「Tea Room AliCe」さんで、期間限定のパンケーキが出たので行ってみましたょ。 場所はこちら
子供連れでも利用しやすい!可愛いカフェで美味しいパスタとスイーツ♪「えほんカフェ ひっぽ」
この日のランチは、久しぶりに来た『絵本カフェひっぽ』さんです。 場所はこちら👇 https:/
地域タグ:函館市
「手打そば処 大阪屋」おいしいお蕎麦にテキパキしたオペレーションで人気の蕎麦店♪
仕事が押して時間がなかったこの日は、通り掛かったこちらのお店に飛び込みました! 桔梗の『手打そば処 大阪屋』さ
地域タグ:函館市
お花屋さんがプロデュースするお洒落で美味しいおすすめカフェ「flower&cafe HAPPO」in八雲
仕事で八雲に来ました~❗ ってことで、この日のランチは、以前から行ってみたかったこちらのカフェ&
地域タグ:八雲町
タイ・ベトナム料理の『池田商店』が『里山楽房』内にプレオープン中!11/3(金)にGオープンで㈮㈯㈰の営業です♪
おいしい【おのたま】を使ったプリンやソフトクリームで有名な『里山楽房』さん内に素敵なお店がオープンしまーす&#
地域タグ:七飯町
洋食の良店「キッチンnosukeya」再開を聞きつけて、早速ランチしてきました♪
6月下旬からお休みしていた湯の川の『nosukeya』さんが10月中旬に営業再開されたとInstagramでお
地域タグ:函館市
「OZ BEARS(オズベアーズ)」ロープウェイ近く。二十間坂に熱々立ち食い蕎麦のお店がオープン!
二十間坂に、立ち食い蕎麦のお店が10/16にオープンしたと聞いて行ってみました。 場所はこちら⬇
地域タグ:函館市
『ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク』のテイクアウトパフェ【期間限定の秋バージョン】が見逃せない!
美原のケーキ店『La maison de Gateau Antique』(ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク
地域タグ:函館市
《今蔦!》今週の蔦屋は、赤いはちみつ・ガトーショコラ・スコーン・塩パンやミニチュアパンクッキーなど新登場の商品が並ぶ『秋の焼き菓子市。』10/29㈰まで!
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>です。 先
地域タグ:函館市
『Jicon』が街角ニューカルチャー内についに〈ずっとのお店〉をオープン!週4日営業を始めました♪
『Jicon』さんと言えば… 2022/9~11月までは宝来町の銀座162と呼ばれている複合施設でPOP UP
地域タグ:函館市
「ききょう駅前珈琲店」10/15にオープンしたばかり☆ほんわか女性店主さんのとっても落ち着くシックなカフェです♪
桔梗駅前の通り沿いに、10/15㈰に新しいカフェがオープンしました❗ 『ききょう駅前珈琲店』とい
地域タグ:函館市
住宅街に佇む隠れ家的カフェがオープンしました「マルス082」で香り豊かな珈琲と焼き菓子を召し上がれ♪
本日は、9/9にオープンしたばかりのカフェをご紹介します。 『マルス082』というカフェです。 場所はこちら&
地域タグ:函館市
ビアードパパの【焼き芋シュー】は期間限定で絶対食べるべき美味しさ!焼き芋ブリュレを越える驚きの味わいデス♪
ビアードパパさんで【焼き芋シュー】なるものが販売されていたので、さつまいも大好き!KSK組合(栗・さつまいも・
地域タグ:北斗市
《今蔦!》今回のマルシェは『蔦屋米穀店』☆小部屋では『オホーツクの恵み』☆『ウフフドーナチュ』も再来です♪
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>です。 本
地域タグ:函館市
メニュー豊富で何でも美味しい!国道5号線沿いの「ドライブハウス 金太郎」は地元の人も通う人気店♪
この日は、仕事で長万部に泊まった翌日だよ~✨ 函館に戻る途中でランチに寄ったのは、八雲の『ドライ
地域タグ:八雲町
おしゃまんべ温泉の「ホテル四国屋」に泊まってみました♪昭和レトロな雰囲気に豪華な食事!100%源泉かけ流しのお風呂です
10月から仕事のエリアが若干変わり、今までの函館市内と鹿部方面に加え、森~長万部のエリアが増えました~! 『ホ
地域タグ:長万部町
オープンしたばかりの「ら〜めんcafé陽だまり」鶏しおが復活♪ 朝ら~も手軽に食べれます♪それと向かいに100円SHOPもオープンしてました。
万代町に新しいラーメン店がオープンしました。 『ら〜めんcafé陽だまり』さんです。 10/6にプレオープンし
地域タグ:函館市
美味しくて可愛くて楽しい<蒸しパン>達がお出迎え♪「蒸しパン工房エール」10/9(月祝)オープン!
本日10/9(月祝)に『蒸しパン工房エール』というお店が新規オープンしました! 早速どんなお店なのか行ってみた
地域タグ:函館市
予約必須!度肝を抜かれるお通しとボリューム満点のお料理が大人気♪ 函館駅からも近い「遊魚舟」
この日、仕事上の案件で会社の方々が他のエリアから函館に応援に来てくれ、夜に一緒に会食することになりました! 「
地域タグ:函館市
『ゆるふわマルシェ』in函館空港☆ふだんは会えないあのお店にも会える!10/8(日)9(月祝)の2日間♪
本日10/8(日)と9(月祝)の二日間で、函館空港にて『ゆるふわマルシェ』が開催されてるので行ってきましたー!
地域タグ:函館市
「カルドカルチョ」の【いくら自家製醤油漬け 瞬間スモークサーモンの塩カルボナーラ】は期間限定・旬の味!
昨日の自家製イクラの記事を読んだけど、自分は手間暇かけずに楽してイクラが食べたいよーって人はこちらをどうぞ&#
地域タグ:北斗市
涼しくなったら…絶対食べたくなるこのメニュー!「フーディングカフェ・エス」のココナッツミルクカレー
今年の夏は本当に暑かったけど、そんな猛暑の日々もやっと一段落しましたねフーディングカフェ・エス 場所はこちら&
地域タグ:函館市
「そばと酒 柏木町 三貞」の<10月のそば>はラー油好きにはたまらない!ピリ辛の香ばし蕎麦が登場♪
毎月、月替わりのおそばを提供している柏木町の『そばと酒 柏木町 三貞』さん。 いつも楽しみにしている三貞さんの
地域タグ:函館市
《今蔦!》パン・ベーグル・カヌレ・ブレッツェルと、何を買うか悩んじゃう♪今週の蔦屋は『パンの小部屋』と『ブレッツェリア&カヌリッシュ』
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>です。 1
地域タグ:函館市
コンセプトは<うまい鰻をお腹いっぱい!>「鰻の成瀬 函館店」9/30オープンしました♪テイクアウトもOK!
先週、仕事中にこちらのお店の前を通り掛かり、新しくうなぎのお店がオープンすることを知り、今日行ってみました&#
地域タグ:函館市
「ビストロ コパン」手作りのお惣菜やお弁当がずら~り♪ オードブル予約もOK!
この日はとっても忙しくてイートインする時間がなかったので、富岡にある『ビストロコパン』さんで、お昼をテイクアウ
地域タグ:函館市
「ご当地グルメセレクション 函館美原店」本日10/1(日)オープン!全国の厳選グルメが24時間買えちゃう♪
本日10/1㈰9:00に『ご当地グルメセレクション 函館美原店』さんがオープンしました! 場所はこちら
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
「Tea Room AliCe」さんで、期間限定のパンケーキが出たので行ってみましたょ。 場所はこちら
道南の皆さんにご報告~! 乙部町の『Guild Endeavour』(ギルドエンデバー)さん併設の『北海道乙部
単身赴任中の夫が帰省したので、彼のお気に入りの『鳥しば』さんに行って来ました。 場所はこちら⬇&
最初にお断りしておきますが、この記事は店主さんのご了承を得た画像と情報のみを公開していおります。 こちらに書い
この日、プティメルヴィーユさんでパフェを頂きました~✨ 場所はこちら↓ https://maps
この日は道南・厚沢部町に2025/5/1にオープンしたばかりのカフェ『tabele』(タベレ)さんに行ってみま
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
<<昨夜、サーバートラブルが生じてブログが見れなくなっていました!ご迷惑をおかけしました…復旧してますので、今
《PR》函館国際ホテル『アゼリア』さんで、点心とスイーツが織りなすチャイニーズ・アフタヌーンティ、《サマーチャ
はま寿司桔梗店さんが6/3から2週間ほどリフレッシュ工事のため休業しており、6/21(土)にリニューアルオープ
本日2025/6/27(金)に『鶏白湯専門店 蓮~ren~(らーめん初代一縁 美原店)』がオープンしました!
この日は函館駅近くでランチとなりました。 たしか最近この辺に食堂がオープンしたよな~と来てみたのが、こちら。
二週続けて仕事で松前町に来たので『道の駅 北前船 松前』のうみかぜ食堂でランチすることに。 場所はこちら&#x
ひっさしぶりに来ました~! 『やさいばーみるや』さんの<<木曜限定ランチ>>です✨ 場所はこちら
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、友人たちと4人で『cola de gato コラ デ ガト』で夜ごはんです。 以前、オープンして間も
《PR》この度、本通にある『地酒屋 醸 (じょう)』さんチョイスの日本酒を味わう機会に恵まれましたのでご紹介し
6/20(金)に函館朝市に『すしざんまい』ができる! と聞いて行ってみたのですが… 場所はこちら⬇
美原に新しい鯛焼き屋さんがオープンしてたので行ってみました♪ オープン直後にも行ったのですが、夕方になってしま
この日は、七飯町の高台にある『お空とことりcafe』さんに来ました。 こちらのお店、5/1にオープンしたばかり
今、 函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!>です。
ついに函館に! あの星野リゾートが手掛けるホテル『OMO5函館 by 星野リゾート』が、2024/7/6(土)
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【 はこだてお魚やさん巡り】です。 ここのところ、何度か仕事で遅くな
函館のお土産でも人気の高い【チーズオムレット】で有名な『すなっふるす』さんが函館空港内に期間限定のPOPUPS
この日は、中島公園近くの「あうん亭 光」さんでランチしてみました。 場所はこちら⬇️
この日は、ひさしぶりに「クッチーナイタリアーナ KAKIZAKI」さんにてランチです! 場所はこちら+
昨年4月からギンザ162にて営業されている『波紋珈琲』さんが営業日も増えてフードメニューもあるということなので
本日2024/7/2(火)に素敵なアイスクリームカフェがオープンしたのでご紹介しまーす✨ 「Ic
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介し
美原に新しいスイーツショップがオープンしました! 『ふんわりsweets Mie』というお店で、6/8にオープ
昭和にある『ヴィクトリアステーション函館昭和店』が改修工事をしていて、6/27(木)にリニューアルオープンした
昨年も行った『グルメだよ!全員集合 in北斗』が今年も始まりましたよ~! 6/29㈯30㈰の2日間で開催されま
2022年11月にオープンした『鶏白湯そば星(あかり)』さんにオープン以来1年半ぶりに来てみました! 今回、新
この日は森町でランチです。 以前、新聞でこちらの【やきそば】が紹介されていたので来てみたのが『そば処太田屋食堂
この日は、3か月ぶりに『café Mägin(カフェマギン)』さんに来てみました! 前回来た時はオープンしたば
花園町にある『そば処 味の花園』さんで、季節限定メニューが始まったそうなので行ってみました。 昭和41年創業の
街中にありながら、提携駐車場もあって平日は限定数ながらお得な前菜プレートがある!と聞いて、行ってみました♪ こ
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して
先日、杉並町の電車通り沿いにある『HAPPY AS LARRY』(→通称ハピラリ)さんで、週に1.2度だけ定食
ひさしぶりに「四季海鮮 旬花」さんのランチを食べに行きました。 こちらのお店、もう昨年あたりから、予約ナシでは