ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)週末になると天気が崩れる傾向★移転先のブログ更新中(新緑の薄川)2025
👩写真ブログ 📷✿❀✿ <br><br>💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。<br><br>🍏🍎【ブログ発信地:長野県】
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)週末になると天気が崩れる傾向★移転先のブログ更新中(新緑の薄川)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)★移転先のブログ更新中(新緑と雪融け水)2025
★移転先のブログ更新中(マルバウツギ・バイカウツギ・マンネングサなど ) 2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)5月の中旬朝、花を探して。。。マンネングサ系斑入りマルバウツギバイカウツギマルバウツギバイカウツギオルレア★移転先のブログ更新中(マルバウツギ・バイカウツギ・マンネングサなど)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)安曇野市須砂渡烏川の春北アルプスの雪融け水ヤマツツジ★移転先のブログ更新中(安曇野市須砂渡にて)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)松本城二の丸御殿跡の新緑★移転先のブログ更新中(新緑の季節)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)今年もトチノキの花が咲く季節になりました★移転先のブログ更新中(トチノキの花)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)正直、4個のブログ更新は気力が持たなくなりつつある(弱音)久々に松本城撮影:5月11日(日)ブログ移転疲れが続いたが新緑の松本城に程よい雲が浮かび癒やされた松本市から見る北アルプス常念岳周辺雪が少なくなった★移転先のブログ更新中(新録の松本城①)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)正直、4個のブログ更新は気力が持たなくなりつつある(弱音)白馬村の春★移転先のブログ更新中(白馬村の春)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)正直、4個のブログ更新は気力が持たなくなりつつある松本市より★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)gooblog終了時にはメインで更新するブログを決めて行きたいと思います芍薬の蕾牡丹モッコウバラ★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)gooblog終了時にはメインで更新するブログを決めて行きたいと思います春の蛇石を振り返る(辰野町)★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定クンシランボタン春の谷川★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定「はてなブログ」は最初は更新する予定は無かったのですがgooblogの大移動が目立つので只今お試し中です(松本市)★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定「はてなブログ」は最初は更新する予定は無かったのですがgooblogの大移動が目立つので只今お試し中です(松本市より)★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定「はてなブログ」は最初は更新する予定は無かったのですがgooblogの大移動が目立つので只今お試し中ですgooblogの更新はその季節に見合った過去画像を数枚織り混ぜながらの更新になろうかと。。。★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★はてなブログはへそ曲がりには複雑すぎて無理っぽい大多数の方がはてなへ移って行ったが心から尊敬いたしますgooblogの更新はできるだけ時間を掛けないようにその季節に見合った過去画像を数枚織り混ぜながらの更新になろうかと。。。住宅街でもすずらんの花を見かけるようになりましたドイツスズランAI生成画像★移転先のブログ更新中★ドイツスズラン2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★はてなブログはへそ曲がりには複雑すぎて無理っぽい大多数の方がはてなへ移って行ったが心から尊敬いたしますgooblogの更新はできるだけ時間を掛けないようにその季節に見合った過去画像を数枚織り混ぜながらの更新になろうかと。。。新緑の横川川★★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)AI★移転先のブログ更新中2025
4月が終わります訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★移転先ブログ更新中★流れ2025
今日は昭和の日で祝日ブログに振り回されて肩凝っちゃたお目々もショボショボお外は春爛漫晴れて陽気も良く。。。推奨と言われる「はてなブログ」を開設して使い勝手を見てみたはてなに開設したブログしかし私が求めている形が見いだせず。。。画像のアップロードが遅過ぎるちょっと見テンプレートが少ない?やっぱや~~~めたと凹んでるだからデータも移すつもりナシ無料プランのためか記事の途中に広告が入るgooblogから大多数の人が移って行ったので一緒に着いて行こか~~~と思ったけど。。。残念まあ、IDだけは取得したから、やる気になればいつでもOK★「アメブロ」はブログ記事のエクスポートする機能は無いらしいし★「はてなブログ」もブログの記事データをテキストファイルでエクスポートすることができるが画像はできないと書いてある今後また...★ブログに関すること2025
★移転先ブログ更新中 ★ブログ移転で思うこと(弱音) 2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)gooblog終了の発表後、ただいま3個のブログを掛け持ち更新(goo・FC2・アメブロ)日を追う毎に慣れて来るかと思いきや混乱の連続移転先でもフォローして頂いたりいいねをしてもらったりすればそのお礼参りするのにも誰がだれだか・・・?時間ばかりが過ぎて行く最低でもgooで繋がっていた方たちとは今後も・・・と言う気はアリアリだがあちこちのブログサイトに散り散りバラバラになれば今はその気があっても次第に疎遠になって行きそう。。。残念だけどそれが現実・・・と悟りつつある3個のブログの掛け持ち更新もできるだけ頑張ってはみるがそのうち無理かも。。。録画して後で見...★移転先ブログ更新中★ブログ移転で思うこと(弱音)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)2025.4.27(日)松本市から北アルプス白馬村の桜★移転先ブログ更新中2025
訪問ありがとうござんす↓移転先のブログ更新しました★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)gooblogが終了を発表してからもうすぐ2週間が経とうとしています新たに引っ越し先を4個ほど作って使い勝手など試して最終的に(FC2とアメブロ)にしぼりましたとりあえず、しばらくは両方使ってみます私のブログは写真中心のブログであるため①写真を大きく綺麗に表示したい②できれば無料プランの容量が多いブログサイトにしたい③使っている内にデータ量が多くなるだろうから有料プランに移行した時あまりお高いのは却下(gooblogアドバンス210円/月)以上のような理由で決めました今回新たにブログを開設するにあたっての不満はどこのサイトもテンプレートが貧弱種類が少な...★移転先のブログ更新しました★里山の遅い桜🌸2025
ブログ訪問ありがとうございますだんだんめんどっちくなってこんな形の画面にしましたgooblog終了までよろしくお願い申し上げます↓移転先のブログ更新しましたへそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)安曇野の菜の花畑AI★移転先ブログ更新しました2025
ブログ訪問ありがとうございますだんだんめんどっちくなってこんな形の画面にしましたgooblog終了までよろしくお願い申し上げます↓移転先のブログ更新しましたへそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★移転先ブログ更新しました2025
ブログ訪問ありがとうございますだんだんめんどっちくなってこんな形の画面にしましたgooblog終了までよろしくお願い申し上げます↓新設ブログ更新しましたへそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)瞬く間に桜が散り我に返れば木々の芽吹きが始まっていた★移転先ブログ更新しました2025
★livedoor blogに引っ越しデータをインポートしたら途中で容量いっぱいで止まった 2025
先日、gooblogのデータをlivedoorblogに引っ越した途中までは調子よく、データの移行ができていたが(2019年6月)まで移せて止まってしまったなんでやねん(信州人の関西弁)訳わからんへそまがり姫あっちこっち(livedoor編)gooのデータを解凍した時3個のファイルで構成されていたが1ファイルあたりの容量が多くて分割しないと受け付けて貰えなかったのでひょっとして分割する位置が間違っていたのかな?とか思って分割し直してやってみたがやはり移行できない確かlivedoorblogは有料ブランの設定がなく無料で使用できるような事を書いてあったのでデータだけでも移そうと試みたのだその後、ライブドアのサイトをよ~く確認したらブログ開設時に付与された10GB(無料)は2019年6月までの移行データで使い...★livedoorblogに引っ越しデータをインポートしたら途中で容量いっぱいで止まった2025
瞬く間に桜の季節が終わりつつある信州ではこれから標高の高い場所の桜が咲く移転先へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★千鹿頭池の桜2025
★goo blog終了後は移転先をFC2ブログにすることにしました 2025
訪問ありがとうございますgooblog終了のお知らせを受け移転先について考えて参りましたFC2ブログ・アメブロ・エキサイトブログ・livedoorBlogとブログを開設し使い勝手等試してみましたどこも一長一短です隅々まで考えてあって分かりやすく使いやすいのはgooblogだなと改めて感じました写真ブログとして一番自分に合っているのは写真が大きく綺麗に表示されるFC2ブログかな?と感じ今後、FC2をメインに使って行こうと思います大多数の方が2つの推奨されるブログに移る傾向で取り残された感はしますがこればかりは仕方がありませんgooblog終了まではここを引き続き使いますが記事投稿は徐々に控えて行きたいと思いますいくつものブログを掛け持ちで更新して行くのは長続きしませんご理解のほど今後ともヨロシクお願いいたし...★gooblog終了後は移転先をFC2ブログにすることにしました2025
★伊那市 高遠小彼岸桜が綺麗だった②・ RSSリーダー使ってますか? 2025
写真撮影が好きでブログも写真中心gooblog終了と聞いて写真撮影どころではないざんす余裕こいているバヤイじゃないっちゅうのっ。。。そんな中でも徐々に動揺が収まって来たような来ないような。。。???※お試しブログ更新しましたまだ、どこに移行するか未定ですただいま、gooのデータ移行中ですがお時間あるようでしたら、参考までにのぞいて見てちょ😢今回感じたこと・・・それにしてもどこのブログサイトも自分好みのテンプレートが全く無いない内gooblogには写真を大きく(元画像サイズ)で載せれるテンプレートがいくつもあったのに・・・これは写真好きにとっては死活問題?強いて言えば、FC2に少しあったへそまがり姫あっちこっちFC2編【データ移行・反映完了】へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)【データ移行済み・反映待ち】...★伊那市高遠小彼岸桜が綺麗だった②・RSSリーダー使ってますか?2025
今日はお休みでおうちにいます天気はイマイチ、でも暖かい結論から書きますとgooblogのデータのお引越し、やっぱりすることにしました18年間続けた思い出がいっぱい詰まっているので消してしまうのは忍びないダメもとでお引越しにトライ1.アメブロにはすでにデータ移行できました(gooで言う推奨)「インポートのお申し込みをお受けしました」とメール来てあとは数日待つのみただしgooblogで作成されたデータを解凍して3つのファイルがあって1ファイルが20MB以下だったがアメブロでは容量オーバーとでたので1ファイルを更に4分割して移行しました分割の仕方もgooblogに説明が載っています4分割したら割と早くできました色々悩んでいるよりやってみると簡単にできるものですやり方はそれぞれのブログ運営会社に書いてあるのでそれ...★gooblog終了に伴うデータ移動中2025
昨日は気温が上がり黄砂?でまたまた霞んで何ともかんとも。。。ブログデータのお引越しは辞めようと思ったけれどgoo有料ブログで使っていた18年分のテキストデータや13万枚弱の画像データを移すとしたら果たしてうまく行くのだろうか?可能ならアメブロに移したいが先行き不安※livedroorBlogはトライしてしてみたがテンプレートが気に入った物がなくてしっくり来ず諦めることにしましたちょっと前まだ綺麗だった遅咲き梅★春の野2025
gooblog終了に伴い一人減り二人減り・・・何か淋しいです昨夜「はてなブログ」も試しに開設してみようと調べたら当ブログは写真がメインなので容量的に有料プランに移行になった時、料金お高くてやっぱりやって行けそうにないので諦めましたそうこうしていたらどでかい地震が来やがって、ブログどころではないスマホがブースカブースカびっくりこいたね早く揺れが收まってくれと神様・仏様祈りましたおっかなかったわ~~~(怖っ)我が家は立地的に特に揺れが大きくて、あたふたあわわあわわ飾り物がいくつか倒れましたが大きな被害はナシくわばらくわばら夜中、余震が何回か続いておりました※お試しブログ更新しましたまだどこに移行するか未定ですお時間あるようでしたら、参考までにのぞいて見てちょへそまがり姫あっちこっちFC2編へそまがり姫あっちこ...★伊那市高遠小彼岸桜🌸・地震2025
御母家(おぼけ)枝垂れここには温泉が湧いていまっす手を入れる生温い建て替えが済んだ和風旅館年季が入ったケヤキおばさん、ダイエットした方がいいよん★松本市美ヶ原温泉御母家の桜立派なケヤキ2025
※FC2ブログを使って見ての感想写真ブログにとっては画像も綺麗で大きくアップできて(テンプレートにも寄るが)気に入っているが。。。初心者にとっては管理画面の構成が難しくてどこに何があるのか慣れるまで戸惑うカレンダーなどはブログに最初から入っておらずどうやって出すのか四苦八苦したブログ用語も難解なもの(馴染のない物)有り「新しく記事を書く」も画像の挿入から戸惑った下書き保存も隠れていてどうすればいいかそこら中探しているうちに公開されてしまっていた慣れろ!慣れろ!慣れろ!今のところgooblog・エキサイトブログ・アメブロ・FC2ブログを行ったり来たりの4本立てギリギリまでそこら中のブログを使ってみて決めるgooblogの思い出も墓場までは持って行けないからデータのお引越しは辞めることにしたら気が楽だ帰ろうと...★伊那谷の桜🌸(箕輪町上ノ平城跡の桜)2025
今まで撮った写真はみんな放出※今朝、30分くらいの間にアメブロにもブログを開設してみたアメブロは割と使い勝手が簡単?で分かりやすくあっという間に記事も更新できた写真は大きいサイズで表示できるテンプレートがないので写真ブログとしてはちょっと不満かな。。。無料で使える画像フォルダの容量が1TBあるから良いかも★過ぎた桜2025
今、こうしてアップしている記事(写真)も容赦なく消滅すると思うと何だか虚しく、アホらしくなる!4/16(水)gooblogの引っ越しデータをダウンロードしてみたそこそこ(かなり)時間が掛かって「引越しデータ作成が完了しました」とメールが届く混み合っているから7日に1回しかダウンロードできないらしいしかも、引っ越し先ブログへのアップロード有効期間は30日30日あっても、こんな事に時間を費やしきれないダウンロードしたデータ(フォルダ)は圧縮されているから解凍が必要解凍したら3つのファイルで構成されていたとりあえず、3つのうちの一つをエキサイトブログにアップロードしてみたそしたら一度にアップロードできる容量は10M以下だそうで解凍したファイルのひとつは19.8Mもあるそれを10M以下になるように分割してアップロ...★伊那谷の桜(伊那市六道の堤の桜)2025
春の里山人が常時行く場所は良いが人があまり行かない場所は自然と寂れて行く里山にひっそりと薬師堂かつて子供たちが遠足などで行った場所遊具gooblog終了で気が抜けてしまってブログなんてどうでも良いか。。。って気もする一方このまま辞めてしまったら俳人廃人になるのではないか。。。以前、エキサイトブログを開設してあってそのまま残っているが今回、FC2ブログも試しに新規開設してみた(無料プラン)いずれも開設するだけなら簡単だが。。。慣れない為かgooblogに比べたら何かとやりにくい今更ながらgooは優秀だった気がする今後gooblogで続けて来た18年分のデータのお引越しは不可能(気が遠くなる)(画像枚数も、もうすぐ12万1000枚アップしたことになる)長年の思いが詰まったgooblogではあるがインポート・エ...★松本市美ヶ原温泉方面里山あれやこれや2025
★伊那谷の桜🌸(上ノ平城跡の色の濃い一本桜)その2 2025
どのみち消滅するブログ撮った写真は深く考えずどんどんアップするぞ使い切れないほど容量も残っているし類似画なんて気にするべからず桜はエドヒガンザクラ?カラスの巣?★伊那谷の桜🌸(上ノ平城跡の色の濃い一本桜)その22025
毎年巡って来る春なのにこの辺の桜を見に行ったのは初めてである今後ここへまた訪れて撮影するか?と言ったら「ハイ」とは断言できないいくら写真好きでもブログがあったからこそ撮影もしたgooblogから離れてもどこかのブログ運営サイトでやって行ければ撮影にも出たいと思うが、今は気力減退あっという間に桜が咲きあっという間に散って行く松本市郊外にて色が濃い桜で綺麗だったソメイヨシノ咲き始め4/15(火)今日は風強く気温上がらず寒かった★美ヶ原温泉ホテル翔峰周辺の桜2025
突然のgooblogサービス終了好きな写真を撮っても公開する場が無くなれば。。。ブログを通しての繋がりも消える。。。ブログから沢山のことを教えて貰ったり学んだ気がするのに。。。以前、他のブログも検討した時があったが何だかんだ言ってもgooblogが一番使いやすかった残念だが。。。いろいろ考えても仕方がない🌸六道の堤に向かう途中で見た民家の桜お見事六道の堤とうちゃこ山見えずもう一回つづく★伊那谷の桜②(伊那市六道の堤の桜)🌸2025
春っていいね里山近くのヒヤシンス梅と桜が一緒に咲いている凄い木柿の木かな。。。シダレザクラが見えてきたこれも墓守り桜です遠くからも目立ちます↓さてこれからどなんしょ。。。写真好きにとってブログ辞めればカメラもPCもあまり必要なくなるし。。。★松本市郊外の桜巡り歩け歩け2025
所用ついでの撮影なので急いで寄り道上伊那郡箕輪町南小河内の高台で咲く一本桜道が狭いので一方通行の案内に従って。。。駐車場も用意してあってありがたや~天気がイマイチの朝満開間近陽射しがないので残念な色合い伊那谷の桜は色の濃い桜が大半タカトオコヒガンザクラの親戚かも?雨粒付いてる道路が若干濡れている水仙の株も。。。下の道から見上げて。。。道端のムスカリ幹がやばい晴れていれば中央アルプスが見えるはず(上伊那郡箕輪町)まだつづく★伊那谷の桜🌸(上ノ平城跡の色の濃い一本桜)2025
松本城のソメイヨシノはほぼ満開に近づいたまだ蕾も混じっているけど。。。早朝日の出前の撮影やっぱり陽射しがないと花は冴えないかなり老木になっているボケ咲き始め(松本市)明日は雨降りのようです桜の花が痛みそう★日の出前の桜と松本城2025
いよいよ信州にも桜の時季到来あそこの桜もあそこの桜も。。。欲をかいても見切れない体はひとつお陰で信州は南北に長~い県山国信州高低差もあるので一ヶ月、もっとかな?楽しめるぜぃ松本市郊外兎川寺(とせんじ)のしだれ桜ガソリン高いので歩け歩け背景に雲に隠れた北アルプス(松本市)★松本市郊外で歩いて巡る桜②(兎川寺のしだれ桜)2025
早朝駆け足で花撮影朝はまだ寒い河津桜オキナグサムスカリ瑞松寺のコヒガンザクラ源智の井戸の横某企業の福ハクモクレンタンポポ沈丁花の香り(松本市)★桜の季節桜と足元の花たち2025
ソメイヨシノより一足早く咲く枝垂れ桜ガソリン高いし近場で歩いて桜巡り遠くからも目立つ枝垂れ桜引き寄せられる松本市郊外花は密で見応えある枝垂れ桜は大概墓地に存在する古木である遠くからもよく目立つ墓守り桜花付き良好住宅地の一角なので電線が入る遠くに北アルプスを望む(松本市)★松本市郊外で歩いて周る桜巡り①🌸2025
春は短い周期でお天気ころころ桜の開花が気になるソメイヨシノは満開間近だがまだまだだ咲いてしまえば天気は運任せ類似画で御免遊べ松本城本丸庭園コヒガンザクラ芝生はまだ緑じゃない加藤清正公の駒つなぎの桜上部は元気がないトサミズキ黒門の甲冑(かっちゅう)鎧(よろい)(松本市)★松本城本丸庭園内へ桜の撮影に入ってみた③🌸2025
朝はまだ寒いコタツを片付るのは無理冬タイヤももうちょっと履いていることにする花は次々と咲いてくるソメイヨシノはまだ満開にはならない雨が降ればどうなる?枝垂れ桜は今見頃桜の奥に雪を抱いた大滝山松本周遊バス(タウンスニーカー)が来たバス行った沈丁花ハクモクレン秋も咲く桜(10月桜?四季桜?)同上(松本市)★次々に咲く近場の花々2025
沢山撮るつもりは無かったが開けてみたら類似画たくさん行け池生け咲き始めの頃(松本市)★あがたの森公園の枝垂れ桜③🌸2025
毎度お馴染みの松本城本丸庭園の桜撮影に入ってみたソメイヨシノは蕾が多かったやや満開前背景に北アルプス常念岳コヒガンザクラ清正公の駒つなぎの桜枝枯れが進んでいる?4/9(水)松本城のソメイヨシノは5~7分咲き程度日中かなり開花が進みそうです今週末はやっと満開★松本城本丸庭園内の桜を撮りに入ってみた②🌸2025
里山で他の草木より一足先に芽吹くニワトコ長い冬の終わりを告げるようで嬉しくなる地味な小花が咲き6月ころ真っ赤な実が付く壇香梅(ダンコウバイ)も早春の花★ニワトコ(接骨木)の花芽特集2025
毎年お馴染みの枝垂れ桜枝垂れ桜は魅力的朝陽が当たり始めて。。。類似画多し(松本市)4/8(火)今日は日中気温が上がりそうです桜の開花が進みそう🌸🌸★あがたの森公園の枝垂れ桜②🌸2025
桜も早咲き・遅咲きとあって初々しい時期を撮ってみる河津桜は、当地では見かけることは少ない枝垂れ桜ソメイヨシノの蕾小彼岸桜河津桜小彼岸桜ソメイヨシノ(松本市)本日も陽射しは乏しく、へんちょこりんな春★桜の咲き始めを撮る🌸2025
桜もソメイヨシノはゆっくりゆっくり久しぶりに松本城本丸庭園内へ桜の撮影に入ってみた松本市民は庭園内のみ無料で入れるがせいぜい年に1~2回入るだけ人が多くならない内に入城シダレやコヒガンザクラは咲いていたがちょと早め?晴れて常念岳がよく見えた年々、桜の木もお年を召して来て勢いが無い感じ芝生はまだ冬色コヒガンザクラは見頃駒つなぎの桜(シダレ)もテッペンがスカスカ桜以外の木々の芽吹きはこれからだ今年はソメイヨシノがまだ蕾で賑やかさに欠けるシダレザクラも満開前トサミズキ青空に北アルプスの山々が綺麗に映えた北アルプス常念岳周辺の山々(松本市)★松本城本丸庭園内に桜を撮りに入ってみた🌸①2025
春の花さがして右往左往辛夷辛夷は寒さに弱いすぐ茶色になる松本城河津桜沈丁花タツタソウユスラウメ同上ビオラ住宅街のお稲荷さん★住宅街で春の花探し2025
建物に囲まれポツンと一本の枝垂れ桜何年経っても大きさ変わらず朝陽を受けて。。。岳人(がくじん)像と枝垂れ以下、何日か前の様子(松本市)4/6(日)今朝は風が強く天気は下り坂寒くはなさそうな感じ★あがたの森公園の枝垂れ桜🌸2025
春はやって来たのに寒の戻りか寒い寒い寒冷地は言うほどに暖かくないそんな中でも花は咲く春は画像枚数、多くなりやす素敵な翁草レンギョウ松本城と梅の花梅の花あんず?ソメイヨシノソメイヨシノ(松本市)★寒の戻りの春の花2025
あっちもこっちも花花花花三昧一番良い季節ピンクの椿梅の花見も乙なもの翁草(オキナグサ)馬酔木(アセビ)姫リューキンカ美ヶ原王ヶ鼻方面と薄川河川敷ボケ(松本市)桜の満開を迎えている地域が増えて来ました当地はまだまだ先★春は花三昧2025
今年も咲いていた薔薇かと思ったんな訳ないあるよ馬酔木沈丁花梅4/4(金)陽射しがあった割には風が冷たく寒かった★薔薇のように咲く梅2025
温暖地方より何十日も遅れて桜というモノが咲き出した🌸よかちんよかちんソメイヨシノはまだ蕾だ河津桜枝垂れ桜小彼岸桜AI生成河津桜シダレザクラコヒガンザクラ松本城の梅(松本市)★早咲きの桜3種咲きました🌸2025
不安定な天気が幾日も続いたにも関わらず花は咲くビオラの花壇梅ボケムスカリダンコウバイ葉牡丹ヒメリューキンカ?フウロ系(松本市)★次々花が咲いてきた2025
桜が咲く前にちょっと前の写真を大放出霧と白樺葉が伸びた福寿草アセビサンシュユダンコウバイホトケノザ(松本市)★霧の里山と早春の花2025
ただ撮った写真を載せるだけの中身の薄いブログ花は美しい人の心を癒やす梅白い椿赤い椿実際はもっと真っ赤冬を越して勢い付いた鉢植えの花々ホトケノザスノーフレークムスカリ(松本市)今日は陽射しが全く無かった明日はお日様は期待できないが暖かくなりそう★街中にも春が来た2025
次々に咲いてくる花を見ていると花のお傍へお招きされるどうぞどうぞ早よ撮れ早よ撮れ急かせるなっ!遠くから目立つピンクの大木梅か?大木過ぎて花に近寄れず近くの畑にチンなもの横たわる転がる夕顔?ひょうたん?大根?山茱萸(サンシュユ)ユキヤナギレンギョウ辛夷(コブシ)ボケ辛夷AI生成画像(松本市)★遠くから目立つピンクの紅梅の大木と早春の花々2025
信州の遅い春梅の花が満開に近づいた頃梅も桜も水仙もその他諸々ミソクソ一緒の開花となるいつもどこからともなく出没実際の赤が表現されないブサイクな顔しているが人馴れしていて可愛いまったり(松本市)4/1(火)新年度の始まり朝は雪降り一日中愚図ついた寒い日だった★松本城の猫と白梅・紅梅2025
足下の小さな花たち春が来るのを待っていた喜んで咲いているねツノミオランダフウロオオイヌノフグリツノミオランダフウロ・オオイヌノフグリ・タネツケバナヒメオドリコソウナズナツノミオランダフウロオオイヌノフグリ4/1(火)みぞれ混じりの雨の降りの朝です☃そんな中、小彼岸桜や枝垂れザクラが咲き始めましたソメイヨシノの蕾の先もピンク色にゆっくりで良いからね🌸★春を探しにその辺うろちょろ2025
ドラマチックに。。。北アルプス常念岳ほか鉢伏山・高ボッチ方面街路樹の辛夷が咲き始めたんぽぽも普通に見られるようになった(松本市)★薄れゆく雲海春を待つ風景をドラマチックに2025
3月が終わる梅は咲いたが桜はどうなったか?。。。紅梅見頃は美しいおじいさんも元気に咲いてきた(翁草)ピンクの春朝寝坊の街猫柑橘類寒冷地では柑橘無理だから室内育ちかな?清潔そうな白いヒゲ美味しそう眠いの?寒いの?道行く人に慣れているにゃんころ翁草(宿根草)★綺麗な紅梅・翁草・街猫おネム2025
ミニスイセン最初は鉢植えに数本植わっていたもの地に下ろすと球根が分蘖(ぶんけつ)するのか結構増えるね丈が小さく早春の花で可愛い★ミニスイセンが可愛いな2025
寒暖差ありありまた寒くなった(松本市)★寒さよ霧・雲海と共に去りたまえ2025
梅が咲いたので見に行ったタイミングが悪いのか鳥は全く来なかった近くへ行くと梅の花の香りが漂って来た梅の香りは好きだ白い梅よりピンクの梅の方に目が行ってしまう今日は朝のうち雪が降って止んだと思ったら一日中どんよりとした空模様寒い!★梅は咲いたが鳥は来ず2025
桜と言いたいところだが残念ながら桜はまだ盛んの蛇桜が咲けば梅の事なんぞすっかり忘れる日本人Windows11の富士通製のノートPCに変えてから赤い色が赤でなくなった世の赤い色はどこぞへ行った?イチゴの赤はどうすりゃ赤い?真っ赤バラはどうすりゃ赤い?彼岸花の赤はどうすりゃ赤く見える?真っ赤な梅の花も汚い赤にしか見えないぞ白いアセビ3/29(土)今朝は粉雪(霙)が降っておりますなんでやねん★松本城二の丸御殿跡の紅梅・白梅・アセビ2025
★春めく足下(ホトケノザ・オオイヌノフグリ・ふきのとう・ニワトコ)2025
お馴染みの早春の野の花ホトケノザオオイヌノフグリふきのとうニワトコテングチョウ★春めく足下(ホトケノザ・オオイヌノフグリ・ふきのとう・ニワトコ)2025
ちょっと前まで寒い寒いと言っていたのに。。。春はほんとに来るのか?。。。と思ったのに。。。とつぜんの春見たら。。。シダレヤナギの芽吹きが始まってるわちょっと前まで冬だった3月に3回も雪が降った蕾だった梅も一気に開いた松本城の浚渫は令和8年の3月までだそうだ最近、堀の水は緑色ほんとに浚渫やってるのか?(松本市)★春は一気にやって来た(松本城周辺にて)2025
暖かき日つづく一気に花数が増えてきた待ってた春がやっときた桜はまだだ白梅馬酔木(アセビ)ツクシ椿の蕾河津桜の蕾同上(松本市)今日も黄砂が残っていた?霞む春今日も風が強かった明日は雨降りらしい★春の花増えて来た2025
遅ればせながら梅の香どこからともなく漂うありゃありゃありゃりゃやっと梅の花が咲き始めたぜぃミニ水仙も春陽を受け止め真っ黄っ黄気温が上がると瞬く間観賞用の花ではなく庭などの片隅に植えられた梅★梅の香に春を感じて・ミニスイセン春色ピカリ2025
このところの暖かさで花が増えて来たアセビもう少しで開きそうピンクの椿ビワAI生成画2日間続いた黄砂は本日夕方には収まった感じ今日も風が強かった★椿とアセビが咲き出した2025
里山でひっそりと。。。枯れ葉の中でまだまだ寒そう雄花・雌花混在★黄連(1)2025
★冬を終える里山で・美味しいお菓子(プレスバターサンド)🍪 2025
黄砂飛来視界不良強風が追い打ちを掛ける春先は毎年のこと明日も黄砂襲来とか。。。里山にて雪は消えたが芽吹きはまだまだ先のようだ枯れシモツケ苔美味しいお菓子PRESSBUTTERSAND(プレスバターサンド)あとを引く美味しさ↓ネットより拝借画像★冬を終える里山で・美味しいお菓子(プレスバターサンド)🍪2025
世間では桜の開花が話題になっているが当地は梅の開花さえままならない毎年超早咲きで注目されている紅梅が今年も綺麗に咲いて来たほとんどの梅はまだ未開花であるかなり前、近くの住民が鉢植えの梅を地に下ろしたもの???まだ50cmくらいの頃をおぼろげながら覚えている黄梅も咲き出したアオサギがやって来た★超早咲きの紅梅が満開間近で綺麗2025
駐車場にまだ雪が残っている3月19日に降った雪であるここ数日春の陽気になって来たがまだまだ本格的な春とは言えない花も少ないダンコウバイの黄色い花枇杷の花★まだ雪が残っている2025
なかなか春らしくならなかったけど。。。遅かれ早かれ春は来るシラサギしずかに。。。あああ、逃げられたクヌギの木★アッと言う間に暖かく2025
暖かくなって、いろいろがはかどる暖かくなると外の方が気持ちが良い強風で畑作地帯の土埃が舞い上がる(松本平)土埃は遠くまでやって来る大陸からの黄砂と一緒だ美ヶ原王ヶ鼻★強風で舞い上がる土埃2025
やっと真冬の寒さから脱出できそうでありがたや~まだまだブログに出すほどの花は無し花は無くともカワラタケ一年を通してどこでも見られるカワラタケばっちいキノコ★カワラタケの増殖2025
類似画の中でも粋な風景霧がばっちいものを包み隠し粋な世界を作り出す二羽の鳥飛び立つ霧は濃くなり薄くなり。。。手前に魚の死骸不思議な色の水が。。。★春先の神秘的一歩手前の田溝池とやら。。。2025
まだ周りに雪が残っていまっす足元の小さな花を見るだけでもとても嬉しいまだ咲き乱れると言うレベルまで達しない寒冷地★小さな喜び2025
全容は見えませぬローカル溜池にて水鳥がいますが僅かな気配を察知して逃げる・逃げる★霧の田溝池2025
身近な動物ミニブタのチャコちゃんとヤギたち横顔も可愛く後ろ姿も可愛く癒やし系飼育員さんたちが大事に育ててくれてます★松本市アルプス公園ふれあい広場の仲間たち2025
今日は、「春分の日」雪降った後だからちょー寒っ!明日からは、ほんとに暖かくなるのかや?3月、2回目に降った雪の日のことべちょんべちゃんの雪道を今シーズン、下ろし立てのスノーブーツを履いてルンルン気分で歩く滑らないし水弾くし染みて来ないし快適じゃスニーカー履いている人靴、濡れてるじゃんけ開きはじめの山茱萸にどことなく春っぽさ感じる春、来ないかと思ってたのに。。。うれちぃ気分これ以上降るとポキッ!だぜ類似画撮りすぎちゃったどぉ。。。さて、帰るとするか。。。マンホールの蓋でも撮りながら。。。★雪道を歩く2025
雪を掻き分け福寿草がんばれがんばれ春を呼ぶ今日は、3月に入って3回目の雪が降りました道路は融けたけれど、それ以外は雪景色風も冷たく寒くて嫌になる★雪の中から福寿草2025
★3月の雪景色 旧開智学校校舎と雪の中の山茱萸の花② 2025
国宝旧開智学校文明開化の時代を象徴する和洋折衷を備えた学校(擬洋風建築)令和6年に長い耐震工事期間を終え再開しています無料開放だったので庭から校舎をパチリ雪の中で山茱萸(サンシュユ)3/19(水)朝、雪が降っています3月に入って3回目の雪降りです★3月の雪景色旧開智学校校舎と雪の中の山茱萸の花②2025
里山散策冬は終わろうとしているのになかなか春らしくならない寒冷地キコノは枯れ木に取り付くそして。。。どんどん増殖留まり知らず足元に鼻を長くして福寿草陽射しが無いと花開かず頑固者ぶつぶつぶつぶつ増殖中あら。。。あなたも咲いてたのね3/18明日にかけて大雪の恐れ有りとか言ってるけど今のところ、雪が降る気配なし寒いけどやや晴れ★空に向かって増殖するモノ・早春の地上の花2025
★春雪降る国宝旧開智学校へ 山茱萸が咲き始めていた 2025
べちゃべちゃぐちゃんぐちゃんべとんべとんの雪道を傘をさして旧開智学校まで行ってみた3月に入って2回目の雪降りだちなみに、今夜(3/18)から明日(3/19)に掛けてまたまた雪降りらしいかなり降るとか、、、降りたきゃ、降ってみろっ!思いもよらぬ山茱萸(サンシュユ)が咲き始め寒冷地もついに春来たか?いつもながらの柵の外からカメラ突っ込んでパチリ男の子がやって来た大人もやって来た雪が小雨に変わったサンシュユに気の毒なほど雪が乗っかっている入口へ行ったら【本日無料開放】になっていた庭から写真を撮らせてもらうように入ってみた校内は靴を脱がなきゃで面倒なのでパス後で知ったのだか。。。2025.4.1~観覧料が400円→700円に値上がりげげっ!そうと分かっていたら。。。校内も見て来たのに。。。つづく★春雪降る国宝旧開智学校へ山茱萸が咲き始めていた2025
春の第一使者この場所はやや盛りを過ぎて。。。AIにオオイヌノフグリを作ってもらったらイメージが違うが、、、こんなの作ってくれました★福寿草2025
3月の雪昨日の続き少しずつ場所移動しながら類似画浚渫(しゅんせつ)と春雪(しゅんせつ)枝垂れ柳ほとんど蕾の梅の木ちょこっと咲いた梅の花埋橋も修復工事春雪と浚渫雪が小雨に変わる旧開智学校まで行ってみるAI生成画像3/17(月)昨日の雪が残っています西の空には残月も見えますまだまだ寒い★3月の雪松本城にて②2025
3月になってようやく積もるほどの雪降りだ今に始まった事ではない4月に入ってからも雪が降る年もある毎度おなじみの松本城から雨混じりでぐちゃんぐちゃんもみじの木に積もる雪今月いっぱい浚渫(しゅんせつ)梅の木に積もる雪やっと咲き始めた早咲きの梅の木に積もる雪ソメイヨシノに積もる雪つづく★3月の雪降り・雪景色2025
毎度おなじみローカルな溜池冬鳥がちょろちょろ近付くと一斉に向こう岸に行ってまうとって食おうなんて言ってないじ不思議なパイプ雪消えず枝垂れ桜桟橋過去に何度も木材が腐って掛け替えた今度の材質は耐久性ありそう水没林巨大ムカデかと思ったら。。。3/16(日)朝、雪が降っています★春の訪れを待つ田溝池にて2025
「ブログリーダー」を活用して、へそまがり姫さんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)週末になると天気が崩れる傾向★移転先のブログ更新中(新緑の薄川)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)★移転先のブログ更新中(新緑と雪融け水)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)5月の中旬朝、花を探して。。。マンネングサ系斑入りマルバウツギバイカウツギマルバウツギバイカウツギオルレア★移転先のブログ更新中(マルバウツギ・バイカウツギ・マンネングサなど)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)安曇野市須砂渡烏川の春北アルプスの雪融け水ヤマツツジ★移転先のブログ更新中(安曇野市須砂渡にて)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)松本城二の丸御殿跡の新緑★移転先のブログ更新中(新緑の季節)2025
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)今年もトチノキの花が咲く季節になりました★移転先のブログ更新中(トチノキの花)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)正直、4個のブログ更新は気力が持たなくなりつつある(弱音)久々に松本城撮影:5月11日(日)ブログ移転疲れが続いたが新緑の松本城に程よい雲が浮かび癒やされた松本市から見る北アルプス常念岳周辺雪が少なくなった★移転先のブログ更新中(新録の松本城①)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)正直、4個のブログ更新は気力が持たなくなりつつある(弱音)白馬村の春★移転先のブログ更新中(白馬村の春)2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)正直、4個のブログ更新は気力が持たなくなりつつある松本市より★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)gooblog終了時にはメインで更新するブログを決めて行きたいと思います芍薬の蕾牡丹モッコウバラ★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)gooblog終了時にはメインで更新するブログを決めて行きたいと思います春の蛇石を振り返る(辰野町)★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定クンシランボタン春の谷川★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定「はてなブログ」は最初は更新する予定は無かったのですがgooblogの大移動が目立つので只今お試し中です(松本市)★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定「はてなブログ」は最初は更新する予定は無かったのですがgooblogの大移動が目立つので只今お試し中です(松本市より)★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)・・・データの引っ越しは未定「はてなブログ」は最初は更新する予定は無かったのですがgooblogの大移動が目立つので只今お試し中ですgooblogの更新はその季節に見合った過去画像を数枚織り混ぜながらの更新になろうかと。。。★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★はてなブログはへそ曲がりには複雑すぎて無理っぽい大多数の方がはてなへ移って行ったが心から尊敬いたしますgooblogの更新はできるだけ時間を掛けないようにその季節に見合った過去画像を数枚織り混ぜながらの更新になろうかと。。。住宅街でもすずらんの花を見かけるようになりましたドイツスズランAI生成画像★移転先のブログ更新中★ドイツスズラン2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★はてなブログはへそ曲がりには複雑すぎて無理っぽい大多数の方がはてなへ移って行ったが心から尊敬いたしますgooblogの更新はできるだけ時間を掛けないようにその季節に見合った過去画像を数枚織り混ぜながらの更新になろうかと。。。新緑の横川川★★移転先のブログ更新中2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)AI★移転先のブログ更新中2025
4月が終わります訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★移転先ブログ更新中★流れ2025
今日は昭和の日で祝日ブログに振り回されて肩凝っちゃたお目々もショボショボお外は春爛漫晴れて陽気も良く。。。推奨と言われる「はてなブログ」を開設して使い勝手を見てみたはてなに開設したブログしかし私が求めている形が見いだせず。。。画像のアップロードが遅過ぎるちょっと見テンプレートが少ない?やっぱや~~~めたと凹んでるだからデータも移すつもりナシ無料プランのためか記事の途中に広告が入るgooblogから大多数の人が移って行ったので一緒に着いて行こか~~~と思ったけど。。。残念まあ、IDだけは取得したから、やる気になればいつでもOK★「アメブロ」はブログ記事のエクスポートする機能は無いらしいし★「はてなブログ」もブログの記事データをテキストファイルでエクスポートすることができるが画像はできないと書いてある今後また...★ブログに関すること2025
早朝の花(今朝)マルバウツギ小花がいっぱいバイカウツギマンネングサ薔薇が徐々に。。。ジャーマンアイリスオルレア斑入りアマドコロニゲラ朝は寒かったけど気温が上がって。。。寒いより暑い方が好き★今朝の花数種類2024
長野県白馬村山さえ見えればピーカンの方が良い定番の撮影場所から白馬大橋から白馬三山と松川の流れ八方尾根ゲレンデや五竜岳方面二股橋から不帰ノ嶮と南股入の流れ雪がだいぶ少なくなった堰堤も見える南股入と北股入が合流して松川となる北股入猿倉方面に見える堰堤北股入つづく★白馬村白馬大橋から白馬三山・二股橋から不帰ノ嶮2024
コナラかクヌギの大木の下に昨年秋に出たものと思われるツチグリがいっぱい残っていたほとんどが日陰の苔の中数個、撮影してみたすでに冬の寒さ・降雪・降雨など過酷な季節を乗り越えた末の姿なのでかなりバッチク。。。今年の秋に再訪してみよう新しいツチグリが出没するかも。。。丸い頭の穴から胞子を噴出するらしいツチグリの周辺にはコナラ?クヌギ?の花の残骸が沢山日向の土の上の物はシナシナ状態★昨年度のツチグリ(土栗)がいっぱい残っていた2024
長野県北安曇郡白馬村野平後立山連峰を背景に一本桜が有名になり桜の季節には多くの見物人で賑わう今は後立山連峰を背景に菜の花と山の映り込みが心を癒やす風景である山の雪も日毎に少なくなって行く一本桜のそばまで行ってみよう年々立派な一本桜に生長不帰ノ嶮ヤマフジがあちこちで咲いていた白馬鑓ヶ岳・杓子岳周辺白馬岳~小蓮華山周辺サクラソウ農作業中つづく★白馬村野平の菜の花と一本桜と山の映り込み(2)2024
広大な小麦畑アヤメムラサキゴケすずらんは終盤★小麦畑を風が走って行った2024
※本日のブログ訪問は夜になりますのでよろしくお願いいたします長野県北安曇郡白馬村北アルプス後立山連峰の雪が融けて消えないうちに。。。白馬村に入る農作業の準備が始まっていた水田に映り込む山々天神坂から。。。今回は大出公園はパス松川大橋から。。。ウワミズザクラヤマフジ芝桜にアゲハうまく撮れないミツバアケビ(雌花)ミツバアケビ(雄花&雌花)このあと、野平地区へ菜の花を撮りに。。。★5月の白馬村山々の映り込みと新緑2024
長野県伊那市道の駅南アルプス村長谷へパンを買いに行った時の撮影直ぐそばの美和ダム放流風景写真では分からないが見ていて怖い程の放流だった川は三峰川ユキノシタ★美和ダム放流(伊那市)・牡丹2024
長野県大町市青木湖畔四季を通して美しい場所である清々しい朝の青木湖小舟が浮かぶヤマツツジ咲く★青木湖畔の新緑が眩いほどに美しや🌿👩❤️👩牡丹2024
何度も訪れる場所である柳の花ヤマエンゴサク完★松本市薄川中流域にて芽吹きや流れ2024
長野県大町市中綱湖畔の新緑朝景釣人ほか穏やかな湖面と美しい新緑桜の季節に行けなかったけど新緑も好しJR大糸線列車が行く中綱湖から流れ出た水は木崎湖へと。。。朝のうちは湖面が穏やか以下帰りに撮った中綱湖風が強く湖面は波立っていた奥の方は湖面が比較的穏やかオオヤマザクラは葉が茂り。。。至福の時を過ごす釣人ワカサギを釣っているのかな?30cmほどの鯉?が跳ねたオオヤマザクラ(大町市)★中綱湖畔の新緑と美しい朝景(大町市)2024
撮影からかなり時間が経てしまいました撮った画は無駄にせずアップしましょうね国営アルプスあづみの公園にて誰もが知っているチューリップ5/19(日)14:00~球根の掘り取り体験あります詳細はHPで確認しましょうコナシ(酢実)の蕾ヤマザクラも素敵烏川の流れ芽吹きヤマブキ(長野県安曇野市)完★春の華やぎ🌷🌸🌿2024
長野県大町市木崎湖畔の新緑少しずつ移動しながらパチリ朝のうちは湖面も穏やか魚(わかさぎ?)が泳いでいた木の影が湖面に映り込む魚釣りの小舟以下牡丹★木崎湖畔の新緑(大町市)👩❤️👩牡丹2024
須砂渡烏川(長野県安曇野市)コチャルメルソウ(小哨吶草)牡丹★烏川渓谷須砂渡の流れ(4)👨❤️💋👨牡丹2024
松本市薄川の上流扉ダムから流れ出た水が薄川となる市街地へ出るまでにはいくつかの小さな谷川が合流する芽吹きの頃は谷も明るくのどか合流する谷川平地では桜が終ってもまだこの辺は桜の季節合流する谷川流れ下る薄川牡丹オオデマリ(松本市)★松本市薄川上流域にて👩❤️👩牡丹2024
白馬村の新緑野平の菜の花畑と残雪の後立山連峰LINEアプリのKeepに保存してある写真や動画最大1GBまで無料で保存できるサービスなんだけど2024.8.2814:00でサービスが終了なんだってね知らんかったよぉまあ、とっくのとんまに1GB容量オーバーで使えなかったけど。。。写真も動画もPCにも保存してあるしギャラリーにも保存してあるから良いけど。。。一応、Keep内を確認したらスマホ買い替え前の写真や動画がKeep内に結構あってこの際、一応バックアップを取りましたとさ【バックアップのやり方】LINEアプリのホーム画面の右上にあるKeepアイコンをタップする↓ちなみにダウンロードに掛かる時間はそれほどでも無かった見ている間にスタコラサッサとバックアップ終了バックアップしない場合は8/28以降はデータが削除...★白馬村の新緑★LINEのKeep機能が2024.8.2814:00で終了だと聞いてバックアップを取った
※昨日2つの記事を重複してアップしてしまった内の片われざんすすでにチラ見してしまったかたごめん遊べ(再投稿)チューリップ安曇野市国営アルプスあづみの公園♪おわりおわりチューリップの花は並んだならんだあかしろきいろどの花見ても綺麗だな~~~八重桜の時季でもある★チューリップ🌷(6)2024
谷川探訪と言っても。。。ただ単にブログ写真を見つけてウロチョロしただけ※類似画である苔と谷川時々野鳥・リスなど見かける毒草のハシリドコロはそこらじゅうで見かけるニホンジカもこの毒草は食べないようだ毛虫やイモムシも食べないような気配ニホンジカの白骨にも出会う写真左奥のグリーンの塊もハシリドコロ扉温泉日帰り入浴施設「桧の湯」天然温泉で湯元も近くにある温泉施設前の駐車場はほぼ満車だった山奥なのでまだ桜が咲いていた(松本市)5/10(金)今朝も、もの凄く寒かった霜も見た★芽吹きの頃薄川支流の谷川探訪(その2)2024
長々と引っ張ってまいりました菜の花畑の画めでたく今回で終了春はどこへ行っても癒やされるヤマザクラが散る時トチノキかも?菜の花畑の遠くに鉢伏山や高ボッチが見える段々畑の菜の花ヤマグワ(山桑)の蕾ふきのとう(蕗の薹)の花完★菜の花畑(6)から見えるもの2024
松本市薄川支流やや山奥のため若干芽吹きも遅しのどかな里山である岩肌の苔と芽吹きが良い感じ縦撮りで。。。谷川は大雨などで荒れる(松本市)5/9(木)今日は冬に戻ったほど寒かった5月だからと油断禁物★芽吹きの頃薄川支流の谷川探訪(その1)2024
牡丹ちなみに薔薇はまだ咲いていないもう咲いちゃったのかこれから咲くのかオオデマリ咲き始めはグリーンウワミズザクラ★牡丹(2)2024