2024年度、2025年度先進的窓リノベ事業の補助金を使って中古平屋の窓全部をリフォームしました。このとき想定外だったことがありました。それはキッチンの出窓です。出窓の面積がかなり広いので、無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lと食洗機を置いたままに出来ないかと
都会関西圏→田舎標準語圏に引っ越し、賃貸1LDK2人暮らし→中古平屋持ち家暮らしに。 片付け、収納、ゆるい節約、シンプルライフ、使い切り物を無駄にしない暮らし、無印良品、毎日の晩ご飯等。 ズボラゆえラクチンに生活出来る部屋が目標。
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 3,164位 | 2,998位 | 2,999位 | 3,004位 | 2,995位 | 3,094位 | 3,094位 | 1,039,888サイト |
INポイント | 0 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 300/週 |
OUTポイント | 40 | 450 | 450 | 300 | 450 | 280 | 460 | 2,430/週 |
PVポイント | 30 | 600 | 540 | 400 | 480 | 450 | 620 | 3,120/週 |
その他生活ブログ | 139位 | 134位 | 132位 | 136位 | 136位 | 142位 | 141位 | 39,802サイト |
節約・節約術 | 20位 | 18位 | 18位 | 18位 | 17位 | 18位 | 18位 | 3,748サイト |
家計管理・貯蓄 | 25位 | 24位 | 23位 | 23位 | 23位 | 23位 | 23位 | 2,419サイト |
ライフスタイルブログ | 757位 | 716位 | 712位 | 705位 | 703位 | 757位 | 772位 | 74,206サイト |
シンプルライフ | 76位 | 74位 | 76位 | 76位 | 76位 | 81位 | 80位 | 6,027サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 1,503位 | 1,293位 | 1,105位 | 974位 | 955位 | 955位 | 928位 | 1,039,888サイト |
INポイント | 0 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 300/週 |
OUTポイント | 40 | 450 | 450 | 300 | 450 | 280 | 460 | 2,430/週 |
PVポイント | 30 | 600 | 540 | 400 | 480 | 450 | 620 | 3,120/週 |
その他生活ブログ | 78位 | 74位 | 65位 | 65位 | 63位 | 62位 | 61位 | 39,802サイト |
節約・節約術 | 23位 | 20位 | 16位 | 15位 | 15位 | 15位 | 15位 | 3,748サイト |
家計管理・貯蓄 | 30位 | 28位 | 21位 | 21位 | 22位 | 21位 | 21位 | 2,419サイト |
ライフスタイルブログ | 535位 | 494位 | 437位 | 409位 | 400位 | 399位 | 402位 | 74,206サイト |
シンプルライフ | 62位 | 59位 | 55位 | 51位 | 49位 | 51位 | 51位 | 6,027サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4,019位 | 3,753位 | 3,469位 | 3,380位 | 3,380位 | 3,405位 | 3,362位 | 1,039,888サイト |
INポイント | 0 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 300/週 |
OUTポイント | 40 | 450 | 450 | 300 | 450 | 280 | 460 | 2,430/週 |
PVポイント | 30 | 600 | 540 | 400 | 480 | 450 | 620 | 3,120/週 |
その他生活ブログ | 161位 | 146位 | 137位 | 131位 | 130位 | 130位 | 126位 | 39,802サイト |
節約・節約術 | 30位 | 26位 | 26位 | 24位 | 25位 | 26位 | 27位 | 3,748サイト |
家計管理・貯蓄 | 32位 | 30位 | 26位 | 26位 | 27位 | 27位 | 26位 | 2,419サイト |
ライフスタイルブログ | 800位 | 773位 | 735位 | 721位 | 724位 | 730位 | 719位 | 74,206サイト |
シンプルライフ | 86位 | 84位 | 79位 | 80位 | 80位 | 82位 | 80位 | 6,027サイト |
2024年度、2025年度先進的窓リノベ事業の補助金を使って中古平屋の窓全部をリフォームしました。このとき想定外だったことがありました。それはキッチンの出窓です。出窓の面積がかなり広いので、無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lと食洗機を置いたままに出来ないかと
中古平屋 2024年度 先進的窓リノベ補助金でリフォームしたペアガラス窓 使い心地は?
中古平屋を買ってリフォームしたときに半分は2024年度の先進的窓リノベ補助金を使ってペアガラス窓に替えています。(半分は前回記事にした2025年度先進的窓リノベ補助金を使って内窓を後付け)これはリクシルの防火窓にしました。替えたのはキッチン1カ所ダイニング1カ所、
2025年度 中古平屋で先進的窓リノベ事業 全部の窓に施工した結果。
2024年に中古の平屋住宅を購入し、リフォームした後引っ越してきました。このとき、2024年度の先進的窓リノベ事業補助金を利用して窓をある程度、補助金対象の二重窓にリフォームしていました。最初はあんまりわかっていなくて、予算の都合で半分しかしていなかったんですが
2024年度、2025年度先進的窓リノベ事業の補助金を使って中古平屋の窓全部をリフォームしました。このとき想定外だったことがありました。それはキッチンの出窓です。出窓の面積がかなり広いので、無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lと食洗機を置いたままに出来ないかと
中古平屋 2024年度 先進的窓リノベ補助金でリフォームしたペアガラス窓 使い心地は?
中古平屋を買ってリフォームしたときに半分は2024年度の先進的窓リノベ補助金を使ってペアガラス窓に替えています。(半分は前回記事にした2025年度先進的窓リノベ補助金を使って内窓を後付け)これはリクシルの防火窓にしました。替えたのはキッチン1カ所ダイニング1カ所、
前回の記事の続きです。先進的窓リノベ2025年度版の内訳です。入居前のリフォーム時はこの窓リノベ2024年度を活用して半分の窓をペアガラスにしています。今回はペアガラスにしたときと内窓にした場合の金額の違いを書きたいと思います。見積もりはカインズと地元の工務店で
2025年度 中古平屋で先進的窓リノベ事業 全部の窓に施工した結果。
2024年に中古の平屋住宅を購入し、リフォームした後引っ越してきました。このとき、2024年度の先進的窓リノベ事業補助金を利用して窓をある程度、補助金対象の二重窓にリフォームしていました。最初はあんまりわかっていなくて、予算の都合で半分しかしていなかったんですが
アパートからリフォームした中古平屋に引っ越しし、約半年。とうとう固定資産税の通知が来ました。新築の場合は2026年3月31日まで固定資産税が二分の一になる優遇措置があるんですが、うちは中古なのでそれはなく、満額です。ちなみに長期優良住宅の認定を受けた住宅は建てて
落としても安心 忘れ物トラッカーTile新バージョン買い替え。
先日選択をミスってAndroid使いなのにiPhone専用の忘れ物トラッカーナノタグを間違えて買ってしまいましたが今回、いつものTileトラッカーを買い直しました。買ったのは電池交換版ではなく、電池交換不可な代わりに3年持つタイプ、TileMateです。もともと使っているTileアプ
昨日の続きです。中古平屋の致命的な欠陥で床を半分やり直すことになりました。この工事は以前不動産屋さんが紹介してくれたリフォーム屋さんではなく別のところに頼むことになりました。(と言ってもこの家の半分は今回のところがやってくれているので下請けさん?元請けさ
11月下旬にこの中古平屋に引っ越してきました。引っ越すに当たってリフォーム屋さんとのごたごたがあったりして、ばたばたしていましたが落ち着いた頃に気づいた違和感。それを仲介してくれた不動産屋さんに連絡すると本来なら物件状況確認書(告知書)に書いていなければな
中古平屋をリフォームし、2025年11月に引っ越してきました。ここで発生するのが不動産取得税。不動産取得税については特例で軽減措置があり3%になっています。仲介してくれた不動産屋さんによると、軽減措置を受けるために色々と証明書等の書類がいると言うことだったので若
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
中古平屋に引っ越して来てから無印良品スチールユニットシェルフもどきを組み直しました。このときに1人暮らしの時から使っているセリアのバケツを撤去すると言うことを書いていて結局そのままだったので先日決行。ちなみに中身は予備のスポンジや1/d Alcohol Glove アルコ
無印良品 ステンレス 手付きザルにぴったり かゆいところに手が届く掃除グッズ。
先日山崎実業の商品をYahoo!ショッピングで買った時に、レビュー特典としてtidyのplatawa for kichenをいただきました。これがすごい良かったです(′∀`)普段無印良品ステンレス 手付きザル 約幅19.5×長さ34cmを洗うときは食洗機で高熱&ジェット噴射水流で洗うのでザ
無印良品 ポイントでゲットしたアイテムと廃品利用でもっと使いやすく。
ゴールデンウイークにmujiカードに付いていた特典の500円分ショッピングポイントでオトクに買い物してきました。買ったのは無印良品ホワイトグレー再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダード・ワイド・1/2・約幅15×奥行32×高さ12cm。ちなみにうちに
うちには色々水筒があって普通の保温水筒もあるし、ザバスやアクエリアスの夏の保冷専用プラスチック製、他にも私が同居人の誕生日に受け狙いであげたガンダムのステンレス断熱水筒もキッチンの引き出しに無印良品 再生ポリプロピレン入りファイルボックスへ入れてあります。
明日は母の日です。交際費節約のためにケーキを無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lで作ります。まず無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lを予熱。今回作るのはブルーベリーのヨーグルトケーキ。レシピは18センチ丸型なんですがうちにはないのでパック&レンジの大を使
ゴールデンウィークは同居人が献血に行くというので私も一緒に行ってその間美容院でカット+カラーして貰おうと思いホットペッパービューティで予約をしました。これが4月25日。(実際には当日メニューを変えたので値段が下がり、短くしてスッキリしました)私が持ってい
普段使っているのは楽天モバイル版Xperia10Ⅳとヤフオクで落としたソフトバンク版DIGNOケータイ(ガラホ)。ケータイの方は通話定額永年無料のワイモバイル通話専用SIMを入れています。楽天モバイル版Xperia10Ⅳの方は忘れ物トラッカー、タイルアプリを入れられるので良いん
黒い服にどうしても付いてしまう繊維くずや花粉等、いつもはスコッチブライトのペタコロを愛用しています。今回マーナの洋服ブラシが安かったので、これでまかなえればペタコロの替えテープの消費が減るかなと思って、買ってみました。日本製でしっかりした造り。柄はプラス
備蓄米が放出されましたがうちの近所では少なくとも販売はされておらず、米の価格も上がる一方です。中古平屋に引っ越してきて、一番近いドラッグストアがウエルシアになったと言うことで、毎月20日にWAON POINTをウエルシアで使うと300円のものが200円分で買えるウエル活を
中古平屋のキッチン 無印良品をやめて 派手な指定ゴミ袋をすぐ取れる収納。
私が住んでいる市は指定ゴミ袋がなく、透明か半透明の袋なら何でも良いので今まではゴミ袋をほぼ買ったことがなく、空き袋で代用していました。なのでゴミ袋のストックはゴミ箱内や無印良品PPストッカー等で適当に入れていました。中古平屋に引っ越してきて、年一回配布され
中古平屋 無印良品+何度でも貼って剥がせるグッズで使いやすく。
昨日の記事の続きです。コンロ横に大きな箱を作って油跳ね防止用にはめこみました。この箱、天井と正面はつるつるしているんですがコンロ横はざらざらのエンボス加工。(材料はありものの端材で作ったので適当です)なのでシールタイプのフックは使えないかと思ってましたが
「ブログリーダー」を活用して、ヒロコさんをフォローしませんか?
2024年度、2025年度先進的窓リノベ事業の補助金を使って中古平屋の窓全部をリフォームしました。このとき想定外だったことがありました。それはキッチンの出窓です。出窓の面積がかなり広いので、無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lと食洗機を置いたままに出来ないかと
中古平屋を買ってリフォームしたときに半分は2024年度の先進的窓リノベ補助金を使ってペアガラス窓に替えています。(半分は前回記事にした2025年度先進的窓リノベ補助金を使って内窓を後付け)これはリクシルの防火窓にしました。替えたのはキッチン1カ所ダイニング1カ所、
前回の記事の続きです。先進的窓リノベ2025年度版の内訳です。入居前のリフォーム時はこの窓リノベ2024年度を活用して半分の窓をペアガラスにしています。今回はペアガラスにしたときと内窓にした場合の金額の違いを書きたいと思います。見積もりはカインズと地元の工務店で
2024年に中古の平屋住宅を購入し、リフォームした後引っ越してきました。このとき、2024年度の先進的窓リノベ事業補助金を利用して窓をある程度、補助金対象の二重窓にリフォームしていました。最初はあんまりわかっていなくて、予算の都合で半分しかしていなかったんですが
アパートからリフォームした中古平屋に引っ越しし、約半年。とうとう固定資産税の通知が来ました。新築の場合は2026年3月31日まで固定資産税が二分の一になる優遇措置があるんですが、うちは中古なのでそれはなく、満額です。ちなみに長期優良住宅の認定を受けた住宅は建てて
先日選択をミスってAndroid使いなのにiPhone専用の忘れ物トラッカーナノタグを間違えて買ってしまいましたが今回、いつものTileトラッカーを買い直しました。買ったのは電池交換版ではなく、電池交換不可な代わりに3年持つタイプ、TileMateです。もともと使っているTileアプ
昨日の続きです。中古平屋の致命的な欠陥で床を半分やり直すことになりました。この工事は以前不動産屋さんが紹介してくれたリフォーム屋さんではなく別のところに頼むことになりました。(と言ってもこの家の半分は今回のところがやってくれているので下請けさん?元請けさ
11月下旬にこの中古平屋に引っ越してきました。引っ越すに当たってリフォーム屋さんとのごたごたがあったりして、ばたばたしていましたが落ち着いた頃に気づいた違和感。それを仲介してくれた不動産屋さんに連絡すると本来なら物件状況確認書(告知書)に書いていなければな
中古平屋をリフォームし、2025年11月に引っ越してきました。ここで発生するのが不動産取得税。不動産取得税については特例で軽減措置があり3%になっています。仲介してくれた不動産屋さんによると、軽減措置を受けるために色々と証明書等の書類がいると言うことだったので若
中古平屋に引っ越して来てから無印良品スチールユニットシェルフもどきを組み直しました。このときに1人暮らしの時から使っているセリアのバケツを撤去すると言うことを書いていて結局そのままだったので先日決行。ちなみに中身は予備のスポンジや1/d Alcohol Glove アルコ
先日山崎実業の商品をYahoo!ショッピングで買った時に、レビュー特典としてtidyのplatawa for kichenをいただきました。これがすごい良かったです(′∀`)普段無印良品ステンレス 手付きザル 約幅19.5×長さ34cmを洗うときは食洗機で高熱&ジェット噴射水流で洗うのでザ
ゴールデンウイークにmujiカードに付いていた特典の500円分ショッピングポイントでオトクに買い物してきました。買ったのは無印良品ホワイトグレー再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダード・ワイド・1/2・約幅15×奥行32×高さ12cm。ちなみにうちに
うちには色々水筒があって普通の保温水筒もあるし、ザバスやアクエリアスの夏の保冷専用プラスチック製、他にも私が同居人の誕生日に受け狙いであげたガンダムのステンレス断熱水筒もキッチンの引き出しに無印良品 再生ポリプロピレン入りファイルボックスへ入れてあります。
明日は母の日です。交際費節約のためにケーキを無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lで作ります。まず無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lを予熱。今回作るのはブルーベリーのヨーグルトケーキ。レシピは18センチ丸型なんですがうちにはないのでパック&レンジの大を使
ゴールデンウィークは同居人が献血に行くというので私も一緒に行ってその間美容院でカット+カラーして貰おうと思いホットペッパービューティで予約をしました。これが4月25日。(実際には当日メニューを変えたので値段が下がり、短くしてスッキリしました)私が持ってい
普段使っているのは楽天モバイル版Xperia10Ⅳとヤフオクで落としたソフトバンク版DIGNOケータイ(ガラホ)。ケータイの方は通話定額永年無料のワイモバイル通話専用SIMを入れています。楽天モバイル版Xperia10Ⅳの方は忘れ物トラッカー、タイルアプリを入れられるので良いん
黒い服にどうしても付いてしまう繊維くずや花粉等、いつもはスコッチブライトのペタコロを愛用しています。今回マーナの洋服ブラシが安かったので、これでまかなえればペタコロの替えテープの消費が減るかなと思って、買ってみました。日本製でしっかりした造り。柄はプラス
備蓄米が放出されましたがうちの近所では少なくとも販売はされておらず、米の価格も上がる一方です。中古平屋に引っ越してきて、一番近いドラッグストアがウエルシアになったと言うことで、毎月20日にWAON POINTをウエルシアで使うと300円のものが200円分で買えるウエル活を
私が住んでいる市は指定ゴミ袋がなく、透明か半透明の袋なら何でも良いので今まではゴミ袋をほぼ買ったことがなく、空き袋で代用していました。なのでゴミ袋のストックはゴミ箱内や無印良品PPストッカー等で適当に入れていました。中古平屋に引っ越してきて、年一回配布され
昨日の記事の続きです。コンロ横に大きな箱を作って油跳ね防止用にはめこみました。この箱、天井と正面はつるつるしているんですがコンロ横はざらざらのエンボス加工。(材料はありものの端材で作ったので適当です)なのでシールタイプのフックは使えないかと思ってましたが
今日はもう梅雨に入ったんじゃ?みたいな天気。朝から晩まで土砂降りです。同居人はロードバイクで通勤なので普段の通勤バッグは完全防水のバックパックなんですが先日、そのバッグに穴が空いて水が入るようになったので、今度は別メーカーのバッグに買い替えました。 「
一昨年からいきなり塗る日焼け止めで盛大にかぶれるようになったので紫外線対策はもっぱら化粧品ではなく、日よけ用品で賄ってます。日傘もサンバリアから別のメーカーで完全遮光のものに買い替えました。以前、フェリシモの型落ちサイト、リアルストックで 「スポンサー
昨日は県庁所在地の市に行ってきました。目的は無印良品。mujiカードは5月と12月に500円分のショッピングポイントが付くので、それを使うのと、先日ソフトバンクスーパーpaypayクーポンでローソン半額を使ったんですがクーポンがもう一枚残ってので大きいローソンに行
ホットペッパービューティーさんから1円から使えるギフト券をいただきました(*・ω・)ノホットペッパーグルメ限定ポイントはたくさん付いていたんですがビューティの方はかなり久々です。今回はエステメニューが2000円OFF、ネイルメニューが3000円OFF、まつげメニュー
物価が上がって食費にも影響が出てきている今日この頃。うちでは食費節約のために買った食品は極力使い切るようにしています。まず大根やにんじんはよっぽど傷んでいる場合を除き、洗うだけで皮をむかない。(`・ω・´)ショウガも皮をむかず、冷凍してから使う。冷凍してから
フェリシモ6月分、土曜日に届いています(*・ω・)ノ今回買ったのはand myera プリーツキュロット〈黒〉ほかです。以前別の色を買ってオールシーズン着られて重宝しているので色違いを調達しました。サイズで言うと最初に買ったフェリシモ and myera くしゅっとしたプリーツキ
敷金節約のための賃貸の補修、今度は壁紙です。今回はちょっとやらかしました。うちの壁紙は洗面所だけ違う柄なんですがそれ以外は普通のよくあるでこぼこしたクロス壁紙です。このでこぼこに小さく汚れが付いて古歯ブラシで掃除しても塩素系漂白剤を使ってもどうにも取れな
うちで契約しているのはソフトバンクデータ専用3GBプランのSIM。これはタブレット用SIMですが、スマホでも使えるのでスマートログインが出来ます。スマートログインが出来るということはソフトバンクスマホユーザー扱いになるということなので、スーパーpaypayクーポンが使え
1LDK2人暮らし、3月の食費は久々に30000円切って28409円でした(☆゚∀゚)米も美瑛産ななつぼし10キロを買ってるしタカキベーカリーの見切り品もバンバン買ってるんですけど、思ったより行かなかったです。パンにオフスタイル脂肪分70%マーガリンをべったべたに
もらためさんからエバラ食品工業「スチームベジ」2種をモラいました(*・ω・)ノこれはレンジで使える袋の中にオイルと調味料が入っていて、レンチンほったらかしで温野菜が一品出来る代物。早速無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lを使って調理していきます。 「スポン
モラタメさんで時々出ているフェリシモ2000円分が980円になるクーポン。また出ていたので早速タメしました。今回買ったのはand myera プリーツキュロット〈黒〉ほか。以前フェリシモ and myera くしゅっとしたプリーツキュロット〈紺〉を買って一年中ヘビロテしている
明後日5月12日は母の日。と言うことで同居人のおかーさん宛てに例年通りケーキを作ります。まず無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181L を予熱。カッテージチーズは見切り品、ホイップクリームは普通に買いました。作り方はパッケージ通りなので省略。 「スポンサー
諸事情あってコーヒー断ちをしています。カフェイン断ちをしているわけではないので普段のお茶は紅茶を飲んだり緑茶を飲んだりほうじ茶を飲んだりしています。私はずぼらなんで最近は入れっぱなしで済む水出し紅茶を愛用しているんですが 「スポンサードリンク」
前回に引き続き、賃貸で退去の際発生する敷金を抑えるために補修をします。次はキッチン。ここの吊り戸棚なんですが、お鍋やざるを移動するときにしょっちゅうぶつけているので主に角を中心に傷がけっこう付いてしまっています。 「スポンサードリンク」 これを補
うちは賃貸なので出るときには原状回復しないといけません。以前玄関のシューズボックス上に載せる板を塗ったとき、ニスがこぼれてベランダが茶色になってしまい(((( ;゚д゚)))日常生活で出来たものなら通常レベルの劣化なので良いですがこれは明らかに故意の汚損。このままだ
まとめ割で買ったロハコの無印良品グッズ、これで最後です。うちのキッチンは築33年で古いので、あまりコンセントをさすところがありません。なので延長コードを使っています。ちなみに使っていないコンセントにはトラッキング火災を防ぐためにカバーを付けています。この
ロハコのまとめ割記事、無印良品グッズが続きます。以前同居人が買ってきた100均のアクリルカップにヒビが入って無印良品 耐熱ガラスメジャーカップに替えたんですが、こちらは2年とちょっと経ってとうとう割れてしまいました。・゚・(ノД`)キレイにパズルっぽく割れたら食器
引き続きロハコのまとめ割記事です。うちのキッチンは無印良品スチールユニットシェルフもどきの左隣にネット限定ポリプロピレンケース・引出式・深型・キャスター付き、薬箱代わりの無印のポリプロピレン引き出し式・深型・2個、無印のポリプロピレンケース・引出式・浅型
前回の続きです。ロハコの無印良品まとめ割で買ったのは無印良品 再生ポリエステル使い 乾きやすい まくらカバー 43×63cm用 ベージュマイクロチェックです。以前同居人の枕を無印良品 頭を支える 沈み込み過ぎない 洗えるパイプまくら 43×63cmに買い替えて 「スポンサー
先日ロハココスメデイズの時に買った無印良品グッズ、届いています。今回収納を見直したのはキッチン。無印良品スチールユニットシェルフもどきに入れているセリアのバケツ。これは一人暮らしの時に買った物です。ここに入れているものを今回買った収納グッズに移動しました