chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
管理職も会社も辞めました日記 https://yamekanri.com/

管理職を辞めたい。 そんな気持ちをブログに綴ってたら、セミリタイアしちゃいました! それでも、お金や孤独など、心配は尽きません。 セミリタイア後どう生きるのか?見守って頂けたら嬉しいです。 旧ブログ名、「管理職辞めたいです日記」

ジャスミン
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/27

arrow_drop_down
  • 退職後1年半経って気づいた、会社員の特権

    ※当記事には広告が含まれています 日曜だというのに、朝からこの時間までずっと、パソコンの前に釘付けです。 なぜなら、確定申告の準備をしてるから。 いや、確定申告なんてまだ先、今はまだ、それ以前の問題だわ。 だって、昨年の分の帳簿が、ぜんぜん終わってないんだもの。 取引の数は、大したことはないんだけど、自分に経理の知識が無いせいで、異常に時間がかかってます。 あぁ、会社員って、至れり尽くせりだったのね。 だって、 マーケが宣伝してくれて、 営業が新規の案件を取ってきてくれて、 経理が、帳簿をつけてくれて、分析までしてくれて、 人事と経理が、税金の計算や納付をしてくれるんだもの。 パソコンの調子が…

  • 深刻なミス発覚で、明日が憂鬱

    ※当記事には広告が含まれています ああ、もうすぐ日曜日が終わってしまいますね。 明日が憂鬱で仕方ありません。 なぜって、先週、クライアント先で、深刻なミスが見つかったからです。 先日のこの記事で、「来年早々にローンチするプロジェクトの、準備」について、ちらっと書きましたが・・・ ▷ 今後はもう「忘年会」はしません。 発覚したミス(という欠陥?)は、このプロジェクトに重大な影響を与えるもので、 2年前くらいに担当していた、社員さん(Aさんとします)が原因のようです。 Aさんは、ときどき書いていた、ダメ社員Kさんの前任者。 yamekanri.com 後任のKさんは、このミスに気づいていなかったの…

  • 契約を延長してもらったけど、辞めたい気持ちも・・・

    ※当記事には広告が含まれています 久しぶりにフリーランスの仕事の話を。 先日、クライアントが、契約を延長してくれました。 現在、仕事はこちらの一社のみですから、これでしばらくは、 新しい仕事を探さずに済むし、収入が途切れることもありません。 だから本当は、「よかったー!契約更新、おめでとう!」って喜ぶべきなんだけど、 心の奥底では、複雑な心境です。 このクライアントとの契約は、次で解除したいかも・・・。 直接契約をしている今の仕事は、下請け時代に比べれば、報酬は格段に良いし ▷ 関連記事:月収が6倍にー最も役立ったことは、英語や専門知識よりもコレ やりがいも感じられる。 ▷ 関連記事:収入アッ…

  • 睡眠の質が低下した理由が判明。もう誰も隣に寝てくれないね。

    ※当記事には広告が含まれています 不眠の原因が分かりました。 最近、十分な睡眠が取れていなくて、ミスばかり、という記事を書きましたが・・・↓ yamekanri.com ある日、いつものように夜中に目が覚めたのですが、意識が戻る直前に、 自分の喉が振動していたような気がしたのです。 ・・・あれ?私、いびきをかいていた? 3年前までは、確かにいびきをかいてなかった。 一人暮らしのくせに、なんで「いびきをかいてない」と言い切れるかというと、 いびき記録アプリをつかって、確認したから。 友人の話を聞いて興味を持ち、一週間記録したけれども、 「うーん、むにゃむにゃ」くらいの音しか録音されていなかったの…

  • 今後はもう「忘年会」はしません。

    ※当記事には広告が含まれています 明けましておめでとうございます。 年末年始、いかがお過ごしですか? 私は30日まで仕事でした。 来年早々にローンチするプロジェクトの、準備が間に合わず、 28日に仕事納めすることができなかった。 クライアントさんは、とても申し訳なさそうでしたが 明日をも知れぬフリーランスの身、お仕事を頂けるのは、ありがたいことです。 内心では「あれ?私はセミリタイアしたはずじゃ・・・?」と苦笑してましたけどね。 どっちみち、私には、帰る田舎も、一緒に過ごす家族もありませんから。 さて、そんな慌ただしい中でも、忘年会やホリデーパーティを楽しんでおりました。 ずっと絶交していて、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャスミンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャスミンさん
ブログタイトル
管理職も会社も辞めました日記
フォロー
管理職も会社も辞めました日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用