メインカテゴリーを選択しなおす
#クイズ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クイズ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
このマンガな~んだ?【あらすじ紹介から考えて】国民的漫画の野球編??
ずっきーAI自動生成から生まれたこの絵からなんの漫画か当ててみて!あっきーこれはwww偽物感があふれてるwずっきー表現がうまくできたと思うぜ!あらすじクロえもん率いる草野球チーム『ドラーズ』は全く勝てない弱小チーム。けれどピッチャー「ひろし
2023/03/23 00:01
クイズ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
令和版うる星やつらの第23話のタイトルと公開ショット
ついに・・・第2クールの最終話となってしまいました・・・( ゚-゚)遠い目・・・。 しばらくはお別れになりそうです。 (´-`).。oO(予定ではあと2クールで本当に終わってしまうらしいので、「本当の終わり」は伸びた・・・という言い方も出来ますけど・・・( ゚-゚)遠い目・・・) さて、話は第23話に戻って・・・昭和版でもこの話をやっていますが、まともな終わり方をしていません。 次の3つのうち、どんな終わ…
2023/03/22 08:53
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#5「4R:チーム戦アタック49・おかわり編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。5回目は時間が余ったので突発的に開催された(?)4R「チーム戦アタック49・おかわり編」の模様をお送りいたします。
2023/03/18 22:24
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#4「3R:クアルト編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。4回目は3RのKavaさん企画であるボードゲーム「クアルト」の模様をお送りいたします。
2023/03/17 21:48
午前枠の「フリバ会(仮)」の名称を「逆リーチ杯」にしました(笑)/現在のエントリー状況など(3/11時点)。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。まだ3週間以上もあるんですが多少のエントリー状況の動きがありましたのでその中間報告と、先日お話しました例会午前枠の「フリバ会(仮)」の名称を「逆リーチ杯」にしたい…という話などなどを。
2023/03/11 22:22
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#3「2R:チーム戦アタック49編(後編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。3回目は前回に引き続きまして2RのKavaさん企画である「チーム戦アタック49」の後半戦の模様をお送りいたします。
2023/03/11 18:54
腕時計格付けチェック!高級時計を見分けられるか!?
お正月の人気番組「芸能人格付けチェック」を,腕時計でやってみた記事です.あなたは高級腕時計と安価な時計を見分けることができるか?メーカーの名前やシリーズ名は隠した状態で見分けることはできるか,クイズ形式の記事となっております.是非何問正解できるかチャレンジしてみてください.
2023/03/10 20:32
例会午前枠の「フリバ会(仮称)」と年2回開催予定の「フリバ例会」についての解説など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。ちょっと時間ができたので雑記的なコラムと、「今後こうしたいんすけど」というサークル運営の側面からの説明記事を書いてみたいと思います。それは午前枠の「フリバ会」と、年2回(春・秋に1回ずつ)開催することになった「フリバ例会」についてです。
2023/03/10 19:19
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#2「2R:チーム戦アタック49編(前編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。2回目は昼休み明けの午後のオープニング、および2RのKavaさん企画である「チーム戦アタック49」の模様をお送りいたします。
2023/03/09 21:33
淡路島定番スポット♪でち
ぽっぽぽっぽ~でち なんか知ってるとこ来たでち お邪魔したのは淡路島定番スポット明石海峡公園さん ママが入り口でなんか貰ってきたでち 緑・花クイズラリー 園内をぐるっと回りながら簡単なクイズに挑戦 早速スタートでちけど その前にちょっとお写真らしいでち 定番スポットははずせない ちなみにクイズはこんな感じで園内数カ所に設置されています お写真しながら進むでちよ もちろんあんよメインで ...
2023/03/08 22:25
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#1「オープニング及び1R:フリバ会(仮)編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りいたします。1回目はオープニング、ならびに1Rの「フリバ会(仮)」の1回目となります。今回の例会から午前10時開始、午前の部の「フリバ会」が始まりました。
2023/03/08 09:52
【お知らせ】5-6月分例会の日程変更について/早押し機を入れるボックスを購入しました。
こんにちわ、むろかつです。今年の5-6月分の例会日程変更のお話と、早押し機を入れる「ボックス」を購入した話などを。
2023/03/07 09:47
2023/3月例会、当日朝7時時点のエントリー状況など。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023年3月例会の当日朝となりました。午前7時時点のエントリー状況などをお知らせいたします。
2023/03/05 07:19
「別れの予感」テレサテン cover 東亜樹ちゃん11才
東亜樹/Azuma Aki YouTube動画サイトより2022/9/1投稿のタイトル「テレサ・テン【別れの予感】cover東 亜樹 小学五年生」になります。解説に「面白くしようとクイズしましたが噛んでしまい訳が分からなくなりま
2023/03/03 05:03
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#6「3R:クイズお笑いスター誕生編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をしております。6回目は3Rのハマクドーさん企画の「クイズお笑いスター誕生」編となります。とりあえず詳細編は後日掲載予定で今回は「概要編」をお送りします。
2023/03/02 21:27
2023/03月例会企画「チーム戦アタック49」「クアルト」(kava氏企画)の概要など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。3月5日開催予定の2023/3月例会「第6回ひよし記念(春)」の午後の部(2-3R)で開催予定のKavaさん企画「アタック49」および「クアルト」の企画概要と、現時点・例会6日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。
2023/02/27 16:44
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#5「2R:Card Boule編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をしております。5回目は2RのLinerさん企画の「Card Boule」の1回目となります。
2023/02/26 20:52
クイズ>回答:果物はアボカドだけ:イチゴもメロンもパインも野菜
<問題> 農林水産省による分類で「果実」と定義されているものは次の中のどれでしょう? ㊟それ以外は「野菜」分類です。 <選択肢> ❶イチゴ ❷メロン ❸スイカ ❹アボカド ❺パパイヤ ❻パイナップル 農林水産省では概ね2年以上栽培する草本植物及び木本植物であって、...
2023/02/25 21:12
中国語: なぞなぞ 厳選10問!
中国語のなぞなぞをご紹介します。古典的な「なぞなぞ」から面白い「なぞなぞ」まで、厳選10問をお届けます。
2023/02/25 13:34
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#4「1R:かぶっちゃヤーヨ編(4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。4回目は1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の4回目となります。いやー本当にひよしコンビは仲睦まじい(失笑)
2023/02/24 20:53
クイズ>出題:漢字問題・オバケの意味ではない漢字はどれ
回答の集まりが・・・いや、確かにいつも悪いです。 悪いんですけど、今回はいつにもましてさらに悪いので、先頭に上げ直します。 どうか皆さま、ご回答をお寄せくださいませ。 なにとぞよろしくお願いいたします。 <問題> 次の鬼篇の漢字の中で、化け物という意味を持たないものはどれで...
2023/02/24 00:09
クイズ>解答:漢字問題・オバケの意味ではない漢字は「魁」<前編>
<問題> 次の鬼篇の漢字の中で、化け物という意味を持たないものはどれでしょう? ※一つだけです。 <選択肢> ❶魑 ❷魁 ❸魅 ❹魍 ❺魎 <各漢字の意味> ❶魑(ち/すだま/もののけ) 自然界の山林の精気から生じるバケモノ。 ❷魁(かい/さきがけ) ①首領 ②他に先んじる...
2023/02/24 00:07
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#3「1R:かぶっちゃヤーヨ編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。3回目は1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の3回目となります。
2023/02/22 23:19
『まちクエスト』はスマホ片手に街を探索&クイズを解くウォーキングゲーム
「まちクエスト」は、全国各地に仕掛けられた“クエスト”と呼ばれる場所でクイズを解いて遊ぶ、スマートフォン向けウォークラリーです。
2023/02/21 00:09
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#2「オープニング及び1R:かぶっちゃヤーヨ編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。2回目はオープニング、ならびに1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の2回目となります。
2023/02/20 23:35
【最終回!】サントリー「なるほどクイズ2023」で飲料・酒類が合計300名に当たる!(23/7/26まで)
毎回、テーマに沿ったサントリーに関係する5問のクイズに答え、希望する賞品のコースを選んで応募できるキャンペーン
2023/02/20 19:25
【例会14日前】2023/03月例会の現時点でのエントリー状況など(2/19時点)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。03月05日開催予定の2023/03月例会「第6回ひよし記念」の、例会14日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。
2023/02/19 07:52
目指せ全問正解! 知らなかった育児用語
我が家では、出産前から妻が育児関連の情報収集をしてくれていたため、パパの私とはかなりの知識格差がありました。そのため、妻の話す専門用語が分からずに、妻「完ミだと夜が楽そうだよね~」私「(か…甘味…?何…?)まあね~どうだろうね~」とお茶を濁した経験があります。こんな悲劇は繰り返したくないので、用語をまとめました。育児用語完ミ甘味処「甘味」ではなく「完ミ」です。母乳を与えず、完全にミルクだけで育てることです。完母!\[募金]\(/assets/blog/20230127
2023/02/13 23:59
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#1「オープニング及び1R:かぶっちゃヤーヨ編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。1回目はオープニング、ならびに1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の1回目となります。
2023/02/13 21:26
【出羽三山】 湯殿山 羽黒山 もう1つは何? 【Tモールまいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度3)山形県にある「出羽三山」といえば、湯殿山、羽黒山と もう一つは何山でしょう? 選択肢 月山 立山 星山 白山 答え → 月山出羽三山(でわさんざん)とは、羽黒山(はぐろさん)、湯殿山(ゆどのさん)、月山(がっさん)の総称だね。3つの山は山岳信仰の対象で、山伏たちの修験道場なんだって。...
2023/02/11 17:02
【日本三大そば】 わんこ、戸隠、もう一つは? 【クイズ】
[ 問題 ] 「日本三大蕎麦」と呼ばれるのは、「わんこそば」「戸隠そば」ともう一つは何でしょう? 選択肢 津軽そば 出雲そば 対州そば 出石そば 答え → 出雲そばわんこそば は、岩手県。戸隠そば は、長野県。出雲そば は、島根県。それ以外にも、いろんな御当地そばがありそうだね。水がおいしい所、名水がある土地が おいしいイメージがあるよ。そば そのものが おいしいけど、ビタミンBや食物繊維が豊富だったりと、健...
2023/02/11 17:01
【犇めく】 何と読む? 【Tモールまいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度4)漢字で「犇めく」と書いて、何と読むでしょう? 選択肢 たなびく きらめく うごめく ひしめく 答え → ひしめく牛が3つで、ひしめく。つまり、混雑してるって、よくできてるよね。この漢字作った人、センスあるな~。もし 牛が2つなら、ギュウギュウ?そういや ずいぶん昔になるけど、「今何時? ビーフあじ!」っていうコマーシャルがあったんだ。出てたのは 岸部シローさんだと思うんだけど、古すぎて...
2023/02/10 17:47
【トムとジェリー】 ブルドッグの名前は? 【クイズ】
[ 問題 ] 今なお世界で愛されているアニメ「トムとジェリー」。よく登場するブルドッグの名前は、何でしょう? 選択肢 タフィー スパイク ブッチ トプシー マッスル 答え → スパイクトムの英名は、Tom Cat。フルネームは、Thomas Cat(トーマス キャット)。ジェリーの英名は、Jerry Mouse。フルネームは、Jerome A. Mouse(ジェロム A マウス)。そして、ブルドッグの名前は、「スパイク」なんだ。トムの天敵だね。後に息...
2023/02/10 17:46
クイズ>出題:動物の分類学・真実はどれでしょう
回答が集まってないためまた再公開です。 求む回答。 皆さま、よろしくお願いいたします。 <問題> 真実はどれでしょう? ㊟ひとつだけです。 画像は読売テレビより。©青山剛昌 <選択肢> ❶ミーアキャットはネコ科 ❷プレーリードッグはイヌ科 ❸コアラベアーはクマ科 ❹シン...
2023/02/10 10:16
クイズ>解答:動物の分類学・真実はいつもひとつ!
<問題>真実はどれでしょう? ㊟ひとつだけです。 <選択肢> ❶ミーアキャットはネコ科 ❷プレーリードッグはイヌ科 ❸コアラベアーはクマ科 ❹シンリンオオカミはオオカミ科 ❺チンパンジーはヒト科 <正しい分類> ❶ミーアキャットはネコ科 マングース科 ❷プレーリードッ...
2023/02/10 10:15
【TOEIC】 何点満点? 【Tモールまいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度3)英語によるコミュニケーション能力を評価する 世界共通の試験「TOEIC」。満点は何点でしょう? 選択肢 590点 390点 990点 790点 答え → 990点TOEIC(トーイック) とは、Test of English for International Communication の略。直訳すれば、国際コミュニケーション英語テストだね。満点は、990点だ。あくまで実力を測定するテストであって、資格試験ではないよ。とはいえ、採用などで TOEICのスコアを...
2023/02/09 18:01
【手塚治虫】 大好物は何? 【クイズ】
[ 問題 ] マンガの神様「手塚治虫」先生。「〇〇がなければ仕事ができない」というほど好きだったものがあります。それは何でしょう? 選択肢 酒 タバコ チョコ ラーメン 答え → チョコ先生は、チョコレートが好きだったようだ。亡くなった時より 施錠されたままの仕事机があったんだけど、開けたら かじりかけのチョコが出てきたんだって。 >> 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレー...
2023/02/09 18:00
クイズ>出題:ペルシャ✕シャムはなぜヒマラヤン?
一度だけ再公開します。 <問題> ペルシャ猫とシャム猫を交配した猫の品種名をヒマラヤンと言います。 ところで、なぜヒマラヤンなのでしょうか? <選択肢> ❶アルメニア人のA・W・ヒマラーヤン氏(ブリーダー)が作出したから。 ❷ネパールのヒマラヤ山脈のふもとの村で偶然誕生した...
2023/02/09 11:32
クイズ>解答:ヒマラヤン(猫)の名前の由来はうさぎ
<問題> ペルシャ猫とシャム猫を交配した猫の品種名をヒマラヤンと言います。 なぜヒマラヤンなのでしょうか? <選択肢> ❶アルメニア人のA・W・ヒマラーヤン氏(ブリーダー)が作出したから。 ❷ネパールのヒマラヤ山脈のふもとの村で偶然誕生したから。 ❸ヒマラヤンというウサギの...
2023/02/09 11:25
【泣く子と〇〇には勝てぬ】 〇〇は何? 【Tモールまいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度4)横暴な者には争っても勝てないという意味の言葉。「泣く子と〇〇には勝てぬ」。〇〇に入る言葉は何? 選択肢 侍 庄屋 代官 地頭 イクラちゃん 答え → 地頭(じとう)「泣く子と地頭には勝てぬ」とは、泣いている子どもも、権力者も、道理が通じないから 争ってもしょうがない、という意味だね。前者は、聞き分けのない子。後者は、横暴な権力者。どちらも、やっかいだと。道理が通じない人は、離れる...
2023/02/08 18:03
【針供養】 針を何に刺す? 【クイズ】
[ 問題 ] 使えなくなった針を供養する、「針供養」。針をコンニャクや「〇〇」に刺します。〇〇は何? 選択肢 羊羹 ごはん 豆腐 芋 くずきり 答え → 豆腐針供養は、12月8日や2月8日に行われるようだね。縫い針と 針仕事する人、両方を休ませる日でもあったようだ。両方に、ごくろうさん。物にも魂が宿り、供養までする。日本人らしい考え方だ。あとは、人も大事にしたいね。...
2023/02/08 18:02
【国の面積】 世界で2番目に広いのは? 【Tモールまいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度4)ロシアに次いで、世界で2番目に面積が広い国は、どこでしょう? 選択肢 中国 カナダ アメリカ メキシコ 答え → カナダ国の面積、第1位は ロシア。陸地の 11.5%にもなるよ。第2位は、カナダなんだ。アメリカは、第3位。アジア最大の中国は、第4位。第5位は、ブラジル。さて、再び問題です。日本は何位でしょう?答えは、62位。ドイツの 一つ上だよ。...
2023/02/07 19:14
【春のパン祭り】 累計 何枚配布した? 【クイズ】
[ 問題 ] 春の風物詩「ヤマザキ春のパン祭り」。2019年(令和元年)までに、累計で何枚の皿が配布されたでしょうか? 選択肢 1千万枚 5千万枚 1億枚 5億枚 答え → 5億枚スタートしたのは、1981年。その時も、白いお皿をプレゼントしたよ。前は「デュラン社」という名前だったけど、今は「アルク・インターナショナル」。フランスの食器メーカーだね。朝にパンを食べるんで、点数は自然に貯まる。抽選じゃなく、必ずもらえる...
【お知らせ】2023年4月例会より「定例会の開催時間が午前10時から午後5時まで」となります。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。先日「案」として「従来の定例会の開催時間を「午後・夜間」の12時半集合・18時終了予定から、「午前・午後」の10時集合・17時終了予定に変更したい」という記事を載せましたが、この度、今年の4月例会から開催時間変更と相成ることになりました。
2023/02/06 23:12
2023/02月例会「第5回滑稽節杯(G2)」総合結果
2月5日の定例会に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。2023/2月例会「第5回滑稽節杯(G1)」の結果報告です。
2023/02/06 22:17
【警官鳥】 「ちょっと来い」と鳴く鳥は? 【まいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度3)鳴き声が「ちょっと来い」に聞こえることから、「警官鳥」と呼ばれる鳥は? 選択肢 コジュケイ イカル コノハズク ホオジロ 答え → コジュケイコジュケイは、キジの仲間なんだ。鳴き声が「チョット コイ」に聞こえるんだけど、やぶや雑木林の中にいるので、姿が見えないことも多いそうだよ。けっこう大きな声なので、迷惑がられることもあるんだって。...
2023/02/06 18:00
【玉露】 発明したメーカーは? 【クイズ】
[ 問題 ] 「玉露を発明した」「日本最古の煎茶商」といわれている日本のメーカーは? 選択肢 伊藤園 福寿園 永谷園 山本山 答え → 山本山昔は バンバンCMが流れてたんだよ。「上から読んでも、山本山。下から読んでも、山本山」創業は、1690年。元禄3年だって。1738年(元文3年)には、煎茶の製造に成功している。1835年(天保6年)には、玉露茶を発明。もう、歴史がスゴイ!山本山の歴史年表を見ていると、「 一橋卿・幕府...
2023/02/06 17:59
2023/03月例会「第6回ひよし記念・春(G1)」のお知らせ
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023年03月例会のお知らせです。※今回の例会までが「午後・夜間(12:30-18:00(予定))」での開催となります。
2023/02/06 08:17
【バタヴィア】 どこの都市の旧名? 【Tモールまいにちクイズ】
[ 問題 ] (難易度5)1942年までは「バタヴィア」と呼ばれていた、東南アジアの都市は どこでしょう? 選択肢 ハノイ マニラ プノンペン ジャカルタ 答え → ジャカルタバタヴィア(Batavia)は、インドネシアの首都「ジャカルタ」の旧名だよ。オランダの植民地時代に、そう呼ばれてたんだ。当時の日本人は「ジャガタラ」と呼んでいて、そこの芋は「ジャガタライモ」と呼ばれていた。それが「ジャガイモ」の語源だという説が...
2023/02/05 17:46
【全日本職業野球連盟】 何チームで始まった? 【クイズ】
[ 問題 ] 1936年の2月5日、日本初のプロ野球組織「全日本職業野球連盟」が結成されました。設立時、加盟チームの数は、いくつだったでしょう? 選択肢 5 7 8 10 12 答え → 7「東京巨人軍」「大阪タイガース」「名古屋軍」「東京セネタース」「阪急軍」「大東京軍」「名古屋金鯱軍」の7チームだったんだ。 東京巨人軍 → 読売ジャイアンツ (一番最初は、大日本東京野球倶楽部) 大阪タイガース → 阪神タイガース (...
次のページへ
ブログ村 951件~1000件