盛り上がり Amazonでプライムデーセールというものをやっていましたね。期間内に1万円以上買うと、ポイントアップするらしい。 7月14日までなので、あと2時間。 1万円なんて余裕...
なかなか庶民は?来ない六本木ヒルズ。 都会に敢えてジャージでお出かけ。 ーというのがオシャレなのか一周回ってやっぱりダサいのか全然わからないけど、とりあえず、お出かけは楽に楽に。 ...
時には逆方向へ 6kmって大したことないですが、気軽に歩く距離ではないですよね。 だから知らなかったんですが、6km強で、あるスタバに辿り着くらしいことを発見。 3月31日までの7...
代々木公園 東京の桜は満開を過ぎて、ひらひらと花びらが落ち始めてますね。 私は飽きもせずあちこちの桜を見に行ってます。 元気な桜まつりも良いし、静かな花見も良い。 代々木公園では幻...
千代田のさくらまつり 中目黒の桜まつりを一周歩いたあと、渋谷経由で九段下へ向かいました。 外に出ると、武道館の周りに桜が咲いていて、メインスポットじゃないのにすでに綺...
目黒川の桜 東京には多くの桜の名所がありますが、その中でも目黒の桜は名物ですよね。 中目黒駅に降りた途端に、圧巻の桜に魅了されました。 今年の上野は、宴会が盛り上がってたり子供連れ...
久しぶりにランニングネタ。 走ってなかったわけではないですが、走ったぞ!と言えるほどでもない。 3月は85kmとちょい少なめ。 ずっと雨予報だけど、さっき、雨が弱くな...
贈りもの 送った誕生日プレゼントが届いたと、珍しく姉から電話があった。 一緒に、不要になった服も段ボールに入れて送ったのですが、ゆうパックって持ち込み割引(120円)や、1年の同一...
隅田公園桜まつり 雨になるらしいので、満開になる前ですが夜桜見物に行ってきました。 まずは浅草。 すみだリバーウォークを渡って、ミズマチの方へ。 川に映った都会の光とライトアップさ...
美に触れる 千鳥ヶ淵の桜はもう一声というところでした。 人は多いものの、満開待ちなのか、そこまで混雑してなくて良かったです。 その後は九段下から、歩いて神保町へ。 遅...
POMOLOGY 昨日、新宿伊勢丹のポモロジーに並んでいたら、ぼる塾の3人が近づいてきて、こちらの店のクッキー缶の紹介を始めました。 田辺さんが、ポモロジーのレモンクッキーが好きだ...
渋谷・表参道Women's Run 2023 今年は、去年の経験がある分、心に余裕がある状態。 知った道、知った雰囲気、このイベントはもう、 たのしむ これに尽きます。 記録を狙う...
マラソン観戦へ 板橋シティマラソンってどんなものなの? って前々から気になってたので、見てきました。 今回の2023板橋Cityマラソンは、4年3大会ぶりの開催だったみたいです。...
カラメルのオートミールケーキ スタバ行ったら、ドーナツとかケーキとか甘々のものを食べてしまうけど、これならちょっと健康的? オートミール生地にカラメルソースを塗り、オーツミルクホイ...
予報を見ると、今日から雨マークがズラリ。それに肌寒い。 昨日軽く6km走っておいてよかった。 6分04秒 6分03秒 5分58秒 5分56秒 6分04秒 5分55秒(6分00秒/k...
理想と現実 日々のジョギングが日課だというと、どういう印象持ちますか? 私のイメージでは、 朝スムージー飲んで、健康的な食事をして、毎日充実した快活な女性のイメージが浮かんでくるん...
久々のサイゼリア 外食しない人は全然しないと聞くけど、我が家は多めかな。 特別な外食じゃなくて、ただただ夕食の手間を省くための普段使いの外食。 今日は、なんにもないし、急いでもいな...
色々と鑑賞 あまり暗い映画は観ないようにしてるのですが、ま、これくらいなら良いかなと昨日アマゾンプライムでPLAN75を観た。 内容としては、高齢化社会の解決策として政府が打ち出し...
参加賞は原宿で ごちゃごちゃした竹下通りを通り抜けて、道路を渡った正面にある、ニューバランスへ。 3階まではエスカレーター、そこから階段で4階に上がります。 Tシャツが積まれたカウ...
本当にたまたま、帰省のチケットを探していたところに、スマイルキャンペーンを見つけて、 こんなに安く帰省できた経験もないし、 これはすごい、と思う反面、どうせ繋がらないんだろうなとい...
名言大賞 3月になったことだし、手帳買った! 毎年、ペラペラで軽い、持ち歩きしやすい手帳を買うのですが、今年はさらに小さくなりました〜 縦の長さが短い分、さらにコンパクト。 しかも...
応援の日 東京マラソンの応援です。 3月5日、日曜日。天気はくもり、時々晴れ間があり時に暖かく、穏やかな中に、時々風が吹いてました。 またくもり始めると寒く感じました。 ハタから見...
渋谷・表参道ウィメンズランのビブズを送るとメールがあった。 あと2週間。たぶん、1時間は切れそうな感じはある。 直近の練習記録 6分09秒 6分06秒 6分05秒 6分00秒 6分...
さっき昼寝しようとしてたら、リビングからいつもの ちゅ〜るちゅ〜るワンチュ〜ルのCMが流れてきた。 耳を傾けてたら、なんとこれが、フルバージョンで。 もう、聴いてるだけで可愛くて。...
「ブログリーダー」を活用して、umeさんをフォローしませんか?
盛り上がり Amazonでプライムデーセールというものをやっていましたね。期間内に1万円以上買うと、ポイントアップするらしい。 7月14日までなので、あと2時間。 1万円なんて余裕...
さわやか 夫が朝5時出だったので、私は走る格好をして一緒に外へ。 もう日差しは強い。 体は重くないし、喉もそんなに乾かない。 でもやっぱり日差しがどんどん強くなってきたので、早めに...
麺とケーキ またつけ麺。 KITTE大阪の地下一階、舎鈴。 関西のつけ麺もいろいろトライしてるけど、結局ここへ戻ってきた。 そもそもはじめにつけ麺を知ったのは東京で食...
シング・オン・ツアー 暑いからキーマカレー。 というのは後付けで、ゆで卵とミンチ、にんじんなどを使い切りたいと思っただけ。 ごく普通のカレーでも、サフランライスにするだけで、おー!...
体力 暑くても平気な体でいたい。 これぐらいの暑さなら大丈夫かな。って涼しい顔で言いたい。 それには1週間3キロの距離では不足だろうけど、ゼロキロよりはましでしょう。 3キロ 6分...
カトマンドゥ 日本の夏は暑いけど、冷房があって快適だなと思います。 外は暑いけど、どこに行っても生き返れる。 エアコンつけずに我慢できる時期はもう過ぎてしまったので、家でもガンガン...
5キロ 7月はやっぱり暑いなー 走り始めたけど5キロで終了。 6分19→6分25→6分17→6分34→6分16 6月どれだけ走ったかなと思ったら、45キロ・・ 今年は...
夕飯時 夕飯前、集め終わった書類を持って実家へお届け。 確認してもらったら、またこっちで引き取って申請に行く予定。 これが終わればまた次。 専門家に頼もうかなという案も考えてたみた...
天気 7月に入り、段違いに暑さが増しましたね。 6月はまだ夕方になれば涼しかったのに、昨日は夜6時になっても7時になっても もわもわした空気は変わらず。 今年初めて、冷房つけて寝ま...
ラン&ベーグル 久しぶりに大阪駅の方に行ったらすごかった。 とにかく人口密度が高いー ルクアの6階、アウトドアのフロアに行くと外国人(中国かな?)だらけ。 印象としてはお客さんの半...
ロール やっと走れたー。 また1週間ぶりとなっちゃったけど、週一でしか走ってない、は、逆に言えば週1で走ってるってことでもある。 といったところで、週一でちまちまと走ってる事実は変...
役所 書類集めの続き。 住民票と除票、そして一生分の戸籍謄本。今日はこれらの申請です。 委任状持って近くの市役所へ。 申請書を渡して待つこと10分。 今回も案の定、変な窓口から呼ば...
花火 花火が始まる前の静かな時間、強い風だけがゴーっと音を立てて吹いている。 巨大な船と壮大な景色、異国に来たかのような神戸。 着いたらすでに先客がたくさんいました。 並べられた三...
涼しい 意外と暑さがやわらいでた今日。 昨日の感覚ですごい夏の格好してしまったけど、みんな長袖だ… まぁかしこまった所へ行くわけでもないので良いんですけど。 飛びこみ...
ひとしごと 必要な証明書を取るよう頼まれたので委任状持って市役所へ。 申請書書いて、委任状渡して、身分証明書見せて。 すぐ呼ばれる気満々で受け取りカウンターのそばで待ってたら 受け...
Miam miam ついミャクミャクと言ってしまう。 正しくはミャムミャム。 フルーツタルト専門店ですが、あえてのロールケーキ。 隙あらばケーキ!という頃もあったけど今はそれほど。...
すし まるさん松本は芦屋と宝塚に店を待つ大人気のお寿司屋さん。 魚は新鮮だし料理は豊富で美味しくて。 お持ち帰りの方もお弁当やお造り、にぎりなど充実してます。 家でごはん炊いてお造...
じめじめ じとじとの中、コーヒー豆を買いに。 はじめて行く店舗です。暑かったのでついでにマンゴーソーダいただきます。 通ってた大学の駅から徒歩16分。 学校とは反対側なので歩いたこ...
経過 あら?あんなに嫌だった筋トレ。 今でも大したことはしていないけど、少なくとも毎日3分は腹筋するか ヒップアップトレーニングをするか、続けていたら1ヶ月経ってました。 さあやる...
再開発 宝塚南口駅前にあるクレープ店「ラ・フルール」2回目の来店です。 中はカフェになっていてドリンクをいただくこともできます。 前回同様にテラス席で。中で注文して席で待ってたら外...
夏ドリンク 今朝は雨のおかげで暑さがなかった。 久しぶりにクーラーつけず、窓を開けるだけで夕方まで過ごせました。 夏至が過ぎてこう涼しい日があると、夏が終わるような錯覚を覚えます。...
ちゃんめん 山口県や広島県、岡山県にたくさん店舗がありますが ほかは島根に一つ、兵庫に一つのみ、らしい。 もちろん行ったのは兵庫のお店。 一人で片付け接客料理をこなす...
坂道 暑い暑い週末でした。 7月は暑い。じりじり焼けつく日差し。 お昼過ぎの一番暑い時に外に出る。しかも行き先は坂の上。 山には入りませんよ。 そこまでの気力はないので入り口までで...
カレー祭り 数週間前にCoCo壱スペシャルみたいなのを見てからというもの 食べに行きたいと思っていたので行ってきました。 トッピングはいつもほうれん草とか茄子とか野菜系に逃げたく?...
抽選結果 2024年の神戸マラソンに… 当選しましたー! 倍率2倍、ダメだった場合のほかの大会調べてなかったから手間が省けた。 一時期、どう考えても自分...
走ったり歩いたり 今日はわりと涼しいのかも。 と思って何度もダマされてるけど、今日はほんとに涼しいのかも。 ・・と思ったらまたダマされて。 6月に入ってからは特に、途中で歩いてばか...
ラインスタンプ ごぶさたしてる間にLINEのクリエイターズマーケットが進化してました。 スタンプIDだけ見ても、 2015年に作った時は七万台だったスタンプIDが 2...
歩く 最近ナンバ歩きを勧められた(紹介された)ので、いろいろと動画を見てるのですが たしかに面白い。 江戸時代の飛脚はこうして1日数十キロ〜100キロもの長い距離を進むことができた...
アウトレット ランニング用のウェアを見たくて神戸三田プレミアム・アウトレットへ行きました。 久々に来たけど空いてる時だと一層雰囲気が良い。 大体20時に閉まりますが、行きたい店は決...
まだ湿度は 暑いけどジメジメせずカラッとしてるかな。 汗が引いた後のひんやりはまだある。 今日もちょっとだけ走りましたー 3分台じゃないかと思われる高速ランナーさんがいた。 今まで...
最近のランニング 今年はまだ暑さに体が慣れてないみたいで、直近6キロしか走れなかった。 そろそろ水持って走らないとダメそうですね。 去年の夏、滝汗を流しながらでもがんばって練習した...
福知山線廃線敷 JR(旧国鉄)福知山線廃線敷を歩けるハイキングコースがあると知り、暑くなる前にと6月上旬の土曜日、行ってきました。 全長4.7km 所要時間2時間のハイキングコース...
ビビン麺 夫が久々に痛風の症状が出たらしいので、お肉・海鮮はしばらく休憩・・ 今日はそうめんです。 いつもと違う味で食べたいなと思ったのでビビン麺にしました。 ビビンバはご飯を混ぜ...
エントリー 神戸マラソンのエントリー受付終了が迫るなか、やっとエントリー完了しました。 正直どうしようか迷ってた・・というか今も迷いは消えてないけど。 関西だけでも、たくさん魅力的...
城 先に食事を兼ねて入った好古園を出たあとは、お城の周りをぐるっと回りながら入り口に向かいます。 空間を贅沢に使っただだっ広い道。 この時はお城祭りのため、車の道路は封鎖され、代わ...
世界遺産 学生の頃、姫路から通ってる友達がいて、え、そんなに遠くから?と、思った。遠いけど、まぁ通えるか〜と思った。それくらいの知識。 あ、あと小豆島へ車で行った時に姫路バイバスで...
ドラマ 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を見始めました。不気味でいいですねぇ そういえば今期ハマってるドラマがふたつ。 「滅相も無い」は、突如街に現れた巨大な穴の話。 入って戻ってきた人...
この日は 旅行から帰った次の日は5時起きで予定があり、電車で目を閉じると眠りに落ちそうだったけど 一応母の日なので二人で顔を見せに行く。 プレゼントは何も準備してなくて、旅行のお土...
朝も 新幹線に乗る前につけ麺食べにいきます。 その前に、朝の散歩、静謐で厳かな時間を過ごせました。 東長寺。 聖福寺。 櫛田神社。 兼虎 さてさて。 博多駅へ向かいましょう。 10...
太宰府 太宰府天満宮へは電車で行きました。 バスかレンタカーか迷ったけど、博多駅からは電車でも40分ほどだということで気楽に電車で。 七隈線から乗り換えて、聞いたことだけはある西鉄...