくリード線にも注目! 憧れの WE ウエスタン・エレクトリックというケーブル モノラルカートリッジのAT-MONO3 に繋いでみる WEスズメッキ単線のリード線で聴く「Workin’ with Miles Davis Quintet」 ヘッドシェルとカートリッジを繋いでいるリード線 アナログレコードプレーヤーのトーンアームに取り付けるカートリッジは、ヘッドシェ…
【高SN比】無垢マイクロリニア交換針 オーディオテクニカ・VM型カートリッジ
無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 MM型やVM型のカートリッジは針交換ができるというメリットが有る。 オーディオテクニカVM−95シリーズは、上位機種に使われている交換針と互換性があるので、カートリッジ本体はそのままで針交換でグレードアップできる楽しみがある。 今回、AT-VM95Eを無垢マイクロリニア針に交換して【AT-VM95ML】に生まれ変わったVM型カートリッジには「静けさ」という音が備わっていた。 無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 交換針が選べるAT-VM95シリーズ 簡単に出来る針交換 一聴して感じるSN比の高さ アトランティックから聴こえるMJ…
【オペアンプの交換】ラックスマン真空管フォノイコライザーが20万円級に!?
簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換 ・この体験は早めにしておいたほうが良い。何故なら音質が全く別物に変わるからだ。 ・特に真空管を交換する前にしておいた方が良い。 何故ならデフォルトではJJの真空管の実力を発揮出来ていないからだ。 とにかく【ラックスマンの真空管フォノイコライザー】を導入したのなら直ちにオペアンプを交換することが高音質への近道であることは間違いない。 真空管を交換する前に早めにオペアンプの交換を! オペアンプを交換するとラックスマン の真空管フォノイコライザーが全く別物に変わる。 オペアンプの交換をすると”今までの音はなんだったんだろう?…
【3,000円台で買える!】超音波洗浄機? レコードクリーニングの効果的な洗浄アイテム
手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 【もくじ】 手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 超音波洗浄ブラシを使った手洗いの手順 超音波洗浄ブラシの結果はgood! 中古レコードは届いてみるまでわからない 中古レコードを買っては、せっせと手洗いで洗浄している。 レコードの手洗い洗浄は手間がかかるし、何枚も洗っていると腕が疲れてくる。 超音波レコードクリーナーを買えばよいが、なかなか高価で手が出せないのが現実。 そこで超音波の洗浄機を調べていると3,000円台で買える!超音波洗浄機があったので導入してみた。 それは、洗顔用の超音波洗浄ブラシである。 今まで超極…
カートリッジとシェルリード線の相性【WEブラックエナメル】ビンテージって何?🙄
オルトフォンのカートリッジとWEブラックエナメル・シェルリード線【知ってしまった🤭艶めかしい音】 オルトフォンのカートリッジとWEブラックエナメル・シェルリード線【知ってしまった🤭艶めかしい音】 3つのカートリッジ全てにオルトフォンの軽量ヘッドシェルSH-4 意外な組み合わせ?! オルトフォンとWEのブラックエナメル 憧れのビンテージ AT-MONO3で試すWEブラックエナメル DL-103で聴くWEブラックエナメル オルトフォンの2MREDで聴くWEブラックエナメル 【KS-Remasta】のシェルリード線 カートリッジとヘッドシェルは、4cmほどのリード線で繋がっている。 細くて短いリード…
レコードプレーヤーのカートリッジの音質向上対策 レコードプレーヤーのカートリッジの音質向上対策 カートリッジに対する音質向上対策の手法 1.ヘッドシェルへの取り付けネジ・ワッシャーの交換 2.ヘッドシェルの防振対策 3.ヘッドシェルの防振対策 ヘッドシェルにカートリッジをブチルゴムで貼り付ける(未実施) 自作の鉛リングワッシャーの作り方(実践!) 自作の鉛リングワッシャーで音質向上! レコードプレーヤーの楽しみ方としてカートリッジを交換する事がレコード愛好家としての楽しみの一つ。 私は不注意で、購入したばかりのTEACのレコードプレーヤーに付属のカートリッジの針を購入後1ヶ月もしないうちに壊し…
VM型カートリッジ【AT-VM95E】とシェルリード線【KS-Remasata】で 〜ビル・エバンスに癒される〜
オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 アナログレコードは、意外と低価格で高音質化が図れるという事をレコードプレーヤーを導入して初めて分かった事だ。 レコードプレーヤーは、セッティングやケーブル交換などの効果がすごく明確に現れる。 それもたった4cmの細いカートリッジのシェルリード線でも音が変わる。 何故そんなに音が変わるのか? それは、「音の入り口の変化が音の出口に到達すると大きく変わる。」という事を今回も実感した次第である。 オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 置き去りになってい…
【アクリル ターンテーブルマット】軽量級レコードプレーヤーの音質が重量級になる?!
軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 付属のフェルトのターンテーブルシートから【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】に交換した。 もちろん音質の向上を目指す為である。 実際にアクリル製のターンテーブルシートに交換した結果、想像以上に音質改善の効果があり驚いた。 軽量級のレコードプレーヤーでも使いこなしによってまだまだ音の伸びしろがある事を今回も実感した次第である。 軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 アクリル製ターンテーブルシート【HUD…
DL-103を極上の音質に変える!シェルリード線【KSーRemasta】
シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD これは、何かの拍子に出た音なんかではない! シェルリード線の専門工房 KS-Remastaのコラボ商品 <想像できないハイエンドモデル> 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD 結論から言うと ヘッドシェルのリード線をKS-LW-4000 LTDというリード線に換えるとDL-103が無難なカートリッジというイメージから極上のカートリッジという認識に変わる。 全域で情報量が格段にアップする。…
レコードのホコリ除去の為に【最も必要なアイテム】スポットライト
レコード盤に過剰にスプレーを振りかけたり、クリーナーやブラシで拭いてはレコード盤と睨めっこを繰り返して時間を無駄にしてはいないだろうか? レコードを再生してホコリによるノイズを聞き取ろうと耳を澄ましていては音楽を楽しむどころではない。 レコードのホコリ除去なんかは、さっさと終わらせて音楽を聴く時間を大切にしたいものだ。 レコードプレーヤー用に「スポットライト」を導入しよう! レコード盤は洗ってもホコリは着くもの レコード盤のホコリ除去は、まず「スポットライト」から! ホコリ除去以外のスポットライトのメリット レコードにスポットライトを使うときの注意点 雰囲気づくりも音のうち レコードプレーヤー…
レコードプレーヤー【水平を正す!】 ゼロバランス調整方法とは?
トーンアームのゼロバランス調整を正確にする方法 レコードプレーヤーの最初のセッティングやカートリッジやシェルリード線などを交換をした際には、カートリッジ側の重さが変わるのでトーンアームの水平・ゼロバランスと針圧を調整しなくてはならない。 ゼロバランスと針圧を調整するためには、トーンアームについているカウンターウエイトの位置を動かして調整するのだが、たまに「メーカーが設定したカウンターウエイトのメモリがいい加減なので針圧計でしっかりと測るべし、、」という書き込みを見かける事がある。 果たして、本当にメーカーがカウンターウエイトのメモリをいい加減に設定しているのだろうか? そのようなレコードプレー…
アナログレコードを聴く音楽ファンが増えている理由は?音や手間暇や見た目に癒される
最近アナログのレコード盤を聴く音楽ファンが増えています。デジタル音源ではスマホでも簡単に音楽が聴けるのに、なぜ手間暇のかかるアナログレコードを聴くことが流行っているのか、気になったので調べてみました。