メインカテゴリーを選択しなおす
#花・園芸ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#花・園芸ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
篠津、花&マルバチ
アイリスが咲き出し偽アカシアも開花したらこのはなに丸蜂が沢山蜜を吸いにきています 川沿いを歩くとアカツメグサトシロツメグサ,海外から瀬戸物を送る時にパッキングに入
2024/05/13 05:51
花・園芸ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
篠津、アオスジアゲ
篠津を産s苦衷目の前をとんでいったチョウチョ,アオスジアゲハですがよく判らないですね 画像拡大してみたが中央左側に何とか見え低枡がわかりますか?カシオのコンテジでは望遠機能もぱっと
2024/05/12 06:13
篠津、オニノヤガラ
篠津桜堤の桜並木下に毎年出てくるオニノヤガラ、今年は一寸遅かったがやっとお目見えです かみさんが一人で散歩の時2個出ていて写していたが
2024/05/11 05:25
常光 花&常光神社
道路沿いの草の中に咲き始めたアメリカフウロ ジシバリの群落は今が盛りです。地神の常光神社梨畑の傍にあり地域の氏神様で祭りや年始参りは大変な人出です。4月27
2024/05/10 05:33
テッセン(?)が開花しました*お迎えした植物紹介
みなさんこんにちはあきなこです春のお花が終わっていき寂しくなってしまった一等地花壇…寂しい花壇になってしまいましたがコンボルブルススノーエンジェルが元気に開花…
2024/05/09 20:05
お気に入りのモルタル造形の門柱
みなさんこんにちはあきなこです今日も雨は降ったり止んだり最近寝ても寝ても日中にあくびが止まりません毎日のように今日は早く寝るぞと言ってる気がしますさてこちら門…
2024/05/09 20:04
GW終わり〜!頑張りましょう*
みなさんこんにちはあきなこです昨日はお天気が少し崩れたあきなこ地方です。今年、生まれて初めて母の日のプレゼントをもらいましたパパ経由ですが青が好きな娘が選んで…
2024/05/09 20:03
ミニバラモカに魅了されました
みなさんおはこんばんにちはあきなこですモカが本当に可愛くて可愛くてみんなにオススメしたい私はアンティークカラーの植物が大好きなんですがモカはかなりアンティーク…
2024/05/09 20:02
常光、花&蝶
休耕地の田んぼのマツバウンラン 今頃咲いている園芸種のマンサク、おおきなはなです 田んぼのレンゲソウ、このまま耕
2024/05/09 05:38
常光、花探索
川の土手の草の中の野生のオーニソガラム フジに似ているのでクサフジ&ジャーマンアイリス テマリカンボク&ド
2024/05/08 06:11
古市場、花、
古市場まで来ました。民家の敷地に白と赤とピンクのハナミズキが咲いていい塩梅です 道路沿いの草の中にはカタバミが咲き民家の垣根のツツジも花盛りです。今頃黒山の五大尊のツツジ公園が見
2024/05/07 05:12
総合公園~古市場、
花愛好者の花壇のアジュガ 、自然界で咲くこの花はジュウニヒトエと呼ばれています ジャーマンアイリス キュウリグサをマクロ
2024/05/06 06:09
庭作業の疲れは庭で癒すのです
みなさんこんにちはあきなこです昨日は15時まで自分時間を許され午前中はDIYの材料漁りに近くのホームセンターへここの園芸コーナーは全然力入ってないのでスルー。…
2024/05/05 22:38
後谷公園~加納、花、
小川沿いを歩くと水の中にカワジシャが花を咲かせている。場所により絶滅危惧種になっている 小川にはフェンスが晴れれていてそこに五葉アケビが花を見せています 少し先の民
2024/05/05 05:22
子どもたちがいる庭作業は進まない
みなさんこんにちはあきなこです昨日は仕事が休みでお天気もいいので庭仕事がんばるぞと午前中の内から庭へ。やりたい事がたくさん。しかし子供たちに邪魔されながら(笑…
2024/05/04 09:47
やっと晴れたお庭
みなさんこんにちはあきなこですブルーフォーユーが綺麗過ぎて毎日のように写真を撮っています雨で傷んでしまったところもありますがまだまだ蕾があるのでホッとしていま…
2024/05/04 09:46
今日も今日とて雨が降る
みなさんこんにちはあきなこです5月1日からまたまた雨でした仕事終わりにチラリとしかパトロールしていませんがすっっごく汚庭になっていますテンションさがる〜ブルー…
春のお花達にたくさんのありがとう
みなさんこんにちはあきなこです昨日も天気が悪いあきなこ村です。この雨で春のお花は終わりましたなので本日は、春に咲き誇ったお花達を振り返ってみたいと思います今年…
2024/05/04 09:44
ハナミズキ&八重桜
富士重工桶川製作所前の通りにはハナミズキの並木が続く わが家から出て大きな交差点を過ぎた所から赤乳代のハナミズキ並木です どちらも結構大
2024/05/04 05:20
ドコモ携帯画像
かみさんが珍しくドコモの携帯電話で桜並木の写真を写していた 花壇のチュウリップと草原のムスカリ、最近の携帯電話のカメラは性能がよく手良い写真が撮れる 私は
2024/05/03 05:14
宮内、花no2.
ソメイヨシノが散り今度は八重桜の登場です。桜湯を作るために花を塩漬けにする人がいるとか 桜の花びらが落ちている垣根のツツジも咲きだしました。一寸湿気のある場所にはムラサキサギゴケが群生して
2024/05/02 05:32
宮内~総合公園、花、
総合公園を散歩中です。遅れていたキランソウがやっと咲き始めました 林下にはアカバナも顔を見せ散策路脇の赤いボケがいい感じです。写真を撮り過ぎ5月に入ってもまだ4月中頃の写真です
2024/05/01 05:33
しとしと雨の中の庭パトロールです
みなさんこんにちはあきなこです昨日はお天気が悪く午後からしとしと祝日ですが私は仕事でした仕事から帰ってきて雨の中庭パトロール。軒下に入れ忘れたイカロスパープル…
2024/04/30 08:03
篠津、花色々
篠津の桜堤から対岸の民家の方に移動、河の土手にカキツバタかな?傍にはツルニチニチソウ 道路沿いの草の中に和ヒメジョオンが咲き乱れている。ムラサキカタバミの花もあった
2024/04/30 05:55
ロハスフェスタに行って来ました*
みなさんこんにちはあきなこです私のGW唯一のイベントロハスフェスタに行ってきましたこの日が楽しみだったから仕事を頑張れたと言っても過言ではありませんもう何回目…
2024/04/29 14:59
GW初日と庭の花と
みなさんこんにちはあきなこです昨日はGW初日ということで子供たちを連れて大きな公園へ行きましたGWと言っても私もパパも仕事があるので旅行など行かず通常運転の休…
2024/04/29 14:58
朝日桜通り&篠津桜堤
わが家からすぐの所の朝日桜通りの桜並木から工業団地沿いの川沿いの桜並木です 赤堀川に沿って下っていくと右手は工業団地があり竿の傍の川沿いに桜並木が続きます 篠津の桜堤
2024/04/29 06:25
宮内、桜&常光の梨の花+1
総合公園の桜並木 大池周りの桜、桜国北本市の名前が付いているように桜の名所が沢山あります 常光地区に移動して幸水梨の花が咲い
2024/04/28 06:13
アンティークカラーのアイオリアとお花モチーフのピアス
みなさんこんにちはあきなこです天気の悪い日が続いていましたが昨日は初夏のような暑さでしたたまに吹く風が心地よかったですお庭では日差しに照らされたお花たちがキラ…
2024/04/27 10:08
お庭を綺麗に保つって大変。まだまだ頑張ってくれているビオラ達
みなさんこんにちはあきなこです昨日はやっと晴れ仕事から帰っても外が明るいって最高です雨で傷んだ花殻を取って庭パトロールビオラ達ももう終わり。ってわかってるけど…
宮内 花5種
公園の散策路脇に並んでいるハナズオウ 公園脇の民家の休耕tではチドリソウの群生が咲き乱れている 我が家のあるマンションの椿もたくさん
2024/04/27 05:25
総合公園、桜3種、
総合公園の大池周りの桜がいい塩梅です 東側の桜並み帰途事務所の脇のシダレザクッラ 1本だけある陽光桜は色が濃く綺麗です。開花も早めでコヒガン
2024/04/26 06:15
赤いの
赤いの 畑活4.25頃 赤いの💐 咲きました🌺 畑カツ中のわずかな癒やし メイン…
2024/04/26 00:41
終わった芝生剥がしとフォーカルポイント作り
みなさんこんにちはあきなこですまたお天気が悪い日が続いてますね。梅雨みたいな春ですそうそう少しずつやってた芝生剥がしが全て終わったんですよじゃじゃーん芝生剥が…
2024/04/25 20:09
ホームセンターのカーメン君コーナーとお迎えしたエキナセアたち
みなさんこんにちはあきなこです昨日は雨が降ったり止んだりで思うように庭に出れませんでした娘がトマト大好きなので(毎朝トマトジュースを飲む娘)今年もプチトマトを…
2024/04/25 20:07
朝日、スミレ&陽光桜&ショカッサイ&ツグミ
散歩の途中でスミレを見つけました。スミレは種類が多く名前も複雑です 民家の庭の陽光ザクラ 川沿いを歩くとショカッサイ(ムラサキハナナ)がたくさんさ
2024/04/25 06:55
白花タンポポ&ホトケノザ&ナズナ+1
白花タンポポ 休耕地の畑を薄紫に染めて群生しているホトケノザ、春の七草では田平湖がホトケザという ホトケノザとナズナガ混じりコラボです
2024/04/24 07:45
咲き揃ったトワイライトレディと剪定したピメレアピソディス
みなさんこんにちはあきなこですラナンキュラストワイライトレディが三色咲きそろいました右奥のピンクオレンジの花は今年お迎えしたものなのでもうこの一輪で終了です。…
2024/04/23 16:37
モクレンエリザベスとラックスのキメラちゃん
みなさんこんにちはあきなこですキモクレンが咲き出しました品種は確かエリザベスだったかな?淡いクリーム色で白いモクレンよりも優しい雰囲気のモクレンです鉢で育てて…
2024/04/23 16:36
見るたびにわくわくするクラスぺディアと満開のジューンベリー
みなさんこんにちはあきなこですちょっと今年はたくさん植物を増やし過ぎたのか例年に比べ庭作業が追いつかないです花柄摘んで〜液肥やって〜写真撮って〜DIYして〜っ…
2024/04/23 16:35
サクラ&ベニシジミ
気温が高くなってきたので急に桜の開花が進んできました 色が濃いいは陽光桜、しろっぽい桜はソメイヨシノ 道路沿いの草の中に咲く
2024/04/23 07:15
ハナモモ&梨の花
散歩中に見つけたハナモモ 我が家のあるマンションからすぐ傍は鴻巣市の常光地区になりなし農家がたくさんあります。いま梨の花が盛りを迎え花粉付けが急がしい農家で
2024/04/22 06:46
総合公園の花
カラスのエンドウ ムラサキサギゴケ ボランテァさんの花壇の黄色に白に赤とチュウリップのコラボレーション
2024/04/21 07:28
総合公園、樹の花
ピンクの馬酔木の花 開花直前のシャクナゲ 花の房が短いヒュウガミズキ ヒ
2024/04/20 06:02
ご近所の花友さんのお庭へ遊びに行きました*
みなさんこんにちはあきなこです仕事が休みの日にご近所の花友さんのお庭に遊びに行きましたよ透明感のある白いアネモネパブニナしべが青くて私の大好物な配色です咲き始…
2024/04/19 08:01
突然変異?!歪な形のサリーちゃん
みなさんこんにちはあきなこですなんだか春が駆け足で過ぎ去って行ってる気がします八重のチューリップも咲き進んで黄色からピンクへと色変わりやっと咲いたチューリップ…
2024/04/19 08:00
樹の花&野鳥
総合公園の枝垂れ桜 花壇の脇の河津桜 キブシの房も沢山出てきた
2024/04/19 06:02
篠津、ツバメ&花
いつの間に渡ってきたのか民家の庭の電線にツバメが止まっていた ソメイヨシノ 枝垂桜
2024/04/18 06:35
ぶんぶん蜂が飛び回る庭でパトロール
みなさんこんにちはあきなこです最近庭に蜂が飛び回っててびくびくしながらパトロールしています何故か庭でずっと空中待機しているクマバチ……ホバリングしながらメスが…
2024/04/17 07:56
ラックスウラノスとテセウス、そしてポールシェラーが咲きました!
みなさんこんにちはあきなこですお庭のラナンキュラスラックスが次々と開花していますこちらはウラノスウラノスはナチュラルなお庭に合う優しい色ですよね一重なのがまた…
2024/04/17 07:55
次のページへ
ブログ村 701件~750件