ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中古平屋のキッチンDIY デッドスペースを活用。
キッチンの画像で時々映っているのでよく見るとわかるんですがこの中古平屋、ところどころ謎な仕様がありまして、それが家の四隅。柱がしっかりしているせいで?柱が出っ張っているので、変な隙間があるんです。なのでリフォームでシステムキッチンを入れた後も隙間はそのま
2025/04/30 12:28
食費節約 純正品が高いので代用してみる。
物価が高いです。何でもかんでも上がっていて、家計がえらいことになっています。食費も例に漏れず、以前に比べるとなかなか節約しにくくなりました。と言っても食べるものは食べて生活していかないといけないので、何とか代用出来ないかと思って買ってみました。これです。
2025/04/28 16:26
フルローンで買った中古平屋 住宅ローンの変動金利が上がってとんでもないことに。
去年中古の平屋を買って、リフォーム後に引っ越してきました。それが11月。購入は8月頃。そのときは手持ちの現金を減らしたくなかったのと、金利が比較的安かったので諸費用を含めて全額フルローン頭金なしでした(入居前のリフォーム費用もローンに含まれています。入居後の
2025/04/27 10:08
中古平屋の外構費節約 電気代0の災害時にも使える ソーラーガーデンライト。
アパートの時と違ってここは平屋とは言え一応一戸建てなので、庭があります。庭があると言うことは家の周りがフリースペースになっていると言うことで。うちはガーデニングや家庭菜園をやらないので、最低限の防草シート+砂利敷き程度の外構工事しかしませんでした。なので
2025/04/25 16:10
電動音波歯ブラシのドルツ 上位機種に買い替えました。
先日、電動歯ブラシドルツの純正品ではない替え歯ブラシの記事を書きました。それとは別に電動歯ブラシ本体を買い替えていました。これは押しつけ防止センサーが付いているワンランク上の機種です。他に変わったところとしてはコンセント直接の電源ではなくType-C⇔Type-AのU
2025/04/24 19:37
ズボラ向け すっぴん隠し 適当に付けても大丈夫なメイクグッズ。
先日ローソンでノーメイクでもすっぴん隠しにつかえるメイクグッズを買ったんですがこれが想像以上に良かったです。分類としてはティントリップクリームのようです。見切りコーナーにあったものなので、半額でした。普段使っているのはモラタメさんでタメしたかならぼB IDOL
2025/04/23 19:43
美容費節約 さっと羽織ってデコルテも首も手の甲もUVカット。
フェリシモ5月分、届いています。今回頼んだのはリブ イン コンフォート 吸汗速乾素材でさらっと過ごせる UV対策カーディガン〈ブラック〉とリブ イン コンフォート 吸汗速乾素材でさらっと過ごせる UV対策ネックカバー〈ブラック〉。うっかり焼けがちなデコルテや首、手の
2025/04/22 10:26
激狭平屋で吊す収納 イケアをやめて無印良品とtowerで。
中古平屋に引っ越してきて、洗面所はリフォームをしました。以前にも記事にしましたがここの洗面所は窓が大きくて壁の面積が狭く、洗面台のキャビネットが最小限の大きさなのであまり物が入りません。なのでこういうときはかゆいところに手が届くtowerシリーズ。と言うことで
2025/04/21 15:41
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました 2。
昨日の続きです。CD音源を直接スマホに取り込めるCDレコ6。取り込んだ音楽データはSDカードやDVDメディア、USBメモリーにも直接バックアップが出来ます。と言っても私は保存先を楽天モバイル版Xperia10Ⅳ内のSDカードにしているのでスマホをストレージとして認識させる格
2025/04/18 11:57
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
先日外付けドライブ代わりにスマホに直接CDの音楽データを取り込めるCDレコ6を調達しましたが、設定に若干手間取りました。まず開封してコンセントに電源を挿します。充電式ではないので、コンセントから電源を取りながらの作業になります。CDレコというアプリで音楽を取り込
2025/04/17 18:26
ワイモバイル 事務手続きで面倒だったこと。
11月に13年住んだアパートからリフォームした中古平屋に引っ越してきて、事務手続きは全部ちゃんとしていたつもりでした。漏れがあったのは旧Yahoo!Japanカードの住所変更(現paypayカード)だけだと思っていました。先日私が使っている通話定額オプション永年無料付きケータ
2025/04/16 18:35
中古平屋 スイッチプレートどうする?問題。
中古平屋に引っ越してきて、必要なリフォームはほぼ全部やってあったんですが手を付けていなかったのが、スイッチプレート類。食洗機用のアースがない箇所に新しく付けたコンセントや勘違いでリフォームし忘れた寝室の照明スイッチは後付けで入居後に工事をしたので新品なん
2025/04/15 17:55
スマホに直接CDを録音できる音楽プレーヤー。
2025年の10月14日にサポートが終了するWindows10のパソコン。ヤマダ電機でウインドウズ11搭載エイスースパソコンを買ったんですが何せ激安品なので、光学ドライブが付いていないんです。ドライブがないとCDをレンタルしてきても音源を取り込めない。(マイナーな音源を聞くこ
2025/04/14 14:33
なるべく楽に日焼けしないで庭仕事をする。
昨日紫外線対策でリブ イン コンフォート 吸汗速乾素材でさらっと過ごせる UV対策カーディガン〈ブラック〉とリブ イン コンフォート 吸汗速乾素材でさらっと過ごせる UV対策ネックカバー〈ブラック〉をフェリシモで買ったと言う記事を書きました。今日は一日大雨なので、日
2025/04/13 14:48
見落としがちなところをカバーするUVカットウェア。
中古平屋に引っ越してきて、外構は最低限のリフォームしかしませんでした。南側の庭全体と玄関周りはもめにもめた結果、防草シート+砂利を敷いてもらったので良いんですが駐車場⇔玄関のスペースは砂利だけなので、雑草がものすごい生えてます。ここは寒くなったら砂利を何
2025/04/12 18:25
消耗品費節約 純正品ではなく互換品を使ってみる。
普段の歯磨きはパナソニックのドルツ電動歯ブラシをメインで使っています。(他にもワンタフトブラシや糸ようじ、歯間ブラシ等色々やってます)これの替え歯ブラシのストックがなくなったので、純正品を買おうとして思いとどまりました。昨今の物価高で何でもかんでも物が高
2025/04/11 10:23
ホットペッパービューティギフト券 お得だったけど大失敗。
先日付いたホットペッパービューティで使えるエステメニューの2000円券、使ってきました。が、これで大失敗しました。以前にも行ったことがあるところでシェービングをして貰おうと思って家から出て気がつきました。なるべくすっぴんで来てくださいとのことなので、日焼け止
2025/04/10 13:27
荷物を少なく スマホ背面ケース 買い替え。
よく使うカードをスマホケース裏に貼り付けたポケットに入れています。フラップ式の蓋付きなので落ちる心配もなく、安心。スマホに付けているとすぐ使うカードをさっと出せるので使い勝手も良いです。これを今回買い替えました。買い換えは2度目です。色はブラック。なぜか
2025/04/09 15:22
中古平屋の無印良品 ランドリーグッズをもっと使いやすく。
アパートにいるときは洗面所上のラック、洗濯機奧のバーに無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップで無印良品 公式ナイロンメッシュランドリーバッグを引っかけて、洗う前の洗濯物を入れていました。今は中古平屋に引っ越して、防水パンがなく床から給水栓が出ている
2025/04/08 10:19
設備費節約 中古平屋のキッチン 掃除しやすいステンレスに。
この中古平屋に引っ越してくる際に、キッチンはリフォームしています。と言っても、希望としては引き出し式&キッチンが狭いのでなるべくコンパクトにと言うことで横幅を標準の255センチから210センチに変更したくらいで設備もほぼ最小限。なのでオプションで付いてくるよう
2025/04/07 11:43
支払いは79円 今年のUVカット対策をさらにオトクに。
先日モラタメさんでフェリシモ2000円のクーポンを980円でタメして、Moredde マタニティ・産後使える ホールガーメントRで心地いい綿混レギンス等を注文したんですがその後昼はけっこう暑い日があったりして、暑くなったらレギンスは要らないしと思いいったんキャンセルしまし
2025/04/04 16:44
ズボラ向け アイブロウを整えて時短メイク。
先日付いたホットペッパービューティギフト券のまつげメニュー2000円分とエステメニュー2000円分。このうちまつげメニューの使えるところは足がかなり出ちゃうので使い道がないなあと書いてましたがありました。ピンク色のまつげメニュー以外にもグレーのその他・まつげメニ
2025/04/03 18:05
通信費節約 無料でワイモバイルSIM交換するも手こずりました。
ソフトバンクのデータ専用3GBプランのSIMとワイモバイルの通話専用SIM(ケータイプランSSで通話定額オプション永年無料)を別々に持っています。ソフトバンクデータ専用SIMは楽天モバイル版Xperia10Ⅳにワイモバイル通話専用SIMはヤフオクで落札したガラホ、ソフトバンク版DI
2025/04/02 14:19
ズボラ向け 掃除が楽になる壁。
この中古平屋に引っ越す際、空き家期間が長くて廃屋状態だったので全面的にリフォームしてから入居しました。床はフロアタイルに替えて、室内設備もほぼ全部一新。そのなかで意外な素材があったのが壁紙でした。アパートの時もそうだったんですけど、室内ってホコリが壁や天
2025/04/01 11:52
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒロコさんをフォローしませんか?