アイランド 14年前に行ったというのはよく覚えてる。 ただ、どうやって行ったのか全く記憶にない。 電車に乗って路線図をじろじろ眺めていたら、誰かがどこ行きたいの?と聞いてくれて「六...
アイランド 14年前に行ったというのはよく覚えてる。 ただ、どうやって行ったのか全く記憶にない。 電車に乗って路線図をじろじろ眺めていたら、誰かがどこ行きたいの?と聞いてくれて「六...
饅頭 いつもとは違う冷凍餃子を買ってみました。 bibigoの王マンドゥ。 bibigoはCJグループから生まれたブランドで、ダシダやコチュジャン、サムジャンで よく見るので親しみ...
思い出 久しぶりにアンジェリーナのモンブラン。 その名を催事などで見かけるとつい買ってしまいます。 夫と姉と幼い日の姪とで行った大切なパリの思い出がそうさせるのです。 その時の思い...
今日も さあ今日もヨガマット敷いて。 3分の腹筋トレーニング開始!今日もきつ過ぎる・・ 11日目になるのにまだ最後までついていけないんです。 でも続ける、そして1秒でも昨日より長く...
用事とか 3分腹筋トレーニング10日続いた! たまに追加でやってた別の有酸素運動はやめて、とりあえず3分のだけ続けます。 なぜか室内でやる運動は毎回膝が痛くなってしまって。 有酸素...
回復 筋トレ&腹筋運動は9日目となりました。 腹筋3分+有酸素運動7分で10分のトレーニングが基本ですが、腹筋だけの日もあります。 特に目に見える変化はないです。笑 でも何もしない...
身体づくり まさか自分が筋トレをする日が来るとは。 たった3分間の腹筋だとしても。 筋トレ、ヨガ、ピラティス、、一括りにしてはいけないと思いますが、とりあえず体にじわじわ負荷をかけ...
Hiro Coffee 5月半ばになり湿気がすごいですね。 ただ肌寒さがなくなったのはとても嬉しいです。 ヒロコーヒーに行ってきました。 伊丹に2店舗あるうちの、伊丹...
クリア 腹筋の運動5日目クリア〜 たった3分だけど、一旦開始したら3分間は逃げられない。 って思うとずるずる先延ばしにしそうになりますが・・ そこに挑む自分でいたい。 今日も1分過...
3日目 腹筋運動、3日続きました! って言っても1日3分のトレーニングなんですけど。 ところがその3分が意外にハードで。 毎度、半分ぐらいのとこで倒れ込んでしまいます。 腹筋(三角...
家 今期ハマってるドラマは一個もなく、楽しく見続けてるのは警視庁捜査一課9係ぐらい。 ただ、歌はいい! 風邪で家で過ごすしかなかったGW、AmazonMusicで今期ドラマ主題曲を...
風邪からの週末旅行 喉風邪、治る時はいきなりでした。 とにかく痛い、今まで経験したことのないぐらいの乾燥感と飲み込む際の激痛でした。 いつものように自力で治そうと耐えていたけど、最...
GW連休 2日目の午前中は楽しいお片付け。 食事も睡眠も忘れて一日中でもやっていたい、それが片付け。 今まで置いてた服とかハンガーとか不燃物とか粗大ゴミとか 一箇所に集めているので...
祝日初日 ものすごく良いお天気です。晴天。 暖かくなりそうだけど、暑くはならなさそう。最高。 さて、計画のないゴールデンウィーク。 来週は行けないので、母の日を前倒し...
GWは 4月が終わってました。 GWの予定は特にないけど、当日行けないから母の日のプレゼントを届けるぐらいはしようと思う。 手頃な欲しいものをリクエストしてくれるのでありがたい。 ...
満足 10キロの大会でした。 朝ぼーっとして家を出るのが遅れたのでちょっと焦りました。 大阪環状線のしくみがよくわからず、やけに電車の待ち時間が長い。 本数が少ないのか、それとも行...
動く 2日間走らない予定だったのですが、2日空けたくないなと思ったので暗くなってから少しだけ。 6キロ 6分54→6分33→6分23→6分19→6分19→6分21 先日前傾姿勢を意...
とり戻す 土曜の朝。 起きたら10時半でした。 寝過ぎました。 5分で用意して出かけて帰って、いろいろやって、いろいろ食べて、13時。 寝過ぎた分は取り返せた気がする。 さて今から...
しっとり つい2日前、懐かしくなりAmazon Musicで探して聴いたバックストリートボーイズ。 部屋で一人浸ってたころ。あの頃が私にとっての青春といえば青春なのかもしれない。 ...
習慣 久しぶりに美容院の予約。 物価高で、美容院に行く回数が減ってるとかセルフカットが増えているとかいないとか。 今行ってるところが普通よりも高めだということに気づい...
連日 今週もとりあえず9キロ 6分20→6分15→6分11→6分00→6分02→6分10→6分10→6分30→6分51 気温は高いけど湿気を感じず、爽やかな日。 翌日...
コツコツ どんなに多くても週3、通常は週1〜2、ぐらいが今の私のランニング習慣。 記録によると、始めたばかりの2022年はもう少し多くて週3~4が基本のころもあったみたい。 やる気...
RUN 気温はだいぶ上がり日中は暖かくなったけど 朝晩の冷え込みを心配しなくてよいほど暖かくなるまではもう一息、ですね。 9キロ 6分19→5分58→5分57→6分00→6分01→...
眠さと辛さ 今日もすごく眠いです。 集中力も続かなくて、読まないといけない相続関連の説明書がぜんぜん頭に入ってきません。 というかなぜこう分かりにくいまどろっこしい表現で書くのか。...
好奇心と体力 祖父が撮ったアルバムの中に、1970年の大阪万博の写真をたくさん発見しました。 枚数の多さに、当時の祖父のワクワクが伝わってくるようです。 ...
断捨離 ランニングシューズが増えてきたので、整理しました。 まだ履けると思い置いてたけど、時間が経って冷静に見てみたら何だこれ。底が擦り減りすぎー。 側面から見てもわかるぐらいなの...
走れない 10キロランのつもりだったのですが、10キロウォーク&ランになってしまいました。 早々にペースを落としたものの楽にはならず 6分16→5分55→6分37→6分23...
お花見シーズン どっと疲れました。 グループLINEというのは性に合わないみたい。 昔からの気を遣わない友達でもこう。家族でもたぶん無理。 そういえば会社で途中からSlackみたい...
定期検診の日 朝食はこしあんを挟んだホットサンド。 バターたっぷり敷いてからフライパンで両面焼きます。サクサク! 歯のクリーニングの日。 3ヶ月経つとそろそろですよと...
一見落着〜 郵便物が見つかったとの連絡はやはり来ず、郵便局へお願いしていた追跡調査も、約束期限の30日が過ぎました。 昼のうちに着信があったみたいなのですが取れず。 どうせ、見つか...
新大阪〜西中島南方 新幹線乗って帰省する必要がなくなったため、新大阪にはなかなか行くことがなくなりました。 でも久しぶりに夫がここに行きたいというので行ってきました。 六文銭。 昔...
チャプチェの作り方 ずーっと家に置きっぱなしになっていたチャプチェの麺、賞味期限はまだまだ先だけど、そろそろ使いますか。 たしか、元町のソウルマートで買ったのだと思います。タンメン...
ネパール料理 PUJAにて。 いつもカトマンドゥセットのタンドール料理でお腹がいっぱいになるので、今日はタンドール料理とラッシーが付いてないスリヤセットにしました。 スープやサラダ...
食べたり走ったり 国際郵便の調査をお願いしたけど、それも音沙汰なし・・ 姉の誕生日があり、手紙ぐらいは届くかと思い結構前にカードを出したけど、それもまだ届いてないと。 どうしちゃっ...
冬から夏へ 良い季節になりましたねー 家にいるより外の方が暖かい。 週末は阪急線中山観音駅にある中山寺へ。 思ったよりも多くの参拝客が見られました。 そしてみなさん上着は脱いで手に...
春分の日 関西に住んでいるけど、いかりスーパーには滅多に行きません。 親がイカリにしかないものを買いたいという時に、連れていってあげるぐらい。 でもお供した時にうろうろすると、やっ...
静かな週末 なんだかわからないけど、ものすっごく疲れています。 ひとつ考えられる理由としたらUSJに行ったこと。あーいう元気な場所はもうムリなのか。 とりあえずぐったりしています・...
USJ5日目〜 USJ5日目! 年間パスを買ったのが去年8月。 それからまだ暑い頃にパタパタと立て続けに行ったのですが、寒くなってくると案の定足が遠のいてました。 寒いのもあるけど...
神戸ランチ 良かったからまた来ようと言ってても、意外と時が経つのは早い。 一年経ってました。 ロビンソン神戸旧居留地。 前回と同じく、またしとしと雨の日。 こういう日...
甘いもの&ラン お気に入りおやつ、ホットック。 ホットケーキと似ているようで、全然違う。中に甘〜いシナモンシュガーとナッツのパウダーを入れて焼くので、何もかけずに食べます。 1箱で...
2か月以上ぶり しょっぱなから疲れる時は、ピッチが低いことが多いかも。 未だ走り方も定まってないから、同じペースでもピッチが170の日もあれば、180の日もあって。 今日は息があが...
マラソン ほんと、今日じゃなくて良かったですねー 1日違うだけで、大雨&寒い&風の強い日になってたと思うと、みんな強運ランナーですね! なんのことかというと、丹波篠山のマラソンのこ...
冬は終わり ということで、復活です。 6キロ以上の距離は2ヶ月ぶり。ですが、意外と元気に走れました。 たまの4~5キロも無駄ではなかったようです。 9キロ 6分36→5分58→5分...
大阪へ 中之島観光がてら大阪マラソン見学。大阪マラソン観戦がてら中之島観光、かな。 こんなに寒い日に、みなさん素晴らしいですねー 芸能人もたくさん走ってたみたい。 あれ、今通ったの...
梅田ランチからのラン 二日連続で梅田でランチ。 先週末もそういえば梅田でランチでした。私にしては珍しい頻度の高さ。 1日目は失敗。 阪神梅田の地下にある、行列のできる...
クレームを出す 2ヶ月前に送った国際郵便が途中で止まって、未だ届かない問題。 受け取り側から相談しても、取り合ってもらえなかったらしい。 送り主からクレームを入れるようにと。 &n...
次のレースは! 今週は京都マラソン、来週は大阪マラソンに姫路マラソン、3月は丹波篠山ABCに名古屋ウィメンズ。 続々とフルマラソンが開催されますが、私は今期はもう神戸で終わったので...
神戸バレンタイン・ラブラン ファンランに参加してきました! 昨日は雪もちらついて、本当に芯から冷える日が続いてますが、 当日は天気よく、風もほぼ感じないほど。 参加し...
4キロの週 今週の目標は、6分ペースで走れるように体を戻すこと。 ただし距離は短く、5キロ以下。 多くは望まず、でも前日より何かしら向上してること、これが大事。 そう意識しておかな...
ブームは続く? ちょうど一週間ぶりに走ります。 その一週間前もたった3キロしか走ってないけど、せめて今日はそれを超える! で、4キロ走りましたー 6分13→6分04→5分56→5分...
4時間待ち 観光は二の次。 やっぱり旅行の醍醐味は空港&お土産。 大韓航空だったので、めずらしく第2ターミナルへ。 第1ターミナルの方は2001年にオープン、LCCなども数多く就航...
ユッケジャン さ、食べますか。 本場のユッケジャン。カルククス入り。 カルククスは、うどんみたいな麺のこと。 真っ赤で辛そうだけど、今日はそういう気分だから大丈夫。 と思ったら、一...
夜はルミナリエ 眠い体を起こして、がんばって走った。 3キロー!パチパチ だめですね。でもこれはあえての3キロだから。 10キロ走ろうとしたけど途中でやめた3キロじゃなく、はじめか...
今年に入りサボり気味 1月に入ってからダメすぎるランニング習慣。。 ちょこまかと走りに集中できない理由はあるけど、言い訳にするには小さい、だから言い訳はしない。 単にさぼり癖がつい...
神戸うろうろ 成人の日、14時半までは、買い物行ったり家の仕事したり、まったく外出するつもりなし。 買い物中、走ってる人3人見かけたら私も走ること、と勝手な賭けをしたら、一人も見な...
千里阪急ホテル 1970年の大阪万博と時を同じくしてオープンした千里阪急ホテル。 2025年に閉館が決まっているのが、残念でなりません。 いつ閉館なのか詳しい情報はわかりませんが、...
初走りは・・ さて2週間ぶりですが、走れるでしょうか? 6分03→5分51→5分43→6分06 足は軽くも重くもなく、ペースは思ったより良い。 けど心拍数が簡単に16...
おせちはなし 今年の始まりは葬儀などもありましたが、お蕎麦で年を越し、普通に新年の挨拶を交わし、明るく過ごしました。 そこかしこに祖母の配慮じゃないかというタイミングの良さがあった...
年末年始 大正生まれで100歳まであと少し、もっと元気でいてくれるような気がしていたけど、 いつまでも、というわけにはいかないんだな。 表面的には、物分かりの良い、悟ったかのような...
今年のクリスマスシーズンは 宝塚ハーフマラソン2024、ゆるゆるな感じでの参加。 でも応募者数も増えたようですし、大きな大会になりそうな、していこうとしているような、努力があちこち...
ガチガチの体 今年はエアコンだけで冬越せるかも!と期待してたのですが、去年と全く同じで、12月半ば、 リビングにガスファンヒーター登場です。 部屋の温まりやすさが段違いです。 週1...
ゆうびんぶつ やっぱり郵便局が楽。 まず、近くにある。 それから、インボイスも、宅急便のとこで書かされたような商品の原産国は省略できるし、食品は受け付けないとかそういうこともない。...
面倒なこと諸々 姪に小包を送ろうと思い、色々と詰め込んでいたら、あっという間に4kg。 送料は、ざっと測って、1万1千円超。 前はそんなに高くなかった気がするし、コロナ以降SAL便...
走って寝て食べる 日曜の今日は、7キロ。 ロング走もやらないとと思うけど、膝どうかなと少しの心配がまだある。 5分54→5分40→5分43→6分00→5分49→5分47→5分56 ...
いろいろとかわく日 目指せ10キロ55分の練習、4日目。 筋トレ1セット(スクワットやプランク、足上げや腹筋など) ランニングは、6キロ。 5分半で走れる距離を伸ばそうとしています...
目指す目標 目指せ10キロ55分の練習は、マラソンを挟んだので、まだ3日目。 兎にも角にも、5分半で走れるようにならないと。 走ってみます。 8キロ 5分45→5分32→5分34→...
行列のできるドーナツ ザクっとした表面からのもちもち。 カフェなのに1日800個売れることもあるというSHICTのドーナツ。 こういうのって、どうせ大したことないんでしょ、と勝手に...
満点の551 家で作れるよと聞いた、551の豚まん作り。 動画のレシピの手順通りにやっていくだけ。 材料を計って、生地をこねこねしてたら、電話がかかってきた。 姉から...
ふりかえり あっという間に終わって名残惜しいので、途切れ途切れの記憶を少しだけ振り返っておこう。 まずは朝、5:30に起きて、ツナおにぎりを作って食べました。 荷物預かりが8:30...
朝食ビュッフェをいただく 実は去年貰った5000円のギフトカードの使い道を、ずっと考えていたのです。 そりゃ、使おうと思えばすぐに使えるけど、価値のあることに使いたい。 そんな時に...
神戸マラソン さて、神戸マラソン2024。 目標のサブ5はほど遠く、サブ6がやっと、26キロからはほぼウォーキング大会となりました。涙 意外と軽くクリアしちゃうかもーなんて思ってい...
兵庫 行けそうな時にちょうど用事が入ったり、土砂降りの雨だったり、近くに居るのに知らず逃したり、少し遠いなーと躊躇したり、 そんなのを繰り返していたら、場所も日にちも特に混雑するに...
DNSかDNFか? マラソンは距離が長いから、痛みを我慢して押し切る、とうのも限度がある。 3月は丹波篠山でDNFを経験しましたが、特にどこか痛いとかそういうことはなく、 体力不足...
ぜんぶ大丈夫 祖母の施設へ。 そして翌日も同じく。 昨日は母と、そして今日は夫と。 ずっと寝ているので、顔を見て一瞬で帰るだけだけど。 また少しでも自分の口で飲んだり食べたりできる...
晴れやかに軽快に ということで、今日はがんばらない日。 7キロ、ペースを気にせず、ガーミンで心拍数だけを表示して、 150キープで行こうと思います。 途中からどうしても上がるけど、...
今日の限界は 来年3月の10kmレースでは、55分を目指すことにしました。 私にとっては容易ではありません。それを証拠に、ここ3年間、58分台止まり。 練習なしで出たわけではなく、...
10月の月間走行距離は・・ 10月最終日。 気温18度、風速2m、この素晴らしい日を、走らずに終えるのはもったいなさすぎる。 10月ラストランは16キロ。 タイムは1時間40分、平...
うれしい再会 楽天で見つけたニューバランスのランニングシューズ、カートに入れてたら売り切れてしまい、ガッカリしていたのですが スポーツショップで、見つかりました。 サイトでは前々か...
目標タイム 気に入っているニューバランスのシューズがセールしてるのを、楽天市場で発見。 カートに数日入れて、さあ買おうと思ったときには、サイズが売り切れていました。ショック! 迷わ...
ラ・フレール 阪急の宝塚南口駅を降りてすぐ、人気のクレープ屋さんに行ってきました。 「ラ・フルール フィナンシェ&クレープ」 焼き立てフィナンシェ&ク...
昨日は20キロ走 風も少ないし、暖かそうだし、サクッと行ってきますか。 というわけで、昨日は20キロ走を。 20キロ 2時間12分(6分30秒/km) 最近気にし始めた心拍数ですが...
勝負 先週は祖母のところへ呼ばれ、翌日もまた朝から行って契約やら手続きやら。点滴で様子見です。 これまで全てやってきた父は療養中で、母は付ききり。 きょうだいは超多忙だったり、海外...
3連休のこと 神戸新聞松方ホールで行われるストボフォーラムに参加してきました。 開場時間に合わせ、エスカレーターを4階まで上がっていくと、入り口付近では、STOCKVOICEに出演...
にしむら珈琲 3連休の初日。 兵庫に8店舗(うち1店舗は旧会員制喫茶店『北野坂にしむら珈琲店』)、大阪にこっそり1店舗あるにしむら珈琲店の ハーバーランド店で遅めの朝食をしました。...
実家のごはん 実家に午後から行って、頼まれた雑用をこなして、パソコン使ったよくわからないことは夫の到着を待ってから。 わからないことというのは、結局はこのボタンをクリックして良いか...
引き続き10月も 9月の月間走行距離は144kmでした。 前半旅行に行ったことを考えたらよく走れた方かな。 数日とはいえ、旅行前後はやっぱり走りに出る余裕がないので、期間が空いてし...
芦屋ランチ 日曜ランチで芦屋のBARACCAへ。 場所は、JR芦屋と阪神芦屋駅の間ぐらい。 雰囲気は阪神や阪急芦屋川駅の方がいい感じだけど、賑わってるのはJR。 3つの駅をうろうろ...
USJ4日目 年パス4回目となりました、今日のメインはハリーポッターエリアの フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™ ファミリー向けのアトラクションで、身長制限は122cm以上および1...
ネパールカレーを食べに PUJAへカレーを食べに行きました。 以前はこのそばにあるインド料理に入りました。 今日はネパールです。 遠くからでも目を惹くのが壁の顔。 &...
窓の外から、ひゅーっと冷気。 雨の後、いきなりやってきた涼しさ。 マラソンの季節です。 昨日は17キロ、歩きもかなり入って2時間40分(9分10秒/km)かかってしまったけど、 今...
グラングリーン大阪 グランフロントが出来JR大阪駅が綺麗になり阪神百貨店リニューアルされ、バルチカ03とKITTE大阪が開業し そしてグラングリーン大阪オープンと、大阪が着実に変わ...
阪急電車 阪急でスタンプラリーをやっているみたいなので遊んでみます。 期間 2024年9月4日(水)〜 11月25日(月) 6カ所のスタンプポイントから4カ所のスタ...
第二ターミナルにて 関空を使う時は、第二ターミナルを使うことが、つまりLCCを使うことが多く、着いてから遊ぶところが少ないのが悲しいところ。 ローソンがあり、お土産屋さんや食べる所...
京都のエントリー逃した(確信犯) 大阪にもKITTEが誕生!
久しぶりに1時間 寝るとき以外は、エアコンをつけないことも増えてきてたけど、また厳しい暑さが舞い戻ってきたみたい。 夏が終わり冬に向かっている現実を、諦めて受け止めないとと思いつつ...
ハリーポッターのアトラクションは酔いやすい? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン年間パス3日目は、大失敗でした。 当初の思惑どおり 初めのうちに畳みかけて行っています。...
USJ 年がら年中混んでるという噂のユニバーサルスタジオジャパン。 昨日は台風が来る来ると言いながら全然来る気配なく、晴天、快晴。 というわけで年間パスを買ってから2...
半年はNew Balance 3月に買ったランニングシューズがへたって来た気がする。 この5ヶ月あんまり距離走れてないしまだ早い?と思ったけど Garminの記録見たら450km、...
HIRO珈琲 いつの間にか20店舗ほどに拡大していて行きやすくなったHIRO珈琲ですが 雰囲気が良いし味も良い、ということはやっぱり結構混む。 特に伊丹の飛行機が見える店舗なんかは...
USJの年間パスを購入 2万円のスタンダードで十分楽しめそう
USJ 夫が、USJの年間パス買おうと言い出しまして。 うーん、まあいいけど、ぐらいのノリで返事したら、さっそく会員登録したみたいで。笑 ネットで購入・支払いを済ませ、翌日ゲートの...
アイパーク 実家に電話すると、暑いね暑いねーと言うのですが、家からそんなに出てないはず。 なのに暑いのは、窓を開けたままエアコンつけてるからだと思うんですが、そこはこだわりみたいで...
「ブログリーダー」を活用して、umeさんをフォローしませんか?
アイランド 14年前に行ったというのはよく覚えてる。 ただ、どうやって行ったのか全く記憶にない。 電車に乗って路線図をじろじろ眺めていたら、誰かがどこ行きたいの?と聞いてくれて「六...
饅頭 いつもとは違う冷凍餃子を買ってみました。 bibigoの王マンドゥ。 bibigoはCJグループから生まれたブランドで、ダシダやコチュジャン、サムジャンで よく見るので親しみ...
思い出 久しぶりにアンジェリーナのモンブラン。 その名を催事などで見かけるとつい買ってしまいます。 夫と姉と幼い日の姪とで行った大切なパリの思い出がそうさせるのです。 その時の思い...
今日も さあ今日もヨガマット敷いて。 3分の腹筋トレーニング開始!今日もきつ過ぎる・・ 11日目になるのにまだ最後までついていけないんです。 でも続ける、そして1秒でも昨日より長く...
用事とか 3分腹筋トレーニング10日続いた! たまに追加でやってた別の有酸素運動はやめて、とりあえず3分のだけ続けます。 なぜか室内でやる運動は毎回膝が痛くなってしまって。 有酸素...
回復 筋トレ&腹筋運動は9日目となりました。 腹筋3分+有酸素運動7分で10分のトレーニングが基本ですが、腹筋だけの日もあります。 特に目に見える変化はないです。笑 でも何もしない...
身体づくり まさか自分が筋トレをする日が来るとは。 たった3分間の腹筋だとしても。 筋トレ、ヨガ、ピラティス、、一括りにしてはいけないと思いますが、とりあえず体にじわじわ負荷をかけ...
Hiro Coffee 5月半ばになり湿気がすごいですね。 ただ肌寒さがなくなったのはとても嬉しいです。 ヒロコーヒーに行ってきました。 伊丹に2店舗あるうちの、伊丹...
クリア 腹筋の運動5日目クリア〜 たった3分だけど、一旦開始したら3分間は逃げられない。 って思うとずるずる先延ばしにしそうになりますが・・ そこに挑む自分でいたい。 今日も1分過...
3日目 腹筋運動、3日続きました! って言っても1日3分のトレーニングなんですけど。 ところがその3分が意外にハードで。 毎度、半分ぐらいのとこで倒れ込んでしまいます。 腹筋(三角...
家 今期ハマってるドラマは一個もなく、楽しく見続けてるのは警視庁捜査一課9係ぐらい。 ただ、歌はいい! 風邪で家で過ごすしかなかったGW、AmazonMusicで今期ドラマ主題曲を...
風邪からの週末旅行 喉風邪、治る時はいきなりでした。 とにかく痛い、今まで経験したことのないぐらいの乾燥感と飲み込む際の激痛でした。 いつものように自力で治そうと耐えていたけど、最...
GW連休 2日目の午前中は楽しいお片付け。 食事も睡眠も忘れて一日中でもやっていたい、それが片付け。 今まで置いてた服とかハンガーとか不燃物とか粗大ゴミとか 一箇所に集めているので...
祝日初日 ものすごく良いお天気です。晴天。 暖かくなりそうだけど、暑くはならなさそう。最高。 さて、計画のないゴールデンウィーク。 来週は行けないので、母の日を前倒し...
GWは 4月が終わってました。 GWの予定は特にないけど、当日行けないから母の日のプレゼントを届けるぐらいはしようと思う。 手頃な欲しいものをリクエストしてくれるのでありがたい。 ...
満足 10キロの大会でした。 朝ぼーっとして家を出るのが遅れたのでちょっと焦りました。 大阪環状線のしくみがよくわからず、やけに電車の待ち時間が長い。 本数が少ないのか、それとも行...
動く 2日間走らない予定だったのですが、2日空けたくないなと思ったので暗くなってから少しだけ。 6キロ 6分54→6分33→6分23→6分19→6分19→6分21 先日前傾姿勢を意...
とり戻す 土曜の朝。 起きたら10時半でした。 寝過ぎました。 5分で用意して出かけて帰って、いろいろやって、いろいろ食べて、13時。 寝過ぎた分は取り返せた気がする。 さて今から...
しっとり つい2日前、懐かしくなりAmazon Musicで探して聴いたバックストリートボーイズ。 部屋で一人浸ってたころ。あの頃が私にとっての青春といえば青春なのかもしれない。 ...
習慣 久しぶりに美容院の予約。 物価高で、美容院に行く回数が減ってるとかセルフカットが増えているとかいないとか。 今行ってるところが普通よりも高めだということに気づい...
城 先に食事を兼ねて入った好古園を出たあとは、お城の周りをぐるっと回りながら入り口に向かいます。 空間を贅沢に使っただだっ広い道。 この時はお城祭りのため、車の道路は封鎖され、代わ...
世界遺産 学生の頃、姫路から通ってる友達がいて、え、そんなに遠くから?と、思った。遠いけど、まぁ通えるか〜と思った。それくらいの知識。 あ、あと小豆島へ車で行った時に姫路バイバスで...
ドラマ 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を見始めました。不気味でいいですねぇ そういえば今期ハマってるドラマがふたつ。 「滅相も無い」は、突如街に現れた巨大な穴の話。 入って戻ってきた人...
この日は 旅行から帰った次の日は5時起きで予定があり、電車で目を閉じると眠りに落ちそうだったけど 一応母の日なので二人で顔を見せに行く。 プレゼントは何も準備してなくて、旅行のお土...
朝も 新幹線に乗る前につけ麺食べにいきます。 その前に、朝の散歩、静謐で厳かな時間を過ごせました。 東長寺。 聖福寺。 櫛田神社。 兼虎 さてさて。 博多駅へ向かいましょう。 10...
太宰府 太宰府天満宮へは電車で行きました。 バスかレンタカーか迷ったけど、博多駅からは電車でも40分ほどだということで気楽に電車で。 七隈線から乗り換えて、聞いたことだけはある西鉄...
初日 初めての博多。 いつもは新大阪から東へ東へ行きがちですが、西も同じ時間乗れば広島にも博多にも行けるんですねぇ もっと遠いイメージでした。 博多に来たらとりあえず明太子を堪能し...
選択 誕生日プレゼントを探しに、大阪梅田にあるビジネスレザーファクトリーに行ったら、まさかのディアモール休業日。 ひっそりしたモールをあとにして、じゃあお菓子でも…と阪急阪神大丸ル...
神戸うろうろ GWは箕面の滝や神戸をうろうろしてたのですが、そういえば夫が珍しくカメラを持参していて、 たくさん撮っていたので写真整理しておこう。 まずは神戸市役所の展望ロビーに上...
滝とタワー GW後半、どこも混んでるかなと心配しましたが、意外とそうでもない。 子供連れや若者が集まるようなメジャーなとこを選ばないからかな。 1日は、箕面の滝。 箕面スパーガーデ...
気長に 5月に入った途端、雨が降って肌寒い。 雨なら少し空いてるかも?と思い、ティーハウスサラへ。 結論は、混んでたのですが、まぁ少し待てば入れる程度。 せっかくなのでお茶しようと...
楽しかった 明日の準備〜 いつも通りのランニング服を用意して、Garminの充電をして、持ち物減らして、着替えを入れて。 行き先は堺・・仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳周辺に位置する...
ティー&カフェ ちょうど、紅茶に特化したスターバックスティー&カフェが相次いでオープンしているという情報をネットニュースで見たばかり。 2024年に入ってから一挙に4店舗がオープン...
軽く 痩せたい夫のお手伝い。 お昼をサラダだけにした。 ベビーリーフ、ツナ、胡桃、ゴールドキウイ入り。 おいハンサム!!2で、水から10分菜箸でかき混ぜながら茹でると黄身が真ん中に...
楽しみを 前にキャンペーンの間だけ利用してたkindle unlimited。 また利用する日もあるだろうとは思ってはいたけど、その時は来た。 登録完了、っと。 本当は英語の教材が...
あの味 あの味。 つけ麺やすべえの味。 池袋や新宿の店舗によく通いました。ほぼ外国人しかいないイメージだったけど、もちろん日本人の舌にもとっても合う。 いつ行っても大満足で、飽きも...
ヴァイキング 阪急宝塚駅を花のみちの方に出て、川へ向かう道にあるVikingさん。 あるいは駅を川側に出て、花のみちの方に歩くとある。 最近(去年)オープンしたというのは聞いてたけ...
六甲 週末、出石手打ち皿そば 花水木 六甲道店でランチでした。 つけ麺屋さんに行こうと思っていたら、あまりの行列に尻込みしてしまい、並ぶことなく、すぐそばにあるこちらの店となりまし...
タオル こないだ、悲しくもタオルに染毛剤がついてしまい、タオルを新調することに。 薄いストライプのグレーと青の2枚セット。 今治タオル 認定 バスタオル hiorie(ヒオリエ)と...
久々の 馬鹿げたことやってるなと思うことがある。 また10日ほど開いて、久々の運動。 毎日のつもりで走るぞと、そういうつもりでいても、せいぜい週3~4。 ちょっと気を抜くと、今みた...