chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
weed
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • おくすりケース最高の巻

    こんばんは〜!横浜市が無料でやっている大腸がん検診、つまり検便ですが結果が出て異常なしでしたー!最近病院に行く機会がとても多くなりひとつひとつこなして自分を安心させなくてはいけなくなっています。 これもその一つで今週末には人間ドックがありそのあとは胃カメ

  • 鹿島神宮でお祓いをして来ましたの巻②

    おはようございます。めっちゃ寒くなりました。横浜は雪を免れてホッとしています。昨日のニュースではコロナを第五類に引き下げマスクは各自の判断に任せると岸田総理が発表していました。・・・感染者多くなりそう。免疫をつけさせるためにわざと感染させるのか?マスクを

  • 鹿島神宮でお祓いをして来ましたの巻

    こんばんは〜!昨日は鹿島神宮まで厄年のお祓いに行って来ました。私が本厄で大奥が前厄なんです。途中のSAで眠くならないためのコーヒーを淹れてもらいました。久々のスタバでした。タンブラー持参。眠くならないためのアイテムは前日に太子堂で買ったお菓子の数々。んな訳

  • 資源循環局事務所に行って来ましたの巻

    おはようございます。明日の雪マークは取れましたがとても寒い朝を迎えた横浜です。数日前にニュースで話題になってしまったスプレー缶の爆発事故。我が家にも使いきれていないスプレー缶があったので大奥がネットで調べたところこんな記述がありました。早速我が区の資源循

  • 太子堂で旅のお供を買って来ましたの巻

    こんばんは〜!今日は昼間は気温が上がりましたが朝は7.1℃でやはり寒い通勤となりました。 暖かくなるまでにはもう少しの辛抱ですね。 明日の予定は最初は「松田町寄ロウバイ園」に行くつもりでした。 ここは広大な山の傾斜に沢山すぎる蝋梅が咲いているんです。辺り一面

  • 人生の穴埋めの巻

    こんばんは〜!昨日の病院の結果から1日経ちました。考えないようにしても考えてしまうようなこと。まだ癌だとも決まっていないしもちろん余命なんて話はこれっぽっちも出ていないんですが・・・もし・・・あとこれくらいしか生きられないとしたら何をする?そんなことを考え

  • MRIの検査結果を聞いて来ましたの巻

    こんばんは〜!今、病院から帰ってきて風呂から出たとこです。大きな病院は予想を反して午前中いっぱいかかってしまいました。 午後は資源ごみを出しに行ったり掛かりつけの病院へ行ったりと何だか忙しい1日になってしまいました。大きな病院へは先日やったMRIの結果を聞き

  • MRIの結果を聞きに行ってきますの巻

    おはようございます。最近めっきりと冷え込んできました。昨日はコンビニでホカロンを買ってしまいました。今度量販店でまとめて買わなきゃです。今日は1週間前に撮ったMRIの結果を聞きに行きます。大きな病院なので平日しかダメで会社は休みをもらっています。どちらに答え

  • 横浜市大腸がん検査の巻

    おはようございます☁️→☔️昨日に引き続き今日も恵みの雨が降りそうです。 我が家の加湿器も一休みしています。先日、横浜市の大腸がん検査キットを近くの町医者からもらって来ました。検体を2回取って町医者に持って行くんですが1回めと2回目があまり離れないようにとの

  • かっぱ寿司横浜西口エキニア店に行って来ましたの巻

    おはようございます。今日は全国的に恵みの雨が降りそうな予報が出ています。雨が降らないで乾燥するので部屋の加湿器は毎日フル活動しています。外は目に見えないウイルス🦠がウヨウヨしているかと思うとマスクをしないで外出なんて有り得ませんな。昨日は会社帰りに大奥と

  • 今年も忠生公園に行って来ましたの巻

    こんばんは〜!今日は午前中に前立腺のMRIを撮りに行ってから午後は東京都町田市にある忠生公園に行って来ました。 以前の私なら今日一日お休みをもらいましたが午後が空いたのでそのまま会社に直行コースでした。しかしこれからはそういうことをなるべくしないようにと思い

  • MRI撮って来ましたの巻

    こんにちは〜!1月9日成人の日にラーメンのお食い初めをやって来ました。 もちろんいつものとんぱた亭です。私はラーメン中盛りもやし。大奥はいつものラーメンキャベツです。安定の美味しさで幕を開けた感じです。今度は2月に入ってからかな?今日は会社に休みをもらって前

  • 白山神社に行って来ましたの巻

    おはようございます。三連休もあっちゅーま!最終日を迎えました。昨日は自分的にかなり効率的に動いたと自画自賛しています。一部をの除いては・・・昨日は荻窪にある白山神社まで行って来ました。この神社は「歯」のお守りをいただける珍しい神社で歯が痛い時の神頼み的な

  • 澤乃井ガーデンに行って来ましたの巻

    おはようございます。年が明けてから8日が経ってしまいました。今更ですがこの前の金曜日にいつもの熊野神社で去年のお礼と今年のお願いをして来ました。喪中の身ですが忌中を過ぎれば神社のお参りもその人の気持ち次第で問題ないそうなので手を合わせて来ました。昨日はひょ

  • 上野動物園に行って来ましたの巻②

    こんばんは〜!前回の続きです。 サービスの良いハシビロコウさん。羽を広げたり飛んでみたり口を開けてみたりでかなり楽しませてくれました。人が多くて前の人の影が映ることもしばしば。順番なのでずっと前に張り付いている訳にもいかず交代しながらの撮影にしました。1番

  • 上野動物園に行って来ましたの巻

    おはようございます。三連休の初日の朝です。今日はどこへ行こうか?なんてことを考えながらキーボードに向かってます。1月4日の水曜日、正月休みラストを飾るに相応しい場所へ行って来ました。UENO ZOO チケット窓口でチケットを購入しました。一般は600円。さすが恩賜は安

  • ちん里うの梅干し食べましたの巻

    おはようございます。昨日の夜ご飯の時に「ちん里う」で買ってきた梅干しが登場しました。 食べてみるとハチミツ梅でもないのに私でも食べられるレベルで梅干し自体も柔らかく味もとても上品に仕上げられていました。塩味が甘いっていうんですかね?食後は萩旅行で買ってき

  • ちん里うに行っていましたの巻

    おはようございます。今日から仕事が始まります。とは行っても今日、明日行けば三連休。休んでばかりです。昨日の記事で箱根駅伝のことを書きました。二宮まで行って観戦したわけですが横浜からはるばる二宮まで来たのでこのまま帰るのは勿体無いということで 前々から行き

  • 第99回箱根駅伝観戦の巻②

    こんばんは〜!今、正月休みの最終日を満喫して帰って来ました!この記事はまた今度ということで箱根駅伝の続きに行きましょう!青山学院が通過する少し前には報道のヘリが丁度頭上に移動していました。その後のランナーの勇姿をご覧くださいね。城西大学東京国際大学明治大

  • 第99回箱根駅伝観戦の巻

    おはようございます。今朝2回目のアップです。昨日の箱根駅伝復路観戦期を書こうかと思います。去年は吾妻山に菜の花を観に行ったときにたまたま箱根駅伝の復路に遭遇しました。そして今年は計画的に観戦しようという魂胆です。去年と同じく比較的人がゴミゴミしない二宮付近

  • 半額でメレル買って来ましたの巻

    おはようございます。今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか?私は明日から。正月休み最後を満喫いたします。予定はないですが・・・前回の続きでグランベリーパークで大奥とお揃いの靴が買えずにどうしようかと考えていると近くに気になる靴を持ちながら歩いてい

  • 実家帰りに靴を買って来ましたの巻

    おはようございます。吾妻山公園のことをもう少しだけ。菜の花がどれくらい咲いているかというと全体を撮った写真がこれです。写真奥左側がまだ咲いていないですが開花時期をずらすために遅くタネを撒いたのでしょう。頂上の公園を充分満喫して来た道をまた降りていきます。

  • 吾妻山公園に行って来ましたの巻

    おはようございます。昨日は言葉のやりとりから不貞腐れてお正月第一日目だというのに夜ご飯も食べずに7時半に寝てしまいました。この歳になってもまだまだ感情の制御が出来ません。正月休みもあと3日しかありません。楽しく美味しいものを食べて過ごしたいものです。今日は

  • 革のオイルケアと食ってばかりの年末の巻

    こんばんは〜!昨日はトラベラーズノート、財布、トートバックと革のクリームを塗ってオイルケアをしてあげました。オイルを塗ってから1時間くらい馴染ませてから乾拭きしたらツヤツヤ。 これでまた深みが増したかな?オイルを薄く塗るのが意外と難しくてなかなか上手くいか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、weedさんをフォローしませんか?

ハンドル名
weedさん
ブログタイトル
横浜からのおやじ日記
フォロー
横浜からのおやじ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用