メインカテゴリーを選択しなおす
#メロン栽培
INポイントが発生します。あなたのブログに「#メロン栽培」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【挑戦】メロンの種からメロンはできるのか
昨年スーパーで購入した約1000円のメロンの種を庭に埋めてメロンはできるのか挑戦したのでそれを記録します✏️7月上旬にメロンを食べて適当に種を植えました🌱(しばらく記録がないw)7/22→だいぶツルが伸びていていつのまにか花が咲いていました🌼8/1→花からメロンになり
2023/06/16 22:07
メロン栽培
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【今日の畑の様子】グッと成長をしはじめたメロン&スイカの今後が楽しみ
こんにちは。ともぴぃです。 昨日受粉させたオレンジのUFOズッキーニさん、一日経っ
2023/06/13 22:22
メロンを摘芯しました
今日はメロン栽培の様子です。 先週末(6月4日)のメロン↓ 防虫ネットでトンネル栽培+ビニールで雨除けもやってます。 よくわからないと思いますがここに3株植えてます。 株間を3mもとったのでトンネルの中は
2023/06/07 22:45
雨の前日は定植日和。上手く活着してくれることを祈ってメロンなどの植え付け
こんにちは。ともぴぃです。 めぐみの雨!…と思ってたら中国地方も梅雨入り? えーー
2023/05/29 21:29
放任栽培ができるメロンを植えてきました
土曜日休日 昨日はタップリと雨が降りました。 今日は気温も低めで畑作業にはピッタリです。 ということで、今日はベランダで育苗中のメロン苗の植え付けに行ってきました。 先週で受け入れ準備は出来上が
2023/05/20 19:38
【家庭菜園】メロンの植え付け
家庭菜園では難易度の高いメロンですが、今年も栽培します。いままで軒下の空中栽培ではうまくいくことが多いですが、今年はハーブに占領されているので収穫できるかは未知数です。→メロンのころたん空中栽培のまとめ庭の一角にシルバーマルチをして2株植え
2023/05/15 22:28
ゴールデンウィークも終わりです…今年は畑であまり遊べませんでした(-。-;
今日で9連休あったGWも終わりです 今年のGWは予報が外れ天気に恵まれました (今日は一日雨ですけど) で、畑遊びの方は、、、 連日突然の来客もあり畑にはあまり行けませんでした 行けても空いてる時間で行っ
2023/05/07 20:06
メロン育苗中…畑の受け入れ準備もOK
今日は暖か、、、、ではなくて暑かった〜💦 昨日も暑くなりましたが今日はさらに上がりました。 車外温度を見ると、、、 うわ〜、、、30度超えたよ〜 エアコンをガンガンきかせて走ってました 体調崩しそう…
2023/04/21 20:19
メロンの苗作り
1回目のメロン苗の定植が終わりました。🌱が、その後も2回目、3回目・・・とメロンの苗作りは続いて行きます。😉1回目で使用したメロンは『マリアージュ・ルフレ…
2023/04/18 20:19
メロン苗を定植しました
今日はいい天気でしたね。昨日は一日雨だったので庭いじりはオフだったため、今日、まとめて朝から晩まで庭いじりしていました。😄 本日一番のメインはメロンの定植で…
2023/04/16 22:04
メロン栽培回顧録【1年目】
メロン栽培は今年で3年目ですが、1~2年目の回顧録を残しておこうと思います。😊マンション1階の庭付きに住んでいたときに沢山の鉢バラを楽しんでいました。🌹そ…
2023/04/09 20:46
メロン栽培回顧録【2年目】
メロン栽培は今年で3年目ですが、1~2年目の回顧録を残しておこうと思います。😊 2年目の去年のメロン栽培です。🍈 2年目はただ収穫するだけでなく、探求心か…
2023/04/09 20:45
メロンの苗を鉢上げしました
今日は自宅で作るメロン苗の様子です。 3月6日にスイカと一緒に種蒔きしました。 で、先週末の3月26日↓ 右がメロン、左がスイカです。 100%発芽して育ってます メロンの方は本葉も出てきたのでここで鉢上
2023/03/31 07:45
自宅で育苗中の野菜たち
日曜日休日 昨日は一日雨でしたが今日はいい天気 絶好の畑日和ですが今日は他の用事で畑に行けません 土作りもまだ途中なので辛いところです さて、昨日はベランダでトウモロコシの種を蒔きました。 今日は既
2023/03/19 09:24
今週の種蒔きとポット上げの様子
今日も暖かい(暑いくらい)日になりました。 初夏の陽気ですね。 さて皆さん、種蒔き・育苗は進んでますか 今日はこちらの苗作りの様子です。 今年は茄子とピーマンの本数を少なくしたので苗を買う予定です。
2023/03/09 21:31
トマト復活とメロンの悲劇
昨日からちょっと、夏だねぇ~という塩梅になってきましたね。その前までは夏というより熱帯??ここは熱帯なの?って感じでしたもんね~ 台風が関東直撃しまして、ほんと、自分のばかぁ~~~ヽ(#`Д´)ノちゃんと来るのわかっていたのに、メロンのケア忘れてた・・・・・ で、台風通過した後メロンチェック。 ガーーーーーーーーん!!!(; ̄д ̄) 海月さんが野生動物にやられないようにケアされ...
2022/08/22 09:32
🍈今の所順調?🍈
メロン(素人メロン・ころあま) 今の所順調(?)なのかまぁ普通に育ってるが梅雨時期で雨天の日は思ったほどないが曇りがちで少々日照不足気味。 害虫はまったくついてなく少々下の葉にうどん粉病が見ら
2022/06/18 23:35
🍈追肥してみた🍈
メロン(素人メロン・ころあま) 摘芯をして小蔓が伸びてきたので植え付けから2週間たち成長を促すため追肥を実施。 有機肥料の油粕を1粒(約10g)追肥 晴れ間も覗きますが雨天の日が続いてちょい
2022/06/12 15:18
🍈摘芯してみた。🍈
メロン(素人メロン・ころあま) 画像が暗くてすみません、夕暮れに撮影したのでわかりにくいのですが、本葉を5枚残し摘芯しました。札の説明によるとこの後、子蔓を3~4本残して他の脇芽は取り除くらしい
2022/06/07 19:25
🍈🍈雨よけを設置🍈🍈
メロン(素人メロン・ころあま) 今日関東甲信地方は梅雨入り宣言されたみたいなのだが、昨日の内に雨よけをつけといて正解だった。 行燈仕立てに沿うようにくるっと雨よけ防水シートを約60㎝の高さ
2022/06/06 18:10
た・・・食べたい・・・(切望)
メロン(素人メロン・ころあま) 3月頃に予約していたメロンの苗が届いたので植え付けを実施 スイカはあまり好きではないが、メロンは大好きなので収穫まで行きたいのだが、とにかく難しいイメージがあるので
マスクメロンを育てるぞ①
みなさんこんにちは! いえたるです。現在の一戸建てに引っ越す前はマンションで住んでおり、鉢でバラを育てていたのですが、今はバラ全てを直植えにしてしまったので使い道がなくなってしまった鉢が大量に余ってしまいました。何かに使えないかと考え、南側に付けたテラス屋根下を利用してマスクメロンの栽培に挑戦することにしたのです。マスクメロン栽培は野菜の中で最も難しいとされる部類の野菜です。初めての挑戦なので上手...
2022/06/02 22:41
マスクメロンを育てるぞ②
みなさんこんにちは! いえたるです。マスクメロン栽培の続きになります。栽培方法をネットや本で勉強したので、知識だけは豊富になってますよ。ただ、実経験0です。でも、なんか自分には収穫まで行ける気がしてならないのです。きっと甘いマスクメロンを収穫できるはず!と想像ばかり先行しています。調べると露地栽培では5月上旬に定植するのがベストということなのですが、今回植えた6苗は勝手に4月上旬に届いてしまったの...
マスクメロンを育てるぞ③
みなさんこんにちは! いえたるです。マスクメロン栽培の続きになります。始めに植えた6苗ですが、5苗から無事着果を確認できました。1苗だけ着果できていません・・・ただ、葉っぱだけが茂った実のないメロン苗となっています。葉っぱを育てても実がないと寂しいだけです。着果できていないのは『マラカス』という品種のメロンです。2苗植えましたが、どちらも花がほとんど咲きません。ようやく雌花が咲いたと思っても雄花が...
マスクメロンを育てるぞ④
みなさんこんにちは! いえたるです。先週までぐずついた天気が続きましたが、今週は天気が良い日が続いて最高の初夏ですね。植物たちも生き生きとしていて新緑を感じられます。今回もマスクメロン栽培の続きになります。前回、6苗中1苗だけ着果できないと報告しましたが、ようやくこの1苗も無事着果できました。ただ、19節目での着果だったので1600mm程度の高さで実がなっています。立木栽培なのでバランスが悪く倒れやすいか...
マスクメロンを育てるぞ⑤
みなさんこんにちは! いえたるです。ようやく梅雨明けとなって連日猛暑日ですね。雨で汚くなった車を梅雨明けの週末にきれいに洗車しました。ただ暑すぎてサウナにでも入ったような滝のような汗、汗、汗。愛犬もドッグランに出した途端に家の中に戻ってしまい妻に暑いと訴えていましたw水とおやつをもらって冷房の効いた部屋から、こちらを眺めています。自分も滝のような汗出てるんですが差し入れこないです気を取り直して、マ...
2022/06/02 22:40
秋収穫マスクメロン(露地栽培)
みなさんこんにちは! いえたるです。夏収穫メロンで首尾よくマスクメロンを収穫でき、気を良くした いえたるは、秋収穫メロンにも挑戦しましたので、ご紹介したいと思います。【秋収穫メロン栽培】今年春に挑戦した夏収穫メロンは初めてということもあって苗を購入して栽培しました。苗は1つ500円ぐらいするので数多く栽培すると結構お金がかかります。なるべく安く栽培するためにも種から挑戦することにしました。上手くいけば...
マスクメロン栽培 2022年度 着果まで
みなさんこんにちは! いえたるです。先週までぐずついた天気が続きましたが、今週は天気が良い日が続いてメロンの着果には最適な日よりです。去年、初めて挑戦した割にはスムーズに収穫まで堪能でき、秋栽培では種から育てて接ぎ木にも初挑戦しました。今年は庭で栽培できそうな場所を可能な限りメロン栽培へ変更してさらなる大収穫を目指しています。【接ぎ木】去年は呼び接ぎという方法で接ぎ木を行いました。去年の呼び接ぎを...
2022/06/02 22:38
トマト、サツマイモ、メロンとモリアオガエルの巻
おはこんばんちは!お天気が続いている関東です。夏か!!って思ってましたが、今日あたりは春から初夏にかけてって言う、暑くもなく寒くもなく湿度もほどほどでよい気候です。仕事が暇なので、毎日庭を4巡ほどしておりますww 今年は成功したい水耕栽培トマトから。一時、葉っぱが丸まる栄養過多みたいな症状が出ましたので、水をジャージャーまぜましたら、症状無くなり、今はすこぶるいい感じです。第一から第三果房まで...
2022/06/02 11:14