chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パナゲ×midのいつものカフェ。 https://www.panage-mid.com

どーも、パナゲ×midです。 ・目指せ『ノムリエ』ワインウンチク記事 ・パパッと作る『男飯』 ・『ラテアート』(リクエスト募集) ・『いつものヤツ(雑記)』 などなど、ノリと勢いで更新中! スキマ時間に是非❤️

パナゲ×mid
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/06/14

arrow_drop_down
  • 『悪魔の味玉』作ってみた。【オシャレおつまみ】

    先日お邪魔したお店で、、、 こんな前菜をいただきました❤️ うわぁ。。。 オシャレすぎる。。。 そんな中、、、 一際目立っていたのが、、、 真ん中ちょい右下の、、、 半熟卵! 何だコレはーーー! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 余談ですが、、、 皆さん "卵"と"玉子" の違いが何かしっていますか? 、、、 、、、 、、、 まぁ、諸説ありますが、、、 ・色々な生物が孵化して成長する事を前提としたものを"卵" ・"鶏卵"を調理したものを"玉子" と、いうそうです。 、、、うん。 余談でした。 さて! 冒頭の半熟卵、、、 お店の方に聞いてみたら、、、 『赤ワインに漬けた半熟玉子』 だ…

  • 【連休で食べたい!】都内で買えるオススメ"カレーパン"三選!【2025保存版】

    連休といえば、、、 どこに行っても人だかり。 かと言って、家にいるのもなんかもったいない。。。 そんな時は! 『街ブラしながらカレーパンを食べ歩く』 という、なんとも斬新な1日を過ごしてみていかがですか!?笑 、、、 ハィ、どーも! パナゲ×midです! 、、、と!いう事で。 今回はパナゲが大好きな都内で買える 『カレーパン』 を3つ、ランキング形式でお届けしていきたいと思います! 今回ノミネートされたのはコチラ! 頑張って、1日でぐるっと買い集めてみました! 今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 にも当てはまるかな! 中には皆さんの家の近くで買えるものも!? 是非チェックしてみてくだ…

  • 【保存版】アナタはどのモツァレラが好き!?【転モツァ】

    少し前に"モツァレラに転生する夢?"をみたので、、、 www.panage-mid.com これからいつモツァレラに転生してもいいように、モツァレラの種類を勉強していきたいと思います!笑 、、、 せっかくなのでラテアートで、 『転スラのリムル』 描いてみましたぁ〜 結構いい出来! それでは行ってみましょう〜 Let's 、、、Check! まずは、、、 思いつくままに"モツァレラ関連"の名前を書いていきましょうか! ①モツァレラ ②チェリーモツァレラ ③モッツァレラブッファラ ④ボッコンチーノ ⑤ブッラータ ⑥ブラッティーナ ⑦ストラッチャテッラ ⑧スカモルツァ 、、、パッと思いつくだけでも、…

  • リクエストラテアート 2025 Vol.6 【リクエスト大募集!】

    はぃ、どーも! パナゲ×midです! Vol.5に続いて、、、 www.panage-mid.com 今回もリクエスト頂いたラテアートを作っていきたいと思います! 『今週のお題「コーヒー」』 これもちょうどいいですね! 今回はSNSや某ゲーム内で頂いたリクエストの他に、はてなブログ内でコメント頂いたものも作ってみました! ドンドンリクエストを消化して、ブランクを埋めいきたいと思うの、、、で! 今、コレを見ていただいている、、、 そこのアナタ! する事はわかりすよねぇ?笑 、、、 そういえば、、、 家を整理していたら、、、 昔に一目惚れして買った、ボチボチ高いカップがでてきたので、、、 コレから…

  • 『ペペロンもやし』ヘルシーおつまみの決定版!【アレンジレシピ】

    パスタを作っていると、、、 『具材を炒めている状態をそのまま食べても全然イケるよなぁ』 なんて思う事があります。 、、、はぃ、どーも! パナゲ×midです! いくらヘルシーパスタを目指して、、、 ヘルシーな野菜を入れたり、、、 青汁をパスタに入れたりしても、、、 www.panage-mid.com 麺が炭水化物なんでヘルシーじゃないじゃん! ってなっちゃいますよねー。 なので、今回はパスタの代わりに、、、 『もやし』 を使って"ヘルシーペペもやし"を作っていきたいと思います! それではいってみましょう! Let's Cook! まずはいつも通り、、、 アーリオオーリオ❤️ ニンニクの旨みが出…

  • 本場イタリアレストランからアレンジレシピを考える②

    本場イタリア料理をチェックして、ブログやお家ご飯のネタにしていこう! のコーナーです! はぃ、どーも! パナゲ×midです! お陰様で第二弾! 今回は、、、 〜ピッツァリア編〜 を、お届けしようと思います! 第一弾はコチラから! www.panage-mid.com 最近は具をのせてオーブンで焼くだけの出来あいのピザ生地などもお手軽に手に入るので、是非参考にしてみてください! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentSc…

  • 身体がポカポカする。『若鳥のトマトジンジャースパ』【アレンジレシピ】

    新年度ももうすぐ半月経ちますが、、、 まだ元気残ってますか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今日は"生姜(ジンジャー)"を使ってパスタを作っていこうと思います! 使うのは、、、 パナゲパスタではもうお馴染みの、、、 も◯やさん! "食べるラー油"と同じくらい愛用しています❤️ では早速作っていきましょう〜 Let's Cook! 、、、 、、、 、、、でもー パナゲも疲れてるので、、、 テキトーにつくっていきまーす!笑 ********** まずはパスタが美味しくなる儀式、、、 アーリオオーリオから❤️ 玉ねぎ、しめじを炒めていきまーす! 鶏肉をいれまーす! トマトソースをい…

  • パスタで健康に!?『緑のカルボナーラ』つくってみた!【アレンジレシピ】

    皆さん"青汁"にどのようなイメージをもっていますか? 『マズイ!もぅいっぱい!!!』 僕の上か同じくらいの世代の方なら↑が印象的な青汁のCMを見たことがあるのではないでしょうか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 という事で!今回使うのは、、、 『金の青汁-大麦若葉』 最近コレにハマってるです! というか凄いんです!!! まぁ、青汁なので、、、 栄養価は言うまでもないですね。 、、、 何が凄いって、、、 不味くないんです! 感覚的にいうと、、、"抹茶"みたいな感じ? 味の濃いものに混ぜれば色が緑っぽくなるだけで、メインの味の邪魔をしてこないんです! と!言う事で! 今回作るのが、…

  • ピチで食べる『パンチェッタのこってりトマトソース』【パスタレシピ】

    〜今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 みなさんは、最近どんな食べ物に感動しましたか!? はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ワタクシは、、、 やっぱり『ピチ』ですかね。 少し前の記事で初登場。 www.panage-mid.com パナゲもこの時に初めて食べた"極太パスタ"です。 普通のスパゲッティと比べたら、その太さは一目瞭然ですよねー! 小さい頃は、、、 冷製パスタなどで使われる細いパスタの"カッペリーニ"が好きだったのですが、、、 自分でパスタを作るようになってからは、だんだん太いパスタが好きになってきました。 、、、 、、、あれかな。 パスタを好きになって歳を重ねていくと、、…

  • とあるパナゲのお昼パスタ。【パスタレシピ】

    はぃ、どーも! パナゲ×midです! たまには前フリなしでスタートするのもいいですかね?笑 、、、え? いらない!? 、、、 、、、 、、、 そんな事言わないでよぉ〜(涙) 、、、 さて、茶番はさておき。 今回は、、、 『パナゲのお昼パスタ』 という、なんともザックリとしたタイトルですが、、、 とある休日のパナゲ家のお昼パスタをUPしていきます! とりあえず前情報なし作っていきましょうか! Let's Cook! まずは、、、 アーリーオオーリオ❤️ いつも通りですね。 "唐辛子" とニンニクで、しっかり香り出ししていきます! 今回の具材は、、、 ・玉ねぎ ・舞茸 そして、、、 ・豚しゃぶ用の…

  • リクエストラテアート 2025 Vol.5【リクエスト大募集!】

    リクエストもチョロチョロ頂けるようになって、、、 2025年! 早くも"第五弾"でございます! はい、どーも! パナゲ×midです! 少し前に、、、 『海外でバズった誰でも描ける猫』 のラテアートも載せましたが、、、 www.panage-mid.com そろそろ、、、ね。 難しいラテアートも書いていこうかと思って、挑戦してるのですが、、、 やっぱり失敗しますよねー。 まぁ、優しい気持ちで見ていってください! それではいってみましょう〜 Let's Make! ********** ①ムーミン 最近シロップも買ったので、色が使えるようになりました! ムーミンはともかく、、、 リトルミィが、、、…

  • ピチで作るカチョエペペが絶品過ぎる!【イタリアの定番パスタ】

    タイトルで『?』ついた人がいっぱいいると思いますが、、、 皆さん! 『ピチ』と『カチョエペペ』 ご存知ですか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 最近は手抜きやネタパスタが多かったので、、、 今回は皆さんの初めましてを狙ってみました! まずは、、、 『ピチ』 ピチは太麺パスタで、、、 スパゲッティとか、フェットチーネとかと一緒で、パスタの種類の名前ですね! それがコチラ↓↓↓ この状態だと分かりにくいと思うので、、、 普段つかってる『スパゲッティ』と比べてみました↓↓↓ めっちゃ太い!!!笑 いつものスパゲッティが"シャーペンの芯"に見えるくらい。笑 見ての通りざらざらパスタなの…

  • 冷凍餃子で『簡単すぎる!やみつきぷるもち餃子パスタ』【アレンジレシピ】

    さて、何かと忙しい新年度。 いかがお過ごしですかー? どーも、パナゲ×midです! ... 『忙しい毎日でもパスタが食べたい!』 そんな気持ちにお応えして、、、 今回は誰でも簡単に作れる、激ウマパスタを作っていこうかと思います! 今回使うのは、、、 『冷凍、ぷるもち水餃子』 もちろん普通の冷凍餃子でも大丈夫! 簡単過ぎるので是非チェックしてください! それでは作っていきましょう〜! Let's Cook! まずは、、、 アーリオオーリオ❤️ さて、、、 今日はもう、、、 パスタを茹で始めて大丈夫です! パスタがアルデンテで茹で上がる時間に合わせて、冷凍餃子もぶち込みます! さて、現場のフライパ…

  • 【透明醤油】透明でヘルシーな和風パスタ作ってみた。【アレンジレシピ】

    皆さんはこの見た目の違い分かりますか!?↓↓↓ はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回の主役はコイツ! 『透明醤油』 見た目は透明なのに、、、 しっかり醤油なんです!!! 厳密にいうと、、、 『醤油風調味料』 なんですが、、、全然わからないレベルの味の違い。 皆さんは冒頭の2つの液体の見た目の違いが分かりましたか? 分からないですよねー! だって、、、 どっちも水なので。(ウザっ笑) でも、本当に水と見比べても分からないんです。 今回はそんな"透明醤油"を使って、、、 『和風パスタ』 を作っていくのですが、普通に作ってもつまらないので、、、 麺も透明にしてみました!笑 どういう風に仕上がる…

  • 海外でバズった"誰でも書ける猫"をラテで描いてみた。【ラテアート】

    皆さんは"絵心"ありますか!? はぃどーも! パナゲ×midです! ワタクシ、、、 『ラテアート描いてるから絵が上手いでしょ!』 なんて、言われるんですが、、、 そんな事ないんです! 厳密に言えば、、、 お手本を見て書く模写や風景画などは得意なのですが、頭の中にある素材を具現化する事ができないんですよねー。 何も見ないで書くと"は◯だしょうこ"もビックリのキャラクターが完成します。笑 今回、、、は! そんな"画伯達"でも簡単に書ける 『猫』 を、ラテアートとして描いていこうと思います! ※今回は動画をスクショしているので画像が粗いです。ご了承ください。 、、、 それではいってみましょう〜 Le…

  • 転生したらモツァレラだった件。【転スラアレンジ。】

    『さぁ、今日もパスタを作っていきますよー』 『Let's Cook〜』 『まずはね、、、アーリオオーリオ❤️をする為に、ニンニクをみじん切りにしていきましょうか!』 トントントン、、、 トントントン、、、 トントントン、、、 サクっ!(指を切る音) 『ぎぃやぁーーーーー』 バタンッッッ! 、、、 、、、 、、、 、、、 、、、 ... ... ... 『うーん。。。』 『ハッ!』 『指を切って気絶してしまってたか、、、』 『、、、ん?』 『なんか身体が思ったように動かないなぁ?』 『なんかぷにぷにする。』 『!!!』 『モツァレラに転生してる!?』 、、、 、、、 、、、 『!!!』 『目の前…

  • サルシッチャと揚げナスのゴロゴロ"漢"パスタ

    みなさんの"男飯"のイメージはどんな感じですか? 分量がテキトー? 量がガッツリ? 肉々しい? 油っこい? 、、、 はぃ!どーも! パナゲ×midです! 今回はその全てをぶち込んだ、、、 男の中の男! "漢飯"です!笑 まぁ、分量がテキトーなのはいつものことですがね!笑 それでは早速作っていきますー! Let's Cook! さぁ、まずはお馴染み、、、 アーリオオーリオ❤️ から。 ニンニクの香りをじっくりとオイルに移してる間に、、、お勉強。 www.panage-mid.com 以前↑この記事にも書きましたが、、、 今回のパスタの肉々しい代表の 『サルシッチャ』 と"ソーセージ"と違いわかり…

  • W食感を楽しむ!新玉ねぎとパンチェッタのペペロンチーノ【パスタレシピ】

    "新"年度始まりました! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 新年度!新学期!新生活! 色々始まるこの季節。 、、、パスタが食べたくなりますよね! 、、、ね!?笑 という事で今回は、、、 新玉ねぎ!を使って、簡単シンプルだけど、色々楽しめるパスタを作っていこうと思います! 今回使う具材はコチラ! ********** ・新玉ねぎ ・パンチェッタスライス ・アリオリセット ********** でわでわ作っていきまーす! Let's Cook! まずはいつも通り、、、 アーリオオーリオ❤️ から、していきます! 香りと旨みがオイルに移ったら、、、 新玉ねぎの半分をじっくりコトコト炒めていきます…

  • ベーコン"だけ"でも激ムズなペペロンチーノはコチラ

    パスタで1番難しいのは、、、 絶対! "ペペロンチーノ" です! 、、、はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 『ペペロンチーノを制するものはパスタを制する』 という僕が今作った言葉があるように、、、 ペペロンチーノをマスターすれば、どのパスタも美味しく作れると思うのです。 オシャレで映える型破りパスタを作る前に"ペペロンチーノ"という型を極めなければなりません。 僕もパスタ作りの期間が空いてしまったりしたら、初心に戻ってペペロンチーノをつくります。 という事で。 今日は改めてペペロンチーノを作っていきたいと思います! 前回から期間あいちゃいましたからねー。 いつもは"具なし"で作るので…

  • リクエストラテアート 2025 Vol.4 【リクエスト大募集】

    ブランクを埋めるのって、、、 大変ですよね! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! さて、、、 『リクエストラテ2025第四弾』 でございます! いやーーー、ありがたいですよね。 リクエスト頂くの。 ただ、、、ね。 パナゲの腕が追いついていない!!! 今年のリクエストラテをよくよくみてみると、、、 www.panage-mid.com www.panage-mid.com www.panage-mid.com デフォルメキャラが多い!笑 まぁ、数年のブランクを埋めるには数をこなすしかないですかねー 、、、と!いう事で! 今回もリクエストをデフォルメで消化していきます!笑 それではいって…

  • 具なしでも激ウマ!『食べるラー油のやみつきペンネアラビアータ』【アレンジレシピ】

    "食べるラー油" 餃子、冷や奴、炒飯、ラーメン、、、 色々使えて便利なので、たまにスーパーで目に入った時は購入していました。 料理中、ふとパッケージに目をやると、、、 『なにっ』 『パ、、、パスタだとぉ。』 、、、 、、、 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! その発見をキッカケに、てきt、、、圧倒的な閃きで作ってみたパスタが、見事にどハマり! それが、、、 『食べるラー油のやみつきアラビアータ』 なんです! 前回記事で紹介した、、、 www.panage-mid.com パナゲの1番好きな"パスタの具材とソースの組み合わせ"をお家、外食共に楽しめる "俺最強、五条悟" だとすると、、…

  • とろとろ揚げナスと豚トロのトロトロトマトソース【定番パスタ】

    好きなパスタ、好きなパスタの具材はなんですか!? はぃ!どーも! パナゲ×midです! 僕が1番大好きなのは、、、 "揚げナス"を使ったトマトソースのパスタ! コレにタップリの"粉チーズ" これがパナゲの鉄板なんです! とろとろの揚げナスにチーズのタップリの重めのトマトソースがヤバい❤️ 今回は、そんなパナゲ鉄板具材に 『豚トロ』 を、加えて、、、 『とろとろ揚げナスと豚トロのトロトロトマトソース』 作っていきたいと思います! それではいってみましょー! Let's Cook! まずはアーリーオオーリオ❤️ 今回は最終的に揚げナスに全部持ってかれるので、半分に切って潰しただけのニンニクで、サク…

  • イタリアの本場レストランからアレンジレシピを考える①

    料理記事を書いていると、やっぱりネタに困ったりするんです。 ラテアートはリクエストをいただければほぼ無限に描く事ができますが、、、 パスタを作るにも"あまり食材、ズボラ飯、おしゃれ飯"等には限界があります。 そんな時は、、、 本場のイタリア料理を参考にするのが1番! 、、、はぃ! どーも、パナゲ×midです! という事で! 2024年にいったイタリア旅行で、レストランで食べた料理をUPしていきたいと思います! めちゃめちゃブログっぽいですね!笑 ・コレから参考にして作ってみよう! ・アレンジして作ってみよう! と、参考になる料理が色々あるので、是非お家ご飯やオシャレ飯作りのネタに使ってみてくだ…

  • リクエストラテアート 2025 Vol.3 〜犬特集〜【リクエスト募集】

    君がいなくなった日々も このどうしようもない気だるさも 心と体が喧嘩して 頼りない僕は寝転んで "犬"になったんだよな君は、、、 犬 〜THE PANAGE TAKE 〜 猫が"犬"になるだけで、なんか色々な意味がでてきてしまって残念に。笑 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 お陰様でリクエストラテアート第三弾! www.panage-mid.com www.panage-mid.com 今回は、、、 『犬』 のラテアートリクエストにお応えしました〜 犬というより"犬種"ですねー。 それではいってみましょう〜! Let's Make! 1発目は、、、 『サモエド』 白くてモフモフしたワンチャ…

  • 意外と知らないカレーの危険な保存方式【カレーピザつくったよ】

    『一晩寝かせたカレーは美味い!』 という、うたい文句がありますが、、、 しっかりとした保存方式で一晩寝かせていますか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 さて、今回は、、、 『カレーピザ』 作っていこうと思ってるのですが。 余ったカレーを出来合いのピザ生地にのせて焼くだけなので、レシピもクソもありません。 なの、、、で! 今回は、、、 知ってそうで知らない、、、 『カレーの危険な保存方法』 を"カレーピザ"を作りながらお話しして行こうかと思います! カレーの保存方法の、、、 『真実はいつも1つ!』 、、、はぃ。 時折り、、、 ※こんな感じで作り方のフォロー の、副音声?をいれてい…

  • 週末は子供と楽しく作れる『ペンネピザ』で決定!【アレンジレシピ】

    今回は、、、 微妙な量があまりがちなパスタ(ペンネ)と 冷蔵庫に残ったあまり食材を使って、、、 『子供と一緒に楽しく作れるペンネピザ』 を作っていきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回使うパスタはコチラ! 普通のペンネから、ほうれん草やトマト、唐辛子などが練り込まれたペンネまで! 余りにあまったペンネたちを使っていきます! 食材もあまり物。 ・プチトマト ・オリーブ ・コーン ・ツナ 缶詰で残りがちな食材達。 ぜーんぶつかって作っていきます! それでは行ってみましょう〜! Let's Cook! まずは、、、ペンネを茹でます! 粗熱を取ったら、、、 串や爪楊枝にペンネを…

  • アナタはどれが好き?『ラビオリ』の美味しい食べ方。【保存版】

    色々な味の"ラビオリ"をゲットしたので、、、 今回はラビオリの色々な食べ方を書いて行こうと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 そもそも"ラビオリ"とは? 2枚のパスタ生地の間に、挽肉やみじん切りにした野菜、チーズなのどを挟んで切り分けた、イタリアの伝統的なパスタの事ですねー。 分かりやすい言えば 餃子のイタリア版! 餃子にも色々な食べ方があるように、ラビオリにも色々な食べ方があるんです! ********** ①茹でる→ソースと合わせる 1番シンプルなのが"茹でる"ですかね! パスタと同じように、茹でてからソースと絡めたりして食べる。 トマトソースやクリームソース。なんで…

  • 簡単で激うますぎる『そら豆の無限ペペロンおつまみ』

    旬は4月〜6月とまだ先ですが、、、 冷凍の『そら豆』がパナゲ家にあったので、、、 このままでも全然いけますが、パパッとチャチャっと 『無限おつまみ』 に魔改造していこうかとおもいます。 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、 パナゲ流は具材や料理で 『とりあえずアーリオオーリオをする』 ただ、それだけなんですが。 、、、だがそれがいい。 いつもにまして、すぐ終わるのでささっと流し見していってください! それでは行ってみましょう! Let's Cook! まずは、、、 ・大きめにスライスしたニンニク ・輪切りにした唐辛子(種も含む) で、パスタを作る時よりもじっくりゆっくり 『アーリオオー…

  • 白より白い『"白い"ボロネーゼ・ビアンコ』【アレンジレシピ】

    「白って200種類あんねん」 はぃどーも! ココロはピュアホワイト! パナゲ×midです! 、、、 『ボロネーゼ・ビアンコ』 ってご存知ですか!? まぁ、名前の通り"白い"ボロネーゼなんですが、、、 レシピとしては、、、 "トマトソース"を使わないだったり"生クリーム"を使うだったりと色々あります。 けど、みんな忘れてる!!! 具材も白くしなきゃ! と言うことで、今回は具材も白い物を揃えて 『"白い"ボロネーゼ・ビアンコ』 を、作っていこうかと思います! それではいってみましょう! Let's Cook! まずは今回使う具材を、切り刻まれる寸前でご紹介! ・たまねぎ ・えのき あればセロリとか…

  • 生米からパパっと作る『ニンニク香るの具沢山リゾット』

    久々にしっかりリゾットを作っていこうかとおもいます! 生米から作るリゾットシリーズ第三弾! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 自分の生米からリゾットブログを読み返してみると、、、 www.panage-mid.com www.panage-mid.com 具がいっぱい入ったのリゾット作ってないじゃん! という事で、今回は"生米"から、、、 『具沢山リゾット』 を作っていこうかと思います! まぁ、毎度言ってますけどね。 『生米』からつくるリゾット、、、 思ってるほど難しくないんですよ! パスタ作りと一緒! むしろ"麺"を茹でなくていい分、お鍋を洗わなくていいですしねー! 、、、 それでは早速…

  • リクエストラテアート 2025 vol.2

    ラテアート復活してから早くも2回目ですね! www.panage-mid.com 今回は"リクエストラテアート"を作ってみました2025! Vol.2でございます! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回頂いたリクエストは、、、 『カワウソ』 と 『リラックマ』 まぁ、キャラクターはね! イラストが決まっているのでめちゃくちゃ作りやすいのですが、カワウソって、、、笑 、、、 リクエスト頂いた方とのやり取りの末、でしあがったラテアートがコチラ! 中々可愛い❤️ 調べてみると、、、 Xで"もじじ"さんという方が描いているイラストなのかな? ※参考にさせていただきました!ありがとうございます。 …

  • オシャレなマットを買ったので『カルボナーラ』を合わせてみる。

    ちょっとみてくださいよ! イタリアンチックな可愛いマットを買ったんです! コレはもう、、、 このマットに合わせてパスタを作っていくしかないでしょ! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 このペッパー感に合わせるなら、やっぱり 『カルボナーラ』 でしょ! パナゲが好きでよく作る 『生クリームの使わない本場カルボナーラ』で、、、 www.panage-mid.com ランチョンマットとオシャレに写真を撮っていこうと思います! それでは行ってみましょう! Let's Cook! さて、まずは、、、 通常のカルボナーラ作りではあり得ない、、、 アーリオオーリオ❤️笑 パナゲカルボナーラは一度"…

  • 悔しいけどご飯が止まらない『茄子の蒲焼き』作ってみた。

    2025年の土用の丑の日は7/19と7/31だそうです! 、、、うなぎ。 そこまで待ちきれない! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 まぁ、待たなくてもいいんですけどね。笑 今回は、うなぎが食べたくてしょうがない方に向けての代替え男飯を作ってみました! 今回うなぎの役割を担うのは、、、 『ナス』 それだけで男飯として物足りないと思うので、豚肉も加えて、、、 『ナスと豚肉の蒲焼き』 を作っていこうと思います! 食べ盛りのメンズでも大満足の一品。 さっそく作っていきます! Let's Cook! まずはナスをカットしてタッパーにいれてふんわりラップ。 レンジで2〜3分チンします! 時期に…

  • 余りパスタで作る『無限アラビアータ』が美味すぎる。【アレンジレシピ】

    『無限に食べれるくらいに美味しいんだ❤️』 なんでも"無限"とつければ流行ってくれると思って命名しました。笑 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただ、今回の『アラビアータ』はパナゲの定番メニュー! パスタの形上、、、 ランチで食べる!というよりも、お酒のお供に無限に食べれる!といったレシピになっています! その形、、、 余りパスタとはどう言う事かと言うと、、、 ドン! コレは"パスタミスタ"といわれています! 要するに"ミックスパスタ"。 スパゲッティだったり、リングイネだったり、マカロニだっり?、マファルディーネだったり、、、 今回使うものは正規品ですが、、、 家でパスタ作りの回数を重ね…

  • 【保存版】もう迷わない!コーヒーの種類とからめるラテアート【リクエスト】

    本日は、、、 最近"ラテアート"作りが復活して、さっそくリクエストをいただいたので作ってみました! はぃ、どーも! パナゲ×midです! www.panage-mid.com 今回リクエスト頂いたのは、、、 『からめるの猫とウーパールーパー』 ショート動画がたまに流れてきて、結構好きなのでみちゃうんですが、、、 元々"コロコロコミック"の漫画との事です! 懐かしい!笑 キャラクターをみればわかるかな? 作ったラテアートがコチラ! ブランクを感じさせない出来、、、ですよね?笑 みなさんみた事ありますかー? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…

  • 貧乏なんて言わせない!『朝活パスタ』の決定版!!【ポヴェレッロ】

    パスタレシピの中に、、、 『スパゲッティ・ポヴェレッロ』 という"卵"だけを具材としてつくるものがあります。 『貧乏パスタ』 呼ばれたりもします。 www.panage-mid.com 今回はそのレシピに薄切りベーコンを加えた具材で作っていくのですが、、、 ↑コレ、朝ごはんの具材じゃね!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 卵、ベーコン、パン といったら、洋食の朝ごはんのイメージ。 この"パン"の部分が"パスタ"に変わっても違和感がないんじゃないか? ********** ※ここからは少し妄想 少し朝早く起きて、、、 ちょっとジョギングなんかしちゃって、、、 帰ってきてシャ…

  • 『丹波しめじとフレッシュトマトde生パスタ』〜子供を喜ばせる一工夫〜

    子供の時、、、 "ひやむぎ"にピンクや緑などカラフルな麺が入っていて嬉しかった事ありますよねー! でもなんで"カラフルな麺"が入っているかってしっていますか? 、、、 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 答えは結構単純で、、、 麺の細さが似ている"そうめん"と区別する為だそうです。 ただ、現在では『見た目が楽しめるように』と、そうめんにカラフルな麺を入れるメーカーや、カラフルな麺自体を売るメーカーもあるそうです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.c…

  • 【ラテアート】復活しました。【リクエスト募集】

    コチラをみていただきましょう! 『復活』 ※これパナゲがつくったんだよ❤️ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 最近見ていただいている方は知らないとおもうのですが、、、 パナゲ、、、 『ラテアート』 作れるんです。 厳密にいうと、、、 ラテの上に絵を描く 『デザインカプチーノ』 という部類になるのですが。 ※以後ラテアートといいます。 このブログ 『パナゲ×midのいつものカフェ。』 を始めた時は飲食店で働いていたので、ラテアートを中心に料理やワインなどをUPしていたのですが、転職してからは料理とラテフォルダからの使い回しでした、、、が! 最近ラテアートを作れる環境が見つかりました❤…

  • みんな大好き『大盛りミートソース』〜ボロネーゼとなにが違う?〜【子供が喜ぶ】

    ミートソースとボロネーゼの違いって知っていますか? はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回つくった完成品がコチラ! パナゲが最近作ったなんちゃってボロネーゼはコチラ! www.panage-mid.com 見た目でも結構違いがありますね! 諸説?はありますが、ザックリ説明すると、、、 ********** 【ボロネーゼ】 ・イタリア・ボローニャ発祥 ・粗く挽いた牛肉、パンチェッタ、香味野菜等を炒めて、トマトやブイヨン、赤ワインを加えて煮込む。茶色めな仕上がりに ・麺はタリアテッレなどの平打ち麺で、ソースと混ざってる 【ミートソース】 ・ボロネーゼがアメリカでアレンジされたもの。 ・細かく挽…

  • 手抜きなのにガッツリ&ヘルシー『彩タコライス』【子供が喜ぶ】

    タコライスにタコは入っていませんよ! はぃ、どーも! パナゲ×midです! タコライス=タコス+ライス タコスをのせたご飯という意味の沖縄生まれの料理ですねー! パナゲ家はボロネーゼを仕込んだりするので、、、 www.panage-mid.com 少し時間がかかったりもしますが、、、 今回は基本的に買ってきたものや残り物だけで作れるタコライスレシピになっているので、今日の晩御飯に困ったら、近くのスーパーに駆け込んでください! それではいってみましょう! Let's Cook! まずは、、、 スーパーやコンビニで売っている、、、 野菜MIXをお皿の周りに土手作りします! 真ん中にはご飯! この時…

  • 旨みで食べるフレッシュマッシュルームのトマトソース【保存版】

    マッシュルームは生食できる珍しいきのこであり、他の食材では代用できない上品な香りと独特の食感が特徴である。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! と、言う事で! パナゲのように新鮮フレッシュ!な、 『ホワイトマッシュルーム』 を頂いたので、、、 今回はこのマッシュルーム"のみ"を食材として、トマトソースのパスタを作っていこうと思います! ちなみに、、、 冒頭にも書きましたが、、、 マッシュルームは"生食"できる珍しいきのこ! マッシュルームは品種の違いで"ホワイト"と"ブラウン"があります! ・ホワイト 香りや味がまろやか→生食もおススメ! ・ブラウン 香りや味が濃いめ→独特なクセが強…

  • サソリの"痛辛"アラビアータ【激辛注意!】

    まずは出来上がりをみていただきましょう。 コチラ! うん。 美味しいそう?なトマトソースのペンネですね。 でも、これ、、、 『痛辛い』んです。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 突然ですが、、、 人が口の中、舌で感じる "五つの味" をご存知ですか? 1、甘味 2、塩味 3、酸味 4、苦味 あともう一つは? 、、、 、、、 、、、 もう、お分かりですね! 正解は、、、 『うま味』 冒頭やタイトルに流されて、 "辛味"や"渋味" と答えた人は間違いです。 上記の2つは、刺激やしびれをとして感じるいわゆる "痛覚" に関わる感覚なので、五味には含まれないんですねー。 そんな痛覚をバチバ…

  • "ごま油"でサルシッチャのペペロンチーノ作ってみた!【アレンジレシピ】

    "サルシッチャ"と"ソーセージ" の違いは何か知っていますか!? はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回のメイン具材は、、、 『サルシッチャ』 皆さん、↑とソーセージと違いわかりますかー? 、、、はぃ! ********** ・サルシッチャ →イタリア発祥 生ソーセージで未加熱! ・ソーセージ →ドイツ発祥 ゆでたり、燻製してたりと、加熱済み! ********** 、、、こんな違いがあります! 見た目も生っぽいですよねー! どちらも、肉やハーブ類を腸詰する工程は一緒との事! 今回はその"サルシッチャ"を具材に、、、 『ごま油』 で、ペペロンチーノを作っていきたいと思います! さっそく作っ…

  • コトレッタ(ミラノ風カツレツ)に初挑戦してみた。【アレンジレシピ】

    家で揚げ物(揚げ焼き)をすると、、、油が勿体無いから連チャンで揚げ物が食卓に並んでしまいますよね! そうです! 今回も揚げ物です! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 3日連チャンで揚げ物食べても大丈夫です! コレステロールは熱に弱いので、油で揚げればカロリーゼロなので!(※諸説あります。笑) さて! 今回は牛肉を頂いたので、、、 『コトレッタ〜サルサソースがけ〜』 を作っていきたいと思います! コトレッタとは、、、 簡単にいうと"カツレツ"の事。 コチラも諸説があるかもですが、、、 イタリア発祥で、牛肉を薄く叩いて少ない油で揚げ焼きにするミラノの名物料理との事ですねー。 初挑戦なので、どう…

  • とろ〜りチーズのナスの挟み焼き〜イタリア風〜作ってみた!【大人のおつまみ】

    "イタリア風"なのは、、、中身です! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 前世はイタリア人です! 、、、はぃ! せっかく前回"揚げ物(揚げ焼き)"をつくったので、、、 www.panage-mid.com 今回も"揚げ物"で行きます! 作るのは、、、 『ナスの挟み焼き(揚げ焼き)〜イタリア風〜』 ですねー! イタリア風なのは、、、 ・アンチョビ ・バジル ・チーズ を使っているから! 、、、なんとなく"イタリア"っぽいじゃないですか?笑 、、、 それではさっそく作っていきます! Let's Cook! 今回用意したのはメイン茄子は、、、 "丸茄子" 偶数枚に輪切りにして、食材を挟みやすいとこ…

  • 焦がしニンニクのアリオリフライドポテト【大人のおつまみ】

    パスタをメインで料理していると、なんでもかんでも"アーリオオーリオ❤️"すればいいと思ってしまいます。 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回わ!!! ただのフライドポテトです!笑 子供の頃から大好きなんですよね。 飲み会にいったら必ずポテト! ただ、、、 そんなフライドポテトを作るだけ、、、で? パスタ作りのレベルが上がって? ピリ辛ガーリックのおつまみもつくれちゃうとしたら? コレは作るしかないでしょう! それでは行ってみましょう! Let's Cook! さぁ、さぁ、さぁ! 今回のメインイベントがきました!笑 『アーリオオーリオ❤️』 今回は、、、 軽く多めに用意したオリーブオイルに…

  • ツナとオリーブのトマトソース【アレンジレシピ】

    今回は静岡で有名な、、、 『ホワイトシップ印 特選まぐろオリーブ油詰』 を、使ってシンプルだけど激ウマなパスタを作っていこうと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 由比缶詰所のまぐろ缶。 ギフトで頂いたんですよー! ありがたい❤️ 今回はその中でもパスタに合わせやすい 『オリーブオイル漬け』 を使っていきます! 材料はコチラ↓↓↓ ・アリオリ具材 ・タマネギ ・黒オリーブ ・まぐろ缶 それではいってみましょー! Let's Cook! まずはお馴染みアーリオオーリオから! しっかりとニンニクの旨みと香りをオイルに移していきます! スライスしたタマネギとスライスした黒オリーブを投入!…

  • ピアチェンツァ風トルテッリとパン粉のパスタ"ピサレイ"【郷土料理体験】

    さて、今回、、、は! イタリアに行った際に体験してきた生パスタ作りを紹介していきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 お邪魔したのは、、、 イタリア、エミリアロマーニャ州 "ピアチェンツァ" という地域の、、、 "ボッビオ" という街にあるワイナリー! めちゃくちゃいい環境の中、ワインを嗜みながら贅沢にパスタ作り体験をさせて頂きました❤️ ※ワインのお話はまた今度🍷 んーーー 『出張パナゲ-kitchen-』 といったところでしょうか?笑 早速行ってみましょう〜! Let's Cook! まず最初に、、、 『ピアチェンツァ風トルテッリ』 ですね! "トルテッリ" とは、このエ…

  • コストコ"プルコギビーフ"でボロネーゼ風?パスタ!【アレンジレシピ】

    コストコ商品アレンジ第二弾! 前回のサーモンに引き続き、、、 www.panage-mid.com 今回は、、、 "プルコギビーフ" 使っていきたいと思います! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 コレを購入した次の日からは、、、 "お母さんのいっぱい作っちゃったカレー"より連続して、食卓ないし、お弁当に投入されます!笑 それでも、飽きないくらいしっかりと味が決まっていて美味しいプルコギビーフですが、、、 さすが業務用! 全然減りません!笑 せっかくなので、パナゲ流にアレンジしてパスタで食べちゃいましょう! という事で、作っていきます! 『プルコギビーフのボロネーゼ風パスタ』 Let…

  • コストコ"ノルウェーサーモン"のアレンジ術【アレンジレシピ】

    大人も子供も、、、パナゲも大好き! サーモン! コストコで買ってみました! ドンッ!!! うん。インパクト大! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! コストコデビューしました! とりあえず買ってみたのが、このサーモン! 特大! そして、、、まぁ、、、安い! 生食OKな新鮮さ! だけど、、、この大きさで消費期限が約3日! 一般家庭で消化するのは中々大変です。笑 パナゲ家ももちろん切り分けて冷凍しましたが、、、 せっかくなので、パナゲ家でのサーモン消化方法と、その他アレンジ術を載せていこうかと思います! 今回は火を使わないので、、、 Let's Make! ①お刺身、手巻き寿司 わざわざ写…

  • 大人と子供のパスタの作り分け方【豚トロと余り野菜のトマトソース】

    最近唐辛子を使わないで"アーリオオーリオ" をする事がチラホラあるのですが、、、 上5歳、下2歳の怪獣パナゲジュニア達もパスタを食べるようになり、大人分と子供分を一緒に作っているので唐辛子や胡椒なし、塩分控えめで作っています〜 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただそのままだと大人には物足りない味になってしまうので、、、 今回はフライパン1つで作る、パナゲスタイルのパスタ作り分け術を紹介していこうと思います〜 それではいってみましょう〜 Let's Cook! ではさっそく、、、唐辛子なしでアーリオオーリオしていきます〜 今回使う食材は ・豚トロ 余り野菜で、 ・エリンギ ・タマネ…

  • サバ缶と余り野菜のオイルパスタ【手抜きレシピ】〜パナゲのゆくくる〜

    皆様! 明けましておめでとうございます! はぃ、どーも! パナゲ×midです さてさて、、、 せっかくの新年1発目なので、、、 〜今週のお題〜 「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 を、消化していこうかなと思います! 2024年は、、、 ブログ更新も含めて、、、 色々サボり気味な一年でした。 1番デカい事といえば、、、 コロナ前ぶりにイタリア🇮🇹行った事でしょうか。 コレからのブログで料理やワイン等小出しにしていこうかなと思います。 2025年は、、、 色々たまった"ツケ"を消化してく年にしようかなと思います! ブログの目標は、、、 毎日更新! 、、、かな! お馴染みパスタから…

  • つまみだこのペペロンチーノ【お土産飯、ご当地飯】

    『安全交通のよだれダコです』 千鳥のネタが浮かぶようなタイトルのパスタですが。。。 今回は使っていくのは、、、 『つまみだこ』 、、、 はぃ、どーも! よだr...パナゲ×midです! 、、、 茨城に小旅行にいってきました! 高速に乗ったら、、、? 必ず寄るのが"パーキングエリア" 好きなんですよね。 ご当地お土産をみながら料理を考えるの! と、、、言うわけで! どこのパーキングエリアで買ったかは忘れましたが、今回はこんなものを買ってみました! 『つまみだこ』 その名の通り、おつまみとして食べるものですが、、、 成分表に"バジル"、"ガーリック"と、名前が見えたらパスタを作るしかなかろうに! …

  • 【洗物無し!】好きなパスタで"パキット"お手軽ボロネーゼ。【ズボラ飯】

    何かと手抜きをしたがるこのご時世。 以前にフライパン未使用のレンジで作る和風パスタな記事をUPしましたが、、、 www.panage-mid.com ふと気付いたら、商品化されていました!笑 はぃ、どーも! パナゲmidです! 手を抜いて、美味しいパスタが食べれて、自分の時間が作れる。 そんな流れが、世間にも浸透してきたんですかね! そんな"お手軽"商品がコチラ! 【パキット】 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentS…

  • 鮭ひろしの『しげき和風パスタ』で子供が喜ぶ。【アレンジレシピ】

    『刺激』 足りてますか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 最近は、なんだかいつも同じ事をしているような気がしてならないので、、、 ・いつもと違う道を通ってみる ・普段食べない食事やお菓子を選ぶ ・右利きなので、左手メインで生活してみる。 こんな事をしながら、脳に刺激を与えてみてます。 「私こんな事してるよー!」 って方がいらしたら、是非教えてくださーいー 、、、さて! 今回はタイトルが、、、 めちゃくちゃ訳分からないですが。笑 分かりやすく書き直すと、、、 【子供"も"喜ぶ『ふりかけ和風パスタ』】 ってとこですかね! そして、今回使うふりかけがコチラっ! ********** ・…

  • 冷凍食材だけでつくる『きのこリゾット』が激ウマな理由。【お手軽ヘルシー】

    むしろ"冷凍食材"だけで作るところに、 旨みのポイント が、あるんです! 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 今回使う食材、、、わ! 全部冷凍食材! さて! 早速ポイント解説していきましょうか〜 今回使う冷凍食材にはこんな特徴があるんです! ********** ・冷凍舞茸&冷凍しめじ "きのこ"は冷凍すると、、、 栄養価と旨みが爆上がりするんです! 厳密にいうと、冷凍する事によって細胞膜が破壊されて、栄養素が溶けやすい状態になるんです! という事は! きのこに多く含まれる『グアニン酸』などの旨味成分も溶けやすい状態に❤️ 余す事なくキノコを味わえるって事ですねー! 今回のパナゲレシピ…

  • 入院中でもパスタが食べた〜い!【病院食パスタ】

    絶賛入院中! はぃ、どーも! パナゲmidです! そりゃあ、ねぇ。 店長兼、料理長兼、ホールスタッフのわたくしが、入院してたら、お店(ブログ)もオープン(更新)できないわな〜。 ********** 、、、はぃ。 そんな設定はさておき。 全然元気なんですが、、、 もしかしたら心配してくれる方がいらっしゃる"かも"しれないので、ザックリ説明すると。 兼ねてから、 パナゲの美尻 とお付き合いの(10年以上)あった、、、 『ぢ』 と、お別れをする為の入院しています❤️ ********** 手術から1.2日経っているのですが、、、 先生の腕がよかったのか、、、 パナゲ治癒力がすごいのか、、、 "痛み…

  • 【生クリーム不使用】本場の"カルボナーラ"を本場の"具材"で作ったら美味すぎた。【保存版】

    まず見てもらいたい、 今回の完成系はコチラ! 美味しそう?笑 、、、 "カルボナーラ" たまに作ってUPしていますが、、、 www.panage-mid.com いつもと何が違うかわかりますか? 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 、、、さて。 タイトルでほぼネタバレしていますが、、、 いつもと具材が違うんです! まずはコチラからいってみましょうか! ******************** 〜本場カルボナーラの条件〜 ①生クリームを使わない! まぁ、これはパナゲカルボナーラではお馴染みですかね! 卵黄と粉チーズ、ブラックペッパーを茹で上がったパスタに絡める作り方です! パナゲオリジナ…

  • ハート型パスタとマイクロハーブで料理の可愛さに拍車がかかった件。

    カワイイは作れるぅっ! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 世間はバレンタインデーですね。 そんな世の中に少しでも引っかかるように、カワイイ料理を頑張ってつくってるんです!笑 チョコの代わりに、パナゲにもなにかワンアクションくださいね❤️ 、、、 さて! こんなモノ頂きました! マイクロハーブ! 左から、、、 ・バジル ・セロパセ ・パープルバジル との事。 バジルは、、、ちっちゃいバジル セロパセは、、、セロリの味と香り、パセリのような葉が特徴だそうです。 お初ですわねー。 今回はマイクロハーブを使って何か作っていこうかとおもうのですが、バジルが多いので、、、 【カプレーゼ】 【マ…

  • 【簡単ヘルシー】"厚揚げdeマルゲリータ"がおつまみに最高な件。【アレンジレシピ】

    人間は食べ物(出来合いの商品)を買う時の心理として、、、 "言い訳(逃げ道)"が作れるパッケージの商品を手に取りやすいとの事です。 ・1日分のビタミンが入ったジュース ・ぶどう糖が入ったラムネ ・食物繊維のとれるポップコーン ・カルシウムのとれるポテトスナック などなど。 そんな事が書かれた商品を、、、 『最近〇〇が取れてないから、コレ買おうかな!』 なんて、買った事はありませんかー!? 、、、 はぃ。 そんなあなたは、、、 メーカーさんの手の上で踊らされてますね!笑 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! まぁ、自分はそれを知った上で、、、 メーカーさんの手の上に踊りにいってますけどね!…

  • 【ハート形パスタ】フレッシュトマトと舞茸とベーコンのオイルパスタ!

    www.panage-mid.com 今年のバレンタインデーはこれで決定! 、、、なんて、この記事を読み終わるころには思っているかもしれません!?笑 はぃ、どーも! パナゲmidです! さて! 早速! 今回使うパスタがコチラ! 『リーガクオーレ』 わかりやすいすると、、、 『ハート型リガトーニ』 ってとこですかね! うん、可愛い。 今回はこのパスタを使って"好きな人❤️"に作る、、、 【さりげなバレンタインパスタ】 を、作っていこうかと思います! それではいってみましょー! Let's Cook! 【フレッシュトマトと舞茸とベーコンのオイルスパ】 ↑↑↑名前の具材を入れるだけですね。笑 まずは…

  • 【納豆嫌いが作る】納豆と挽肉とキャベツの和風パスタ【新定番レシピ】

    ここ数日体調が悪く寝込んでいました。 買出しも行けなかったので、、、 家にある物で簡単に作れるものないかと"冷蔵庫"を物色していたら、、、 ありました! ヘルシーで、手間がかからなくて、美味い! みんな大好き納豆❤️ コレでチャチャっとパスタを作っていこうと思います! 、、、 まぁ、僕は"大"がつくほど、、、 納豆嫌いなんですけどね! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 いままで、結構な数のパスタを作って記事にしていますが、 意外にもここで"納豆"初登場という事になりました。 まぁ、嫌いですからね。 僕にとっては"克服飯"ですが、、、(新しい言葉が生まれたw) おうちパスタでは"定番の定番"…

  • "栗とリコッタチーズのラザニア"むいちゃいました!【アレンジレシピ】

    今回わ! "ラザニア(ラザーニャ)" 作っていきます! 、、、それにしても タイトルが渋滞しとる、、、笑 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただただ"ラザーニャ"を作っていくのは面白くないので、いつものとは違う組み合わせで作っていきたいと思います! 今回使うのはコチラ! ・ミートソース 最近仕込んでなかったので、市販のものを買ってみました! ・リコッタチーズ 牛乳で作られるクセのないチーズですね! 今回はホワイトソースの代わりにコチラを使っていきます! ・甘栗むいちゃいました リコッタと相性の良い"栗"をちょっとしたアクセントとして使っていきます! 、、、 何も気にせず、料理名をつ…

  • 【あなたはどっち派?】アンチョビキャベツのオイルパスタ【2つのレシピ】

    ・犬 vs 猫 ・米 vs パン ・きのこの山 vs たけのこの里 ・うどん vs そば ・赤いきつね vs みどりのたぬき 世の中には色々な派閥がありますが、、、 今回のパスタでも、意外と好みが分かれます。 味しみしなしなキャベツ vs 鮮やか食感ありキャベツ 、、、 あなたはどちら派ですか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ちなみに私は、、、 ・猫アレルギーだけど、猫派 ・米かパンかと聞かれたら、パスタ派 ・周辺が敵だらけの、たけのこ里派 ・ここだけは譲れない、そば派 ・、、、赤いきつね派 です。 、、、 、、、 さて! 今回、、、は! 【アンチョビキャベツのオイルパスタ】…

  • 【極ズボラ飯】炊飯器で作るペンネアラビアータが楽過ぎた。【男飯】

    今回作ったのは、、、ドン! "ペンネ アラビアータ" タイトルでネタバレしてると思いますが、、、 実はコレ。 炊飯器で作ってるんです! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 平日の夜は、、、 パスタが食べたい! となっても、色々な下準備や片付けが多くなるパスタ作りに踏み切るには結構な心意気が必要。 今回はそんなお悩みを一発で解決する、、、 "炊飯器パスタ" を、作ってみました! 帰ってくる→ 炊飯器に具材をぶちこむ→ スイッチを押す→ 、、、だけの簡単なお料理。 出来上がるまでに、お風呂でも、洗濯でも、パナゲのブログ閲覧でも、、、時間の有効活用ができちゃいます! これ以上のズボ…

  • 【絶対試したくなる】本わさびの濃厚カルボナーラ〜ウンチク添え〜【アレンジレシピ】

    静岡のお土産で、 "本わさび" いただきました! うん、フレッシュだ! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 年末年始は旅行する知り合いが多いのでね。 お土産沢山頂けて、ありがたいですよ本当。 、、、さて! 今回は"本わさび"の"香り"を活かして、カルボナーラを作っていこうと思います! "ワサビナーラ" ってとこですかね!笑 そして、今回は特別に、、、 "試したくなるウンチク" も、添えていこうかと思います! それでは行ってみましょう〜 Let's Cook! 今回用意するのは、、、 *********** ・リングイネ ー 150g ・卵(卵黄のみ) ー 2つ ・厚切りベーコン ー 適量 ・…

  • 【子供が喜ぶ!】お手軽ポルペッティ?のオイルパスタ。【アレンジレシピ】

    みんな大好きハンバーグ❤️ お子様がいる家庭では、張り切って作りすぎちゃったり、市販の冷凍ハンバーグが余ってる!? 、、、なんて事もチラホラあるの思います! ウチもその口。 と、いうことで! 今回はあまり物ハンバーグ(加熱処理済み)を使って、オイルパスタを作っていこうかと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 最初からネタバレしちゃいますが、、、 ポルペッティ=肉団子 ハンバーグを粗く崩して"肉団子風"にしてやろうという作戦です! 安易ですね。笑 以前にハンバーグを使ったボロネーゼも作っているので、よかったら合わせて見てください! www.panage-mid.com では、さっそく…

  • 旨みで食べる!『無限マッシュルーム』の中毒性がヤバすぎる件。【アレンジレシピ】

    新鮮フレッシュ!な "ホワイトマッシュルーム" を頂いたので、、、 今日の夜、、、いや! 今すぐにでもスーパーへ行って、作りたくなるような"簡単アレンジおつまみ"を作っていこうかと思います! 、、、 はぃ、どーも! いゃ、、、 あけおめございます! 相変わらずの更新っぷり。 パナゲ×midです。 、、、 "前回"の記事でも新年の挨拶してますね。笑 www.panage-mid.com さて、、、 レシピに行く前に。 年始なんでね! 2024年の目標を宣言しておこうかとおもいます!!! ********** 2024年は! 毎週、、、 火、金曜日に更新! ※朝6時1分UP予定。 します! ***…

  • 【和風③?】ズボラ和風パスタ?【簡単レシピ?】

    今回はいつもと流れを変えて、完成品から載せてみましょうかね! はぃ、ドン! 、、、 、、、 『うわぁ。』 『コイツやっちゃってるよ』 前回記事と全く同じもの作ってるよ。 www.panage-mid.com 、、、 そうなんです! 全く同じものを作っています! 、、、が! 今回、、、は! 前回と全く同じ材料を使って、火を使わず、 レンジのみで調理してるんです! まさか、こんな簡単に作れてしまうとわ、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 さっそく作り方いってみましょうかね! ********** 、、、 、、、 、、、と、いうね。 完璧な掴みから始まって、 ここからレシピを ドドドドド! …

  • 【和風②】『和風パスタ』の新定番!?【簡単レシピ】

    タイトルの【和風〇】 どこかでチラ聞きした話だと、今年は"和" を大事にすると運気が上がるという噂なので、前回と次回の記事を含めて3部作になっております! 合わせてみてね❤️ www.panage-mid.com 、、、はぃ! どーも、パナゲ×midです。 というわけで! 『和風パスタ』を作っていくのですが、、、 今回は噂で美味いと聞いていた、、、 コチラ! 冷凍の『シャキシャキわさび』 を使って、作っていきたいとおもいます! ただのワサビではなく、食感を残した上にカツオ節エキスなどの味付けもされているので、コレだけで簡単に作れちゃいそうな予感がしちゃったんですよねー! 早速作っていきましょー…

  • 【和風①】サクッとヘルシー『豆腐カプレーゼ』【アレンジレシピ】

    どーも、パナゲ×midです。 いつもの〆の挨拶でも書いていますが、、、 パナゲ、、、 インスタやってます。 作った料理をUPしてるのですが、、、 とりあえず、コレ↓をみてみてください。 なんか全体的に茶色い! まぁ、パスタメインなのでしょうがないけど。 、、、と!いうわけで! 今回は気軽にサクッと作れて、食卓もインスタも彩れる簡単おつまみ、、、 『和風豆腐カプレーゼ』 を、作っていきたいと思います! あ。 気が向いたらインスタもフォローしてくださいね❤️w 【パナゲ×midで検索】 、、、 それではサクッといってみましょー! Let's Make! まずは、、、 家にある比較的オシャレめなお皿…

  • 【極ズボラ飯】胡麻ドレで作る『坦々まぜそば風パスタ』【アレンジレシピ】

    皆さん! "胡麻ドレッシング" は好きですか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 もう、、、ね! パナゲは"胡麻ドレ"大好きなんです。 某定食屋で、胡麻ドレのかかったサラダで白飯一杯を食べ切ってしまうほど好きなんです! ↑共感できる人いるかな?(笑) そんな時にふと思い付いたのが、今回のレシピ! パスタソースを"胡麻ドレと食べるラー油"で作れば、簡単味付けで坦々風になるんじゃね!? 、、、そんな安易な考えwww という事で、今回、、、わ! "胡麻ドレ"と"食べるラー油"で、、、 『坦々まぜそば風パスタ』 を、思い付くままに作っていきたいと思います! (function(b,c,f…

  • パセリで映える『ボンゴレロッソ』作ってみた!【簡単パスタレシピ】

    このブログを始めてから、記事にUPしていないパスタも含めて"約500食(自分が食べる分)" くらいは作ってきましたでしょうか、、、 今回作るパスタはいたって定番! 、、、なのに! 初めて作ります! 、、、 、、、 だって今回の食材、そんなに好きじゃないんだもの(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、という事で! 魚介類が不得意なパナゲが作る今回のパスタは、、、 『ボンゴレロッソ』 アサリを使ったトマトソースのパスタですね。 、、、うーん。 まったくテンションあがりません。 少し記事を遡っていただければわかると思いますが、魚介類の料理1.2回しか記事にしてません (笑) 嫌いな食材は…

  • 【極ズボラ飯】『金のふわふわボロネーゼ・ペンネ』【アレンジレシピ】

    2022年! 『Pana's cafe』 初開店でございます! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、というわけで皆様! あけましておめでとうございます! 、、、おそっ(笑) さて! 今回、、、は! 年初めになんか縁起のいい気がする、、、 "金" という、名前をつけた、、、 どんな方にも簡単激ウマに作れる、、、 【極ズボラパスタ】 を、作っていきたいと思います! その名も 『金のふわふわボロネーゼ』 個人的に今回のパスタは、、、 『食べるラー油アラビアータ』 www.panage-mid.com に、並ぶほど美味い"簡単アレンジパスタ"に仕上がっているので、是非作って食べてみてくださぃ!…

  • 【極ズボラ飯】『華麗なるズボラクリームパスタ』【アレンジレシピ】

    あぁーーー(怒) 忙しぃ! 毎日が、、、 『起きる→ゲーム→仕事→ゲーム→寝る』 の繰り返し! これじゃあブログを書く時間が! 、、、 いっぱいあるぅーーー!!! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 サボり癖ってのは中々抜けないものです。 、、、とは言っても! やっぱり、年末は忙しい。 『それでもパスタは食べたいんだ!』 そんな方々の為に、、、 "忙しい時にパパッと作れる" 【極ズボラ飯】 を、作っていきたいと思います! あ、もちろん作るのはもちろん『パスタ』 いくつか作ってみたので、、、 頑張って更新していきます❤️ 、、、 さてさて。 今回つくるのは、、、 『華麗なるズボラパスタ…

  • 【男飯】パナゲ流『生姜焼きプレート』はコレだ!【アレンジレシピ】

    『生姜焼き』 またの名を、、、 『ポークジンジャー』 、、、 あなたは、、、 "分厚いロース肉" "薄切りロース肉" "バラ肉" どれ派ですかー? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 僕はもっぱら、、、 バラ肉&マヨ抜き派です❤️ 、、、さて。 今回は"生姜焼きを作る"という、至ってシンプルな内容ですが、、、 そこは"ペーパー調理師"の腕の見せ所! "パナゲ流レシピ"と"スーパーで見つけた初めて食べる〇〇"で、、、 世界に1つ! かつ、、、 2度と作れない! 『生姜焼きプレート』 を、作っていきたいとおもいます。 あ。 2度と作れないのは分量がテキトーだからです。(笑) 、、、 是非…

  • コレ知ってる人いる!?『アレッタのペペロンチーノ』【パスタレシピ】

    まずは、コチラをみていただきましょう! はぃ、ドン! この野菜、、、 ご存知ですかー? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 この野菜、、、 『アレッタ』 という名前で、 "ブロッコリーとケール" を掛け合わせて作られた、日本産の比較的新しい品種だそうです。 ネタ探しで、お馴染みのスーパー徘徊をしていたら発見したこのお野菜。 食べた事はないですが、どうやらパスタにも合うとの事なので、、、 これはもう、、、ね! 素材の味を活かした 『ペペロンチーノ』 で、味わうしかないと! 、、、というわけで! 作ってみました❤️ 掛け合わせになっている"ケール"といえば、青汁に使われていて苦い…

  • 『マルゲリータ風パスタ』と『ぽぃお皿』【簡単レシピ&お題】

    カワイイ"トマト柄"のお皿を貰ったんです! という事で"トマト柄"にちなんで、、、 『マルゲリータ ピザ』 の具材で、パスタを作っていきたいと思いまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! お皿が変わるだけで、料理の印象がガラッと変わりますからねー! ちなみに、以前に"黒皿"で同じ様な感じで作った時はこんな感じ。 www.panage-mid.com コレが、新しいお皿でどんなイメチェンができたのか、、、 是非、最後までチラ見してってくださーぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! マルゲリータの具材といえば、、、 ・トマト ・バジル ・モッツァレラ 今回はトマトを…

  • 生米から作る『"お手軽"ベビースターリゾット』【アレンジレシピ】

    "もんじゃ焼き"って美味しいですよねー! その中でも、僕が特に好きなのが、、、 『ベビースターもんじゃ』 ベビースターラーメンの旨味が"もんじゃ"とマッチしていい味出してるんですよねー 、、、あれ? コレって、、、 ワンチャン"リゾット"にも合うんじゃね? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 思い立ったらなんとやら。。。 という事、、、で! 以前にupして意外と好評だった、 www.panage-mid.com をベースに"ベビースターラーメン"をぶち込んで作っていきたいと思います! ちなみに、、、 『ベビースター レシピ』 と検索すると、おやつカンパニー公式サイトで、ベビースターの…

  • "アーリオオーリオ"をしすぎた男【フライパンを長持ちさせる"6つ"の事】

    シンプルな具材を、、、 アーリオオーリオして、、、 ペペロンチーノを作りました! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 時折、基本に忠実に、、、 『シンプルなペペロンチーノ』 を作って、自分の腕が落ちていないか確認作業をします。 まぁ、、、 そもそも落ちる程"腕"がないんですけどね! 、、、 さて、そんな話は置いといて。 大体"半年前"くらいですかね。 お家のフライパンを買い替えたんです! 『サーモス(THERMOS)』 24cmのガス専用のフライパン。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…

  • "冷たい"バーニャカウダー作ったよ!【ニンニク大量消費】

    まだまだ暑いこの季節!!! 、、、 なんて、書き出しでスタートしようかとおもっていたんですが、、、 ( ゚д゚)ハッ! 気が付けば10月になってますね、、、 サボり癖ってのなかやか、、、(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです。 というわけで今回、、、わ! "温かいソース" という意味の名を持つ 『バーニャカウダー』 を、、、 "冷製" に仕上げみました! 暑い時期じゃなくても全然美味しく食べれまーす❤️ というのも、、、 はぃ、ドン! 採れたてのニンニクをガッツリ頂いて、いつものアーリオオーリオだけでは使いきれないので、バーニャカウダーを作って"大量消費"していこうという作戦ですねー! 細…

  • 【超ズボラ飯】シークワーサーで作る『"漢"の冷製豚しゃぶパスタ』【レシピ】

    雲ひとつない空を見上げると、ふと込み上げてきます、、、。 『沖縄行きたーーーぃ!』 そういえば、いつから"海"にいってないだろうか。 (遠い目) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! スーパーを徘徊していたら、こんなモノをみつけたので、、、 気分だけでも沖縄に! という事で! シークワーサーでサッパリ! 『"漢"の冷製豚しゃぶパスタ』 を、、、 ぱぱっと簡単に! そして豪快に! 作っていきたいと思います。 まだまだアツイこの季節にピッタリ! 是非、最後までチラ見していってくださぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! 今回"シークワーサー"を2つ使いまーす! まずはボー…

  • 辛味爆発!『ハバネロ de "元祖"激辛アラビアータ』【パスタレシピ】

    はぃ、どーーーーも! パナゲ×midです。 皆さん、夏休みは満喫しましたかー!? "パナゲ"ないし"Pana's Cafe"は、、、 営業自粛! (※という設定のもとサボり) していましたが、、、 9月に入ったので、溜め込んだネタと共に "営業再開" (※という設定でブログ再開) しようと思います!!! と、いうわけで! 営業再開の一発目は、、、 まだまだあついこの時期にピッタリな、、、 『元祖?激辛アラビアータ』 作っていきたいと思います! 何が"元祖"かというと、、、 はぃ、ドン! そう! 『ハバネロ』 いつもはソースになっていて、タバスコ代わりに使っている"マリンシャーブス"にお世話にな…

  • アリオリしますか!?『パナ郎系マシマシパスタ』作ってみた!【アレンジレシピ】

    『マシマシ』 といえば"某ラーメン"が頭に浮かぶ人が多いのではないでしょうか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 という事で今回、、、わ! その某ラーメン"風"なアレンジパスタを作っていきたいと思います! 『パナ郎系マシマシパスタ』 といったところでしょうか!? あくまで"風"ね!(笑) 色々"マシマシ"にしてみたので、是非チェックしてみてくださーぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! まずは、、、 『野菜マシマシ』 の部分を作っていきたいと思います! ラーメンの場合だと、野菜を茹でるだけ?だと思いますが、、、 パナゲはここからアレンジしていきますよー! まずは…

  • ルパンも食べた!?『ポルペッティのパスタ』作ってみた!【簡単レシピ】

    『Porpetti(ポルペッティ)』 イタリア語で"ミートボール"を意味する言葉です。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回、、、は! "ミートボール"を使って、パスタを作っていきたいと思います! 『ポルペッティのトマトソース』 『ミートボールパスタ』 『ミートボールスパゲッティ』 名前は色々ありますが、、、 『ルパン3世 カリオストロの城』 で、ルパンと次元が取り合いっこしながら食べていたのも"ポルペッティ"のパスタ! コレは、、、一応、、、 『ジブリ飯』 になるんですかね?(笑) 皆んなが大好きな"ミートボール"を使うので、 子供が喜ぶ事間違いなし!? いや、もはや、、、 男…

  • パスタを美味しくする『ナース(茄子)のお仕事』【パスタに合う食材】

    "面白い形の茄子"をゲットしました! こんな形の茄子。 J(じぇ)J(じぇ)J(じぇ)! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 皆さん、夏休み満喫していますかー!? パナゲないし"パナカフェ"は、、、 1週間の臨時休業(サボり夏休み)をいただいて、お家で"夏"を楽しんでおります! そんな中ゲットしたこの"J茄子"。 今回はこの茄子を使ってパスタを作っていきたいと思います! それではいってみましょー! Let's Cook! さて、、、 まずはお馴染み "アーリオオーリオ" 茄子は油を吸うので、いつもよりも多めの油とニンニクでじっくりコトコトしていきます! ニンニクをじっくりコトコト"香…

  • 家族で楽しむ!?『串刺しソーセージパスタのペペロン』【アイデアレシピ】

    『ウインナーパスタ』 『串刺しソーセージ』 調べると色々なネーミングがでてきますが、どうやら"いつぞやかに流行っていた?"パスタみたいです。 ほぼ、名前から想像した通りのモノが出来上がります(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! という事で今回、、、は! そんな"アイデアパスタ"に初挑戦! パナゲ風に仕上げて、盛り付けてみました! 流行っていた?頃から"賛否両論"あるパスタみたいですが、僕個人としては圧倒的に"ポジティブ面"が多かったです! 意外と"仕込み"に手間がかかりますが、、、 『休みの日の"おうち時間"で、子供と一緒に楽しみながら作れる!』 と考えれば、、、無問題! 楽しん…

  • 貝殻パスタ"コンキリエ"で『ぺぺタマ』を作ったよ。【アレンジレシピ】

    こんなパスタ見た事ありますかー? 貝殻の形をしたパスタで、普通のパスタソースはもちろん、サラダなどにも入っている事もチラホラ。 "貝殻"という意味を持つイタリア語で、、、 『コンキリエ』 という名前がついています! 今回、、、は! このパスタを使って 『ぺぺタマ』 を作っていきまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! そもそも"ぺぺタマ"とは、、、 『ペペロンチーノ+卵』 というシンプル具材で作る、福岡発祥?のパスタになります! 今回はそこに"挽肉"をプラスした"アレンジレシピ"で作っていきたいとおもいます! 基本レシピはコチラから! www.panage-mid.com それでは…

  • トマトの器で『冷製パスタ』が1発で映える。【簡単オシャレシピ】

    冷やした透明なお皿に、細いパスタとちょっとした彩り具材をのせるだけで簡単にオシャレになる、、、 『冷製パスタ』 今回、、、は! そんな冷製パスタの定番食材に"ひと手間"加えて、 さらに"映え"させるレシピを紹介していきたいとおもいまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 タイトルとサムネで分かった方も多いと思いますが、今回のメインとなるのが、、、 『トマト』 ネタ探しにスーパーを徘徊していたら発見した"2色の大玉トマト"を使って"冷製パスタ"を作っていきます! レシピ的にめっちゃ簡単に、 『"映え"冷製パスタ』 が作れるので、、、 是非チェックしていってくださぃ! それではいって…

  • 『旨辛チーズパスタッカルビ』つくってみた。【簡単アレンジレシピ】

    "チーズタッカルビ+パスタ" で、、、 『チーズパスタッカルビ』 いゃー、 我ながら安易な"命名"しました。(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです! 辛い料理が食べたくなる時期! と、いうことで。 『中華風アラビアータ』 www.panage-mid.com 『和風アラビアータ』 www.panage-mid.com に続いて、今回思い付いたのは、、、 『韓国風』 そして"韓国風"としてパッと浮かんだのが、、、 『チーズタッカルビ』 、、、よし! いつもの勢いで作るか!(笑) 結構"味の主張"が強いので、なるべくパスタに合うようにアレンジしていきたいと思います! それでは、、、 Let's…

  • 生米からパパッと作る『本格チーズリゾット』【簡単ワンパンレシピ】

    "リゾット"を家で作る、、、 メチャムズで大変だと思っていませんか!? ノンノンノン。 意外と簡単に作れちゃうんです! 今回は"生米"から"フライパン1つ"で、、、 『本格チーズリゾット』 を、作っていきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回のレシピは、モチロンそのままでも美味ですが、色々なリゾットの"基本"になるので是非チェックしていってくださぃ! また、個人的に、、、 "パスタ作り"と"リゾット作り"は、、、 ザックリ一緒! だと思っています(笑) 前回記事で"ワンパンパスタ"のレシピを載せていますが、、、 www.panage-mid.com セットで覚えれば一気に…

  • フライパン1つで作る『超ズボラ和風パスタ』【ワンパン簡単レシピ】

    家で"パスタ"を作ると発生する 『洗い物』 ・フライパン ・茹でる用の鍋 ・湯切り用のザル ・トング ・まな板&包丁 ・お皿、フォーク etc... この"洗い物"が要因で、、、 『料理をしたくない』 『パスタを敬遠しがち』 って方が多いと思います! 今回はそんな方々の為に、、、 『ワンパン料理』 を作ってみました!(ちなみに初挑戦w) マスターすれば"ズボラなアナタ"も、、、 仕事終わりに"パスタ"を作りたくなっちゃうかも!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! という事で今回、、、は! ********* "フライパン1つ" 、、、で! "和風パスタ" 作ってみた! ******…

  • 京野菜"万願寺唐辛子"を使って『和風アラビアータ』を作る。【パスタレシピ】

    "辛い料理" を食べて汗をかきたい。 そんな時にもってこい! なパスタが、、、 そう! 『アラビアータ』 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただ、普通にアラビアータを作るのも飽きてきたので、、、 "アラビアータレパートリー" を、絶賛増量中でございます! 今回使う食材は、、、 『万願寺唐辛子』 ※またの名を『甘長とうがらし』 "唐辛子"という名ついていますが、ピーマンやししとう的な感じですかね! 全然辛くありません! コチラ、、、 『京野菜』 という事、、、で! 今回のアラビアータは、、、 『和風』 に仕上げていこうかと思います! それではいってみましょー! Let's Cook!…

  • 七夕だけど"願い事"が分からなくなった件について。【雑談】

    いつからだろうか。。。 どこかで目にした短冊が心に残り、 自分の"願い事"も毎年それと同じものになりました。 、、、 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 いつの"願い事"を継続しているのか、、、 そもそも、もとの"願い事"がなんなのか、、、 サッパリ思い出せません(笑) 皆さんは、今年の七夕にどんな "願い事" をしますかー? しましたかー? 、、、 、、、 はぃ。 一応ね。 このブログ、、、 "カフェ" という設定だから。 カフェ=雑談 という事で、皆さんに問い掛けてみましたー! たまには"パナゲ店長"と"雑談"しましょ!(笑) 今回はそんな企画。 できる限り"コメント返し"します…

  • 『タコとグラニテトマトの"悪魔的"冷製パスタ』【夏レシピ】

    『冷製パスタって、少し食べるのが遅くなると冷たくなくなるよね』 『普通の具材でもオシャレに"魅せる"冷製パスタが作りたいなぁ』 そんな方々のお悩みを "1発解決" するのが今回の冷製パスタ! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、さて! 前回に引き続き、、、 www.panage-mid.com コレからの季節にピッタリな "冷製パスタ" を作っていきたいと思うのですが、、、 今回作るの、、、は! 『タコと"グラニテ"トマトの"悪魔的"冷製パスタ』 、、、 、、、はて? "グラニテ?" まぁ、簡単に言うと"シャーベット"ですね! パスタソースの"一部"を"シャーベット状"にして、冷製パス…

  • 今年の夏はコレ!『桃と生ハムの冷製フルーツパスタ』【簡単レシピ】

    "フルーツ"を使った冷製パスタと聞くと、 『難しそう、、、』 『めんどくさそう、、、』 『そもそもパスタと合わないそう』 なんてイメージが湧くかもしれませんが、、、 もったいない! 『人生の1%』 くらい、損してます!!! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! という事で今回、、、は! そんなイメージを覆す"夏"にピッタリな、、、 『桃と生ハムの冷製カッペリーニ』 作っていきたいと思います! 材料が揃えば、簡単に"オシャレな一皿"が作れるので、是非チェックしてってくださーい! Let's Cook 今回使う材料(2人分)の紹介〜 まずは、本日のメイン↓↓↓ 『桃』 1個 麺は、夏や冷製…

  • 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】

    あ〜た〜らし〜い記事がでた〜♪ スータミ〜ナの〜パスタ〜♪ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ星人です。 皆さん、 『パンt..."ガンツ"』 ってご存知ですか? ヤンジャンで連載していた漫画で、アニメや実写映画にもなりました。 一気読みしましたねー! そして今、再びハマってるんですよー(笑) // リンク 、、、という事で今回の記事は! タイトルの"ガツン"にかけて、、、 "GANTZネタ" を盛り込んでお送りしております! 元ネタを知らない方はすいません。 レシピだけでも流し見してってくださーい! 今回は、、、 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』 作っていきます。 それではさっそく、、、! 行…

  • 麻婆アレンジで『中華風ボロネーゼ』【簡単レシピ】

    ・アリオリ ・パスタ ・トマト ・チーズ コレらが揃えば、それはもう、、、 『イタリアン』だ! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 食べるラー油で作るパスタ以来"中華風のパスタ作り"にハマっています(笑) www.panage-mid.com 今回はタイトルの通り、、、 『麻婆アレンジで中華風ボロネーゼ』 を、作っていきたいと思います! 市販の"麻婆〇〇の素"だったり、余り物の"麻婆"などでも作れると思うので、チェックしていってくださーい! それではいってみましょー! Let's Cook まずは、、、 "パスタの素" になる、 "アーリオオーリオ❤️" していきまーす! ニンニクの…

  • カサレッチェで"天空のポモドーロソース"を"食べる"。【パスタレシピ】

    『pomodoro di casarecce』 (ポモドーロ ディ カサレッチェ) 文面だけで見ると"ラピュタの魔法"のような訳の分からない言葉ですが、、、 バラしてみると、、、 『pomodoro 』(トマト) 『di』 (の) 『casarecce』 (カサレッチェ※という名のパスタ) 単純ですねー! はぃ、どーも! 『パナーゲ・トエル・ウル・パスタ』 です! 『流行りのパスタは嫌いですか?』 、、、 、、、 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです。 絶好調なスベリ出しありがとうございます。 さて! 今回使うのは "パナゲカフェ初登場" のパスタですねー! コチラ! 『カサレッチ…

  • "テンション爆アゲ?"なパスタはコチラから。【閲覧注意?】

    いゃぁ、、、 暑いです。 こんな時は、、、 『そうめん』 食べたくなりますよねー! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 "そうめん"巻いてる?(笑) 、、、はぃ。 夏の風物詩とも言える"そうめん"を食べながら思い出すのは、、、 白い素麺の中に"カラフルな素麺"が入っていて、テンションが爆上がりした子供の頃の記憶。 もし、普通の麺の中に入っている数少ない"希少な麺"が、限定好きの日本人の血を騒がしてテンションが上がっていたのであれば、、、 これでもテンション爆上げするはず! という事で今回は、、、 『普通の麺に違う色の麺を少し入れて、テンション爆上げ?パスタを作る』 ってな感じでいきます! 果…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パナゲ×midさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パナゲ×midさん
ブログタイトル
パナゲ×midのいつものカフェ。
フォロー
パナゲ×midのいつものカフェ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用