メインカテゴリーを選択しなおす
#高槻市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#高槻市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3104丁目さんの「夏限定 うるめの冷やし&鶏のチャーシューねぎ塩丼」
この日のランチタイムも35℃オーバーの猛暑日で、何をいただこうかと迷いながら阪急高架沿いを歩いておりました。するとこちらのラーメン店さんのメニューに「冷やし」…
2023/08/20 20:30
高槻市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カモシカ雑貨店さんの新入り皿でいただく「平目の昆布締め」
とある週末の夜に主人がテーブルに並べてくれたお料理は、カモシカ雑貨店さんで購入したというブルーのお皿に盛り付けられた自家製の「平目の昆布締め」でした。◎カモシ…
2023/08/20 15:16
珈琲屋ほっぺさんの「チーズトースト&エスプレッソバナナスムージー」
この日のランチタイムに訪れたのは、こちらのお店でした。【珈琲屋ほっぺ/大阪府高槻市野見町3-4 井上ビル 2F】◎Instagram https://www.…
2023/08/19 22:16
自宅だからこその「タコさんウィンナー入りのスープカレー」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、自宅だからこその「タコさんウィンナー入りのスープカレー」でした。タコさんウィンナー以外には、ゆで卵、甘唐辛子、カボチ…
2023/08/19 16:16
3軒はしご飲みした翌日に染み渡る美味しさの「豚骨ラーメン」
3軒はしご飲みした翌日。。。お約束の二日酔い。。。主人が身体中に染み渡るような美味しさの「ラーメン」をお昼ごはんに作ってくれました。胡椒をたっぷり目にかけてい…
2023/08/19 16:15
最後に辿り着いたのはROUTE171さんの「バドワイザー」
そして。この日の3軒目は、こちらのウエスタンバーさんでした。【ROUTE171/大阪府高槻市城北町1-6-19 カンプリ城北ビル B1F】お店はビルの地下にあ…
2023/08/19 15:56
やっと再訪できた裸足のマミさんの店さんでいただく「ハイネケン」
大人女子4人でのお祝い飲みの後に、酔っているのに飲み足りない私はJR高槻駅沿いをひとり歩いておりました。そして、昨年美味しいカレーをランチタイムにいただいた、…
2023/08/17 22:29
「私はこの時の気持ちを命の終わりまで大切にしていきたい」…の大嘘
たまたま自分が書いた10年以上も前のブログを読んで、自分の適当な宣言に愕然としました。。。上記のブログの末尾に「私はこの時の気持ちを命の終わりまで大切にしてい…
2023/08/17 22:28
イ・カンピさんでW乾杯式「前菜の盛り合わせ・パスタ2種・自家製サルシッチャ」
とある金曜日のお仕事上がりに、暑い中を歩いて向かったのはかなりお久しぶりとなるお店。これは1杯目のビールが一口でなくなりそうです。。。この日は会社の大人女子メ…
2023/08/16 22:53
もりもりいただける「カプレーゼサラダ・ブール・ミートソースペンネ」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、大皿いっぱいの「ミートソースペンネ」でした。松坂屋高槻店さん地下にある、外側パリパリで中もっちりなドンクさんの「ブー…
2023/08/16 15:52
大きな空を眺めたい時に訪れる「高槻の特等席」
毎日ギラギラの太陽に睨みつけられている気分になるこの夏。仕事帰りにふと空を見上げると、美しい日没の光景の一部が。もっと広い範囲の空を観てみたくなり、久しぶりに…
2023/08/16 11:52
ガンガさんの日替わりランチセット「人生初?の卵カレー」
この日のランチタイムも、気を失いそうな暑さでした。毎日サンドイッチというもの寂しいので、カレーを求めてこちらへ。【ガンガ/大阪府高槻市紺屋町13-19 ヤマト…
2023/08/15 22:02
お盆休みで台風の中………「想定外の休日出勤」
昨日の夕方に台風前の駆け込み飲みをお店でしていると、携帯が一斉に鳴り出しました。各公共交通機関の計画運休や飲食店さんの休業宣言、テレビではずっと台風情報が流れ…
2023/08/15 18:27
フライパンで作るおこげが美味しい「厚切り牛カルビの石焼ビビンバ」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、フライパンで作る「厚切り牛カルビの石焼ビビンバ」でした。厚切りの牛カルビ肉が、たっぷり乗せられておりました。この日の…
2023/08/15 18:26
歌笛堂さんの体にやさしい「スノーボール・フィナンシェ・濃厚ショコラ」
とある日の仕事帰りに、手作りの焼き菓子を求めて、足を運ばせていただいたのはこちらのお店でした。【歌笛堂(かふぇどう)/大阪府高槻市上田辺町4-16-102】◎…
2023/08/15 10:29
ボンヌママンさんの「ミックスサンド&アイスコーヒー」
この日のランチタイムもうだるような暑さで、サンドイッチをいただこうと訪れたのはこちらのカフェでした。【ボンヌママン/大阪府高槻市野見町2-3】初回訪問時の「あ…
2023/08/14 21:59
プカ オーガニクスさんの想定外のサイズだった「お手軽セット」
この日は出社すると社内は33℃、ランチタイムは外気が35℃まで上がりました。冷たい麺類でもいただきたいところですが、すでにランチタイムが終わっているお店も多い…
2023/08/14 19:03
楽笑さんからのおうち飲み「砂ずりの天ぷら・ニシンの生寿司・タコさんウィンナー」
とある土曜日の夕方に、サクッと飲みをさせていただこうと自宅を出る私たち。17時を過ぎても30℃オーバーの暑さでした。そんな中おじゃましたのは、主人の大のお気に…
2023/08/14 15:08
飲んだ次の日にもうれしい夏ごはん「鯖缶冷や汁」
前日にちょっと飲み過ぎてしまった私ですが、翌日の朝食兼昼食に主人が作ってくれた我が家の定番夏ご飯の「鯖缶冷や汁」がとてもありがたく。この日は鯖缶と木綿豆腐、キ…
からさきさんでいただく「イサキの昆布締め・無花果の天ぷら・鮎の塩焼き」
とある土曜日の夕方に私たちが向かったのは…こちらのお店でした。【からさき/大阪府高槻市芥川町1-7-25】◎初回訪問時のブログは→こちらさまざまな旬の食材が並…
2023/08/13 18:48
じゃんぼ総本店さんで生ビールといただく「揚げ物4種&たこ焼き2種」
とある週末の夕方に主人と待ち合わせたのは、阪急高槻市駅前にあるお好み焼き屋さんでした。確かテレビの情報番組で「たこ焼きをつまみに飲む」という状況を、観てしまっ…
2023/08/13 13:46
サイゼリヤ 阪急高槻市駅前店さんの「オニオンソースのハンバーグ」
この日のランチタイムはノープランで会社を出たのですが、目標のお店がなかなか定まらず、タイムアウトギリギリでこちらに駆け込ませていただきました。【サイゼリヤ 阪…
2023/08/13 11:22
サバイサバイさんの忘れられない美味しさ「タレーパッポンカリーラードカオ」
とある日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、ちょっとお久しぶりのタイ料理店さん。前日に自宅で食べたタイ料理の影響で、舌がエスニックをさらに求めていた…
2023/08/13 00:00
熱帯食堂さんと勝手にコラボ「盛りだくさんカオマンガイプレート」
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、タイ料理の「カオマンガイ」と「ヤムウンセン」でした。さらに副菜として松坂屋高槻店さんの地下に最近オープンされた、熱帯食堂…
2023/08/12 16:14
昭龍軒さんの8種の具材が並ぶ「夏季限定 冷麺」
この日のランチタイムもギラギラの太陽が照りつけ、冷たい麺類を欲しておりました。私は冷やし中華をいただくために、こちらの中華料理店さんへ。【昭龍軒/大阪府高槻市…
2023/08/12 06:51
じゃがいもさんの150点の「ハンバーグ弁当&鮭のぎゅうぎゅう焼き弁当」
私が京都勤務で阪急電車を利用していた頃、仕事帰りの夜ご飯購入でよくお世話になった、お弁当とお惣菜のじゃがいもさん。現在は私が高槻勤務となり、お店も移転されたの…
VIVANTではなくVientさんのお手軽でかわいらしい「焼き菓子4種」
山彦さんでお昼ご飯をいただいた後に、お手軽価格のスイーツを購入しに立ち寄らせていただいたのは、こちら。店名は日曜劇場の「VIVANT(ヴィヴァン)」ではなく「…
店内メニューが一種の山彦さんの日替わり「豚肉の生姜焼き定食」
この日のランチタイムは、日替わり定食一択で営業されているこちらへ。【山彦 (やまびこ)/大阪府高槻市城北町1-8-1】初回訪問時の「すきやき丼とミニうどん」ブ…
2023/08/11 16:09
おうち居酒屋でビールが進みまくる「サッカー観戦料理たち」
サッカー日本代表の試合がテレビで放送されるとある週末の夕方、主人が手作り料理をテーブルに並べ出してくれました。まずは枝豆や葉っぱごと入ったニンジン入りの「白和…
2023/08/11 14:40
New Opne! エシュロン高槻さん内?のこだわりのカレー専門店「WOCCA ROCCA」さん
ある日気がついたのですが、いつも女性客の方々で賑わっている、Echelon Tea House(エシュロンティーハウス)高槻さんの前にカレーの写真が大きく乗っ…
2023/08/11 11:00
くろきさんで「シャリキンバイス・鶏ハラミの炭火焼き・本マグロのトロ鉄火巻き」
とある金曜日の仕事上がりに主人と待ち合わせたのは、ちょっとお久しぶりのこちらのお店でした。【大衆スタンド くろき/大阪府高槻市高槻町13-4】◎大衆スタンド …
今月閉店となるメサベルテさんの「Wクリームパン&匠食パンのトーストサンド」
とある金曜日の飲んだ帰りに、まだ営業されていたこちらのパン屋さんに寄らせていただきました。【メサベルテ 高槻店/大阪府高槻市高槻町13-5 】◎メサベルテ h…
2023/08/11 10:59
フライパンひとつの大満足ごはん「魚介たっぷりパエリア」
とある日に主人が作ってくれたのは、フライパンひとつの男子ごはん「魚介たっぷりパエリア」でした。仕上げにイタリアンパセリを散らした、海老、アサリ、ミニムール貝が…
2023/08/09 07:54
吉野家 高槻店さんの最後は「丼めし」に変身した「チーズ牛サラダ」
この日のランチタイムも30℃オーバーで、会社を出ても何を食べたいのか思いつかず。。。またまたこちらに吸い込まれる。。。【吉野家 高槻店/大阪府高槻市城西町4-…
2023/08/08 22:38
吉野家 高槻店さんの熱々で冷んやりな夏メニュー「から揚げ丼&冷汁定食」
本格的な夏となり、30℃オーバーは当たり前で、35℃超えの日も珍しくなくなってきた関西。「冷や汁」の販売を知ってから、足を運ばせていただく機会が増えたのはこち…
2023/08/07 21:30
こちらもわが家の定番夏ご飯「薬味たっぷり豚肉の冷しゃぶ」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、わが家の定番夏ご飯のひとつ「薬味たっぷり豚肉の冷しゃぶ」でした。こちらの薬味以外に辛味のある大根おろしもあり、食欲湧…
2023/08/06 20:02
めしや食堂 高槻店さんの「揖保乃糸 涼麺&鶏の黒酢あんかけ定食」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、こちらのカフェテリア形式のチェーン店さん。。【めしや食堂 高槻店/大阪府高槻市城西町4-44】◎めしや食堂…
気を失いそうになるような「高槻の現実」
毎日この暑さに気力も体力も奪われがちですが、先ほど見て後悔しそうになった「高槻の現実」がこちら。。。きれいに並んだ「37」という数字に、気を失いそうになりまし…
北海道民も驚きのお皿を埋めつくほど具沢山な「スープカレー」
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、北海道民の嫁も驚くほどの「具沢山スープカレー」でした。なぜかスープカレーの時の盛り付け担当は私なのですが、いつもなら「ス…
2023/08/06 20:01
高槻まつり開始直前の「高槻センター街」の様子
本日の夕方から始まる「高槻まつり」ですが、申し分のない天気に恵まれましたね。◎高槻まつり https://takatsuki-matsuri.org午後から阪…
2023/08/05 16:59
夏の男子ごはん「タコときゅうりの酢の物・なめ茸じゃこおろし・薬味てんこ盛りな鰹のタタキ」
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、涼しげな和風の「夏の男子ごはん」でした。この日のお供はこちら。まずは「タコときゅうりの酢の物」。普段あまり好んで酢の物は…
2023/08/05 15:14
issei バグフロッグ
今日の風の谷のイバラード晴れ空山の方は晴れ空。背中側はくもり空。暑い。頭痛がする。昨日の暑さでかな?日曜日。用事済ませて、午後からが僕の日曜日時間。どうする家…
2023/08/04 16:20
いよいよ今週末開催となった「高槻まつり」
8月5日(土)・6日(日)となる「高槻まつり」ですが、昨日も駅前通りはお祭り用の提灯が点っておりました。◎高槻まつり https://takatsuki-ma…
2023/08/04 11:47
二日酔いの体に染み渡る美味しさ「温玉とつくねの豚骨ラーメン」
とある休日の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、二日酔いの体に染み渡る美味しさ「温玉とつくねの豚骨ラーメン」でした。ライトでクリーミーな豚骨スープの上に並ぶの…
2023/08/03 21:55
突発的なおうち飲み会で「トリッパ・エビ焼売・フルーツの盛り合わせ」
とある土曜日の夕方。主人が「週末男子ごはん」に勤しんでくれている最中に、京都メンバーさんから「みなさん、何してますか〜〜〜?」との連絡が。ふたりで食べ切れいな…
2023/08/02 20:31
蒸し暑さに気を失いそうになりながらの「満月」
久しぶりに満月を拝ませていただこうと自宅のベランダに出るも、蒸し暑さに気を失いそうになりました。。。日本最北端生まれの私には、なかなかハードルの高い月光浴とな…
熱帯食堂 松坂屋高槻店さんの「タイ焼きそば・タイ焼き飯・海老すり身串揚げ」
とある日の夜ご飯用に主人が購入してくれたのは、松坂屋高槻店さんの地下にオープンしたばかりのタイ料理店さんの商品。高槻のタイ料理好きさんなら誰もが知っているであ…
2023/07/31 21:49
試運転中?の灯りにときめく「高槻まつりの提灯」
先日高槻の駅前通りに取り付けられた「提灯」ですが、本日は試運転中?だったのか、お祭りモードにときめいてしまいました。まだ暗くなっていなかったので、はっきりとし…
昭龍軒さんで初飲ろうぜ「ピータン・焼き餃子・ジャージャー麺」
とある金曜日の仕事上がりに主人と待ち合わせをしたのは、いつか夜におじゃまさせていただきたいと思っていたこちらの中華料理店さん。【昭龍軒/大阪府高槻市城北町1-…
2023/07/30 20:27
セブンさんの夏ご飯「彩り野菜と生ハムの冷製トマトパスタ」
この日は会社に私ひとりという日。出社すると社内は30℃を超える暑さで、最高気温36℃、夕方には不安定な天候で夕立が。そんな感じなので、この日は珍しく社内でラン…
2023/07/30 15:48
次のページへ
ブログ村 851件~900件