こんにちは。しろです。 旅に持って行くサンダルは、個人の好みが大いに現れますよね。 ・足先が覆われているほうが怪我をしにくい ・かかとにストッパーがある方が歩きやすい、などなど。 ここ数か月ほど、どのサンダルが一番快適か悩みに悩んでいました。 旅人に人気のTEVA、KEEN、モンベルのソックオンサンダルも候補に入れたのですが、 重量面と、乾きにくい素材で断念。。 わたしのサンダルを選ぶ際のマスト条件は3つ。 ・濡れてもすぐに乾く ・靴下を着用しながらでも履ける ・軽い 自分のサンダルを履いてシャワーを浴びることも多いはずなので、 乾きやすい素材が望ましい。 ビーチサンダルは靴下を着用しながら履…
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ トミちゃんの話の続き… 若い時から束縛亭主で、妻が出掛けるのを極端に嫌がる人でした。 トミちゃんは無類の
よかったらこのブログをフォローしてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━億万長者養成サロン富の構築エグゼクティブマネー代表 伊木ヒロシ公式ブログ━━…
旅続きだけど、 キャンピングカー世界一周雲野ファミリー 5年間の旅を終えて帰国されるそうですね! TV放映もされて、「学校はどうしてるの?」「子供たち…
猊鼻渓から一関市内に入り、一ノ関駅前のこちらの像を。 一関が誇る大槻三賢人の初代、大槻玄沢。 この人は、いわば庶民を見下すところがあり、その『環海異聞』もそ…
時差ボケは大丈夫ですか?ファーストクラスのフルフラットの座席が心地よく寝れたので、時差ボケはないのかもと思っていました。そもそもが、規則正しい生活はしておら…
こんにちは、れいです。 先週行った鬼怒川温泉の続きです。スペーシアXに乗って大興奮で降り立った駅は「鬼怒川温泉駅」です。駅前はとてもきれいでした。 鬼の子供「鬼怒太」がお出迎え。 駅前に足湯や手湯がありました。さすが温泉街。 泊まった宿のすぐ近くに「ふれあい橋」がありました。1999年に鬼怒川温泉のシンボルとしてかけられた、歩行者専用橋です。鬼怒川温泉のイメージキャラクター鬼怒太の巨大絵。 泊まった翌日は、「東武ワールドスクウェア」に行ってきました。「鬼怒川温泉駅」から「東武ワールドスクウェア駅」まで1駅です。東武のフリーパスを持っていたので、東武鉄道で行くつもりでした。が、ちょうどSL大樹が…
スイーツは世界各国の文化や伝統が詰まった、味わい深い美味しさを持っています。今回のブログでは、多様な国々のユニークなスイーツの魅力や、日本で人気を集めている海外スイーツ、そして旅行先で絶対に食べたい世界のスイーツについてご紹介します。世界各
去年30数年ぶりにヨーロッパへ行き、やはりまだまだ見たい国がたくさんあることを実感しました。私は1980年代後半に2回ヨーロッパをバックパッカーで周遊しましたが、当時はまだベルリンの壁は崩壊しておらず、東ヨーロッパの国々に行くのはビザも必要で、東ベルリンに少し
【2】世界一周2日目、エア・アスタナでウズベキスタンへ(2025.4.5)
韓国からウズベキスタンへ。エア・アスタナ初搭乗、アルマトイでのトランジット、タシュケントでの出会いまで、移動づくしの1日を記録。
よかったらこのブログをフォローしてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━億万長者養成サロン富の構築エグゼクティブマネー代表 伊木ヒロシ公式ブログ━━…
一番○○だったことは?「好奇心もクセである。キャッチしてもGOしないと、好奇心クセが消え、心が老い始める」「アウトプットの予定が決まるからインプットが始まる…
『ふたば』ってこんな人 私をもっと好きになるポートレート撮影します公務員を早期退職し、絶賛夢を実現中自己紹介 これが私、ふたばの自己紹介 フォトグラファ…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
世界一周のギャップイヤープログラム!~Baret Scholars Program~
Baret Scholarsプログラムは、世界7つの地域を舞台に、学生にグローバルな学びの機会を提供するギャップイヤープログラムです。Baret Scholarsプログラムは2024年度から始まったプログラムで、North America, South America, Europe, Middle East, Africa, South Asia, East Asiaなど7つの大陸を8ヶ月かけて横断します。メンバーは世界から180人で構成され、それぞれの出身国・地域から限られた人数の参加者が選ばれるシステムとなっています。参加条件は高校を卒業し、Gap Yearを取って海外を横断する強い意志を持っている若者を対象としています。
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
12/14(土) 9日目(最終日) (原案)広州→(中国東方)0130南京0815→(中国東方)1115ソウル1335→(大韓)1555成田1730→2000…
暑い!!!今日も東京は「熱中症警戒アラート」絶賛発令中です。こんなに暑いと、1日中エアコンに頼るわけですが、電気代が馬鹿にならない。フィリピンの田舎なら夜は…
ピースボートVoyage117 [横浜発着105日間]2024.4.13(土)~2024.7.26(金) アフリカ・ヨーロッパ&アラスカコースから、無事帰国しました 2日ほど船酔いもしたし、二人で風邪も1度引いたけど、まあ大事なく 天候に恵まれ、スケジュール通りの航海に、関...
韓国料金も調べてみた(韓国ウォンレートは5/28現在)。 韓国 香港 日本 インサイド 1,898,640円 1,891,760円 2,300,000円 バルコニー 3,094,550円 3,274,200円 3,750,000円バルコニー部屋なら韓国サ
クラス 香港価格 日本価格-------------------------------------------------------------------------------------------------------Gインサイド 1,891,760円 2,300,000円 D2アウトサイド 2
前回はこちら world-cruise-35.hatenablog.com よく聞かれる質問、今回は 「どこの国が良かった?」 回答「んー難しい…。」 はっきり教えてよ!と言われそうですが、時間的な制約もあり、島や本土何か所か行っていると、ここは良かったけど、こっちはそうでもなかった。ということがあります。 よって「どの国が一番か」は、かなり回答しにくい質問です。でも、必ずと言っていいほど聞かれます。おそらく比較できると想像されているんだろうなーと。 ちなみに「どの場所が」が主語なら回答しやすいです。 かなり個人の好みが入ってきますが。 事前に調べていて行きたいと思っていた遺跡や史跡はどこもよ…
6月5日にトランプ大統領が、中東やアフリカなど12か国からの入国を原則として禁止すると発表したというニュースを見てちょっと驚いています。。理由は外国のテロリストからアメリカを守るためと言っているようですが、ちょっと疑問を感じます。入国禁止国 アフガニスタン
本題に入る前に、今日から日本はもう真夏です。大阪の最高気温は33度で、昼間、2階の室温は32度、湿度も75%を超えていたので、エアコンをつけました。 午前中少し出かけたら、もう汗だくになりました。まだ6月半ばだというのに、一気に夏が来た感じです。今週は
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
前回はこちら world-cruise-35.hatenablog.com 行く前、行った後ともに一番聞かれる質問 「いくらかかるの?」or「いくらかかったの?」 回答「ざっくり1000万円弱。ただし…」 ※初クルーズ、プレミアム船、ソロクルーズでかかった価格 気になるお金の話。準備段階から読んでいただいている方は、大体わかると思いますが、改めてまとめとして説明します。 正直、どこまで金額として入れるかは計算するときに重要になりますが、他の方も必須だと思う項目のみであれば、「930万円ぐらい」かと思います。 ざっくり詳細はこちら。オレンジは減額可、緑は値上がり可能性あり。 説明を下に入れるので…
前回はこちら world-cruise-35.hatenablog.com よく聞かれる質問、今回は 「英語力あがった?」 回答「全然。翻訳ツールの活用能力が向上した。」 行く前から、バイリンガルの友人にかなり心配されるレベルの英語力で挑んだ本旅。AI英会話アプリで小さな抵抗は事前にしたものの… とにかく単語力が低い。単語テストは短期記憶で乗り切ってきた。 文脈から単語の意味を予想する力はまだまし。 英作苦手。文法も淡い記憶。 ➡クルーズデスクさんにいただいた言葉「共通言語は笑顔です!」 あとは、翻訳ツールに頼る気満々で行くことに。 ◆クルーズ船の環境 乗船したプレンセスクルーズは、アメリカの…
2025年7月1日。 ついに、この長い長い航海を書き終えました。ふと気づけば、15万字を超えている。まあ、予想はしてたけど、、、書き進めるうちに、私はもう「…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
【世界一周メモ1】ワンワールドのビジネスクラスで夫婦二人旅。オセアニアからアメリカまで
春に約1カ月、初夏に約1カ月の2回に分けて、妻と2人で、世界一周旅行をする機会に恵まれました。しかもビジネスクラスで。。。普通のサラリーマン夫婦でも体験できたこの旅行についてメモします。 ①前半:東京⇒ニューカレドニア・ヌメア ヌメア4泊 ②前半:ヌメア⇒シドニー シドニー2泊 ③前半:シドニー⇒ホノルル ホノルル3泊 ④前半:ホノルル⇒サンディエゴ サンディエゴ 3泊 ⑤前半:サンディエゴ⇒シカゴ シカゴ2泊 ⑥前半:シカゴ⇒ニューヨーク ニューヨーク4泊 ⑦前半:ニューヨーク⇒ロサンゼルス サンタモニカ3泊 (途中帰国)ロサンゼルス⇒(他エアライン)東京 ↑前半の日程はこんな感じです。ここ…
【世界一周メモ2】ワンワールドのビジネスクラスで夫婦2人旅。アメリカからヨーロッパ、アフリカへ
春に約1カ月、初夏に約1カ月の2回に分けて、妻と2人で、世界一周旅行をする機会に恵まれました。しかもビジネスクラスで。。。普通のサラリーマン夫婦でも体験できたこの旅行についてメモします。 (旅行再開) 東京⇒(他エアライン)ロサンゼルス ⑧後半:ロサンゼルス⇒マドリード マドリード4泊 ⑨後半:マドリード⇒モロッコ・マラケシュ マラケシュ3泊 ⑩後半:マラケシュ⇒(鉄道)カサブランカ カサブランカ2泊 ⑪後半:カサブランカ⇒ミラノ コモ湖 3泊 ⑫後半:ミラノ⇒(他エアライン)シチリア・パレルモ パレルモ3泊 ⑬後半:パレルモ⇒ロンドン⇒(他エアライン)エディンバラ エディンバラ2泊 ⑭後半:…
【Airalo】海外の通信は世界共通eSIMが便利!緊急用にもおすすめ
こんにちは、世界一周中のはるか(@harukaxblog)です。 「世界一周中の通信ってどうしたらいい?」 「海外現地S
世界初の無着陸・無給油の世界一周飛行達成 1986年12月23日
夫がリフレッシュ休暇で世界一周バックパッカーの旅に出たいと言い出した。若い頃からの夢だったんだって。危ないって止めても聞きやしない。子供も小さいのに馬鹿じゃないの
646: 名無しさん@HOME 2011/12/23(金) 21:59:17.47 0エネスレではないかもしれないが夫が来年4月から世界一周の旅に出ると決めました。 別に職場を首になった訳ではなくリフレシュ休暇のこと。3ヵ月の休暇。 私と子供二人置いていくんかいと反対したのだけど学生
【世界一周2024旅行記7】ロンドン・ヒースロー空港からスペイン・マドリードへ ブリティッシュ・エアウェイズ BA458便 エアバスA320 ビジネスクラス ヒースロー空港もクリスマスで煌びやかに
世界一周2024弾丸旅行記7 ロンドン・ヒースロー空港からスペイン・マドリードへ ブリティッシュ・エアウェイズ BA458便 エアバスA320 ビジネスクラス ヨーロッパ短距離国際線に搭乗します。ヒースロー第5ターミナルもクリスマスモードで煌びやかでした。
【自転車旅】世界の果てまで行って喰う!自転車で世界一周して出会った現地メシ - さらばのこの本ダレが書いとんねん!
テレビ大阪 2月11日(火)放送分 配信終了まで1週間以上 https://tver.jp/episodes/epgr25xnqw 自転車で世界一周を達成した著者が、現地メシや人々との出会いなど様々な体験を綴った紀行本 ▼最初の目的地はアラスカ!どハマりしたのはピーナッツバター? ▼恐怖!ペルーの砂漠で襲撃され、危機一髪 ▼ペルーで買ったアルミ鍋でご飯を炊くと銀膜が張って…まさに銀シャリ! ▼ウズベキスタンで食べた謎多き激マズ朝食 …
書評:子育ての常識を覆す、勇気と希望の物語!『子育てはしんどい。だから私は子どもと一緒に旅にでる 1・3・5歳 子ども3人とローン抱えて世界一周』
子育ては楽しいけれど、時にはしんどいと感じることもありますよね。毎日の家事や育児に追われ、自分の時間が持てない...そんな悩みを抱えるママやパパも多いのではないでしょうか。そんな中、驚くべき選択をした一家族がいます。なんと、1歳、3歳、5歳の子ども3人を連れて世界一周の旅に出たのです! おかんトラベラーこと著者が、35年のローンを抱えながらも家族で世界14か国を200日間で巡った冒険の記録、それが『子育てはしんどい。だから私は子どもと一緒に旅にでる』です。この本は、子育て中の全ての人に、新しい可能性と希望を与えてくれる一冊です。 Amazonで見てみる → 『子育てはしんどい。だから私は子ども…
世界一周ブログ⑳ 20日目 スカイ島からエディンバラへ再びドライブ、海外レンタカーのインボイスにご注意!
24年春の世界一周旅について書くシリーズ。今回は20日目、スコットランドスカイ島からエディンバラまでの復路ドライブです。 スカイ島はラッキーにも比較的好天に恵まれました。二泊三日の滞在でしたが、最終日の朝も良いお天気! 離れるのがもったいないので夜明け前から起きだして泊まったB&Bの前の入り江をずーっと眺めてました。 この桟橋は浮桟橋のようで、この後船が来て運んで行ってしまいました。メンテナン...
世界一周ブログ㉘ 27日目 ニューヨーク最終日は格安ベーグル屋、移民の歴史、クロイスターズ、カーネギーホール
お盆ですね。 セミリタの私はお盆とか特に関係なくいつでものんびりしているんですが、世間が全体的にのんびりしている時期っていうのはうしろめたさ無く思う存分のんびりできるので余計好きな気がします。 さて、24年春の世界一周旅について書いているブログ(この記事の下の方に目次記事へのリンクがありますのでそちらもご欄ください)。 今回は27日目、ニューヨークあちこち観光です。実質最終日です。 ニューヨーク3日...
世界一周ブログ㊵39日目 ハワイ島ヒロでジープを借りてドライブスタート!マンゴーは美味しかったけど超残念なこともあった。
この数日間、プチ関西旅行に行っておりましてブログ更新が遅くなりました。 関西に行ったのは10年ぶりくらいでした。なかなか面白いプチ旅行になったので、近いうちにどんなだったか書こうと思いますが、本日は24年春の世界一周旅ブログの続きです。 残すところあと1週間を切ったかな?という感じでして、本日は39日目、ハワイ島ヒロでレンタカーを借りてドライブをスタートしました。 ヒロで滞在したのはキャッスルヒロハワ...
世界一周ブログ⑬ 13日目 イングランドコッツウォルズ地方のドライブスタート 美しいお庭やシェイクスピアの生家等
ちょっとブログの間が空いてしまいました。高山植物シーズンがスタートした旭岳にハハオヤを連れて泊りがけで出かけてました。旭岳はロープウェイがあるので高齢者でも気軽に高山植物を見に行けるいい場所でした。 さて24年春の世界一周旅について書いているシリーズ。 今回は13日目、イングランドパートの始まりです。 ヒースロー空港第5ターミナル直結の豪勢なホテル「ソフィテル ロンドンヒースロー」のラウンジでのアペ...
世界一周ブログ㊶40日目 ハワイ島でキラウェア火山の国立公園をドライブ。レンタカーのトラブルも発生。
24年春に行った世界一周旅について書くシリーズ。 もう残り僅かなのでペースがかなり遅くなっておりますが。。。本日は40日目、ハワイ島のボルケーノ国立公園ドライブです! オーシャンフロントのヒロハワイアンホテルから本日も素敵な朝の風景を拝みまして。。。(マウナケアが綺麗に見えております。昨日の日中~夜の悪天候でマウナケア展望台ツアーがキャンセルになったのはつくづく悔しい。。。)。 昨日借りたジープでゴ...
世界一周ブログ⑫ 12日目 インドからロンドンへ飛行機移動してヒースロー内のホテルでアペロを満喫
24年春の世界一周旅行について書いているシリーズ(この記事の下の方に目次記事へのリンクがございます)。 12日目はインドチェンナイからロンドンへの移動です。 フライトの出発時刻は朝の5時半!3時間前までに空港に行きたかったので、逆算すると夜中の1時にホテルをチェックアウト!キャー! いやー、眠いなんてもんじゃありませんでしたよ。 眠い目をこすりこすりフロントに行くと、チェックインしようとしている先客が...
世界一周ブログ㉚ 29日目シアトル2日目 BURKEミュージアムで北米北西部について学び、ミニドーナツとチャウダー
この週末は久しぶりに会う友人が東京から来てくれてあちこち観光しました。エスコンフィールド北海道で日ハムの試合を観たり。一人では絶対に行かない高級カウンター寿司屋に行ったりもしました。人が来ると普段と違う経験ができていい刺激になりますね。一方でまたしてもブログの間があいてしまいました。 さて、24年春の世界一周について書くシリーズ(このブログの下に目次記事へのリンクがあります)。 今回はシアトル2日...
★【日本の危機】岸田文雄に反省なし!補選全敗でも世界一周弾丸ツアーを満喫!バイデンには「日本は外国人嫌い」と見下され…1週間の政治をランキングで痛快に解説する『ダメダメTOP10』
【日本の危機】岸田文雄に反省なし!補選全敗でも世界一周弾丸ツアーを満喫!バイデンには「日本は外国人嫌い」と見下され…1週間の政治をランキングで痛快に解説する『ダメダメTOP10』SAMEJIMATIMESチャンネル登録者数9.99万人43,844回視聴12時間前に公開済み#岸田文雄#世界一周#バイデン新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクの政治解説!政治をわかりやすく面白く!■講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/■政治家の深層心理をじっくり読み解く『政治塾』政治はドラマだ!■政治ニュースを簡潔に解説する『5分解説』これだけ見れば政治がわかる!■日曜夜に1週間の政治をランキングで軽快に振り返る『ダメダメTOP10』(1週間限定...★【日本の危機】岸田文雄に反省なし!補選全敗でも世界一周弾丸ツアーを満喫!バイデンには「日本は外国人嫌い」と見下され…1週間の政治をランキングで痛快に解説する『ダメダメTOP10』
よく老後に夢を叶えたいと思っている方もいます 例えば世界一周とか。 世界一周の航空券は2週間は必要なので確かに普通のサラリーマンには無理かもしれません。…
ギャンブルだけで世界一周×6週した男。 のぶき氏。 世界一周にその手があったか!!! でも、ギャンブル運無いから、それはむりやな。 ※ハイ、酔っ払いの戯言でございます。
ピースボートで世界一周 「世界一周なんて、お金持ちがすることだ」と思っている人に「世の中は広いよ」と言いたいです。しっかり探せば方法はあるものです。 ピースボートという船旅を聞いたことはありませんか?または、居酒屋のトイ …
ホンダCD125T:「キャブレターに旅の成功を委ねる」は言い過ぎではない
「CD125Tを世界一周の相棒にした経緯」にも書いたように、新しめのバイクを世界一周の為に調達する考えは、1ミ
妄想、もうそう、ただの 妄想 ここをぐるっと一周 大好評のこの一冊 夢のままで終わらせない!はじめての世界一周準備ガイド!: 旅行費用計画・ワクワク地図作り・おすすめ時期も役所手続きもぜんぶまるわかり! (海外旅行ガイドセット【楽しくお得に旅をする!】) 作者:ゆうこ(YUKO) Independently published Amazon 実際に体験した方々のリアルボイスには興味津々 世界一周ビジネスクラスBOOK (旅人の声から生まれた世界一周&航空券ガイド) イカロス出版 Amazon 135日間でのんびり世界一周なんて優雅ですてきすぎる 『世界一周』に興味が出たら読む本: 29カ国を舞…
私は夢だった世界一周の旅を2023年に叶えましたが(*‘∀‘)欲張りなので( ´艸`)もう一度、世界一周をしたいと思っています(^_^)v前回はワンワールドを利用して、西回りで世界一周をしたので今度はスターアライアンスを利用して、東回りで世...
世界一周に行きたいと思ったキッカケは何気なく船の旅行をネットで見ていたら世界一周する船を発見してしまった。居酒屋などによく貼ってあるピースボートの宣伝でした。旅は107日間だったかな?3ヶ月と少しかけて大型船に乗って世界一周するという旅だっ
今日3月6日は世界一周記念日♪ 1967年に日本航空が西回りの世界一周路線を始めたのにちなんでいるそうな( ..)φメモメモ 世界一周 心躍る響きだねw 一生に一度でいいから経験してみたいかも^^b マゼ
一週間前のことです 世界一周クルーズ船に乗った気分で 週末を過ごしてみたかった️ 金曜日の夜出航! 写真はイメージです 夕食 スペアリブ、ゆでたまごは、お店で買った、中国式 映像で世界一周します 最初の寄港地は、16年前の日本 映像世界一周は、時...
【新刊案内】出る本、出た本、気になる新刊!トーベン・クールマンの絵本「アメリア 空飛ぶ野ネズミの世界一周」出ました!(2025.5/4週)
アメリア posted with ヨメレバ トーベン・クールマン/金原瑞人 ブロンズ新社 2025年05月15日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出た本。トーベン・クールマン「アメリア 空飛ぶの野ネズミの世界一周」出ました。「リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険」という絵本でデビューしたトーベン・クールマン。ずっとネズミを主人公にした絵本を描き続けています。さて、今回はどんな話?まずはアマゾンの紹介文を!!
No.46 香港の美夜景再来【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
東京からシンガポールへの折り返し航路は、石垣島石垣港を出航した後大型台風が襲来しました。そのため、スペクトラムオブザシーズは、台風からの避難を余儀なくされ、3…