ちゅる〜んと、 滑っていこう! 行くよ! ちゅる〜ん。 ちゅる〜ん。 ツルツルのテーブルの上で、 スケート気分だね。 コポタロウ。
あっ!いい!と思ったら、シャッターをきる。ただそれだけの写真バカが撮った、雑多な写真たち。
記事内のバナーをクリックして、アルバムをご覧下さい。
1件〜100件
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200
海洋堂 キャラクターリボSeries コリラックマ FUJIFILM X-T1 お部屋でまったりな、コリラックマ。 これぞ、コリラックマ! そう。うつぶせだって、できちゃうんです。 でも、やっぱり少し寂しそうに見えち…
海洋堂 キャラクターリボSeries コリラックマ FUJIFILM X-T1 ひとり遊びをしている、 コリラックマ。 どこか寂しそうに見えます。。。 もうすぐリラックマも到着するから、 もう少し待ってて…
figma R・田中一郎 FUJIFILM X-T1 はて、ここは、どこだらう?
FUJIFILM X-T2 前から、なんとなく好きだった 「刀剣乱舞」の髭切と膝丸。 その二振りに、お友達もどっぷりハマったので、 「双騎出陣」の鑑賞会をすることになった。
ステイホーム、 ステイホーム、と。 ステイホームの斜め上をいくスミスキー。 これは、もう、 ステイホームの最終形態なのではなかろうか。 スミス…
浅草地下商店街〜アメ横〜キムチ横丁を巡った、 ちょっとディープな東京の景色。 カメラは、トイカメラのSMENA 8M。スメハチです。 こんな浅草、見たことない!という地下のワンダーゾーン、 アメ横の裏路…
figma R・田中一郎 FUJIFILM X-T1 え?おにぎりを食べるんですか? これは、僕のおにぎりですよ。 赤子に、おにぎりをねだられる、あ〜るくん。 気をつけろ! 炊飯器のご飯も狙われてるぞ!
figma R・田中一郎 FUJIFILM X-T1 アンドロイドだって、 ダラダラしたい。 寝転んで、おにぎりを食べながら、 ダラダラしている、 あ〜るくんと赤子たち。 それはいいんだ…
FUJIFILM X-T2 Mamiya M645で紫陽花を撮りに行ったついでに、 X-T2でも写真を撮っておいた。 小雨のそぼ降る日であった。
Mamiya M645 FUJIFILM Pro 160N 紫陽花が綺麗に咲いている。 紫陽花を思いっきり撮りたいぞ。 ・・・と思っていたら。 我が家から徒歩でも行ける、 馴染みの公園、多摩川台公園に あじさい園があるというではないか。 行こう、行こう。 すぐ行こう。 どうしても、雨の日の紫陽花を撮りたくて、 小雨の降る中、意気揚々と出かけてみた。 うおお、咲いている〜。 紫陽花が、いっぱい咲いている〜。 …
Nikon D810 お仕事で、 高田馬場にある「居酒屋いくなら俺んち来い」 というお店のHP用の写真を撮影させて頂いた。 昭和レトロな店内は、 とても楽しい空間!!! 「存分に店内を撮って下さい」というリクエストにお応えして、 思うがままに撮影させて頂いた。
POP MART・DUCKOOの 冬の大地でシリーズ。 夏の公園で冬支度な、 DUCKOOたちです。 この季節感の無さよ。 だって、この子たちは、 1年中冬だからね!
久しぶりに…
海洋堂 コリラックマ FUJIFILM X-T1 ひと目見た瞬間に、 「可愛い!!!」と 即座にお迎えを決めた、 海洋堂キャラクターリボSeriesの コリラックマが 我が家に来てくれました〜〜〜。 プロポはついていないけれど…
FUJIFILM X-T2 Momo 長らく行方不明だった、 BrownieのMomoちゃん。 ある時。 ドールのお洋服を収納している袋を 開けたところ・・・ Momoちゃんが入った箱が、 ちゃっかり一緒に入っているのを発見! こんな所にいたのか!Momoちゃん! というわけで、 早速久しぶりに写真を撮りました。
FUJIFILM X-T2 朱鷺丸 PARABOXさんのプチフェアリーを 鬼っ子カスタムした朱鷺丸を ガチャガチャの、ちんまり雛龍に 乗せてみました〜。
チビアーツ トニートニー・チョッパー FUJIFILM X-T1 「お注射します!」 「いや〜〜〜〜〜!!!!!」 大丈夫だよ。 チョッパー先生は上手だから、 痛くないよ。 か…
S.H.Figuarts フレディ・マーキュリー FUJIFILM X-T1 デライラ、ゴライアス、ミコ〜〜〜。
一生懸命歯磨きをしているブタちゃん。 でも・・・ そこは、どこ? ブタちゃんの写真は、コチラ
Schleich オオカミの親子
S.H.フィギュアーツ カメラ男 FUJIFILM X-T1
FUJIFILM X-T2 タンポポが道に落ちていた。 ただ、それだけのこと。 それだけのことなのだが。 ワタシはシャッターをきっていた。 一葉に…
FUJIFILM X-T2 アガパンサスが好きだ。 あまりに好き過ぎて、 勢い余って、 まだ咲く前の アガパンサスを撮るワタシ。 フライングもいいところだろう。 でも、この咲く前の形も綺麗だと思う。
RICOH FLEX FUJIFILM Pro160NS すずらん 毎月参加させて頂いていた、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー tocolierさんの閉店の日に、お店を訪れ、 頂いてきた、すずらんの花を 撮影してみた。 かすみ草は、近所…
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200 ど深夜に、ベランダでの やつがれとのストロボワーク。 気に入った光が出るまで、 粘る、粘る。 粘るランデブー。
トコトコアニマルズ・ハリネズミ、ジェンツーペンギン すっかりファンになってしまったので、 トコトコアニマルズの ハリネズミくんと、 ジェンツーペンギンさんを 新しくお迎えしてみた。 何か…
2020年の春。 人々は、妖怪・アマビエ様に 疫病退散の願いをかけていた。 軽量樹脂粘土で作ったら、 散々な出来になってしまったので、 樹脂粘土のモデナで作り直した ワタシのアマビエ様。
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200 新しいフィギュアをお迎えすると、 夢中になってしまうものなのだ。 というわけで、腕を伸ばしている やつがれのポーズに触発されて、 ストロボ遊びをすることにした。
FUJIFILM XQ2 自由が丘から、 ブラブラと歩いて帰って来た時の写真が 次々と出てきた。 たぶん、tocolierさんの長原のお店での 最後の花撮影のフィルムを現像に出した帰り のことだろう。 どくだみの花が綺麗に咲いていたな。
FUJIFILM X-T2 tocolier 毎月参加させて頂いてきた、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー tocolierさん。 2021年5月31日をもって、 長原のお店を閉店されることになったので、 最終日にお店を訪ねることにした。 少しだけ、お花を飾っていらして、 撮影もOKとのことだったので、 ちょっぴり写真を撮らせて頂いた。 クレマチスの可愛らしいこと。
Twitterで、丁寧な暮らしをする餓鬼の ガッキーに火鉢を合わせて写真を撮っている 方がいらして、 それがとても素敵だったので、 ドーンと火鉢を揃えてみた。 ガッキーと並べると、少し大きめなのだが、 他のフィギュアにも使えそうなので、 良いものをゲットした、と思う。 「テレワークの裏」というガチャガチャを ゲットしたのだが、 いきなり外に連れて行ったりして、 全然本来の姿をなしていない。 エポ…
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200 お迎えした、 文豪ストレイドッグスの芥川龍之介。 口元を押さえている姿しか拝めないのか・・・ と思った、そこのあなた! ご安心下さい! 替えの腕がついているので、 腕を伸ばして、 お顔を見せてくれるのです!!!
Mamiya M645 FUJIFILM Pro 160N 2020年はFUJIFILM X-T2で撮りに行ったが、 秋の紅葉はMamiya M645で撮ったので、 初夏の新緑もMamiya M645で撮ろうぜ! というわけで、2021年の新緑を撮りに、れちごー。 日差しは…
HOLGA 120CFN FUJIFILM Pro400 東向島珈琲店 新型コロナウイルスの猛威は未だ収まらず、 世の中は非常にギスギスとした状況ではあったのだが、 お友達とこっそりお茶をしに行ったのだ。 大きな窓のあるお店だというので、 これはHOLGAで写真が撮れるのではないか? 是非撮りたい!と思い、 カバンにHOLGAを入れて電車に乗った。
ご購入は、こちらからど…
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200 そもそも、史実の文豪が好きで、 同好の士との繋がりもあるのだが、 史実の文豪好きの間では、 壮絶に嫌われている「文豪ストレイドッグス」。 そんなわけで、意識的に 「文スト」を避けてきたのだが、 興味はありありで、 ある時、Amazon Primeで一気観をしてみたら・・・ どハマリした。 一作品として、ストーリーも面白いし、 何と…
S.H.Figuarts フレディ・マーキュリー FUJIFILM X-T1 Mama〜〜〜 赤ちゃんをあやしながら、 「ボヘミアン・ラプソディ」を熱唱している フレ…
ドーナツルームで、 テーブルの上に出されたチーズを 食べていいのかしら? と悩んでいるCHICHHI。 食べていいのよ、CHICHHI。 チーズ、好きでしょう?
キューピー FUJIFILM X-T1
Olympus OM10 Lomography Lomo Chrome Purple tocolier 毎月参加させて頂いている、服と花のアトリエショップ&ギャラリー tocolierさん主催の花撮影会。 今回のテーマは「Relief」。 2021年5月末で、お店を閉店されるtocolierさんの 長原での花撮影は、 泣いても笑っても、これが最後である。 な・の・に。
Olympus OM10 Kodak PORTRA 400 tocolier 毎月参加させて頂いている、服と花のアトリエショップ&ギャラリー tocolierさん主催の花撮影会。 今回のテーマは「Relief」。 2021年5月末で、お店を閉店されるtocolierさんの 長原での花撮影は、これが最後である。
ルディ、キオ FUJIFILM X-T2 以前から憧れ続けていた、 ドールのお部屋、 ドールハウスを ついにゲットしてホクホク。 リカちゃんサイズとのことだが、 30cm級のドールには、 ちょっと小さすぎたので、 16cmのWITHDOLLっ子2人、 ルディとキオを ドールハウスに、ご招待。
FUJIFILM X-T2 トット POPMARTのLeisure Timeというシリーズの ドーナツルームをゲットした。 とても小さなお部屋なのだが、 大丈夫!うちには小さい子なら いっぱいいるのだ! というわけで、 risubacoさんからお迎えした、 Oh! Duck FarmのTon Ton・トットの出番。
FUJIFILM X-T2 ディーくん POPMARTのLeisure Timeというシリーズの ドーナツルームをゲットした。 とても小さなお部屋なのだが、 案ずるな!うちには小さい子なら いっぱいいるぜ! というわけで、 risubacoさんからお迎えした、 ハニーベア・ミモザのディーくんを ドーナツルームにご招待。
FUJIFILM X-T2 ルゥたん ドールハウスを購入した勢いで、 POPMARTのLeisure Timeというシリーズの ドーナツルームをゲット! これは、とても小さなお部屋である。 risubacoさんからやって来た、 Cocoriang・cotton candy Poiちゃんの ルゥたんを、そっと置いてみた。
Nikon D7200 浅草寺 初参りの撮影で訪れた浅草寺で、 実に清々しい写真が撮れてしまった。 季節は春を通り越して、 もう初夏であることを実感する。 一葉にモドル
FUJIFILM XQ2 tocolierさんでの写真から始まる、お散歩の記録。 いつもは通らない道を通ってみたら、 意外と面白くて、ポツポツと写真を撮ってしまった。 長く住んでいる我が町だが、 まだ隠れたポイントがあるようだ。 ちなみに、近所の神社にあるテーブルで アイスクリームを食べて帰って来ただけの 本当に、ちょっとしたお出かけ。
FUJIFILM X-T2 Oscar 以前から憧れ続けていた、 ドールのお部屋を ついにゲット致しました〜〜〜。 大きな窓のついているお部屋が良くて、 選びましたが、お外の風景が見えるということを すっかり失念していて、慌てて背景紙をセット。 ストロボを使ってしまうと、窓枠の影が出ちゃう〜。 む。意外と難しいな。。。 リカちゃんサイズとのことでしたが、 オビツサイズの子が合うかも〜。 ということで、 …
赤ちゃんを抱っこしているママパンダと、 それを見守るパパパンダ。 パパは見守るだけだけど、 怠けているわけじゃないんだよ。 それも、パパの役割のひとつなのさ。
切り株の上で、 太陽の日差しをさんさんと浴びている、 DODOLOちゃん。 気持ち良さそうだけど、 頭の上のアイスクリームは 溶けたりしない? 大丈夫?
S.H.フィギュアーツ カメラ男 FUJIFILM X-T1 鎌倉のハ…
鎌倉のハイキングコースで プチ登山をした時の記録写真。 登山コポー達を山で撮るゾー、と 意気込んでいたまでは良かったが、 意外とキツくて、それどころではなかった。 でも、また行きた…
ねんどろいど L FUJIFILM X-T1 何ですか? このモノ達は? 私をお風呂に入れたいんですか? それとも、入れたくないんですか?
Nikon D7200 明治神宮 お宮参りの撮影で赴いた明治神宮で、 神主さん達の行列に行きあった。
Nikon D7200 増上寺 お宮参りの撮影で赴いた増上寺で、 とても好きなスポットを 個人的に撮影しておいた。 水子地蔵が並んでいる所だ。
茂みの中に座って、 かくれんぼ、かな? 黄色いレインコートが 目立つから、 すぐに見つけられたよ。 Bonny、み〜つけた。 Bonny Lonely Island…
鎌倉のハイキングコースで プチ登山をした時の記録写真。 山登りのコポーを連れて、 写真を撮るのだー、 と、意気込んでいたのだ。 その後、台風の被害で ハイキングコースが 通行不可に…
まちぼうけ・野菜の場合を連れて、 近所をプラプラ。 ただいま入浴中でございます。という ガチャガチャをゲットして、 やはり近所をプラプラ。 このガチャガチャ、とても可愛いのだが、 アザラシが入っているドラム缶風呂の湯が 紫なのは、どういうことなのだ?
ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー FUJIFILM X-T1
ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー FUJIFILM X-T1 眩しいピカ〜☆ 春の日差しが降り注ぐ中、 タンポポを…
人気のトイカメラ・LOMO LC-A。 今は、LOMO LC-A+というバージョンに進化していますが、 ワタシが使っているのは、初期モデルの方。 多重露光ができない、という難点はありますが、 ヴィヴィッドな色合いが特徴の、 ちっちゃいけれど、デキる子です♪ そんなトイカメラの人気者・LOMO LC-Aで撮った写真達を集めて、 1冊の写真集にまとめました。 是非、お手に取って、その素敵な色を楽しんで下さい。 画像をク…
「ココハ、ドコ?コレハ、ナニ?」
ああっ、足がしびれたっ。 律儀に正座していたのかしら? 学生時代、落語研究部に所属していたのですが、 足がしびれて立てなくなるので、 15分以上の噺は、やらなかったワタシです。
ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー Nikon D7200 ピカピ〜〜〜! (お花だ〜〜〜!) ほっぺをギュウっとして、 とても嬉しそう…
FUJIFILM X-T2 いつもの場所に、 いつものつつじが 咲きました。 2021年のつつじは、 少し咲くのが早かったような。 毎年同じ場所に咲くけれど、 同じ花は、二つと無いのです。
S.H.フィギュアーツ カメラ男 FUJIFILM X-T1
紡ギ箱のフィギュアを連れて、 近所の公園へ。 うん、外に置いた方が、雰囲気があるな。 パンダブームが嵩じていた頃だったので、 子パンダ日和、というガチャガチャを お迎えしてしまったぜ。 カワイイ。 すみっコぐらしには、手を出すまい、 と思っていたのだ、が。 その可愛さに負けて、ついにお迎えしてしまった。 ずっと河童だと思っていたものが、 ペンギンだったことを知って驚いた。
RICOH FLEX FUJIFILM Pro400H tocolier 毎月参加させて頂いている、服と花のアトリエショップ&ギャラリー tocolierさん主催の花撮影会。 今回のテーマは「Spring songs」。 RICOH FLEXで撮った写真たちは、 爽やかに…
乗ってる・・・。 見事に乗っている・・・。 棚に飾ってあった、 くまモンロディに、 「乗れるかなぁ?」と思って 乗せてみたら、 見事に乗ってくれた。 それだけ。
笑ってる・・・。 満面の笑みである・・・。 熊さんとて、 桜の下では、 ハイになってしまうと見える。 一葉にモドル
Olympus OM10 Kodak PORTRA 400 tocolier 毎月参加させて頂いている、服と花のアトリエショップ&ギャラリー tocolierさん主催の花撮影会。 今回のテーマは「Spring songs」。 いささかアンダーに寄り過ぎた気がし…
FUJIFILM X-T2 こんな隙間にも、 緑が息づいている。 したたかに、 でも、美しく。 確かに、生きている。 一葉にモドル
FUJIFILM XQ2 買い物ついでに夜景を楽しんだり。 道路にバラバラと落ちていた石が楽しかったり。 お仕事で行った、 雨のモノレール沿いの眺めにワクワクしたり。 こっそりとフィギュアを撮影に行った、 みなとみらいが良い天気だったり。
FUJIFILM X-T2 時は4月。 紫陽花が準備中だった。 咲き誇っている紫陽花も美しいが、 咲く前から綺麗だ、 と思った。 一葉にモドル
FUJIFILM X-T2 我が家のクサガメ・河童ちゃんが 甲羅干しをしながら、 脱力している。 普段は、大体こんな感じで過ごしている河童だが、 いくらなんでも、無防備過ぎる気もする…
POP MART・DUCKOOの 冬の大地でシリーズ。 ベンチの上で、 何やらポーズをとっている クルミちゃん。 そう。 何を持っているのかと思いきや、 持っているのは、クルミなのである。 も…
芝生の上にたたずんでいる、 ピンクのmimiちゃんズ。 ピンクが緑に映えて、 とても綺麗だね! marché …
S.H.フィギュアーツ カメラ男 FUJIFILM X-T1
S.H.フィギュアーツ カメラ男 FUJIFILM X-T1
ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー FUJIFILM X-T1
FUJIFILM X-T2 トット 桜の下で、 お団子に興味津々な、 Oh! Duck FarmのTon Ton・トット。 文字通り、 花より団子だね。 食いしん坊なトット。
FUJIFILM X-T2 道を歩いていて、 ふと目に入った光景を 何とはなしに撮ってみた。 一体何に惹かれたものか。 シャッターを映し出しているミラーが、 とても風情があると思った。 ただ、それだけのこ…
minneでお迎えした、 作家さんのブタちゃん。 シンプルなんだけど、 なんとも可愛らしい。 お野菜いっぱい。 ピアノのそばには キノコもあるでよ。
Schleich フレンチブルドッグ
FUJIFILM X-T2 桜が咲いて、 いよいよ春めいてきた。 道を歩いていても、 花の姿をよく見かける。 そんな、小さな花を追って、 少し散歩に出かけてみた。
FUJIFILM X-T2 良い天気だ。 少し時間がある。 そうだ、桜を撮りに行こう。 カメラをつかんで、 家の前の桜並木へ赴いた。
トイレの時間、というガチャガチャと つれ◯o◯、というガチャガチャを お迎えした。 つれ◯o◯の方は、便器が無ければ 股間を押さえ気味に立っているだけなのだが、 トイレの時間の方は、便器つきなので、 まさに!という感じである。 ライオンが白目を剥いて、踏ん張っている。 トイレをモチーフにしたフィギュアを見ると、 ついつい買ってしまうのは、 一体なぜなんだろうか。 我が家には、トイレモチーフの…
FUJIFILM X-T2 冬の間は、寂しかった茂みが、 春になって、青さを取り戻した。 ただ、それだけのことだけれど。 一葉にモドル
チビアーツ トニートニー・チョッパー Nikon D7200 桜が咲いたら、 俺はドクター・ヒルルクに誓いを立てるんだ! 何度でも!何度でも! 「冬に咲く、奇跡の桜」は 映画館に観…
トコトコアニマルズ・河童、カワウソ
日本にも愛好家の多いロシアのカメラ、SMENA 8M、 通称・スメハチと呼ばれるトイカメラで撮った 写真の数々を、ぎゅぎゅーーーっと詰め込んでみました! 多重露光も、いっぱい! 是非、お手に取って、スメハチの魅力を楽しんで下さい。 画像をクリックすると、商品ページに飛びます。
ねんどろいど L FUJIFILM X-T1 桜の季節なので、 ワタリに用意して貰いました。 ふふふ。 ふふふ。って、 Lたん嬉しそう〜〜〜。 和菓子を食べるイメージは無いけれど、 甘いものに囲…
RBEN STUDIO・アニマルフィギュアを連れて、 お散歩に出かけたところ・・・ アルバム全部が、アニマルフィギュア一色に なってしまったぜ〜〜〜。 どんだけ〜〜〜。 ちょっと大ぶりで、 存在感のあるフィギュア…
「ブログリーダー」を活用して、ツバキ アキラさんをフォローしませんか?
ちゅる〜んと、 滑っていこう! 行くよ! ちゅる〜ん。 ちゅる〜ん。 ツルツルのテーブルの上で、 スケート気分だね。 コポタロウ。
ピヨコ達、 見て、見て、 お花が咲いてるよ〜。 お花はとても綺麗だけれど、 ピヨコちゃん達は、 コポタロウについていくだけで、 精一杯みたいよ?
みんな、 ついておいで〜 ピヨピヨ ピヨコちゃん達が 一生懸命ついていっているのが、 とっても可愛いね! Mr.Frogの写真は、コチラ …
FUJIFILM X-T2 トット 森の中の、 小さく仄かな灯りの中に、 たたずんでいるトット。
「きみ、お星さまがついてるのね」 「うん。ヘンかな?」 「ううん、とっても綺麗」 体に、お星さまがついてたら、 とっても素敵だと思うの。
ご購入は、こちらから…
FUJIFILM X-T2 Oscar 時兎-異夢-さんのKonちゃん。 「名前が決まりました!オスカーです!」 と、Twitterでご報告したところ。 なんと! 同じKonちゃんで、 同じオスカーという名前の子の オーナーさん、トッポさんに お声をかけて頂きました!!! わーお!
S.H.Figuarts フレディ・マーキュリー Nikon D7200
ヴァリアブルアクションヒーローズ デビルマン Ver.Nirasawa2016 Nikon D7200
S.H.Figuarts フレディ・マーキュリー Nikon D7200
神鹿から始まり、 いろいろとガチャガチャをお迎えしまくった。 いつもガチャガチャをチェックしている、 ファミリーマートで見つけて、 即お迎えを決めたのは、 バンダイ・クレヨンしんちゃん おやすみ隊。 野原家の家族の寝姿が可愛らしくて、 居ても立っても居られなくなった。 それから、エール・おトイレタイムにゃん。 おまるに乗っている子達が、 めちゃめちゃキュートである。 そして、エポック社・カ…
Schleich 子ブタ
S.H.Figuarts レイア・オーガナ Nikon D7200
S.H.Figuarts レイア・オーガナ Nikon D7200
FUJIFILM X-T2 tocolier 毎月参加させて頂いている、服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさん 主催の花撮影会。 今回のテーマは「Rainy」。 その名の通り、青を基調とした、 淡い色の花が、しっとりとディスプレイされたいた。 感染対策をしっかりとしながら、 人数もグッと抑え、 なんとか開催して頂けた花撮影会。 先月はおうちでの撮影となってしまったから、 久しぶりの花撮影会は、とても嬉…
FUJIFILM XQ2 緊急事態宣言は解除されていたが、 相変わらず、 外出は自粛ムードだった頃だ。 ワタシも、変わらずに近所をブラブラしていた。 何度撮ったかわからないような、 代わり映えしない風景。 代わり映えしない町並み。 そんな中。 ブルーインパルスが、 東京上空を飛行するというので、 買い物に行ったついでに、 眺めることにした。 近所を流れる川にかかる橋の上に佇んでいたら、 他にもチ…
FUJIFILM X-T2 紫陽花 紫陽花が好きだ。 色々な種類があるらしいが、 中でも、ガクアジサイが好きだ。 近所の公園に、 ガクアジサイが咲いていたので、 「どうしようっかな〜」と思いつつも、 好きなものは好きなのだからと思い直して、 写真を撮った。
トコトコアニマルズ・河童、カワウソ
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
写真が好きなだけでもいいじゃないですか♪ うまい下手関係なく色んな人の撮影テクニックを見てお互い楽しい写真ライフをすごしませんか?♪
○○の写真が好きと限定せず 幅広い写真が好きなひと集まってくださ〜い!!
カメラの知識や腕なんて... ただただ、好きなものや景色を思い出に。 カメラ在る生活って楽しい!! そんな記事をお待ちしています。
感じるままに・・ ジャンルを超えて・・
技術とかそーゆのじゃなくてさ ただ写真が好きなんだよ だから撮る それだけじゃん 写真って だから いいんだよ 上手いとか下手なんてないんだ。。
何気ない日常...でもそれは「今」しかない大事な瞬間。「わたしがいる場所」を確認する写真日記です。 みなさんの写真ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを共有しませんか?
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪
中判のカメラで撮った写真見せてもらえませんか? 120フィルム、220フィルム(ブローニーフィルム)、中判デジタル☆ 6×4.5cm判、6×6cm判、6×7cm判、6×8cm判、6×9cm判、6×12cm判、6×17cm等各種のフォーマット、中判と言ってもいろいろありますネ♪
二眼レフの話題を書いたとき、あるいは二眼レフの作品を掲載したときなど、このコミュにトラックバックしてください。