ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドイツ語(12)+モーツァルト交響曲とユジャワンのプロコフィエフ
クララ・シューマンの伝記が進みません。 ブログで整理したいこと(ブラームスとクララの盛り上がりと作品との関係、ヨアヒムのアドバイスの良し悪し、リストとクララの…
2024/04/30 22:24
チェルニー30番で苦手な曲は?
先日チェルニーについて書いたので、その流れでチェルニー30番について書こうと思います。 好きな理由うまく弾けるから好きというわけではないです。シンプルだから難…
2024/04/27 22:08
ベルリンフィルのプロコフィエフ、ブラームス(バティアシュヴィリ)
最近聴いたプロコフィエフ「ロメオとジュリエット」は親しみやすい名曲。 それ以外のプロコフィエフとなると、とっつきにくい印象があります。 ずっと苦手意識がありま…
2024/04/26 18:27
クラシックTV・チェルニー好きの若き音楽家
録画していたNHKのクラシックTV「はばたけ!若き音楽家たちにエール!」(初回放送日:2024年2月15日)を遅ればせながら観ました。 「はばたけ!若き音楽家…
2024/04/25 19:36
ドイツ語・長谷部選手インタビュー/デュオのリーグ戦(11)
ドイツ語学習、続いております。 学習アプリのデュオリンゴは1日だけ深夜0時をまたいでしまい連続記録が切れました。が、貯めていたGEMを使って学習したことにして…
2024/04/24 11:15
ピアノの練習課題、鑑賞のあとに
今日は久しぶりにピアノの練習についてです。 初中級レベルでのピアノやり直しは、演奏会で聴くような大作とは縁のない地味な練習曲を弾く毎日です。 それでも音楽鑑賞…
2024/04/23 12:48
ベルリン・フィル鑑賞・雑記
今日は、ベルリン・フィル室内楽鑑賞の本論から少し逸れた雑記(会場や面白体験)です。 ホール公演会場はあいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール。 席は…
2024/04/21 22:47
ベルリン・フィル室内楽行ってきました
普段は出不精なのに今週は2回も鑑賞で外出です。 東京・春・音楽祭 2024SPRING FESTIVAL IN TOKYO ベルリン・フィル のメンバーによる…
2024/04/20 13:19
渋谷でロミジュリ
昨日のつづき、東急シアターオーブで観てきた「マシュー・ボーンのロミオ+ジュリエット」についてです。 ネタバレにならない感想を観る前後の比較も含めてまとめます。…
2024/04/18 15:53
マシュー・ボーンのロミオ+ジュリエット観てきました!
弾丸日帰りで、東京でバレエを観てきました。 モダンバレエ?いやダンスか無言劇というべきか。 マシュー・ボーン氏演出・振付のロミオ+ジュリエット 音楽はプロコフ…
2024/04/17 21:55
語学学習が続くのは+雑記⑩
今日はドイツ語学習についてと雑記(娘たちの英語学習)についてです。 続いている理由 三日坊主に終わると思っていたドイツ語学習が1ヶ月ほど続いている。 自分で…
2024/04/15 08:46
クララ・シューマンは4歳を過ぎるまで言葉が出なかった
クララ・シューマンの幼少期は特殊な環境で、なんと4、5歳になるまで一言も言葉を発しなかったそうです。 クララは生涯日記を書き続け、そのお蔭で彼女の人生がどんな…
2024/04/13 22:50
ドイツ語事始め⑨学習と野ばらと歌の翼
ドイツ語学習についてです。 語学学習アプリ、デュオリンゴが続いています。肩こりの1番の理由はこれです。 これをする時、肩に力が入っているようなんです。 ハッと…
2024/04/12 18:00
朝ドラ「虎に翼」が面白すぎる
NHKの朝ドラを見なくなって久しかったところ、何気に観た第2話「虎に翼」が面白くて、連ドラ録画予約して見始めました。 実際には録画ではなく毎朝その時間に観てま…
2024/04/10 09:19
久しぶりに朝ドラにハマる予感 主題歌・米津玄師さん
4月1日からスタートしたNHK朝ドラ「虎に翼」 1日遅れで昨日から見始めました。 7時のニュースの流れで そういえば4月だから新しいシリーズ、どんなのだろう?…
2024/04/03 09:56
音楽への愛 シェルブールの雨傘 題名のない音楽会
撮りだめの音楽番組、今日は「題名のない音楽会」の「もうすぐ60周年!私の音楽人生に影響を与えた名演の音楽会 前編」を観ました。 予告映像、服部隆之氏がミシェ…
2024/04/02 16:30
ドイツ語事始め⑧デュオリンゴとNHK講座併用
なんと⑧です。無料語学学習アプリが続いています。約2週間。 そして今日からNHKラジオ まいにちドイツ語スタート。オンタイムで聞きました。 NHKラジオ講座…
2024/04/01 15:24
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みとしさんをフォローしませんか?