ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
多数の迷惑メールが(勿論開きません)・
紫陽花の見頃は過ぎたようです 鎌倉の長谷寺でも6月6日からの有料期間が終わり あじさい路は6月27日より無料開放されました 7月1日より紫陽花の剪定が始まります スイレン
2025/06/29 04:58
嫁が笑顔で帰って来た♪・菅田将暉「サンセット・サンライズ」
ルリタマアザミ(エキノプス) 花は深い紫がかった青(瑠璃色) アザミと呼ばれていますが、アザミではありません 変なの~ 丸い花は小さな花の集合体でひとつひとつの小花が 開くと、
2025/06/27 17:18
アメリカザリガニでビオトープが崩壊・口ゲンカも耐えられません
ここが都会の真ん中なの? そうなの 東京・表参道駅近くの「ののあおやま」にあるビオトープです。※ビオトープは生物が生息する環境を整えた空間 都営住宅跡地を再開発
2025/06/27 09:33
久し振りに息子に頼られて♪・息子のピンチは私のチャンス
花手水(はなちょうず)神社やお寺で、参拝者に 手や口を清める「手水舎(ちょうずや)」の手水鉢に、 花を浮かべたもの 近所の有名神社の花手水 境内の紫陽花を浮かべています
2025/06/25 18:22
初夏の赤い実・殺意の道程(バカリズムの脚本は面白い)
新宿御苑でヤマモモの実がたわわに実ってます 夏に実る赤い果実は生食でき、甘酸っぱい独特の 風味がありジャムや果実酒にも加工されます。 夏バテとは思わない
2025/06/24 16:31
明日は雨に濡れた紫陽花が見られそう・黒川想矢(国宝)
今日は薄曇りです そうだ!梅雨だったんだわ あまりの暑さに真夏だと勘違いしてたけど まだ6月 7月の上旬まで梅雨は続くはず 紫陽花は雨を好む花として知られています 雨に濡れ
2025/06/23 20:28
真夏日にひたすら洗濯・誰かに喜ばれるために
新宿御苑 ヤエクチナシは日本庭園の千駄ヶ谷休憩所近くで 甘い香りを漂わせています。 純白の花は八重咲きなのでバラのように豪華です。 ジャスミン・金木犀の香は好きでは
2025/06/22 16:41
よちゃんの居ない家は淋しい・香に凝る・さんちゃんを偲ぶ
新宿御苑の温室外の池にハスが咲きました ハスが咲く時期が来ると3~4年前に長野県の善光寺の参道 で見かけた大きな・大きな「大賀ハス」を思い出します。 あまりの大きさ
2025/06/22 08:08
「芸があるやないか」の横浜流星の声にしびれる・子育て中の雀
ガクアジサイで… コンペイトウスマイル 「コンペイトウの手鞠」タイプです。 完全なてまりではなくて、コンペイトウの良い雰囲気を 残した「コンペイトウスマイル」 「新しい品種な
2025/06/21 08:54
午前中の新宿御苑・高齢者の服装選び
今日も、最高気温は35度を越えました。 まだ、6月ですよ。本来なら、雨に濡れたアジサイが 見頃ですが、新宿御苑の温室に直行です。 ノウゼンカズラ(温室横の池)
2025/06/20 19:50
デマの本質(オイルショック)・母への確執が25年で溶け始める
子供の頃には良く見かけた花なのに、最近はあまり 見ない花があります。 自宅の庭先に、自由研究の押し花にした花、道端で 良く見
2025/06/19 09:47
映画館で「国宝」・浦島太郎伝説の指宿
お気に入りの映画館「TOHOシネマズ」はJR新宿駅から 歌舞伎町に向かい靖国通りを渡ってセントラルロード をテクテクと歩いた突き当りにあります。 しかも近くには評判の悪い地域もあるの
2025/06/18 10:36
知覧特攻平和会館・素麺はやっぱり揖保乃糸特級
鹿児島長崎鼻にひっそりと咲いている 「野あずき」です(すずめさんに教えて頂きました) 野草って、可愛いわね 知覧特攻平和会館 今回のツアーでは「知覧特攻平
2025/06/17 15:44
鹿児島旅行2日目はますます雨が強くなります
3人でホテルの窓から景色を見ながらガヤガヤと くだらない話をしていたら、木々の間から黄色い 電車が目の前を走り抜けました。 鹿児島車両センター所属の「キハ200形」の多くが イ
2025/06/16 05:38
鹿児島県指宿長崎鼻で愛を叫ぶ!・年金が増額された♪
桜島サービスエリアに顔出しパネルが… 桐野利秋 別府晋介 村田新八 大喜びで写真に納まる3人 撮影者はご夫婦で参加のアメリカ人の旦那様 こんなにパネルが充実し
2025/06/15 20:00
9名のバスツアー大雨の中霧島神社へ
指宿枕崎線 上の写真は3日目の指宿駅です 前日の大雨で運行出来なくて駅で待機してる 電車がいろいろな色・形なのでビックリ。 たぶん、払い下げられた車両だと思います。 見覚え
2025/06/13 16:30
大雨の鹿児島ツアー参加者9名で楽しむ
日本最南端の駅「西大山駅」 雨が一瞬止んだ瞬間に撮りましたが、 靄(もや)がすごくて… 指宿市山川大山にある無人駅です。 一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、 後ろの
2025/06/12 21:10
NTT(9432)株価、みやこさん有難う
お隣のスモモの実です ジャングルのような庭なので栄養は十分足りているはずなので たわわに実ってます。 以前は桜・栗・松・柿…が植えてあったのです。 老夫婦二人になって庭仕舞いを
2025/06/12 07:09
南九州3日間未亡人3人旅に出発してます
イメージ画像ですが… 私は砂風呂は入りたくないのよね~ 久し振りの3人旅です。 自営業の二人「今年で仕事は辞めるわ」と言っていた ので、旅行・食事会三昧と期待
2025/06/09 16:40
モナコとセレブおばちゃまとの思い出旅行
「ののあおやま」の人口の森に咲いていた地味な花 名前? それがね、名札が無いのよ こんな感じでした~ 目覚めたのがAM4時 早朝から丁寧な掃除をし
2025/06/08 17:00
体力温存中・ドラマ「アンメットある脳外科医の日記」
文句なく快晴 昨夜は9時ごろから、翌朝4時まで爆睡しました いつものパターンよ 幸せな事にトイレには起きないの 夕食とビールは早目に(6時頃かな~) たぶん、アレルギーの薬を飲んで
2025/06/08 15:42
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
ショウブ(昨日の続きで明治神宮菖蒲園) 梅雨に備えて日差しの有効活用を… 今日は薄雲が時々出る程度 昼間はカラっとした暑さでした 初夏風が強めに吹いたので洗濯物も良
2025/06/06 18:50
明治神宮菖蒲園が見頃・お節介な姑
昨日の夕方から雨が降ったり、止んだりしていたのに 朝起きたらすっかり止んでいて快晴になりました。 空気が綺麗♪ 雨の後は窓ガラスやレールなどの汚れが目立つので 丁寧に大掃除。 歯の
2025/06/05 19:45
健康な身体と生活出来る年金・何でも食べられる歯が大事
朝から晴天です 日差しが気持ち良く、春風も爽やか 久し振りに汗ばむ気温でした マーガレット(ダークあずきちゃん) ネーミングが気に入って購入
2025/06/05 14:47
何のために試練を与えるのか?いい加減にして~
午前中から降り始めた雨ですが、段々と本降りになりました。 気温も朝の気温が最高気温で、昨日より5~6度低くヒンヤリと 感じられます。 雨が降る前の早朝の散歩で可愛い紫陽花を見つけまし
2025/06/04 06:37
嫁と息子の洗濯物への対応・歯が命
昨日の夕方5時頃 息子家の洗濯物がベランダ一杯に干してありました。 朝から干してあるのでカラカラに乾いてるはずだけど 取り込まないのよ。 軒下に入ってないのもあるので… 空は暗雲
2025/06/02 16:40
居座って生きれば良い・最後まで楽しんだ夫
紫陽花は「やっぱり青が一番」と言う人が多い中 ピンクも綺麗なのよ。 元フォーククルの精神科医・きたむらおさむさんが、 私が、悩んだり・沈み込んだりしている事に光を指す 言葉を
2025/06/01 16:39
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢 みるこさんをフォローしませんか?